メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「澤屋まつもと」検索結果。

こちらの関連商品はいかがですか?

旦 山廃純米吟醸 備前雄町 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

4,000

旦 山廃純米吟醸 備前雄町 1800ml

《「KURA MASTER」純米酒部門にて金賞受賞!》2019年6月「KURA MASTER2019」純米酒部門において 「旦 山廃純米吟醸 備前雄町」は金賞を受賞しました。「KURA MASTER」とはフランスで2017年から開催された日本酒のコンクール(品評会)です。審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査されます。2019年度は過去最多の271蔵より720銘柄が出品されました。《「旦(だん)」の大本命!山廃純米吟醸 備前雄町!!》「笹一酒造」の代表銘柄「旦」の人気は初年度から関西、首都圏を中心にスゴい勢いで高まりました。その人気を決定的にしたお酒と言えるのが、今回ご紹介する「山廃純米吟醸 備前雄町」佐野屋での「旦」の取扱いは2年目からと決まっていたのですが、試飲サンプルだけは毎回送って頂いてました。中でも「山廃純米吟醸 備前雄町」を飲んだ瞬間には、これは売れると確信!あまりの美味しさに衝撃が走ったことを今でも覚えています。今では山田錦に負けず劣らずの人気に酒蔵間でも取り合いになっている「備前雄町」そんな中、初年度からきちんとお米を確保し、素晴らしいお酒に仕上げて来られたことにはとても驚きました。佐野屋でも雄町は1つのブランド。雄町好きな方は多く、どの蔵のお酒も雄町を使われた商品は人気です。では、早速試飲に入ります。グラスから漂う香りは控え目。飲むとかすかにマスカットのような香りが。その奥で山廃らしいコクのある香りも感じられます。口当たりはとても滑らかですが、やがて甘味、お米の旨味、酸がグッと広がります。「旦」の山廃、しかも雄町ですからもちろん濃いです。この美味さ...

純米大吟醸 雄町 720ml

高原マーケット かよう

3,144

純米大吟醸 雄町 720ml

内容量 720ml 精米歩合 50% アルコール度数 17度以上18度未満 原材料 岡山特産の酒造好適米「雄町」 商品説明 【日本酒度】+4.5【酸度】1.6 特記 お酒は20歳になってから!!ご注文は年齢確認をお願いします。◆吉備高原のお酒◆ 現在使用している酒造好適米(酒米)は、岡山県を代表する「雄町」(おまち) をはじめ、現在日本で最良とされる「山田錦」、そして作付面積日本一の「五百万石」。そして10年の歳月をかけて復活させた「造酒錦(みきにしき)」と、 「白菊」。この2種類の米は当蔵独自の酒米で恐らく世界でもここだけにしかない米です。又、「朝日」「アケボノ」などは食用米としての品種ですが酒造用としても大変優れており旨味のある岡山ならではの米として古くから酒造に使用しています。これらのお米を用いて個性豊かなお酒を醸しております。 当蔵では全量自家精米を行っております。自家精米にこだわる訳は酒造りは原料処理が重要といわれますが精米はその最初の工程であり、続く洗米、浸漬に大きな影響があるからです。その年収穫された米をしっかりと見極め、最適な条件で精白米に仕上げる事が酒造りの第一歩となります。この写真は山田錦の玄米と精白米を比較したもので、大吟醸用にはこれを最高32%まで磨きこんでいます。精白米は美しい真珠やビーズのような外観になります。 酒米における当蔵独自の取組みとして10数年前から、高梁市宇治町(吉備高原南西部)の「ふるさと農法研究会」の皆さんとあいがも農法による無農薬栽培の山田錦を育ててきました。その他優秀と認められながらも日の目を見ることがなかった岡山酒米一号に登録されていた「造酒錦(みきにしき)」と、過去広く栽培されて酒米として優秀であった当蔵の酒銘柄と同じ名前の「白菊」の2種類の米を10年の歳月をかけて復活させ醸造する...

