タカムラ ワイン ハウス
1,015円
リアルワインガイド60号ご購入はこちら 驚きのコスト・パフォーマンス! ラングドック地方の東側、AOCリムーにあたるエリアで栽培されたシャルドネ(樹齢17年)を使用し、新樽で熟成され、まろやかでボディのある、シャルドネです。果汁の60%は、新樽で発酵、3ヶ月間樽熟成。40%は、タンクで発酵、熟成。輝きのある、やや緑がかった黄色の外観、パイナップルや、マンゴーなど、熟した果実の豊かな芳香と、ナッツやはちみつなど、ふくらみとコクを感じさせる香りが一体になって感じられます。酸味は心地良く、滑らかで、シッカリ感じる口当たり。余韻に広がる、ハチミツの香りが、このワインを益々魅力的にしてくれています。こちらも驚きのコスト・パフォーマンス!※芳醇でバランスの良い辛口・中口 『辛口でおいしい』購入者様 おいしい!普段ほとんど白は飲まないのですが、今回なんとなく魅かれて買ってみました、辛口でおいしい。マグロの赤身と鯵のお刺身で飲みましたが、すごいいいです。ちょっと白を見直したかな。料理の味を邪魔しないけれど、それなりの主張のあるワインです。 ■輸入元様資料より抜粋■ 60%をフレンチオーク樽で熟成。樽熟成によるヴァニラやトースト香と、パイナップル、ヘーゼルナッツ、ハチミツなどの香り。ミネラル分が豊富で、柔らかく良質の酸が特長。芳醇な味わい。 INFORMATION NameVinus Chardonnay d.A. Winery (Jean Claude Mas) ブドウ品種シャルドネ 生産者名ドメーヌ・アストラック (ジャン・クロード・マス) 産地フランス/ラングドック・ルーション RegionFrance/Languedoc Roussillon 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine...
タカムラ ワイン ハウス
1,233円
※受賞は2020年ヴィンテージ 《美酒》プチ・アマローネ♪イタリアの《アマローネ》と言えば、ワイン愛好家が愛してやまない、イタリアの高級赤ワインのひとつ。ブドウをアパッシメント(陰干し)し、ブドウの糖度を上げて発酵させる手法で造られます。カビが生えないように細心の注意や設備も必要、手間隙かかり、さらには、乾燥することにより生産量も減るため、自然と価格も上がるのが常。そんな中、先日参加した試飲会で、と〜ってもお手頃な、プチ・アマローネを発見したのです!アマローネと同様の手法で、ブドウを短時間アパッシメント(陰干し)する、地元ヴェネト州でも、新しいスタイルのワイン。タカムラでは、なんと、千円台前半で楽しめます!◆『なんだか得した気分〜♪』と、嬉しい発見をしたのでした!みなさまも、この体験、是非、味わってみてください。 ◆輸入元様資料より抜粋◆ ・ブドウ品種:メルロー85%、コルヴィーナ15%・土壌:石灰質土壌・樹齢:平均20年(2品種共に)・標高:40〜200m・収穫:メルローは機械、コルヴィーナは手摘みで行う。・醗酵前に短期間アパッシメントを行う。・醗酵:ステンレス・タンク(MLF有り)・熟成:オーク樽熟成3-6ヶ月(225Lバリック/仏産/新樽使用無し) INFORMATIONNameBaccolo Rosso Cielo e Terraブドウ品種メルロー85%/コルヴィーナ15%生産者名チェーロ エ テッラ産地イタリア/ヴェネトRegionItaly/Veneto内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,178円
常識破りのハイ・コスパ! ■輸入元資料より抜粋■ 5秒で虜にさせられる、カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨン!醸造:フレンチオーク樽(新樽30%)で10か月熟成。ティスティング・ノート:完熟のブラックべリーやカシスのアロマと樽香が美しく混ざり合っている。柔らかく、ベルベットのような滑らかな口当たりでダークフルーツのフレーバーを包み込む。生き生きとしたラズベリーやチェリーもフィニッシュに現れる。 INFORMATIONNameSubmission Cabernet Sauvignon 689 Cellarsブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン90%/メルロー8%/マルベック2%生産者名シックス エイト ナイン セラーズ産地アメリカ/カリフォルニアRegionAmerica/California内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating 0051497019761 0400003246281 ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,380円
INFORMATION NameEl Compadre Pinot Noir Vina Echeverria ブドウ品種ピノ・ノワール 生産者名ヴィーニャ エチェベリア 産地チリ/マジェコ・ヴァレー RegionChile/Malleco Valley 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
7,600円
■《ワイン・アドヴォケイト》より抜粋■ Meeting the optimist expirations I established a year ago, the 2018 Chablis 1er Cru Montee de Tonnerre offers up aromas of lemon oil, freshly baked bread, crisp green apple, white flowers, wet stones and oyster jus. Medium to full-bodied, satiny and incisive, it's tensile and dynamic, with tangy acids, fine depth at the core and a long, sapid finish. ◆パーカーポイント:93+点 ◆飲み頃:◆飲み頃:2021〜2038年 INFORMATION NameChablis Premier Cru Montee de Tonnerre Domaine William Fevre ブドウ品種シャルドネ 生産者名ドメーヌ ウィリアム フェーヴル 産地フランス/ブルゴーニュ/シャブリ/モンテ・ド・トネル RegionFrance/Bourgogne/Chablis/Montee de Tonnerre 内容量750ml WA93+/Issue 17th Jul 2020 WS17th Jul 2020/Issue Dec 15, 2020 ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,390円
旨安特筆物の1本!パッションシリーズの白が登場!旨安ワインで大人気のパッションシリーズ。RWG誌《旨安ワインの総集編》極めつけのおすすめ30本、に掲載されるなど、旨安特筆物のワインです。そんなパッションシリーズに、《白ワイン》が仲間入り♪透明感のある薄黄色に、バナナやパイナップルなどの熟したフルーツの香り。ミュスカのフルーティさとグルナッシュブランの爽やかな酸が、味わいのバランスを整え、心地良い味わいへ仕上がっています。もちろん、おちゃめなラベルも健在!是非、飲んで欲しいワインです。 INFORMATION NameLa Passion Blanc Tautavelloise ブドウ品種グルナッシュブラン60%/グルナッシュグリ34%/ミュスカ6%(手摘み/平均50年) 生産者名トータベロワーズ 産地フランス/ラングドック・ルーション RegionFrance/Languedoc Roussillon 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,580円
INFORMATIONNameGrenache Gris Fram Winesブドウ品種グルナッシュ・グリ 100%生産者名フラム産地南アフリカ/スワートランドRegionSouth Africa/Swartland内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
4,290円
■輸入元資料より抜粋■ サン・ブリ・ル・ヴィヌーの知人のビオロジックのドメーヌの畑の粘土石灰質土壌の選りすぐりの区画で栽培されたブドウを厳選して購入して醸造。フランス語で「曙」を意味する「ロロール」の名前を冠した白のエントリー・キュヴェ。アペラシオン:Vin de France ヴァン・ド・フランス*醸造所(トレニー)がAOC域内ではないためヴァン・ド・フランス格付けになっています。品種:シャルドネ 100%(AOC コート・ドーセロワ域内で栽培されたブドウ100%)醸造:手摘みで収穫したブドウをダイレクト・プレスし自然に清澄させ、ステンレスタンクで野生酵母のみで自発的に発酵。酵素や培養酵母、酒石酸、濃縮物、矯正剤、安定剤、その他の醸造添加物は一切付け加えずに醸造。その後、バリック(新樽は用いない)に移し、自発的なマロ発酵と熟成。無清澄で重力を利用して瓶詰め。SO2 は醸造中は無添加。ボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め前に限り必要最小限のみ添加。2020 ヴィンテージは9月1日に収穫。生産量は 1,691本。2021年12月時点のSO2トータルは24mg/l。アルコール度数は13度。味わい:薄いレモンイエローの色合い。レモンやマーマレード、グレープフルーツなどの香り。柔らかいアタックで、フルーティな口中には、マルメロや洋梨、メロンなどのニュアンスが感じられる。フィニッシュにはミネラル感と果実味が広がり微かな苦みが心地良い余韻に残る。 INFORMATION NameL'Aurore Raphaelle Guyot ブドウ品種シャルドネ 100% 生産者名ラファエル ギュイヨ 産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ドーセール RegionFrance/Bourgogne/Cotes d'Auxerre...
