酒の櫻家楽天市場店
1,959円
商品説明 四段仕込みのやや甘口で冷やから熱燗までお楽しみ頂けるお酒です。地元ではまだまだ根強い人気を誇ります。 商品名 花泉 瑞祥 会津印 内容量 1800ml 原料米 五百万石・タカネミノリ アルコール度数 15.5度 日本酒度 +3 精米歩合 65% 蔵元 花泉酒造 福島県南会津郡南会津町界中田646−1
酒の櫻家楽天市場店
2,900円
商品説明 アルコール度数は20度弱と強めなお酒です。しかしながらそれを感じさせない柔らかな飲み口で後味のキレも感じとれます。冷やから常温、熱燗までお楽しみ頂けます。 商品名 花泉 本醸造原酒 内容量 1800ml 原料米 五百万石・タカネミノリ アルコール度数 19.8度 日本酒度 +3 精米歩合 65% 蔵元 花泉酒造 福島県南会津郡南会津町界中田646−1
酒の櫻家楽天市場店
2,880円
商品説明 飲み口はやや甘口の純米酒です。冷やから常温、お燗まで楽しみ頂けます。 商品名 花泉 純米酒 内容量 1800ml 原料米 五百万石・タカネミノリ アルコール度数 16度 日本酒度 ±0 精米歩合 65% 蔵元 花泉酒造 福島県南会津郡南会津町界中田646−1
酒の櫻家楽天市場店
2,500円
商品説明 ワンランク上の本醸造タイプです。飲み口は甘口で香りはややひかえめです。 冷や、常温のみならず、ぬる燗・熱燗でもお楽しみいただけます。 商品名 花泉 本醸造 内容量 1800ml 原料米 五百万石 ヒメノモチ アルコール度数 15度 日本酒度 +3 精米歩合 65% 蔵元 花泉酒造 福島県南会津郡南会津町界中田646−1
酒の櫻家楽天市場店
12,530円
商品説明 南会津にある花泉酒造さんの通年商品、人気の飲み比べセットです! 商品名 日本酒 飲み比べセット 花泉 1800ml× 5本セット 花泉酒造 セット1 ◆商品内容:花泉 瑞祥 1800ml ・蔵元:花泉酒造 ・アルコール分:15.5度 ・原料米:麹米・五百万石 掛米・タカネミノリ ・精米歩合:65% ・タイプ:普通酒 日本酒度+3 セット2 ◆商品内容:花泉 本醸造 1800ml ・蔵元:花泉酒造 ・アルコール分:15度 ・原料米:麹米・会津産五百万石 ヒメノモチ ・精米歩合:65% ・タイプ:本醸造酒 日本酒度+3 セット3 ◆商品内容:花泉 本醸造辛口 1800ml ・蔵元:花泉酒造 ・アルコール分:15.6度 ・原料米:麹米・会津産五百万石 掛米・タカネミノリ ・精米歩合:65% ・タイプ:本醸造 日本酒度+7 セット4 ◆商品内容:花泉 本醸造原酒 1800ml ・蔵元:花泉酒造 ・アルコール分:19.8度 ・原料米:麹米・五百万石 掛米・タカネミノリ ・精米歩合:65% ・タイプ:原酒 日本酒度+3 セット5 ◆商品内容:花泉 純米酒 1800ml ・蔵元:花泉酒造 ・アルコール分:16度 ・原料米:麹米・五百万石 掛米・タカネミノリ ・精米歩合:65% ・タイプ:純米酒 日本酒度±0 備考 商品は、6本入用ダンボール箱に入れて発送します。 ※他商品との同梱不可商品です。 ※包装・のし対応不可商品です。
増田屋本店
1,350円
限定商品のため、品切れの際にはご容赦ください。 口当たり柔らかい旨みの詰まった本醸造酒です。 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸 使用酵母 アルコール分 (麹)五百万石 (掛)たかねみのり 65% +3.0 1.6 1.0 協会701号 15.8%
増田屋本店
2,500円
限定商品のため、品切れの際にはご容赦ください。 口当たり柔らかい旨みの詰まった本醸造酒です。 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸 使用酵母 アルコール分 (麹)五百万石 (掛)たかねみのり 65% +3.0 1.6 1.0 協会701号 15.8%
増田屋本店
1,970円