黒牛 純米吟醸 雄町 瓶燗急冷(びんかんきゅうれい) 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,575

黒牛 純米吟醸 雄町 瓶燗急冷(びんかんきゅうれい) 1800ml

《「第四回プロフェッショナル・サケ・カレッジ」にて金賞受賞!》2019年9月5日、「第四回プロフェッショナル・サケ・カレッジ」が開催されました。「第四回プロフェッショナル・サケ・カレッジ」とは、東京農業大学と朝日屋酒店が共催する日本酒品評会。東京農大・世田谷キャンパスにおいて蔵元、酒販店、ライター等各分野のスペシャリスト約200名参加者全員が酒質によりカテゴリー分けされた出品酒を審査します。2019年度は90蔵が出品。その中から 「Bカテゴリー」において「黒牛 純米吟醸 雄町 瓶燗急冷」が金賞に選ばれました! 「火を通した黒毛和牛」純米吟醸 雄町の火入れバージョンを入荷しました。近年「黒牛」は、若手の製造職員(蔵人)の技術スキル向上を醸造指針に定めています。具体的には、生商品の瓶貯蔵、製造の最終工程の技術向上を図っているとのことですが、その効果が目に見えて表れているように、近年の「黒牛」は絶好調!今年は当たり年?いえいえ、今後は毎年当たり年になるのでは、と期待してしまいます!このお酒は、瓶詰めした無濾過の原酒を1回火入れしたあと急冷し、お酒へのダメージを極力抑えた伝統的な手造り方式の火入れを行っています。甘味を伴った柑橘系を連想させる果実香に、ビターチョコのようなニュアンスとプラム、柿のような甘味が感じられます。酸味の風味が心地よく漂い、荒さも少なくなめらかで、余韻は続きますが穏やかにフェードアウト。伝統の「黒牛テイスト」を基礎としながらも、甘味や後味に個性が感じられる1本です。絶妙な火加減、ミディアムレアの黒毛和牛、是非お試し下さい!

鏡山 純米吟醸 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,960

鏡山 純米吟醸 1800ml

《売れすぎて欠品続きのレギュラー商品、ついに入荷》佐野屋が「鏡山」の新規取り扱いを申し出た際に、蔵元サイドから「レギュラー商品である純米酒、純米吟醸、大吟醸の3アイテムは必ずお取り扱いしてください」、というお願いをされていました。佐野屋としては「鏡山」のあらゆる商品を取り扱いたいと思っていたので、この申し出は望むところでしたが、この純米吟醸だけは蔵元サイドで長期欠品となっており、新酒ができた今回のタイミングで、ようやく佐野屋にも入荷が実現した商品です。生産量が少ないから欠品が続いているのではありません。酒販店からの引き合いが殺到して、生産が追いついていないから欠品が続いているのです。そんないきさつのある今回の純米吟醸が、ついに佐野屋に初お披露目です!このお酒を一言で表現するならば、新潟地酒を思わせるような淡麗辛口のすっきりしたお酒です。きれいで清涼感のある飲みやすさの中に、穏やかなコクや甘味が、お酒の味わいに優しいアクセントを与えています。鏡山は埼玉県の酒蔵であるため、主に東京中心の首都圏を販売の地盤にしていることから、このお酒は首都圏の地酒ファンをターゲットにしたお酒という印象を感じました。通年商品だからこそ、フルーティーな香りを持つお酒ではなく、いつまでも飽きずに飲めるお酒。「鏡山」の取り扱い店から毎年注文が殺到する人気商品です。