タカムラ ワイン ハウス
7,700円
INFORMATION NameBrut Blanc de Blancs Pegasus Simon Devaux & Lou Beatitudinem ブドウ品種シャルドネ 生産者名ルー ベアティトゥディネム(シモンドゥヴォー) 産地フランス/シャンパーニュ RegionFrance/Champagne 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,518円
サンジョヴェーセの白!待望の新ヴィンテージ!!イタリアの旨安王、ファルネーゼ。不動の地位を築いた彼らに、まさかの強敵出現!?と思わずにいられない、抜群のコスト・パフォーマンスを誇る、バルバネーラから、長らく完売してた白ワインが入荷しました!◇専門誌高評価!96点獲得!!(2019&2020年 2年連続!)◇珍しいサンジョベーゼの白!!《ルカ・マローニ誌》96点獲得で、何と1,518円!皮を漬け込まずに絞る事で、白ワインとして仕込まれたものですが、味わい豊かで綺麗な酸もあるので、マルチに活躍してくれます!飲まずにいるのは、勿体なさすぎるお値打ち白!待望の新ヴィンテージ入荷です!! ■輸入元様資料より抜粋■ 熟成 / ステンレスタンクソフトプレスにより淡いピンク色のモストを得る。低温に保たれたタンク内にて清澄を施す。その後、ステンレスタンクにて熟成。パイナップルやピーチのような華やかな甘い香り、程よい酸味と苦味が味わいを引き締める。 INFORMATIONNameVinificato in Bianco Sangiovese Barbaneraブドウ品種サンジョヴェーゼ生産者名バルバネーラ産地イタリア/トスカーナRegionItaly/Toscana内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,025円
■輸入元資料より抜粋■ 植樹:2010年位置:標高750m、南西〜南東土壌:粘土石灰土壌ステンレスタンクで醗酵。ステンレスタンクで10ヵ月熟成畑はセラーから、18km。アルタ・ランガのDOC地域にあり、海抜750mの高地の畑。初VTは2013年。1週間のマセレーションを試したが、自分のスタイルではないと思い、翌年からはマセレーションなし。『白品種のマセレーションも好きだけれど、自分で作るのなら、すっきりとしたクリアな白がイタリアでもできることを証明したい。アルタ・ランガではその冷涼な気候から、現在はピノ・ノワール、シャルドネを栽培しスプマンテが多く作られている。』フェルディナンドはさわやかなピエモンテの白を造りたいと考えた末、コッリ・トルトネージ原産のティモラッソを植樹した。 INFORMATION NameLanghe Bianco Principiano Ferdinando ブドウ品種ティモラッソ 生産者名プリンチピアーノ フェルディナンド 産地イタリア/ピエモンテ RegionItaly/Piemonte 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
9,350円
■輸入元様資料より抜粋■ 黄金のリッチシャルドネ。 凝縮感溢れる果実味とキレのある酸味のバランスが絶妙で、素晴らしい余韻を与えています。 一部フレンチオーク樽(新樽含む)で15カ月熟成。 INFORMATIONNameHess Collection Lion Head Luxury Collection Panthera Chardonnayブドウ品種シャルドネ生産者名ヘス産地アメリカ/カリフォルニア/ソノマ/ロシアン・リヴァー・ヴァレーRegionAmerica/California/Sonoma/Russian River Valley内容量750mlWA93/Issue 1st Nov 2019WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
8,350円
違いが分かる人に!◇カンヌ国際映画祭(2021年度)のオフィシャル・シャンパンとして採用!◇ハリウッド・スターであり熱心な環境保護活動家として知られるレオナルド・ディカプリオ氏がテルモンに株主として出資!という華やかな面を持ちながらも、高品質と徹底的にサステイナブルなシャンパン造りを極める、テルモンが入荷しました!!栽培や醸造で自然環境に配慮するのは当然ですが◇1本箱などのギフトパッケージの廃止◇使用瓶全てをリサイクル可能な瓶に移行◇輸送にいかなる場合でも航空便を使わない決断などなど、徹底したコンセプトと味わいへのこだわりを貫いたシャンパンは、美食家も満足させる上質感溢れる味わいです!現在、透明瓶に入っているロゼですが、今後はリサイクル可能な緑色の瓶に移行予定との事。「マーケティング的には透明瓶の方が良いかもしれませんが、その選択肢は私達にはありません。」と、我が道を貫くテルモン。色合いは淡いものの、ロゼとしての魅力に溢れ、美食にもよりそうような味わいの細やかな表現がなんとも魅力的です。違いの分かる人にこそ、是非味わって頂きたいロゼです! ■輸入元資料より抜粋■フルボディ、エレガントな存在感。葡萄のシンフォニーと評したいこの強い個性は、4つのヴィンテージ、つまり4年にわたる収穫と醸造が基礎となっています。 年ごとに移り変わる自然がもたらす繊細な変化、それもまたテロワールの表現と言えるでしょう。淡く美しいロゼの色合いは、ロマンスやハーモニーをも呼び起こします。 INFORMATION NameReserve Rose Telmont ブドウ品種シャルドネ 87%/ロゼ 13% 生産者名テルモン 産地フランス/シャンパーニュ RegionFrance/Champagne 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ...