昔からの製法を守り、地域に愛されてきた南会津の大自然を感じられる花泉の基本となるお酒です。燗でも冷でも楽しむことが出来、多彩な料理にあう、食中酒向きのお酒です。 この瑞祥花泉本醸造酒は、余計な香りを削ぎ落とし、スッキリとした味わいのちょっぴり辛口酒。テーブルや食卓の名脇役として料理の味をより一層引き立てます。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・米こうじ(国産米)・ 醸造アルコール 会津産米 100% 65% - - - - 15%
増田屋本店
1,601円
限定品の為、品切れの際にはご容赦下さい。 花泉の新商品「特別純米酒」が入荷しました。原料米に福島・会津産「夢の香90%」と「ひめのもち10%」を使用しています。使用している酵母は、福島県ハイテクプラザが開発した「うつくしま煌(きらめき)酵母」という比較的新しい酵母。この酵母は、吟醸酒向けの酵母で、鑑評会用の出品酒や、華やかな香り・辛口の酒造りに適しています。 今回も、もち米四段仕込みにより丁寧に造っています。これまでの花泉よりも、若干立ち香が華やかになった気がします。コクや米の旨みは十分で、更にのびやかで、やや辛口の酒質です。夏には純米酒などは敬遠されがちですが、このお酒はそれを感じさせません。勿論、燗酒でも更に美味しいですよ。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 福島県産・夢の香90% 福島県産・ひめのもち10% 夢の香…60% ひめのもち…65% - - - うつくしま煌酵母 15%
酒の櫻家楽天市場店
4,258円
商品説明 人気の福島日本酒2本入りセット※ヤマト2本入れ専用酒BOXで発送致します。 商品名 日本酒 飲み比べ ギフト 花泉 大七 2種セット 1800ml× 2本 セット1 ◆花泉 瑞祥 会津印 1800ml ・蔵元:花泉酒造合名会社 セット2 ◆清酒 大七 1800ml ・蔵元:大七酒造 備考 ※ヤマト2本入れ専用酒BOXで発送致します。
増田屋本店
1,350円
コクと切れ味の冴える本醸造酒です。 原材料 原料米 精米歩合 仕込み水 使用酵母 アルコール分 米(国産)・米こうじ(国産米) 醸造アルコール (麹米)五百万石 (掛米)たかねみのり 65% 林野庁認定「水源の森百撰」の名水 高清水(全硬度0.5Cao mg/dl) うつくしま夢酵母 (F7-01) 15.6%
お酒の専門店 松仙
3,400円
.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 花泉 上げ桶直詰め 純米無濾過生原酒1800ml【花泉酒造】 [商品説明] ■産地:福島県南会津郡南会津町界字中田646−1 ■原料:米 米麹 麹米(五百万石) 掛米(タカネミノリ) ■精米歩合: 65% ■酵母: 福島県開発吟醸酵母 『うつくしま夢酵母』 ■酸度: ■日本酒度: ■アミノ酸: ■アルコール度数: 16° ■容量:1800ml 大正9年創業、1度の廃業をへて平成元年、現在の「花泉酒造合名会社」となる 酒造りは「水」と「米」にこだわり和醸良酒を念頭に杜氏・蔵人・社員 心を込めて酒造りを行っています。 〜水へのこだわり〜 名水 『高清水仕込み』 花泉のお酒は蔵の裏山、標高1000メートルの「登屋山」の中腹に湧く清水 【名水 高清水】で一切の仕込みを行っています。 農林農庁認定の【水源の森百選】の一つ、【高清水公園】の中に水源があります。 ミネラル分が少なく、とてもやわらかい水です。 仕込まれたお酒も、優しく柔らかな味に仕上がります。 〜米へのこだわり〜 米は地元南会津のお米にもこだわります。 麹米 会津産 五百万石 掛け米 南会津産 タカネミノリ 四段米 南会津産 ヒメノモチ 米は自家精米し磨いた後の糠は畑や田んぼ・牛の肥料として還元します 米の旨味を残す為に名称にこだわらない酒造りをし、地酒らしいお米の旨味を しっかり感じます。 〜〜〜〜〜〜 高清水の柔らかな超軟水仕込みが造り出す 感動のハーモニー♪ 孤高を行く透明感は何処にも真似できません。 食中酒としてのポテンシャルの高さは無限大です!!...