純米吟醸 備州 1800ml

高原マーケット かよう

3,500

純米吟醸 備州 1800ml

内容量 1800ml 精米歩合 55% アルコール度数 17度以上18度未満 原材料 岡山ならではの酒米「雄町」「朝日」、そして酒米の王「山田錦」を自社精米で55%まで磨き、じっくりと醸造した純米吟醸酒 商品説明 【日本酒度】+5.5【酸度】1.3 特記 お酒は20歳になってから!!ご注文は年齢確認をお願いします。◆吉備高原のお酒◆ 現在使用している酒造好適米(酒米)は、岡山県を代表する「雄町」(おまち) をはじめ、現在日本で最良とされる「山田錦」、そして作付面積日本一の「五百万石」。そして10年の歳月をかけて復活させた「造酒錦(みきにしき)」と、 「白菊」。この2種類の米は当蔵独自の酒米で恐らく世界でもここだけにしかない米です。又、「朝日」「アケボノ」などは食用米としての品種ですが酒造用としても大変優れており旨味のある岡山ならではの米として古くから酒造に使用しています。これらのお米を用いて個性豊かなお酒を醸しております。 当蔵では全量自家精米を行っております。自家精米にこだわる訳は酒造りは原料処理が重要といわれますが精米はその最初の工程であり、続く洗米、浸漬に大きな影響があるからです。その年収穫された米をしっかりと見極め、最適な条件で精白米に仕上げる事が酒造りの第一歩となります。この写真は山田錦の玄米と精白米を比較したもので、大吟醸用にはこれを最高32%まで磨きこんでいます。精白米は美しい真珠やビーズのような外観になります。 純米吟醸備州コクがあり、酸とのバランスがよく、香りがおだやか。熟成した原酒のブレンドによるまろやかさがあります

あす楽
賀茂金秀 純米吟醸 雄町 火入れ 5BY 1800ml 日本酒 広島 黒瀬 売れ筋 人気 父の日 お中元

Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ

3,366

賀茂金秀 純米吟醸 雄町 火入れ 5BY 1800ml 日本酒 広島 黒瀬 売れ筋 人気 父の日 お中元

【容量】 1800ml 【ALC度数】 16度 【原料米】 米・米麹 【原料米】 雄町 【製造元】 金光酒造 【保存方法】 冷蔵庫または冷暗所にて 【精米歩合】 麹米50% 【日本酒度】 +4 【酸度】 1.5 【発送方法】 クール便にて金光酒造 広島県東広島市黒瀬 今、全国で注目される熱き醸造家 金光秀起氏が醸す雄町のお酒は「オマチスト」の方々に愛飲されています。 賀茂金秀のお酒の特徴は綺麗な酸と雄町の絶妙なマッチングとほのかなガス感を感じさせる洗練された都会的な味わいです。 設備にも大変なこだわりが随所にあり、例えば出来上がったもろみを最後に搾る機械(ヤブタ)を冷蔵設備のある部屋に入れ搾った際の品質の変化にも細心の注意を払い完成いたします。 開栓してすぐと2日目3日目と味の変化もお楽しみいただけます。お好みのタイミングをお探しください。 オール雄町で醸したブラックラベルの純米吟醸です。 香りはド派手でなくやや抑えめなので雄町の深い味わいが存分に楽しませてくれます。 「カモキン」独特の綺麗な酸で引き締めて切れのあるフィニッシュです。 食事との相性は和食はもちろんイタリアンや中華にもよく合う守備範囲の広いお酒です。