タカムラ ワイン ハウス
2,600円
■輸入元様資料より抜粋■ 品種:リースリングヴァッハウ全域のぶどうを使用した、J&Gシリーズのフェーダーシュピールクラス。豊富なミネラルと糖分をほとんど残さなくとも、酸とのバランスが見事にとれた、オーストリアのエレガント系リースリング。 INFORMATION NameJ&G Gruner Veltliner Federspiel Hogl ブドウ品種リースリング 生産者名ヘーグル 産地オーストリア/ヴァッハウ RegionAustria/Wachau 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,300円
■生産者HPより抜粋■自社農園神田圃場、日焼圃場で収穫したカベルネ・ソーヴィニヨンを美しいピンク色の辛口ワインに仕上げました。チェリーやカシスのような華やかな香りとふくよかな果実味、バランスの良い酸とほのかな苦みと甘やかに広がる豊かな風味と余韻が心地よいロゼワインです。ミネラルたっぷりのおいしさをワインをイメージして描いたアネモネのラベルと共に是非お楽しみください。 2021年に新工場を竣工して、醸造設備も一新、私たちが思う理想的な空間でワイン造りが出来るようになりました。 今回のアネモネのラベルのシリーズは新工場で醸造からボトリングを行い生み出されたミネラル感あふれるワインたち。今までの奥野田ワインとは一味も二味も違った透明感、輝きを帯びたワインたちになります。 新たなステップを踏み出した奥野田ワイナリーをどうぞ感じてください。 【アネモネシリーズ】 新たに生まれたアネモネの花をモチーフにした新シリーズのクレプスキュール&アネモネ。 新工場で醸造からボトリングをしてお目見えする自社農園産の葡萄のみを使った辛口ワインシリーズです。 今までにない華やかな香りと豊かな果実味、輝きのある外観と味わいのワインが出来上がりました。 いつか描きたいと思っていた大好きなアネモネの花をモチーフにしたラベルと共に楽しんでいただきたい奥野田の新シリーズです。 INFORMATION NameAnemone Cabernet Sauvignon Okunota Winery ブドウ品種自社農園収穫カベルネソーヴィニヨン100% 生産者名奥野田ワイナリー 産地日本/山梨 RegionJapan/Yamanashi 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine...
タカムラ ワイン ハウス
7,678円
知る人ぞ知る逸品! 私の知人に、このドゥラモットのロゼを、ハウス・シャンパンにしている、超シャンパン好きの方がいらっしゃいます。 彼は、いつもケース単位で購入されるそうですが… 『最近、めっきり入手難になって、困ってる。』と本当に困った顔をされてました(;^^)基本的に、キリッとしたシャープな切れの良さがドゥラモットの個性だと言われますが、このロゼだけは、少し違います♪シャープなニュアンスはあるものの、ベリー系の程良いふくよかさもあわせ持ちます。このロゼが、これだけ人気の高い理由がよくわかります(^O^)v本当に、入手難ですので、気になる方は、お早めにー!【ブドウ品種】ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%【産地】シャンパーニュ地方ル・メニル・シュール・オジェ【味わい】ふくよかな辛口 INFORMATION NameDelamotte Rose NV ブドウ品種ピノ・ノワール80%/シャルドネ20% 生産者名ドゥラモット 産地フランス/シャンパーニュ(シャンパン) RegionFrance/Champagne 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating デュラモット ドラモット ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,300円
■輸入元資料より抜粋■ モンテプルチャーノ100%。手除梗したブドウをプレスせずに粒のまま、木製醗酵槽で醗酵を促す。リモンタージュの回数も極限まで少なくし、柔らかな抽出を心掛ける。約2週間の醗酵の後に圧搾、木樽で熟成。全てのワインを、温度管理を行わずに醗酵、酸化防止剤はボトリング時に少量使用するのみで、一切の濾過、清澄作業も行わない。 INFORMATION NameRosso Erba Salata Colle Florido ブドウ品種モンテプルチアーノ 生産者名コッレ フローリド 産地イタリア/アブルッツォ RegionItaly/Abruzzo 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,390円
《NYタイムズ》『15ドル以下の、家飲み最適ワイン!』世界最大の都市ニューヨークに本社を置き、辛口な記事でも知られる《ニューヨーク・タイムズ》。その中でワインを紹介している、エリック・アシモフ氏が『15 Wines Under $15』という記事内で、ポンセの《クロス・ロヘン》を…◆『15ドル以下の、家飲み最適ワインに選出!』個別のコメントとして…『南東部スペインの3大品種といえばガルナッチャ、モナストレル、ボバル。前者2種は今では世界中で楽しまれるようになったが、ボバルについてはどうだろう?この品種を扱わせたらチャンピオンとも言うべきポンセが、丹念な手入れを施すと、ボバルがどれほど優れたワインになるかを証明している。クロス・ロヘンはエントリークラスながら、生き生きとしてフレッシュでアーシー、赤いベリーに溢れている。』と大絶賛!早速試飲したのですが、敢えて例えるなら、ピノ・ノワール、グルナッシュ、シラーの魅力を少しづつ併せ持って、エレガントに仕上がったような美味しさ♪2019年ヴィンテージからは《ビオロジック》有機認証も取得して、ますます飲み心地の良さもアップ!軽く冷やして飲むのがオススメです(^_^)v ポンセについては、ブログでも詳しくご紹介させて頂いてます!是非、こちらもチェックしてみてください。 アセロラやサワーチェリーなどのキュートな赤いベリーを思わせる香りに、フラワリーな華やかさ、紫蘇のようなニュアンスも感じられ、イキイキと鮮やかな印象です。まろやかで軽快なアタック、香りで感じられたフレーバーが程よい凝縮感と共に広がり、微量なタンニンのアクセントが、味わいに厚みを加えつつも、エレガントに仕上げられた美味しさ。 INFORMATIONNameClos Lojen Ponceブドウ品種ボバル100%生産者名ポンセ産地スペイン...
タカムラ ワイン ハウス
1,485円
INFORMATION NameChateau les Fermenteaux ブドウ品種メルロー70%/カベルネ・ソーヴィニヨン20%/カベルネ・フラン5%/マルベック5% 生産者名シャトー レ フェルモントー 産地フランス/ボルドー RegionFrance/Bordeaux 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,300円
■輸入元資料より抜粋■ 葡萄品種:ムスカテラー100%アルコール度数:10.5% 総酸:5,8g/l 残糖:1,1 g/l 土壌:表面は砂利が多い土壌、下層土は石灰岩が豊富収穫:9月の上旬に手摘み 生産本数:約4,000本醸造:15日間のスキンコンタクト。自然発酵で、発酵後ステンレスタンクにて熟成。無清澄、無濾過、ボトリング時15mgのSO2を使用。明るいイエロー色。ムスカテラー特有のアロマティックな香りに、草原、ハーブ、新鮮な花、キンカン、フェンネル、白ゴマのニュアンス。ボディは、香りと反面、しっかりドライで、酸とミネラルも感じられます。スキンコンタクトしていますが、白よりのオレンジワイン。無濾過のため、ボトルを振ってから飲むのをお勧めします。ハリガリ(Halligalli)とはドイツ語で《元気いっぱい、大騒ぎすること》を意味します。その名の通り、フレッシュでエネルギッシュなワインです。 INFORMATION NameMuskateller Halligalli Johanna Markowitsh ブドウ品種ムスカテラー 100% 生産者名ヨハンナ マルコヴィッチ 産地オーストリア/ニーダーエスタライヒ/カルヌントゥム RegionAustria/Niederosterreich/Carnuntum 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,980円