増田屋本店
2,900円
限定品の為、品切れの際にはご容赦下さい。 原料米に福島県会津産「夢の香90%」と「ひめのもち10%」を使用しています。使用している酵母は、福島県ハイテクプラザが開発した「うつくしま煌(きらめき)酵母」という比較的新しい酵母。この酵母は、吟醸酒向けの酵母で、鑑評会用の出品酒や、華やかな香り・辛口の酒造りに適しています。このお酒も花泉酒造の特長の1つでもある「もち米四段仕込み」を行ない、丁寧に造っています。通常の花泉よりも、少しだけ立ち香に華やかさがあり、コクや米の旨みは十分で、更にのびやかな味わい且つ、やや辛口の酒質です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 福島県産・夢の香90% 福島県産・ひめのもち10% 夢の香…60% ひめのもち…65% - - - うつくしま煌酵母 15%
増田屋本店
2,500円
コクと切れ味の冴える本醸造酒です。 原材料 原料米 精米歩合 仕込み水 使用酵母 アルコール分 米(国産)・米こうじ(国産米) 醸造アルコール (麹米)五百万石 (掛米)たかねみのり 65% 林野庁認定「水源の森百撰」の名水 高清水(全硬度0.5Cao mg/dl) うつくしま夢酵母 (F7-01) 15.6%
蔵元直販「地酒の森」
2,140円
商品詳細 容 量 720ML 日本酒度 − アルコール度 15度 酸 度 − 原料米 麹米:五百万石 掛米:五百万石 精米歩合 麹米:45% 掛米:45%
e−Wine
2,500円
普通酒メインのラインナップの中で一番人気! すっきり辛口のやさしいお酒!! [福島県]花泉酒造合名会社 原材料名:米(会津産)・米麹(会津産米)・醸造アルコール 精米歩合:65% アルコール分:15度 ※実店舗と在庫を共有しているため、在庫切れの場合は何卒ご了承くださいませ。 詳しくはこちら
蔵元直販「地酒の森」
1,917円
商品詳細 容 量 720ML 日本酒度 − アルコール度 15度 酸 度 − 原料米 麹米:五百万石 掛米:夢の香 精米歩合 麹米:60% 掛米:60%
酒浪漫うちやま 楽天市場店
4,235円
米、水、蔵人、酵母、業(もち米4段仕込み)オール福島にこだわったシリーズ。高精白からくる透明感のある味わいと、福島のお酒らしいなめらかな味わい。甘すぎず、料理と合わせて飲めるお酒です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕五百万石、ヒメノモチ 〔精米歩合〕45% 〔アルコール分〕15% 〔使用酵母〕うつくしま夢酵母 ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定ください。◆花泉酒造株式会社◆ 福島県南会津郡南会津町界字中田467
ワイン紀行
3,300円
登屋山の中腹から湧き出る名水・高清水(尾瀬の伏流水で軟水)で仕込んだ濃厚 で力強いお酒。 割り水をしていない原酒なので、アルコールも約20度と高め。ロックでゆっくりと時間をかけて味わうのがおすすめ。 原料米 五百万石 たかねみのり 精米歩合 63% 日本酒度 −2 酸度 2.0 アルコール度 19.8%大正九年創業で、当時は『伊南川』の名称でしたが、 その後、奥山の風雪に耐えそっと咲くひめさゆりの花と、 登屋山の清水が泉の如く湧き出ることにちなみ、 昭和二十四年『花泉』に改名されました。 仕込みの大部分を手作りで行っている為、生産量が少なく、 それも、地元で大部分を消費してしまいます。 その為、福島県でも南会津地域以外では、入手困難の知る人ぞ知る幻の酒が花泉。 味は、全体的にやや甘口で、コクがありますが、後味が非常にスッキリとし 口に残らないお酒です。 人 ・・・・ 酒を愛し土地を愛する職人気質の酒造り 花泉酒造の杜氏をはじめ、蔵人たちは、地元南郷の人。機械に頼らず、昔ながら手法を守り、造りをしています。 この土地に住み、この土地を愛してるからこそ、 地酒の本当の意味を知っているのです。 南会津の気候風土、それに合うお酒が花泉です。 水 ・・・・ 名水高清水仕込み 蔵の裏山、標高千メートルの『登屋山』の中腹に湧く清水『名水 高清水』で一切の仕込をしています。 この清水は、林農庁認定の『水源の森百選』の一つ、『高清水公園』の中に、源泉があります。 ミネラル分が少なく、蒸留水に近いとてもやわらかい水なので、、仕込まれたお酒も、やさしくやわらかい味に仕上がります。 米 ・・・・ 米の旨味を味わう 南会津のお米農家に御願いして、50%減農薬・有機栽培で大切に育てた米を、すべて自家精米しております。さらに、酒米は...