黒牛 純米吟醸 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,938

黒牛 純米吟醸 1800ml

《こだわりにこだわり抜かれた、レギュラーの純米吟醸。》「黒牛」の魅力はドッシリと腰の据わった力強い酒質。硬水仕込み由来の骨格がしっかりとした味わいが魅力です。また、麹にも強いこだわりが!全量雄町等の一部のお酒を除いて、ほぼ兵庫県産の山田錦が使用されています。県外だけでなく、地元でも愛飲されているレギュラーの純米酒も麹は山田錦です。これらの効果なのでしょうか。お米の旨味がこれでもか!と引き出されています。しかも、「黒牛」は単に濃いだけではありません。力強さと滑らかさを併せ持つ美酒、それが「黒牛」です。「黒牛の純米酒」はとても良く出来ています。お料理の最初から最後まで通せます。冷酒、常温、お燗、どの温度で飲んでも美味しい。ですが、チョット変化が欲しい、チョット華やかさが欲しい。そんな時は「純米吟醸」です!「黒牛」というと、どちらかと言うと限定品に目が行きがち。ですが、定番品もこれでもかと丁寧にこだわって造られています。純米吟醸は肩貼りにも書かれている通り、1トン仕込みということで小仕込み。全量山田錦で仕込まれたお酒です。「黒牛」ならではのドッシリ感がありながら、きれいなまとまりのある味わいを是非味わって下さい。

日本酒 飛龍 ひりゅう 純米大吟醸 1.8L 1800ml 宮城 新澤醸造店

田んぼの中の地酒屋さぶん酒店

3,047

日本酒 飛龍 ひりゅう 純米大吟醸 1.8L 1800ml 宮城 新澤醸造店

《 ※クール配送をご希望の方は、ご注文画面で必ず【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください※ 》 「伯楽星」醸造元・新澤醸造店が醸す限定流通品! 食中酒として人気の高い「 伯楽星 」「 あたごのまつ 」醸造元である新澤醸造店の限定流通品。岡山県産朝日を50%まで磨き醸した純米大吟醸です。"天空を飛ぶ龍のごとく、世界に最高品質を届けることができるように"と、「 飛龍 ひりゅう 」と命名。食中酒の進化系を表現しています。 岡山県産の朝日というお米の素直な甘みキレイでキレのある酒質は、杯を重ねるごとに食事を重ねるほどに、味わいの変化が楽しめます。伯楽星よりも甘味があり、フルーティーな仕上がり。日本酒初心者の方にも大変評判が良く、ギフトにも喜ばれています。一口飲んだらもう飛龍の虜!コストパフォーマンス抜群の純米大吟醸です。 720mlサイズはこちら 飛龍・伯楽星・愛宕の松【宮城・新澤醸造店】 使用米 岡山県産朝日 精米歩合 50% 日本酒度 +5 酸度 1.6 アルコール度 15 配送方法 常温設定 ●配送設定:常温便 ( 配送設定の大切なお知らせ ) ※こちらの商品のように、一部[要冷蔵]など記載がある日本酒も、火入れ(熱処理)タイプの日本酒の場合、初期設定は「常温便」となっています。 ※クール便(通常送料+360円)をご希望の場合は、ご注文画面で【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください。

武勇 ぶゆう 和 なごやか 純米吟醸 雄町 生詰 1800ml 瓶 【クール便配送】 【 日本酒 純米吟醸酒 雄町 おまち フルーティー 軽やか 甘み コク キレ 結城 】

酒の倉之助

3,720

武勇 ぶゆう 和 なごやか 純米吟醸 雄町 生詰 1800ml 瓶 【クール便配送】 【 日本酒 純米吟醸酒 雄町 おまち フルーティー 軽やか 甘み コク キレ 結城 】