INFORMATIONNameMercurey La Brigadiere Blanc Geraldine Louiseブドウ品種シャルドネ生産者名ジェラルディーヌ ルイーズ産地フランス/ブルゴーニュ/コート・シャロネーズ/メルキュレRegionFrance/Bourgogne/Cote Chalonnaise/Mercurey内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,485円
パリ農業コンクール2020金賞受賞ボルドーコンクール2020金賞受賞 バニラアイスやレーズンバター、バターをたっぷり塗ったトーストなどを思わせる、大人も子供も喜ぶようなクリーミーな甘い香り。味わいにも、香りで感じるニュアンスがそのままフレーバーとなって広がる、お菓子のような魅力を持つ1本です。 INFORMATION NameChateau Tour Caillet ブドウ品種メルロー100% 生産者名シャトー トゥール カイエ 産地フランス/ボルドー RegionFrance/Bordeaux 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,960円
INFORMATIONNameFaugeres Cabretta Mas d'Alezon(Catherine Roque)ブドウ品種クレレット・デュ・ラングドック30%、ルーサンヌ60%、グルナッシュ・ブラン+グルナッシュ・グリ10%生産者名ドメーヌ マス ダルゾン(カトリーヌ ロック)産地フランス/ラングドック/フォジェールRegionFrance/Languedoc/Faugeres内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,880円
アレンジ自在!白ワインを主体とし、スパイスやハーブなどを配合して造られる、ヴェルモット。そのまま飲むのはもちろん、炭酸水やスパークリングワインなどと割って楽しむなど、色々な楽しみ方が出来ちゃうヴェルモットを、あの造り手が造ってくれました!《変顔》ラベルと、飲み心地の良い美味しさで人気の、デリンクエンテです!地元、リヴァーランド産のビオディナミ農法で造られた、ヴェルメンティーノ種の白ワインをベースに、同じくリヴァーランド産の有機栽培オレンジやレモン、ハーブ(コリアンダーの種やカルダモン)、ボタニカル(西洋ノコギリソウの根やマリーゴールド)などから成分を抽出し、配合し仕上げています。そのまま冷蔵庫で冷やしても飲めますが、炭酸水やスパークリングワインと割るもよし、オリジナル・カクテルにするもよし。フルーツやシャーベットにかけたり、大人のかき氷アレンジも出来ちゃうので、1本あると重宝します! ■輸入元資料より抜粋■ Bizzarro / ビッツァーロ"、それは南オーストラリア州リヴァーランドから果実味溢れるナチュラルワイン《Delinquente / デリンクエンテ(=変顔ワイン)》をリリースし、今や国際的に高い注目を集める若手醸造家 Con-Greg Grigoriou / グレッグ・グリゴリオから我々への新たな提言。グレッグが追い求めたさらなる美味しさ、その答えはナチュラルな“ヴェルモット"でした。伝統的なラベルデザインとは裏腹に、クラシックなレシピに囚われず自由な発送で彼が信じる美味しさが表現された新たな液体です。ベースとなるのはリヴァーランドでビオディナミ栽培されたヴェルメンティーノから造られた辛口のナチュラルワイン。そして同じくリヴァーランドで栽培されている有機栽培のオレンジやレモン、それにハーブ(コリアンダーの種やカルダモン...
タカムラ ワイン ハウス
2,480円
『JALビジネスクラスに!』以前、当主ミゲル・ヒルさんにも、ご来店頂き、実店舗でも長年のロングセラーになっている赤ワインが…『JALの、ビジネスクラスに採用!』という、嬉しいニュースが飛び込んできました!なんと、100本以上もの候補から選ばれた、精鋭中の精鋭です。しかも今回は、マスター・オブ・ワインの大橋健一氏も選定に参加。世界レベルのセレクションと言っても過言ではありません!そんな難関を突破したワインが、2千円ちょっとで味わえちゃいます♪是非、手に入れて下さい! ■輸入元様資料より抜粋■ 樹齢40年以上の古樹のブドウを使用。浅い白亜質の下に石灰石や石の層を持つ痩せた土壌と不毛な気候により、収量は自然と制限される。ブルーベリーやブラックベリーなどの果実やオリエンタルなスパイスの中に、樽由来のトースティでスモーキーな香りがよく溶け込んでいる。ベルベットのように艶やかなタンニンは甘く、熟した果実は非常にジューシー。ボリュームあるアタックだが、ミネラル・酸により瑞々しさも備えており、果実、アルコール感、オークのエレガントなバランスが素晴らしい。長い余韻には、深みのある果実の旨みが力強く続く。 INFORMATION NameSilver label Juan Gil ブドウ品種モナストレル100% 生産者名フアン・ヒル 産地スペイン/フミーリャ RegionSpain/Jumilla 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating 0400003048465 8437005068070 ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,980円
■輸入元資料より抜粋■【品種】シュナン・ブラン100% 【土壌】風化した砂岩質 【植樹】1961年:自社畑で最も古樹 【全房使用率】100% 【発酵】フードルとステンレスタンクにて常温自然発酵 【熟成】発酵槽を使用 INFORMATION NameBaby Bandito Keep on punching Testalonga ブドウ品種シュナン・ブラン100% 生産者名テスタロンガ 産地南アフリカ/スワートランド/ピケットバーグ RegionSouth Africa/Swartland/Piquetberg 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,050円
INFORMATIONNameBourgogne Aligote Naima & David Didonブドウ品種アリゴテ生産者名ナイマ エ ダヴィド ディドン産地フランス/ブルゴーニュRegionFrance/Bourgogne内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,300円
INFORMATION NameTsolikouri Krakhuna Vino Martvillei ブドウ品種ツォリコウリ50%(手摘み/平均8年)クラフナ50%(手摘み/平均27年 生産者名ヴィノ マルトヴィレ 産地ジョージア/イメレティ RegionGeorgia/Imereti 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。 オーガニック 自然派
タカムラ ワイン ハウス
4,070円
■輸入元様資料より抜粋■ 比較的樹齢の若いグルナッシュノワールをダイレクトプレスし、白ワインとして古樽で6ヶ月熟成し仕上げたキュヴェ。いわゆるブラン・ド・ノワールです。他の白ワインに比べ、色調や味わいの骨格や複雑性もしっかりしており、紅茶やハーブ、オリエンタルなスパイスのニュアンスを感じられます。樹齢が比較的若いにもかかわらず、味わいに複雑性があり、後から湧き出てくる旨味を備え、全体的なバランスはとても良く、マセレーションした他のキュヴェとは違うしなやかな飲み心地のキュヴェとなっています。時間とともに変化するため、大きめのグラスで時間を掛けて飲むことをオススメします。自然酵母のみで発酵、亜硫酸は添加せずノンフィルターで瓶詰め。 INFORMATIONNameVdF La Petite Pepe Domaine l'Escarpoletteブドウ品種グルナッシュ ノワール生産者名レスカルポレット産地フランス/ラングドックRegionFrance/Languedoc内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,000円