ワイン紀行
2,090円
ふくよかで、やや甘味がありながら、スッキリとした味わい。毎日飲みたい飲み飽きないお酒。ぬる燗、常温、少し冷やしてお召し上がりください。 原料米 たかねみのり 五百万石 精米歩合 64% 日本酒度 ±0 酸 度 1.2 アルコール度 15.5%大正九年創業で、当時は『伊南川』の名称でしたが、 その後、奥山の風雪に耐えそっと咲くひめさゆりの花と、 登屋山の清水が泉の如く湧き出ることにちなみ、 昭和二十四年『花泉』に改名されました。 仕込みの大部分を手作りで行っている為、生産量が少なく、 それも、地元で大部分を消費してしまいます。 その為、福島県でも南会津地域以外では、入手困難の知る人ぞ知る幻の酒が花泉。 味は、全体的にやや甘口で、コクがありますが、後味が非常にスッキリとし 口に残らないお酒です。 人 ・・・・ 酒を愛し土地を愛する職人気質の酒造り 花泉酒造の杜氏をはじめ、蔵人たちは、地元南郷の人。機械に頼らず、昔ながら手法を守り、造りをしています。 この土地に住み、この土地を愛してるからこそ、 地酒の本当の意味を知っているのです。 南会津の気候風土、それに合うお酒が花泉です。 水 ・・・・ 名水高清水仕込み 蔵の裏山、標高千メートルの『登屋山』の中腹に湧く清水『名水 高清水』で一切の仕込をしています。 この清水は、林農庁認定の『水源の森百選』の一つ、『高清水公園』の中に、源泉があります。 ミネラル分が少なく、蒸留水に近いとてもやわらかい水なので、、仕込まれたお酒も、やさしくやわらかい味に仕上がります。 米 ・・・・ 米の旨味を味わう 南会津のお米農家に御願いして、50%減農薬・有機栽培で大切に育てた米を、すべて自家精米しております。さらに、酒米は、20時間以上もかけて、ゆっくりと磨かれていきます。 花泉のお酒は、すべて...
酒浪漫うちやま 楽天市場店
1,881円
秋出しの季節限定ロマン。麹に五百万石、掛け米に夢の香、ヒメノモチを使用。蔵の中でゆっくり熟成させ、丸みと奥深さが増した純米吟醸です。 〔容量〕720ml 〔使用米〕五百万石、夢の香り、ヒメノモチ 〔精米歩合〕 50%、50%、50% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定ください。◆花泉酒造合名会社◆ 福島県南会津郡南会津町界字中田467
酒浪漫うちやま 楽天市場店
3,245円
四段米に精米55%のヒメノモチ(もち米)を使用し、ふっくらした上品な旨みを感じるお酒に仕上げました。この時期に飲みたい発泡性のにごり酒です。発酵によるガスが発生するため、到着後はすぐに冷蔵庫または5℃以下の冷暗所保存をお願いいたします。温度が上がるとふたが飛んだり、瓶が破裂する恐れがありますのでご注意ください。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕麹米・会津産五百万石 掛米・会津産夢の香 四段米・会津産ヒメノモチ 〔精米歩合〕55%、55%、55% 〔アルコール分〕17% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定ください。◆花泉酒造株式会社◆ 福島県南会津郡南会津町界字中田467
酒浪漫うちやま 楽天市場店
1,584円
特約店の中でも限られた酒販店限定酒になります。柑橘の香りと餅米由来のとろりとした味わいが特徴です。 数種類ブレンドして絶妙な味わいに仕上げています。 〔容量〕720ml 〔使用米〕会津産米 〔精米歩合〕60% 〔アルコール度数〕15% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定ください。◆花泉酒造株式会社◆ 福島県南会津郡南会津町界字中田467
e−Wine
3,960円
瑞々しく華やかに香る果実のようで、と同時に、もち米四段仕込みならではのやさしさが綺麗に広がります。 [福島県]花泉酒造合名会社 原材料:米(会津産)・米麹(会津産米) 精米歩合:35% アルコール分:16度 使用米(使用割合):麹米 福乃香(20%) / 掛米 福乃香(73%) ヒメノモチ(5%) ※小数点以下は切り捨てております。 使用酵母:福島県開発「うつくしま夢酵母(F7-01)」 仕込み水:林野庁認定「水源の森百選」の名水「高清水」&地蔵沢水源 要冷蔵 クール便を推奨致します ※実店舗と在庫を共有しているため、在庫切れの場合は何卒ご了承くださいませ。 詳しくはこちら
蔵元直販「地酒の森」
3,020円
■数量限定 ■容 量 :1.8L ■種 別 :純米酒 ■原 料 米 :五百万石・たかねみのり ■精米歩合 :63% ■日本酒度 :非公開 ■酸 度 :非公開 ■度 数 :16.2°
酒の櫻家楽天市場店
9,300円
商品説明 福島の5蔵元を揃えた飲み比べ晩酌セットです。 気軽に楽しめる福島の銘柄をセレクトいたしました。福島県内で愛される地酒をお楽しみください。 商品名 日本酒 福島の地酒 厳選5蔵元 飲み比べ晩酌セット 1800ml×5本 セット1 ◆商品内容:栄川 特醸酒 1800ml ・蔵元:栄川酒造(会津若松市) ・アルコール分:15度 ・原料米:国産米 ・精米歩合:70% ・タイプ:普通酒 セット2 ◆商品内容:清酒 廣戸川 1800ml ・蔵元:松崎酒造(天栄村) ・アルコール分:15度 ・原料米:国産米 ・精米歩合:70% ・タイプ:普通酒 辛口 セット3 ◆商品内容:大七 生もと造り 1800ml ・蔵元:大七酒造(二本松市) ・アルコール分:15度 ・原料米:国産米 ・精米歩合:− ・タイプ:普通酒 セット4 ◆商品内容:花泉 瑞祥会津印 1800ml ・蔵元:花泉酒造(南会津町) ・アルコール分:15.5度 ・原料米:国産米 ・精米歩合:65% ・タイプ:普通酒 セット5 ◆商品内容:雪小町 銘醸会 1800ml ・蔵元:渡辺酒造本店(郡山市) ・アルコール分:14度 ・原料米:国産米 ・精米歩合:70% ・タイプ:普通酒
丸石酒店
1,650円
こちらの商品は要冷蔵ですのでクール便で発送させて頂きます。クール便料金200円が別途加算されます。楽天から届く自動配信メールにはクール便代は反映されていません。必ず当店からの注文内容確認メールの金額をご参照ください。
酒浪漫うちやま 楽天市場店
3,355円
2021酒造年度醸造。もち米・ヒメノモチを6%ブレンド。しんしんと雪降る2月より発売されるウスニゴリ酒。ふくらみのあるジューシィーな新酒です。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕五百万石・夢の香 〔精米歩合〕55% 〔アルコール度〕17% 〔使用酵母〕うつくしま夢酵母 ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定ください。◆花泉酒造株式会社◆ 福島県南会津郡南会津町界字中田467
銘酒本舗
1,599円
詳細 蔵元 花泉酒造合名会社 蔵元所在地 福島県南会津郡南会津町界字中田646-1 アルコール分 19% 内容量 720ml 原料米 麹米:五百万石 掛米:夢の香 四段米:ヒメノモチ ※すべて会津産米。 精米歩合 麹米:65% 掛米:65% 四段米:65% 火入 生酒 酵母 協会701号 保管方法 要冷蔵 備考 仕込み水:林野庁認定「水源の森百選」の名水「高清水」 昔からの製法を守り、地域に愛されてきた南会津の大自然を感じられる花泉の基本となるお酒です。 燗でも冷でも楽しむことが出来、多彩な料理にあう、食中酒向きのお酒です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
蔵元直販「地酒の森」
3,040円
■容 量 :1800ml ■種 別 : 原 酒 ■原 料 米 :五百万石・たかねみのり ■精米歩合 :63% ■日本酒度 :非公開 ■酸 度 :非公開 ■度 数 :19.8°
酒の櫻家楽天市場店
9,880円
商品説明 県内でも人気銘柄かつ、よく飲まれている5本を選んでみました。いずれも冷から常温、ぬる燗から熱燗までお愉しみいただけます。 商品名 日本酒 辛口晩酌酒 飲み比べセット 1800ml×5本セット 福島 セット1 ◆商品内容:千功成 辛口 1800ml ・蔵元:檜物屋酒造店(二本松市) ・アルコール分:15度 ・原料米・福島県産酒造好適米 精米歩合:70% ・タイプ:普通酒 日本酒度+8 セット2 ◆商品内容:花泉 本醸造辛口 1800ml ・蔵元:花泉酒造(南会津町) ・アルコール分:15度 ・原料米:福島県産五百万石 タカネミノリ 精米歩合:65% ・タイプ:本醸造酒 日本酒度+7 セット3 ◆商品内容:会津中将 本醸造 辛口獅子踊り 1800ml ・蔵元:鶴乃江酒造(会津若松市) ・アルコール分:15度 ・原料米:国産米 精米歩合:70% ・タイプ:純米酒 日本酒度+8 セット4 ◆商品内容:廣戸川 1800ml ・蔵元:松崎酒造(岩瀬郡天栄村) ・アルコール分:15度 ・原料米:国産米 ・タイプ:日本酒度ー セット5 ◆商品内容:雪小町 辛口銘醸会 1800ml ・蔵元:渡辺酒造本店(郡山市) ・アルコール分:15度 ・原料米:福島県郡山産チヨニシキ 精米歩合:70% ・タイプ:純米酒 日本酒度+7 備考 商品は、6本入用ダンボール箱に入れて発送します。 ※他商品との同梱不可商品です。 ※包装・のし対応不可商品です。
蔵元直販「地酒の森」
2,640円
香りが華やかで、後味のスッキリとしたお酒です。 出荷本数も少なく、幻の酒といわれます。 ■容 量 :1800ml ■種 別 : 酒 ■原 料 米 :五百万石・たかねみのり ■精米歩合 :65% ■日本酒度 :非公開 ■酸 度 :非公開 ■度 数 :15°
さか家いのうえ 楽天市場店
3,075円
奥会津で醸された夢とロ万 米、水、人。本当の意味の「地酒」にこだわり抜いた酒「ロ万(ろまん)」。 使用米はすべて会津産・南会津産。福島県で開発された酒造好適米「夢の香」や、地元産の「五百万石」、「ヒメノモチ」。会津の名水「高清水」をつかって、酵母は福島県で開発された「うつくしま夢酵母」を使用。伝統の「もち米四段仕込み」で醸されています。 福島にこだわりながらも、香り華やかでスッキリした味わいは、飲みやすいと多くの人に感じて頂けるお酒です。 ロ万シリーズの代表酒で唯一の通年酒「純米吟醸 一回火入」。もち四段独特のお米の旨味はしっかりと、後味はスッキリしたキレがあり食中酒として優秀なついつい杯のすすむ良酒です。 奥会津気質の蔵人が、自然と共に伝承の技で醸した夢とロマン、ぜひご堪能下さい。 ◆◆もち四段仕込み/花泉酒造◆◆ もち四段とは、通常の三段仕込みに加え、蒸したもち米を加えて造る手法。普通なら後味に甘さが残る方法ですが、ロ万の甘さは軽く、キレもある。割れやすいもち米を丁寧に55%(お酒によっては〜35%)まで磨き、もち米も発酵させてからしぼることでシャープなキレが出ています。 ◆◆ロ万/花泉/花泉酒造◆◆ 蔵人が集まるとたびたび「酒造りはロマン」という言葉を口にしていました。 そして「花泉」に次ぐ新ブランドの構想を練っていたある日のこと、「一号」の文字がふと「一ロ万(ひとろまん)」と読めることに気が付き、「酒造りはロマン」の言葉と重なって、「ロ万」という銘柄が生まれました。 使用米はすべて会津産・南会津産。福島県で開発された酒造好適米「夢の香」や、地元産の「五百万石」を使用しています。福島県で開発された「うつくしま夢酵母」を使用し、昔ながらの伝統「もち米四段仕込み」で仕込む。 地酒として福島にこだわりながら...
酒の櫻家楽天市場店
10,000円
商品説明 福島県内蔵元の辛口晩酌酒5本飲み比べセットです。 商品名 日本酒 辛口晩酌酒 飲み比べセット パート2 1800ml×5本 福島県の地酒 セット1 ◆商品内容:自然郷さわやか 本醸造 超辛口 1800ml ・蔵元:大木代吉本店:矢吹町 ・アルコール分:15度 ・原料米:県産米 精米歩合:70% ・タイプ:本醸造酒 日本酒度+13〜+15 セット2 ◆商品内容:花泉 本醸造辛口 1800ml ・蔵元:花泉酒造:南会津町 ・アルコール分:15度 ・原料米:福島県産五百万石 タカネミノリ 精米歩合:65% ・タイプ:本醸造酒 日本酒度+7 セット3 ◆商品内容:千功成 辛口 1800ml ・蔵元:檜物屋酒造:二本松市 ・アルコール分:15度 ・精米歩合:70% ・タイプ:普通酒 日本酒度+8 セット4 ◆商品内容:廣戸川 1800ml ・蔵元:松崎酒造(岩瀬郡天栄村) ・アルコール分:15度 ・原料米:国産米 ・タイプ:日本酒度ー セット5 ◆商品内容:雪小町 特別本醸造【櫻家限定ラベル】1800ml ・蔵元:渡辺酒造本店 ・アルコール分:15度 ・原料米:福島県郡山産美山錦 精米歩合:60% ・タイプ:特別本醸造酒 日本酒度+5 備考 商品は、6本入用ダンボール箱に入れて発送します。 ※他商品との同梱不可商品です。 ※包装・のし対応不可商品です。
酒浪漫うちやま 楽天市場店
5,170円
限定のロマン。うつくしま夢酵母を使用し瑞瑞しく、優しく潤す、純米大吟醸生詰め原酒になります。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕五百万石、夢の香り、ひめのもち 〔精米歩合〕48%、48%、48% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しています。 是非クール便をご指定ください。◆花泉酒造株式会社◆ 福島県南会津郡南会津町界字中田467
蔵元直販「地酒の森」
2,110円
■数量限定 ■容 量 :1800ml ■種 別 :普通酒 ■原 料 米 :五百万石・たかねみのり ■精米歩合 :64% ■日本酒度 :非公開 ■酸 度 :非公開 ■度 数 :15.6°
まつみや酒店
1,415円
商品情報名称福島 日本酒 花泉 純米吟醸 にごり酒 720㎖販売者松宮酒店福島県須賀川市南町49−1商品の特徴品目:清酒容量:720MLアルコール分:15%精米歩合:55%原材料:米、米麹製造者:花泉酒造合名会社保存方法:冷蔵福島 日本酒 花泉 純米吟醸にごり酒 720ml 酒質向上のため精米歩合を65%から55%に変更し、純米にごり酒から純米吟醸にごり酒にリニューアルしました。 メロン系の甘爽やかな香りと柔らかい飲み口。 上品な甘旨味がじっくり味わえます。 期間限定商品です。 在庫がまだあるため、営業時間内でしたらご注文頂いた次の日には発送可能です。 1
さか家いのうえ 楽天市場店
3,329円
かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒 720mlはこちら 酒造りは夢とロマン 福島/花泉酒造商品一覧はこちら 今夜は日本酒で乾杯! 日本酒商品一覧へこころ踊る、やさしいうすにごり しんしんと雪降り積もる頃、「かすみロ万」は世に出ます。白銀の世界に包まれた南郷の景色のように、やさしく白く、うすく濁った生原酒。 甘みの奥でほのかに感じるしゅわしゅわ感は、酵母が生きている証拠です。 生きた酵母が奏でる、心躍るような味わい。 スッキリした味わいの多いロ万の中では比較的甘旨なほうですが、後口はやはりロ万らしいキレがあります。飲みやすく、日本酒を飲みなれない方にもおすすめ。四段仕込みの奥行きある味わいをお楽しみください。 ◆◆飲み方◆◆ 冷やしても燗でもいけます。ぬる燗にして頂くとシュワシュワ感が減り、口いっぱいに甘みと旨み、香りが広がり、冷やで頂くのとはまた違って面白い。ぜひお試しください。 ◆◆ロ万/花泉/花泉酒造◆◆ 蔵人が集まるとたびたび「酒造りはロマン」という言葉を口にしていました。 そして「花泉」に次ぐ新ブランドの構想を練っていたある日のこと、「一号」の文字がふと「一ロ万(ひとろまん)」と読めることに気が付き、「酒造りはロマン」の言葉と重なって、「ロ万」という銘柄が生まれました。 使用米はすべて会津産・南会津産。福島県で開発された酒造好適米「夢の香」や、地元産の「五百万石」を使用しています。福島県で開発された「うつくしま夢酵母」を使用し、昔ながらの伝統「もち米四段仕込み」で仕込む。 地酒として福島にこだわりながら、香りも華やかで日本酒の魅力を多くの人に感じて頂けるお酒です。 ■品名:かすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒 1800ml ■蔵元:花泉酒造(福島県) ■タイプ:純米吟醸 生 ■原材料:米、米麹 ■甘辛濃淡:日本酒度 -...