通常商品在庫商品クール便配送品箱無し箱別途購入(▼)で包装対応メッセージカードOK(詳細は ▼)ボトルラッピングOK(詳細は ▼)よい酒米を用い、よい水をつかい、よい技で醸して、はじめて可能になる個性的な酒。トロピカルフルーツのような薫り高い吟醸香に気分が華やぐ、武勇の純米吟醸酒。ほんのりとした甘さに穏やかな酸が調和し、口当たりは軽やか。基本的には冷蔵庫できちんと冷やしてお飲みいただくのがおすすめですが、すこし温度を上げた涼冷え(15℃くらい)で飲むと、「雄町」ならではのしっかりしたコクがより前面に出て一興です。酒造元について高級絹織物「結城紬」の産地として知られる茨城県結城市に居を構える武勇は、江戸末期・慶応年間創業の歴史ある蔵元。山田錦を主軸とした厳選の酒米と、鬼怒川水系の良質な軟水を活かし、越後杜氏の伝統と地元結城杜氏の技により生み出される日本酒は、素朴ながらもふくよかで味わい深い銘品揃いです。要冷蔵品品質保持のため、冷蔵設備での保管を行っている商品です。当店からの配送は、基本的にクール便で行っています。ご連絡のない場合はクール便にてお送り致しますのでご注意下さい。■製造者:(株)武勇/茨城県結城市結城■品目:日本酒(純米吟醸酒)■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)■使用米:雄町(岡山県産) 100%■精米歩合:58%■酵母:自社培養酵母(K-9)■アルコール度数:16〜17%■日本酒度:−■酸度:−■アミノ酸度:−■容量:1800ml■容器:瓶(打栓)■JAN:4571203162063

鏡山 特別純米無濾過生原酒 雄町 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,630

鏡山 特別純米無濾過生原酒 雄町 1800ml

《まるで洋菓子のよう!広がる甘味・旨味が感じられる鏡山の雄町♪》綺麗な甘味・香りが大好きな方にオススメ!薄いピンクの和紙に「鏡山」の赤い箔押しがキラキラ輝く見栄えの良いラベル。原料米に雄町を使用した、特別純米の無濾過生原酒です。早速、蔵元から試飲サンプルを届けて頂いたのですが、このお酒、かなりスゴいんです。まず、びんからこぼれる吟醸香が質も量もハイレベル。洋菓子のような甘い印象で、例えるならば、イチゴのショートケーキのようなフレーバー。そして軽く一口飲んでみると、その香りが口の中でどんどん湧き出てくるかのように広がり、それに合わせて透明感ある上品な甘味と旨味が舌の上を優しく転がります。ここまでは香り高い芳醇淡麗タイプのお酒に見られる味わいなのですが、このお酒のスゴい所は、この第一印象で感じた「おいしい味わい」を、喉越しの最後まで継続して引いていく点です。以前、「鏡山」の五十嵐さんとお会いしたときに、自社のお酒を「苦味や渋味は極力持たせないように造っています」とお話されていたのですが、このお酒は特にそのことが顕著に表れているように思えます。その見た目の華やかさが味にも表れている、鏡山の雄町を是非ご賞味ください♪鏡山の人気ナンバーワンと言っても過言ではない超絶品です!

山城屋 純米大吟醸 1st-Class 1800ml

池田酒店 楽天市場店

3,300

山城屋 純米大吟醸 1st-Class 1800ml

【楽天市場のシステムの都合上「39ショップ」と表示されておりますが、当店は酒類販売をしているため3,980円を超えても送料無料にはなりません。ご注意ください。】 【限定品】 新潟の歴史が変わる大きな挑戦。 新潟県外限定ブランド!! 【以下蔵元より】 生もととは伝統製法、自然で素朴な旨味が詰まっております。 今期29BYより全面的にリニューアルをして、山城屋の市場における立ち位置を明確に、「山城屋といえばこれ、」との信条を築きました。 限定商品の溢れる中で、不器用にも定番酒で勝負をかけることは知名度の低い蔵において売り辛くなることはおおよそ想定できます。 しかし、一旦流れに逆らってでも山城屋という旗をもって蔵元の存在理由を打ち立てたいと考えます。 酵母・米・水・人と全てを新潟県にこだわり、挑戦が始まります。 山城屋のファーストクラスが入荷しました。 池田酒店でも人気の高い新潟の山城屋が商品ラインナップを一新しました。 現代の食事に合わせて蔵元が本当に飲みたいそして本当に造りたい酒質を求めました。 幅広い飲食店様にも通用するモダンな辛口生酛。 蔵元本人が飲み続けたい酒質をこれからも追及します。 蔵元、小林君の大きな挑戦です。 この話を聞いたときにワクワクしました。 試飲して成るほどって思いました。 このお酒はいい意味でまだ未完成のお酒です。 お料理と一緒に召し上がって頂くことで完成するお酒だと思います。 お互いの味わいを高めあう素敵な食事になること間違いなしです。