夏みかんやマイヤーレモンを思わせる柑橘の綺麗に熟した皮やエキス、少しの蜜や乳酸のまろやかさ、徐々にミネラルのスモーキーさや甘さを抑えた柑橘のタルトを思わせるような香ばしさと香り豊かさが感じられます。味わいにも、一口目から充実した風味が感じられ、滑らかな質感の中に柑橘のエキスやコンフィのようなナチュラルかつ旨味が閉じ込められた印象に、中盤からはミネラルがさらにその風味を豊かに支え、なんとも魅力的な味わいが長く続きます。今、センスの良い生産者がアリゴテに注目しているなか、その一人であるジャン・フルニエのこのアリゴテには、そのポテンシャルの高さを語らずとも飲んで伝えられる説得性を感じます。 INFORMATION NameBourgogne Aligote En Auvonne Jean Fournier ブドウ品種アリゴテ 生産者名ジャン フルニエ 産地フランス/ブルゴーニュ RegionFrance/Bourgogne 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,460円
スモーキーなタッチとすりおろしたレモンの皮、白い花のニュアンスなどが、ムラなく、目の詰まった集中力のある印象で感じられる香りと、味わいにも、瑞々しい夏みかんやマイヤーレモンなどのかんきつのエキスと皮、中盤には柑橘のオイルを思わせる艶と旨み、中心にはミネラルの印象がきれいに感じられ、程よいふくらみがありつつも、シャブリらしさ、セギノ・ボルデのスタイルをしっかりと楽しめる美味しさです。 INFORMATIONNameChablis Domaine Seguinot Bordetブドウ品種シャルドネ生産者名ドメーヌ セギノ ボルデ産地フランス/ブルゴーニュ/シャブリRegionFrance/Bourgogne/Chablis内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,380円
INFORMATIONNameBourgogne Chardonnay Bruno Colinブドウ品種シャルドネ生産者名ブリュノ コラン産地フランス/ブルゴーニュRegionFrance/Bourgogne内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
7,678円
INFORMATIONNameBourgogne Haute Cote de Beaune Etienne Sauzetブドウ品種シャルドネ生産者名エティエンヌ ソゼ産地フランス/ブルゴーニュ/オート・コート・ド・ボーヌRegionFrance/Bourgogne/Hautes-Cotes de Beaune内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating 辛口 ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,960円
■輸入元資料より抜粋■ テロワール シリーズは、アナポリス渓谷独特の栽培環境の特徴を体現する、小ロット・単一畑産の単一品種ワインのコレクション。ノヴァスコシア州ウルフヴィルの自社畑ライトフット・ホーム・ファーム産果実を100%使用。涼しい栽培シーズンを反映したフレッシュさと酸味を保ちながら、より薫り高く味わい豊かなリースリング。テイスティング ノート淡いゴールドの色調。洋ナシ、メロン、ハチミツをかけた柑橘フルーツ、花の香りが立ち昇る。 生き生きと活力がある味わいで、涼しい栽培シーズンを反映したすっきりした酸を有する。 瓶内でも進化を続けており、時間の経過とともに複雑さと味わい深さの向上が期待できる。幅広い料理と相性の良い万能なワインで、程よくスパイスの効いた薫り高い料理から、チキンやポークのロースト、 塩味の効いたチーズ、ロブスターからスモークサーモン、新鮮なズワイガニまで、様々なシーフード料理と好相性。畑・醸造ノヴァスコシア州ウルフヴィルに位置する自社畑ライトフット・ホーム・ファームで収穫されたブドウを100%使用。2つの異なる収穫日の果実を使用することで、フレッシュさと酸味を保ちながら、より薫り高く味わい豊かなワインに。ステンレス製タンク内で、24時間のマセレーション(果皮浸漬)の後、天然酵母で自然発酵して醸造。ワインメーカーのコメントテロワール シリーズは、アナポリス渓谷独特の栽培環境の特徴を強く感じられることを目的とする、小ロット・単一畑産の単一品種ワインのコレクション。ラベルデザインはそのテーマを反映しており、それぞれのワインが生み出される土地の物語を伝えるものとなっています。ミツバチ、蝶、牛の角のイラストは、私たちが採用するビオディナミ農法と、自然との調和を目指すという基本方針を表しています。眼のイラストは...
タカムラ ワイン ハウス
1,518円
タカムラの定番チリ・ワイン、ロスバスコスのシャルドネが、『NIKKEIプラス1』『家庭で手ごろなワイン』特集第8位に登場! 誌面のコメントは… 『まろやかな味わいでサラダなどにも合う』 と、バランスの良さを評価されての堂々8位♪今回ご紹介の中で、最も手ごろな一本ですが、そこはさすがチリ。お値段以上の充実感があり、いつ飲んでもハズレない1本です。ご家庭での活躍間違い無し! INFORMATION NameLos Vascos Chardonnay ブドウ品種シャルドネ 生産者名ロス ヴァスコス 産地チリ RegionChile 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
6,300円
フィジャック オーナーの秘蔵ワイン! INFORMATION NameChateau de Millery ブドウ品種メルロー/カベルネ・フラン 生産者名シャトー ド ミルリー 産地フランス/ボルドー/サンテミリオン RegionFrance/Bordeaux/Saint Emilion 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,210円
■輸入元様資料より抜粋■ 濃い赤紫色。ブラックチェリーの果実香に、ビターチョコレート、コーヒー、なめし皮、ヘーゼルナッツなどの香りが感じられる。豊かなタンニンがワインにしっかりとした構成を与え、リッチでしなやかな味わいが特長。手摘みで収穫。熟成は11ヶ月。80%樽、20%ステンレスタンク。★このワインに合う料理は?★バーベキューボロネーズ(ミートソース)ヒレステーキ焼き鳥レバー(タレ)生ハムのピッツア INFORMATION NameCono Sur Carmenere Reserva Especial Valley Collection ブドウ品種カルメネール87%/メルロー6%/マルベック4%/カべルネ・ソーヴィニヨン3% 生産者名コノスル 産地チリ RegionChile 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,900円
災い転じて!?『お帰り!』初めてご紹介したのは、2015年の事。チリの土着品種を使った、1Lサイズの優しい飲み口のナチュラルワインは、当時、国際品種を使った凝縮感の高いワインだけがチリ ワインのイメージだった中、嬉しい衝撃を与えてくれました。そんな喜びを皆様と分かち合ったのも束の間、マルセル ラピエール氏に大きな影響を受けたフランス人、ルイ アントワーヌ リュイット氏が手掛ける魅力あふれるワインは、忽然と姿を消してしまったのです…実は、セラーの汚染が起こり、日本への輸入がストップ。そんな困難を乗り越え、今回無事に、日本での販売が再開されました!2015年時点でのご紹介よりも、バリエーションが豊かになって、ますます楽しみが増えました。この白ワインは、ちょっとしたハプニングから、味わいによりコクが生まれたであろう美味しさに、ルイ アントワーヌ氏のセンスを感じる事が出来る1本。彼の地で奮闘するルイ アントワーヌ氏の経験とセンスが生んだ美味しさです! ■輸入元資料より抜粋■ missionary grapes 樹齢350年宣教師によって持ち込まれた様々なヴィティス・ヴィニフェラ種辛口、アロマティック、しっとり果実味と南仏的コク、軽い苦味運搬用に手配していたトラックが止まって動かなくなってしまい、収穫したブドウが1週間 陰干しに。南仏的なコクの部分はこのエピソードから生まれている模様。転んでもただでは起きず、うまく個性に現れている。 INFORMATION NameGorda Blanca Agricola Luyt Limitada ブドウ品種宣教師によって持ち込まれた様々なヴィティス・ヴィニフェラ種 生産者名アグリコーラ リュイット リミタダ 産地チリ/中部 RegionChile/Central 内容量750ml WA−/Issue −...