こだわりの地酒・焼酎 酒の及川
2,750円
商品詳細 商品名 花泉 辛口本醸造 製造元 花泉酒造 生産地 福島県南会津郡 原材料 米・米麹 内容量1800ml 精米歩合 65% 日本酒度 +6.8 酸度 --- 度数 15度 使用酵母 --- 特徴 全くと言っていいほど県外には出回っていない。殆どが県内及び、地元の南郷村でしかお目にかかれない品物です。中身は本醸造酒辛口ですが、地元産米を55%磨き県内では大変人気が有る地元の人ですらなかなか手にらはいらない幻の酒です。
酒天美禄 いとう酒店
1,650円
◆ 原料米(麹) : 五百万石 ◆ 原料米(掛) : 夢の香 ・ 五百万石 ◆ 原料米(四段) : ひめのもち ◆ 精米歩合 : 60% ◆ 日本酒度 : 非公開 ◆ 酸度 : 非公開 ◆ アルコール度 : 15% ◆ 酵母 : F7-01(うつくしま夢酵母) ◆ 備考 : 到着後は要冷蔵
こだわりの地酒・焼酎 酒の及川
2,167円
商品詳細 商品名 花泉 会津印 本醸造 製造元 花泉酒造 生産地 福島県南会津郡 原材料 米・米麹 内容量1800ml 精米歩合 65% 日本酒度 -3 酸度 1.4 度数 15度 使用酵母 --- 特徴 全くと言っていいほど県外には出回っていない。殆どが県内及び、地元の南郷村でしかお目にかかれない品物です。中身は本醸造酒辛口ですが、地元産米を55%磨き県内では大変人気が有る地元の人ですらなかなか手にらはいらない幻の酒です。
酒天美禄 いとう酒店
2,880円
どこか懐かしく抜群の旨味が堪能できる美酒…「花泉」 しっかりとしたボディーとコクのある濃醇な純米酒です。 凝縮された旨味とキレの良さは申し分ありません。 甘口の酒ですが、喉越しのスッキリ感が絶品です! 冷でキリッと、燗でまろやかに、お好みでお楽しみ下さい。 ◆ 原料米(麹) : 五百万石 ◆ 原料米(掛) : たかねみのり ◆ 原料米(四段) : ひめのもち ◆ 酵母 : 協会701号 ◆ 精米歩合 : 65% ◆ 日本酒度 : ±0 ◆ 酸度 : 2.0 ◆ アルコール度 : 16.0% ◆ 備考 : 冷暗所にて保管 [福島]
酒専門店 知多繁 楽天市場店
2,995円
■ 商品説明 ■ 福島県南会津町 花泉酒造 “ロ万"シリーズの定番通年商品です。 華やかな香りと、コクがある旨味と後口のキレとの絶妙なバランスが特長です。 “ロ万"を今まで呑まれたことは無い方は、まずこちらからお試し下さい。 この蔵元さんのお酒造りのレベルの高さをお分かり頂けると思います。 【“花泉"と“ロ万"について】 “花泉"は昔からの製法を守り、地域に愛されてきた南会津の大自然を感じられる、花泉の基本になるお酒です。 お燗でも冷やでも楽しむことができ、多彩な料理に合う食中酒向きのお酒です。 “ロ万"は2008年に生まれた新ブランドです。 原料米には福島で開発された“夢の香"を、酵母にも同じく福島で開発された“福島夢酵母"を使用しており、地元福島にこだわりを持っています。 香りも華やかで日本酒の魅力を多くの人に知ってもらえるお酒です。 また、“ZEロ万"“一ロ万"“花見ロ万"等の季節限定品もあり、季節ごとのお酒の楽しみ方を提案しています。商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。
酒天美禄 いとう酒店
2,996円
ロマン…それは人々の心『想い』、 酒造りはロマンで醸し出される 「花泉」特約店のみ取扱いが出来る“ロ万シリーズ" の 通年販売酒です。もち米の四段仕込みのトロッとした 甘みと旨味が味わえます。清らかに澄んだ柔らかな甘味と コク、優しい酸が喉越しの綺麗さを演出した大変バランス の良い美酒です。ほのかに香る優しい果実味が心地好い 余韻を感じさせます。冷もいいですが、是非ぬる燗〜熱燗 でお楽しみいただきたい逸品です! ◆ 原料米(麹) : 五百万石 ◆ 原料米(掛) : 夢の香 ・ 五百万石 ◆ 原料米(四段) : ひめのもち ◆ 精米歩合 : 60% ◆ 日本酒度 : 非公開 ◆ 酸度 : 非公開 ◆ アルコール度 : 15% ◆ 酵母 : F7-01(うつくしま夢酵母) ◆ 備考 : 到着後は要冷蔵 [福島]