花垣 純米吟醸 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,630

花垣 純米吟醸 1800ml

佐野屋が今回「花垣」を新規に取り扱うにあたり「花垣 純米吟醸」を最初のラインナップに選んだのは、『「花垣」の特徴をよく表しており、初めての方に「花垣」とはどんなお酒なのかを知ってもらえるお酒である』と思ったからです。「花垣」という蔵の特徴をまず皆様に知っていただき、その後から様々なラインナップをご紹介するのが順序ではないかと思い、純米吟醸クラスの最もスタンダードに位置する「花垣 純米吟醸」を選びました。《越前大野が誇る「御清水」の魅力を伝える1本》このお酒の特徴は、一口目からどなたにもはっきり感じていただける、スッキリとした飲みやすさがたいへん印象的です。穏やかに香るきれいな吟醸香に、優しい旨味と穏やかな酸味や甘味の中から、中盤以降に顔を見せる渋味が味全体をまとめています。キリリと酸味の効いた辛口酒とは異なる、女酒タイプの淡麗酒です。大野市は古くから「御清水(おしょうず)」という清涼な水が豊富に湧き出ており、「花垣」の蔵の入り口にも「七間清水」と呼ばれる湧き水がこんこんと湧き続けています。蔵元の話によると、この周囲の地層は地下水を豊富に含んでおり、蔵の地面を2.5m程度掘り進めると、50cmの池ができてしまうほどだそうです。大野市は江戸時代に城下町として栄えましたが、当時から水路が整備されており、大野に住む人たちにとって生活の一部になっています。大野の風土と「御清水」の魅力、そして花垣の魅力を、このお酒を通して感じ取っていただければと思います。

自然郷 SEVEN 純米吟醸 1800ml

増田屋本店

3,080

自然郷 SEVEN 純米吟醸 1800ml

■自然郷 SEVEN 純米吟醸 福島県が独自に開発した「うつくしま夢酵母(F7-01)」を用いた「七(セブン)」世界基準の醸造に挑戦しようという自然郷のフラグシップ。「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに、フルーティな香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。まずは冷酒か常温にてお召し上がりいただくのがオススメです。 ■About - 自然郷 身体に馴染む、無条件の美味しさ 『自然郷』は、四代目大木代吉が米だけを原料とする本来の酒造りを目指したことに始まります。地域の農家と契約し当時としては珍しい農薬を使用しない米だけを使い醸造を開始。1974年(昭和49年)矢吹の豊かな自然への謝意を込めて『無添加酒-自然郷』として発売しました。 当時は「純米酒」という言葉も無く、消費者に受け入れられるまで時間を要しましたが、その後の日本酒の本物志向の高まりとともに『自然郷』は、純米酒の先駆けとして愛好家の間で広く知られるようになりました。 『自然郷』は、福島の環境に育まれた米を使用したテロワールが詰まった酒です。この土地でしか作ることができない米本来の旨みや麹の甘み、酵母の華やかさが生きています。一杯目は栓を開けた瞬間に立ち上る軽やかな微炭酸と穏やかな香りを、二杯目は移り行く季節を感じるようにゆっくりと変わっていく質感を味わって欲しい。 手にする度に喜びが溢れる酒。それが『自然郷』です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 福島県産夢の香100% 60% - - - うつくしま夢酵母 16%