タカムラ ワイン ハウス
2,580円
■輸入元資料より抜粋■ 品種:ランブルスコ・サラミーノ100%今回はエミリア・ロマーニャ州のクアルティチェッロから新VTになって、ラベルも一新した泡をご紹介いたします。クアルティチェッロのエリアは元々ランブルスコなど軽快なフリッツァンテが名産の地域。彼も自然酵母で亜硫酸をギリギリまで抑えたナチュラルで旨味に満ちたフリッツァンテを得意としています。昔は亜硫酸を抑えたが為にボトリング後の還元があった時期もありましたが、近年の彼のフリッツァンテは還元は無く、実に晴れやかでボトリングの精度は年々高まっています。《造り》メトド・アンセストラーレ方式。ランブルスコ・サラミーノ100%使用。ステンレスタンクで温度管理無しで自然発酵、マセラシオンは3時間。ノンフィルターでボトリング。瓶内で最終発酵後にそのまま6ヶ月間瓶内熟成させます。《味わい》ラベルとワイン名の説明:「モーツァルトのオペラ『コジ・ファン・トゥッテ』のテノールパートの登場人物です。エチケットには雄牛が描かれています。このランブルスコのように、強く確固とした味わいだからです。」ラベルも変わりフェッランドもレベルアップしています。少し野性的なラズベリーと赤い花と自然酵母由来の出し感を思わせるイイ感じの香り。ほのかに紅茶感。飲む前から旨味があることを連想させるグッとくる香りです。張りのある酸味が全体にビシッと存在してドライ。旨味とタイトな果実の中にあるコクを存分に、でも爽やかに味わえる明快な美味しさ。エチケットの説明程「固い」という感じはそこまで感じませんでしたが、「芯の強さ」ははっきりと理解できました。ナチュラルなランブルスコにはとある巨匠が高い壁として存在しますが、クアルティチェッロらしく「親しみやすさ」というベースを失わずに完成度を高めているなと実感しました。 INFORMATION...
タカムラ ワイン ハウス
1,793円
91点ベストバイTOP5!2019年10月に発表された、アメリカの有名ワインマガジン《Wine Enthsusiast》の《2019年ベストバイワイン100》で…◆91点!◆堂々のTOP5!と、大絶賛されたワインが、カリフォルニア、スリーシーヴズのカベルネ・ソーヴィニヨン!(評価は2017年vintage)そうです、以前から、このコストパフォーマンスの高さで、タカムラでも一定層の人気を獲得しているので、結果にも納得!表現力豊かなフルーツの香りとベリーのアロマが溢れんばかりに詰まって、優しいタンニンでとっても飲みやすいミディアム・ボディ。まだ、試されたことがない方は、是非、飲んでみてください!絶対にご満足頂けると思います♪ 鼻にスーっと通るような少しスパイシーな香りと、黒果実の凝縮した香りが非常に綺麗に広がる。アタックは優しく、チャーミングで、明るい気持ちになります。存在感のあるタンニン、余韻は優しく、思わずニコニコしてしまいそうな風味。ほどよい熟度がたまりません。 INFORMATION NameCabernet Sauvignon Three Thieves ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン100% 生産者名スリー・シーヴズ 産地アメリカ/カリフォルニア RegionAmerica/California 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
2,280円
コスパ高し!『《アルトス・ランサガ》がグラン・クリュ(=特級)、《ランサガ》がプルミエ・クリュ(=1級)、《LZ》が村名ワインのような位置づけです。』と、テルモ氏が言うように、LZは、よりリオハの大きな部分をとらえたワインですが、コスト・パフォーマンスの高さで、お客様にも人気です! 『安くて美味い!』toro3838様 美味い。スペインワインへのイメージが変わりました。安くて美味い!私はとんかつにたっぷりソースをかけて一緒に楽しむのがお気に入りです。 INFORMATION NameLZ Compania de Vinos Telmo Rodriguez ブドウ品種テンプラニーリョ/グラシアーノ/ガルナッチャ 生産者名テルモ・ロドリゲス 産地スペイン/リオハ RegionSpain/Rioja 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,408円
『ダブルゴールド受賞!』シチリア島で古代から愛されてきた土着品種《カタラット》を使用、カボスやハッサク、金柑のような鮮烈さが魅力の、キリッと辛口スッキリ系という、このワイン♪先日発表された、日本のワイン業界で活躍する女性が中心となり、ブラインドで審査する国際的なコンクール《サクラ・ワインアワード2020》で2018年物が…◆『ダブルゴールド賞を獲得!』ちなみに《ダブルゴールド賞》は、出品された4,333本の中で、わずか、256本という狭き門!しかも、イタリアで最も権威のある評価本《ガンベロ・ロッソ》でも…◆『2ツ星級評価《=デゥエ・ビッキエーリ》獲得!』おまけに、オーガニック認証も取得していて、お値段が1000円台前半という、日本&イタリア両国で認められた、お財布にも優しい1本です! カボスやハッサク、金柑のような香りに、キンモクセイやライチなどのニュアンスも感じます。ほんのりビターさを感じるシトラス系の果実や、白い果実のフレーバー、時間と共にサラリとした柔和な甘みが余韻に広がります。2020年3月試飲 INFORMATIONNameCatarratto Tolaブドウ品種カタラット100%生産者名トーラ産地イタリア/シチリアRegionItaly/Sicily内容量750mlWA−/Issue −WS−/Issue −※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
5,480円
■輸入元資料より抜粋■ 産地:フランス アルザス地方品種:シルヴァネール100%So2 Total=35mg/Lリューディは アットシュタット の ムシェルカルク (貝殻石灰岩) 土壌に位置し、周囲の浸食を免れた硬い岩盤の上にあります。グランクリュでもゴルデールとアッシュブルグに囲まれた区画から生まれました。南東向きのこの畑は、古い樹齢のビオディナミ栽培されたブドウで、収量は約40hl/ha。228Lの古樽で1年間発酵・熟成。生産量530本。薄い麦藁色の外観。白い花やグレープフルーツ、花梨と言った繊細で可憐な香り。ペトロール香といった古いアルザスの特徴は全くなく、酸とミネラル+フローラルに覆われたアルザス固有のテロワールを表現しています。味わいはシルヴァネールらしい繊細で美しい酸とミネラルが土壌の特徴をよく表しており、エレガントで奥深い果実味と若干の樽のニュアンスを含んだ長い余韻がこのワインのポテンシャルの高さを感じさせます。抜栓後、時間の経過と共に香りもより膨らんで、より美味しく飲むことが出来ます。すぐ飲む場合は大きめのグラスを準備することをオススメします。 INFORMATION NameKastelweg Sylvaner Soil Therapy ブドウ品種シルヴァネール100% 生産者名ソイル セラピー 産地フランス/アルザス RegionFrance/Alsace 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,188円
『5ツ星を獲得!』雑誌《ワイン王国》の恒例ブラインドテイスティング企画。2018年7月号のテーマは、『1000円台で見つけた初夏のソーヴィニヨン・ブラン』。その中で、このソーヴィニヨン・ブランが…『5ツ星を獲得!』『地中海を思わせるハーブの清涼感、柑橘の香り、甘み・苦み・酸の絶妙なバランスはさすが。』とコメントされていました!スッキリ系の白ワインがお好きな方には、絶対にオススメです(^_^)v 『ワイン王国44号』のご購入はここをクリック! 【味わい】 ソーヴィニヨン・ブラン品種特有のハーブ系の、心躍るような香りが印象的です。味わいも、青々とした新鮮な酸味と、果実味のバランスが良く、しかも、余韻に残るコクが、ホッとさせてくれます。辛口です。 スマートでクリーンな味わいが魅力 輝きのあるレモングリーンの色調。ハーブやミネラルのさわやかなアロマに、モモのコンポート、カリンのシロップ煮などの甘い果実のニュアンスも。柑橘系のフレッシュ感が、さわやかな飲み心地に。スマートな仕上がりは、人気の高い1本。ゆでたジャガイモに、溶かしたラクレットのチーズを添えて。(『ワイン王国44号』より) 『魚介類との相性がよい』 ハタハタの煮付けとの相性、最高でした。やはり、魚介類との相性がよいようです。 ( ローズおっとっと 様のレヴューより) ビーバップハイヒール ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
1,110円
ご 購 入 の 前 に ■お届けの商品について■訳あり商品の為、お届け後の返品はお断りさせて頂いておりますので、ご了承の上お買い求め下さい。 マンゴーや黄桃、完熟したキウイなどを思わせるリッチな香りに、フルーツヨーグルトのようなミルキーなニュアンスも加わり、とってもアロマティックでゴージャスな印象です。口に含むと、香り同様のリッチなフルーツ感が爆発、豊かなコクが広がるも余韻は重すぎず、ほんのりミネラリーなアフターがフィニッシュを引き締めてくれます。 ■産地:フランス/ラングドック・ルーション ■品種:シャルドネ34%/ソーヴィニヨン・ブラン33%/ヴェルメンティーノ33% ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,608円
■テイスティングコメント■ フレッシュな柑橘や石灰のニュアンスに綺麗な引き締まりと焦点のあった香りがイキイキと広がる香りと、味わいにはみずみずしさと果実の旨味が共に綺麗に感じられ、美しい酸味が味わいのスタイルを確かなものにしています。伸びやかで瑞々しく、かつ洗練された質の高さをしっかりと感じさせてくれる味わいは、価格は控えめながら《一流生産者が手掛けた》という事をひしひしと感じさせてくれる美味しさです。 ■輸入元様資料より抜粋■ 古い石垣に囲われた0.99haの単一畑。祖父から相続した畑でその彼も祖父から相続している事が畑名の由来。ヴァンゼルの丘の麓に位置しており、プイィ・ヴァンゼルの弟分的ワイン。平均樹齢60年。 INFORMATIONNameMacon Vinzelles Le Clos de Grand Pere la Soufrandiereブドウ品種シャルドネ生産者名スフランディエール産地フランス/ブルゴーニュ/マコネ/マコン/マコン・ヴァンゼルRegionFrance/Bourgogne/Maconnais/Macon/Macon Vinzelles内容量750mlWA−/Issue −WS90/Issue Sep 30, 2019※WA : Wine Advocate Rating※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
5,400円
■輸入元資料より抜粋■品種:ゲヴュルツトラミネール 全房10日間マセラシオン 華やかなアロマ、まろやかな口当たり、果実の甘みとほろ苦の余韻、軽いマセラシオン を生かした複雑味のある1本! INFORMATION NameLa Cigogne pink label l'Octavin ブドウ品種ゲヴュルツトラミネール 生産者名ロクタヴァン 産地フランス/ジュラ RegionFrance/Jura 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。 オーガニック 自然派
タカムラ ワイン ハウス
1,100円
フレッシュなリンゴやパイナップル香りが柔らかに広がり、冷凍ミカンのようなヒンヤリとした柑橘のニュアンスも感じます。スムースなアタックから広がる親しみ易い果実感、ほんのりビターなアクセントが余韻をドライに引き締めてくれます。 INFORMATION NamePierre de Chanvigne ブドウ品種シャルドネ/ユニ・ブラン 生産者名ピエール ド シャンヴィーニェ 産地フランス RegionFrance 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
8,600円
■《ワイン・スペクテイター》より抜粋■ Enticing and intense aromas of black cherry, black currant, mint and spicy oak mark this rich red. It's open and inviting, with fine harmony and length. Drink now through 2033. 295 cases imported. ◆評点:93点 ◆飲み頃:今〜2033年 INFORMATION NameVosne-Romanee Jean GRIVOT ブドウ品種ピノ・ノワール 生産者名ジャン グリヴォ 産地フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ/ヴォーヌ・ロマネ RegionFrance/Bourgogne/Cote de Nuits/Vosne Romanee 内容量750ml WA−/Issue − WS93/Issue May 31, 2021 ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,300円
■輸入元資料より抜粋■ トレッビアーノ100%。収穫後軽くプレスしたブドウを皮ごとの状態で一晩静置し、醗酵を促す。翌朝圧搾し取り出したモストを一部ステンレスタンクで、残りを木樽で醗酵、熟成。全てのワインを、温度管理を行わずに醗酵、酸化防止剤はボトリング時に少量使用するのみで、一切の濾過、清澄作業も行わない。 INFORMATION NameBianco Il Postino Colle Florido ブドウ品種トレッビアーノ 生産者名コッレ フローリド 産地イタリア/アブルッツォ RegionItaly/Abruzzo 内容量750ml WA−/Issue − WS−/Issue − ※WA : Wine Advocate Rating ※WS : Wine Spectator Rating ★冷暗所での保管をお勧めします。
タカムラ ワイン ハウス
3,850円
■同梱について こちらの商品は、フルボトル(=750ml)2本分のスペースとなります。1パックで、他の商品10本まで同梱が可能です。 予想以上にすばらしい。普段飲みとしては、と〜っても便利なバック・イン・ボックス、久し振りに再入荷を果たしました! 前回、ご注文頂いたお客様には… 『何時でも飲みたい時に呑みたい量だけを』okamotya n様 最高にコストパフォーマンスの高い逸品です。我が家では ダイニングキッチンのテーブルにワイングラスと並べて置いてあります。何時でも飲みたい時に呑みたい量だけをワイングラスに注いで飲んでいます。味も最高だし、酸化を気にする必要もないのでお気に入りです。 『予想以上にすばらしい。』okamotya n様 安うま!普通のボトルのザカニーニは何度も飲んでいるので、不安なく注文しました。予想以上にすばらしい。量が多くて飲みきるのに何日もかかっても、持ち味のフレッシュ感が損なわれずに美味しい。何よりもお買い得。ずっと購入したいのですが、いつも品切れで買えません(残念)。 と、嬉しいコメントを頂きました(^O^)vバック・イン・ボックス型の容器は、数日かけて飲んでも、酸化しないという、大きなメリットがありますので、ワインのヘヴィ・ユーザーの お客様には、まさにピッタリのワインです!『毎日、気軽に、ワインが飲みたい♪』というお客様は、是非、1度お試し下さい!! 便利でお得な大容量!先日、実店舗で行った、一般のお客様約90名様対象の試飲会でも、ご参加のお客様から、・『美味しい!』のお声を、沢山頂いた、通称《『イタリアのモンペラ』のライバル》のザッカニーニ。そんな『伊のモンペラ』のライバルを、もっと沢山の方に、飲んで欲しい!毎日の食卓にもピッタリだから、『毎日グラス2杯』なんていう、楽しみ方もして欲しい!...
タカムラ ワイン ハウス
4,280円
■輸入元資料より抜粋■2018 ヴィンテージで初めて造られた個性的なキュヴェ 品種:ピノ・グリ 50%、リースリング 50% 地質:アンドーの村を見下ろす丘陵の斜面。化石の石灰岩混じりの粘土砂岩土壌。 醸造:ブドウは手摘みで収穫。ピノ・グリのブドウを果皮ごとリースリングの果汁に漬け込み、約12 日間のマセレーションを施す。その後、圧搾して、フードル・アルザスシエンヌで野生酵母のみでブドウ以外には何も加えず、SO2 も添加せずに自然に発酵。発酵終了後、引き続き、フードル・アルザスシエンヌでシュール・リーの状態で翌年の初夏まで熟成。無清澄・ノンフィルター、SO2 も無添加で瓶詰め。 2020 ヴィンテージはリースリングが 9/14、ピノ・グリが 9/15 に収穫。アルコール度数は 13 度。 総生産量 1,400 本。2022 年 2 月時点の SO2 トータル 10mg /L 味わい:ブラッドオランジを思わせる色合い。オレンジやピンクグレープフルーツ香り。柔らかくイージードリンキングな口当たり。ジューシーな旨味のある口中には、甘さのないグレナデンのニュアンスが感じられる。フィニッシュには、上品な酸に引き立てられたごく微かなタンニンとともにイチジクのノートが余韻に広がる。 このキュヴェは、ルイの祖父のアルベールが、祖父の時代にはアルザスでマセレーションのワイン醸造法があったとルイに話をしたことから、アイデアが生まれ誕生したものです。マセレーションを施して色素を抽出してから、圧搾して発酵させた個性的なワインです。ルトゥール・オー・スルスとはフランス語で「ルーツへの回帰」という意味で、祖父の時代への精神的な回帰という敬意を込めて命名されました INFORMATION NameRetour aux Sources Louis Maurer...
タカムラ ワイン ハウス
3,850円
自社畑ブドウ使用!さすがの完成度!!《ワイナート誌99号》特集《カリフォルニアのピノ・ノワール》でも、25年間値上げ無しという驚異的な心意気と、その品質の高さを大々的に取り上げられていた、カリフォルニア・ワインの歴史に名を刻む、オーボンクリマ。その当主ジム・クレンデネン氏が、自社畑《ル ボン クリマ》のブドウを主に使ったワインを手掛けているのを、ご存じでしょうか。より自由にジム氏の思いを形にしたこのシリーズには、ピノ・ノワールやシャルドネ以外にも、和食にも合わせたくなる美しさの、ゲヴュルツトラミネールも。そんな知る人ぞ知るワイン、《クレンデネン・ファミリー》をご紹介します!『オーボンクリマと言えば、ピノ・ノワールでしょ!』そんな、ピノ・ノワール好きの方に、是非知ってほしいのが、自社畑《ル ボン クリマ》のブドウ100%使用の、このワイン!『樹齢が上がると共に、品質も向上してきた。』と、ジム氏も仰るように、美しい酸と味わいに複雑さ、ニュアンスのあるスタイルが魅力です。やせた土壌、寒冷な気候、収穫量の少ないクローンにより、ブドウがその魅力を最大限に備え、その味わいを綺麗に引き出す、ジム氏とブドウの関係があってこそ、生まれる味わいです。3千円台という良心価格は、太っ腹なジム氏のおかげで、かなりお買い得だと思います!オーボンクリマのワインの素晴らしさは既に多くの方がご存じだと思います。なのに、クテンデネン ファミリー ヴィンヤードがあまり知られていないのは、勿体なさすぎます!知る人ぞ知る、オーボンクリマ当主の秘蔵ワイン!クレンデネン ファミリー ヴィンャーズ入荷しました!! ワイナリーからのコメント 私たちの最新の“ピップ"ピノ・ノワールは、100%ル・ボン・クリマ・ヴィンヤードのピノ・ノワールです。ジム...
タカムラ ワイン ハウス
1,100円
『ベリー美味です! 』けんPAPA様 このワインは、ベリー美味です! 今年の夏、帰省したときに三越のワインコーナーで購入して、とっても美味しかったワインです。微発砲であまり数量がないとの説明だったので、もっと買っておけばと後悔していました。そしたら、そのときの値段より安くここで売っていた!早速、3本買いました。妻は「1本は友達とランチパーティして飲んじゃうかも!」と、届いたすぐに私にジャブを振っていました(^^)チャンスが有ったら、一度飲んでみてください。 『この爽やかさ!』sadayama様 初めて飲んだ、この爽やかさ!暑い夏には最適な飲みもの。 『ゴクゴク飲めて…』購入者様 お店の説明書き通り、ゴクゴク飲めてあっという間に無くなっちゃいました。ワインと言うよりチューハイっぽい? 『爽快なのどごし』けんPAPA様 シャンパンほど発泡性がきつくなく、とても爽快なのどごしで我が家のリピート品の1本です。 ナポリといえば、ナポリ・ピッツァや魚介、トマト・ソース主体の料理など、豊かな食材の味わいをシンプルに生かした料理の数々が楽しめる土地。そんな、ナポリの土地で、地元の人々が、皿一杯の魚介類をほおばりつつ、キンと冷やしたこのポンペイアーノIGTを、グビグビと飲んでいる姿が、目に浮かぶ1本です(笑)ブドウは、ファランギーナと、コータディヴォルペ種を使用し、温度管理をしつつ、アルコール発酵を行い、再び密閉式耐圧発酵樽で、二次発酵させています。リンゴやほのかなミツ、軽く絞ったグレープ・フルーツのアクセントを感じさせ、爽快な泡立ちが、フレッシュ感溢れる味わい。アルコールも、10.5%とやや軽め。これは是非、ゴクゴクと飲み干して、豪快に楽しんで下さい♪ナポリの空気も運んでくれる?ビールとジュースの良いとこ取り泡、到着!【抜栓時の注意点】...
タカムラ ワイン ハウス
1,180円
『家族みんなで飲む用に♪』購入者様 家族みんなで飲む用に♪ リピートです♪お酒が苦手な母や弟にも好評だったので再購入しました。マスカットの味がほんのりして大変美味との事。甘すぎるのが苦手な私もすっきりした甘さなので飲めました!どちらかというと女性好みな味だと思います。 「よく冷やして」購入者様 よく冷やした方がいいですね、甘いので食事にあわせずこれだけでゴクゴクいっちゃってください! 『モンド・セレクション金賞受賞に惹かれて』購入者様 モンド・セレクション金賞受賞に惹かれてモンド・セレクション金賞受賞、しかもマスカットのワインなんて珍しい(゜o゜)/と思って…自分用とプレゼント用に3本購入しました。本当にマスカットの香りがします。飲みやすいのでワイン好きはもちろん、苦手なかたにも喜ばれそうな…プレゼントには最適だと思います 『こんなフルーティな泡を待っていました』ルウルウ様 グラスに注ぐとマスカット果実の甘い香り!。こんなフルーティな泡を待っていました。飲み過ぎてしまいそうな美味しいワインです。価格も嬉しい! 『大勢でワイワイ』購入者様 後味がさっぱりとした甘口です。比較的どなたにでも受けがいいと思いますよ。大勢でワイワイの時にオススメです。 『デザート感覚』購入者様 まさにマスカット!!女性向の香りの良いワインでした。デザート代わりにぴったりです。 『おためしで』 sunday612様 『マスカットオブアレキサンドリア100%がこの値段で?』と、他の商品購入の同梱ついでにお買い物かごに入れてみたこの商品。感想は・・・びっくりするほどシルキーな泡甘さもしつこくなくて、味がしっかりしてる!この夏一番の『喉を鳴らして飲めるスパークリング』に出会えた瞬間でした(´∀`)リピート確定しますので是非欠品しないようにお願いしますネ。゜(゜´Д`...