雨後の月 純米吟醸 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,520

雨後の月 純米吟醸 1800ml

雨後の月の純米吟醸が新しくなって良くなりました。酒を表現する際、度々「香り系」という言葉が用いられてきた雨後の月。シャープな辛さと華やかな吟醸香が特徴の酒ですが、年々蔵元はこの酒質に疑問を持つようになりました。シャープな辛口酒は、一見辛口ファンには受けが良さそうに感じますが、その反面、無機質な味わいに感じられてしまう事もあります。同じ辛口酒でも骨格のある酒にしたい。うする事によって華やかな吟醸香に頼らなくとも、存在感のある酒を造っていきたい。新しい純米吟醸酒は、香りも程よく存在した上で弾力のある辛口酒を目指しました。原料米を「雄町・八反錦」→「全量 山田錦」にステップアップ。精米歩合も掛米を5%多めに磨きました。香り:山田錦で醸造された男性的な力強さを感じさせる日本酒特有の香り。それに加えて、果実系ではなく花の香り系の吟醸香が程よく漂う。味:第一印象はソフト。上立ち香と異なり甘い果実、或いは砂糖菓子を思わせる甘い含み香がある。甘く、爽やかな酒というのが第一印象。後味に切れ味の良い辛さが表れる。辛さとしての存在感は薄いが、前半の甘味をスパッと切るだけの辛さがある。第一印象は甘く爽やかな酒に感じられますが、総合的には香味タイプの辛口酒。開運のような王道を歩む辛口純米吟醸、という印象を受けます。新酒の段階で試飲という事もあり若さが目立っていますが、熟成したら味に曲線美が現れ、過去のシャープな雨後の月とは異なる、弾力のある香味タイプの辛口酒に成長するのではないでしょうか。若いと感じたら少し空気に触れさせてデキャンタージュすると、味が幾分整います。初心者よりも中級者以上。辛口の酒が好きな方にお薦めの純米吟醸です。製品仕様商品名雨後の月 純米吟醸 1800mlお酒の種類日本酒内容量1800ml原材料山田錦スペック純米吟醸アルコール15...

鶴齢 純米吟醸 1800ml

佐野屋JIZAKE 楽天市場店

3,696

鶴齢 純米吟醸 1800ml

《「全米日本酒鑑評会 2019」で金賞受賞!》2019年6月、恒例の全米日本酒歓評会がハワイ州ホノルル市で開催されました。3日間で512銘柄の出品酒を香り、味、バランス、総合評価の4つのカテゴリーで審査。その結果、吟醸部門にて「鶴齢 純米吟醸」が金賞を受賞致しました。 《「KURA MASTER」純米酒部門にて金賞受賞!》2019年6月「KURA MASTER2019」純米酒部門において 「鶴齢 純米吟醸」は金賞を受賞しました。「KURA MASTER」とはフランスで2017年から開催された日本酒のコンクール(品評会)です。審査員は全員フランス人で、ソムリエ、アルコール飲料のスペシャリスト、レストランやカーブの経営者、シェフ、料理学校など、飲食業界で活躍中のプロフェッショナルなど。全ての出品酒はブラインドティスティングにより審査されます。2019年度は過去最多の271蔵より720銘柄が出品されました。 《多くのお客様のご要望にお応えして、年間取り扱い決定!》いつも「鶴齢」をお引き立ていただき、ありがとうございます。当店では昨年に新規取扱いを始めた銘柄ですが、おかげさまで今や佐野屋の定番人気商品の1つとして定着し、お問い合わせもよくいただくようになりました。その中で、「鶴齢の純米吟醸はありませんか?」というご質問を多くいただくようになりました。当店のラインナップを見渡しますと、鶴齢の純米吟醸のお酒といえば、季節限定品の商品しかご用意がなく、また、ギフト向けの箱入り商品についても純米大吟醸と限定品の「牧之」のみということに気が付きました。そこで今回、これら商品ラインナップのスキマを埋める商品として、ギフト向けにもご利用いただける「鶴齢 純米吟醸」を新規に取り扱いをすることに決定いたしました。鶴齢のお酒の特徴は、...

お酒・ドリンクのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク