佐野屋JIZAKE 楽天市場店
2,640円
京都伏見の老舗蔵、松本酒造が心ある地酒専門店のみに出荷する限定ブランドが「澤屋まつもと」です。この白いラベルの「澤屋まつもと純米酒」は、毎日の晩酌酒として楽しんで頂くことを念頭に置いた、飲み疲れしない味わいが特長のお酒です。「灘の男酒、伏見の女酒」と表現されるように、伏見のお酒は軟質寄りの水質で柔らかい味わいのお酒が多い中、「澤屋まつもと純米酒」は京都伏見のお酒らしさを残しながらも切れの良い辛口のお酒です。淡麗で口当たり柔らかく、梨を連想する爽やかな含み香に合わせてほんのり甘味を感じ、酸味がキリリときいた後味の切れがあり、軽快なのにさっぱりとした酒質にまとまっています。佐野屋ではネット販売を開始した当時から取り扱いのある最古参アイテムの1つで、長く付き合うことの出来る控えめな味わいは、まさに蔵元が言う「毎日食べる銀シャリのような酒」です。常温、冷酒、燗酒のいずれでも楽しむことが出来るお酒です。製品仕様商品名澤屋まつもと 純米酒 1800mlお酒の種類日本酒内容量1800ml原材料五百万石スペック純米酒アルコール14度保存方法静かな冷暗所製造元松本酒造(京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7)
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
3,630円
日本酒には「特別純米酒」「特別本醸造」など、通常よりランクアップした商品に「特別」という言葉がよく用いられます。このお酒は「特別純米大吟醸」というべきお酒ですが、「特別」というありきたりの言葉では面白くも何とも無い。そう考えた蔵元によって「特別」ではなく「Ultra」という言葉を使うことになりました。実は「Ultra」の表記は「ウルトラ」→「うるとら」→「Ultra」と変化していってます。名前の表記と共に味も変化…いや、進化しています。より「Ultra」なお酒となりました!キレイな酸と、味を引き締めてくれる、かつアクセントとなっている苦味がとても心地良いお酒です。「澤屋まつもと」では、40%精米の米が最高峰の酒に用いられています。何故35%、28%と、もっと磨かないの?それは40%精米の原料米が、一番品質が安定した良いお米だからです。現在の精米機の機能上、もちろんこれ以上磨くことも可能です。しかしそうすると砕けた米が混ざる比率が高くなり、結果として下手に磨きすぎて砕けた米が混ざっている35%精米より、綺麗に磨いた40%の方が良い酒が出来る。そういう確信があるので40%精米に留めています。「Ultraの酒」ですので、器に注いだら3分以内に飲まなくてはいけない…ということはありませんが(笑)、あまりのおいしさに3分以内に器が空になってしまいます。「澤屋まつもと」のフラッグシップ商品をぜひ堪能してください。製品仕様商品名澤屋まつもと Ultra(ウルトラ) 720mlお酒の種類日本酒内容量720ml原材料兵庫県加東市産特等山田錦(全量)スペック非公開アルコール16度保存方法静かな冷暗所製造元松本酒造(京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7)
銘酒本舗
4,180円
蔵元 松本酒造株式会社 蔵元所在地 京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7 アルコール分 13% 内容量 1800ml 原料米 兵庫県東条産 山田錦100% 精米歩合 ━ 火入 火入れ 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 保管方法 要冷蔵 備考 松本酒造のレギュラー商品であるKoconというお酒のラベルに冬の装いをほどこしました。 京都の水と兵庫県東条地域の山田錦で醸した軽やかな旨味のある味わいのお酒となっています。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
増田屋本店
4,180円
限定品のため、品切れの際にはご容赦下さい。 お野菜や魚など様々なお料理と本気で美味しく飲んで頂きたいため、味わいのボリュームは少し控えめに、甘み・香り・アルコール感を抑えて酸味・旨み・良い苦味で味わいの構成をとっております。上品な酸味と幅のある旨み心地よい余韻。開栓してからも通常より長くフレッシュなままお楽しみいただけます。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 兵庫県産 山田錦100% 50% - - - - 15%
増田屋本店
2,090円
限定品の為、品切れの際にはご容赦下さい。 兵庫県産山田錦を使用した原酒でアルコール13%の純米大吟醸クラスの日本酒です。おかげさまで大変多くのご要望を頂戴しましたので、今回もご用意させていただきました。甘味、苦味の馴染みが良く、心地よい酸味を感じて頂ける、まとまりの良い味わいになっております。 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 山田錦 非公開 - - - - 13%
増田屋本店
1,925円
限定品のため、品切れの際にはご容赦下さい。 岡山県岡山市中区の雄町で醸したフレッシュな食中酒。守破離のコンセプトのもと、あくまでも飲み口は軽く、お食事をより美味しく食べて頂きたいため、「酸味と甘味と良い苦み」主体にした味わい。雄町らしさをエレガントに表現しました。無濾過原酒アルコール15%小仕込み瓶燗瓶貯蔵の純米吟醸です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 岡山県産 雄町100% 55% - - - - 15%
増田屋本店
2,970円
入荷数量は極少数です。売り切れ次第終了です。 守破離IDとは、東条岡本村で育った山田錦を、田んぼの場所ごとに仕込み分けたシリーズです。2019年産から使用できる田んぼも増えたことで、2016年から少量づつ試験的に進めていた当シリーズが全国的に販売開始となりました。 「ID164」岡本村の下流。 同じ兵庫県東条エリアの中の、同じ村で育った山田錦ではございますが、稲の育つ場所によってコメの中身にも違いが生じます。是非、味わいを比較してみていただきたいと思います。 ・発酵した際の自然な炭酸ガスが小量含まれております。 ・開詮後は必ず立てて冷蔵庫にて保管してください。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 兵庫県東条岡本村産山田錦 100% - - - - - 14%
銘酒本舗
4,180円
詳細 蔵元 松本酒造株式会社 蔵元所在地 京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7 アルコール分 16% 内容量 1800ml 原料米 兵庫県産山田錦 精米歩合 50% 火入 火入れ 日本酒度 +3.5 酸度 1.3 酵母 保管方法 温度差のない冷暗所 長期保管の場合は冷蔵推奨 備考 兵庫県産「山田錦」で醸した純米大吟醸酒。 香りは穏やかで、旨口純米大吟醸酒。 食中酒としても最適で、甘味、酸味、旨味がバランスよくまとまった仕上がりです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
2,970円
※こちらの商品は現在「2020年12月」に入荷した商品を販売しています。《日本酒の個性!田んぼを特定した特別な守破離!》田んぼを限定して酒造りを行えば、田んぼ毎にお酒の味わいに違いが出るのではないか。そんなコンセプトで造られているお酒が「守破離のID」「日本酒の本当の価値は酒米の産地にある。」「守破離」のコンセプトの究極の形が「ID」なのです。「ID」とは「Identity(アイデンティティ)」のことで、色々な意味があるのですが、今回は「個性」という意味で使用されています。つまり、田んぼ毎のお米の個性を最大限に引き出したお酒が「守破離のID」だということです。ところで、皆様は「Traceability(トレーサビリティ)」という言葉をご存知でしょうか。製品の原材料や流通の経路が追跡・確認出来る仕組みを意味する言葉です。弊社で取り扱っている日本酒で言うと、酒蔵から直接お酒を仕入れ、静岡県浜松市の温度や光を管理出来る倉庫に入荷。そこから皆様にお酒をお届けしております。これが流通の経路。では、酒造りはどうなのか。原料のお米はどうなのか。近年はこのように、生産者の顔が見えるという意味でトレーサビリティを大切にした商品が増えて来ました。「守破離のID」が正しくそんなお酒なのです。私は日本酒の素晴らしさを皆様にお伝えする者として、酒蔵訪問や作業の体験を毎年させて頂いております。酒造りを学び、日本酒への思いが強くなると更に、お米に付いても学びたくなります。そこで、兵庫県の農家さんのご好意で、毎年田んぼの見学もさせて頂くようになりました。田んぼって不思議なんです。目の前に広がる何枚もの田んぼ。同じ品種でも、田んぼ毎に表情が全く違うんです。それは、日の当たり方等、ちょっとした条件で生育が大きく変わるからです。田んぼを限定してお酒を造り...
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
1,430円
「澤屋まつもと」の人気シリーズ「守破離(しゅはり)」「守破離シリーズ」はこのお酒から始まりました。「守破離シリーズ」のルーツとも言うべきお酒が「守破離純米酒」そんな「澤屋まつもと」の看板商品がリニューアル!「守破離五百万石」として生まれ変わりました!ここで「守破離」という言葉について軽く御紹介しておきます。・「守」=伝統を守ること。・「破」=守を破り、他で学んだことを実践すること。・「離」=守と破を大切に、そこから離れて新境地を造る事。もはや今回のリニューアルは「守破離シリーズ」の確立と言っても過言ではありません。「澤屋まつもとイズム」の結晶!松本日出彦杜氏にしか造れないお酒として生まれ変わりました!このお酒に使用されているお米は富山県城端地区南砺市産の五百万石です。無濾過の原酒を瓶燗火入れされたことにより炭酸ガスがそのまま閉じ込められています。開栓すると生酒と間違える程の勢いの良さ。フレッシュ感と爽やかな柑橘系の香りがピッタリ。グラスに付着している気泡からもとても涼しげな印象です。飲んでみると、チリチリとしたガス感が心地良く、やがて滑らかな口当たり、優しく整った旨味とふくよかな余韻を感じます。そして、きれいな酸を伴いながらスーッと優しく切れていく。更に「澤屋まつもと」らしさの1つ、お米の味わいがしっかり表現されている点も特筆すべき点。産地の価値をフィーチャーしていくことこそが「澤屋まつもと」の想いであり「守破離」のコンセプトの1つ。このお酒を飲んで頂ければ、南砺市産の五百万石の素晴らしさがきっとお分かり頂けるはずです!ということで、私の説明はここまでにさせて頂きます。続きまして、今回は日出彦さんの想いを皆様にダイレクトにお伝えしたく、日出彦さんからの案内をそのまま掲載することにさせて頂きました。新シリーズとして「澤屋まつもと...
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
2,200円
《高級料理酒?いえ、実は料理に使える食中酒です!》「厨酒(くりやざけ)」何それ?いまいちピンと来ないですよね。「厨酒(くりやざけ)」の厨という字は厨房(ちゅうぼう)という熟語にも使われている通り、調理場、キッチンを指します。つまり、「厨酒(くりやざけ)」とは料理酒のことです。と書くと、なーんだ、料理酒か…。そんな声が聞こえて来そう…。いえいえ、それが違うんです!料理酒と言っても普通の料理酒ではありません!圧倒的な旨味を持つ料理酒なんです。その秘密は、アミノ酸の多さ。日本酒には発酵過程で大なり小なり必ずアミノ酸が含まれるのですが、この「厨酒(くりやざけ)」のアミノ酸度は、平均的な日本酒の約6倍の量が含まれています!さらに「厨酒(くりやざけ)」には発芽玄米やサプリメントで目にする「GABA(ガンマアミノ酸)」も多く含まれています。「GABA(ガンマアミノ酸)」の抗酸化作用で若干ですがお料理の日持ちが良くなるのだとか。これってスゴくないですか?それだけではありません!「厨酒(くりやざけ)」の特長をもう1つ。蔵元はあくまで料理酒として開発したお酒ですが、飲んでも実に旨い!ちなみに、私が晩酌用として常備しているお酒の1つでもあり、我が家の料理酒でもあります。というのも、元々は私が「厨酒(くりやざけ)」が好きで取り寄せて欲しいって頼んだことがきっかけで佐野屋のラインナップに加わったんです(笑)料理酒と聞くと、みりんのような甘い印象があるのですが、決して大味ではありません。口当たりの柔らかいお酒で、ひや(常温)やお燗で飲むと円やかさが増し、より魅力的な味わいに変化します。特にうなぎや焼き鳥などのタレ焼き、佃煮、スルメなどの珍味、お味噌などとの相性はバツグン!お互いが持つ旨味の相乗効果で、口の中で旨味の化学反応が爆発!是非お試し頂きたいです...
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
2,860円
「澤屋まつもと」の人気シリーズ「守破離(しゅはり)」「守破離シリーズ」はこのお酒から始まりました。「守破離シリーズ」のルーツとも言うべきお酒が「守破離純米酒」そんな「澤屋まつもと」の看板商品がリニューアル!「守破離五百万石」として生まれ変わりました!ここで「守破離」という言葉について軽く御紹介しておきます。・「守」=伝統を守ること。・「破」=守を破り、他で学んだことを実践すること。・「離」=守と破を大切に、そこから離れて新境地を造る事。もはや今回のリニューアルは「守破離シリーズ」の確立と言っても過言ではありません。「澤屋まつもとイズム」の結晶!松本日出彦杜氏にしか造れないお酒として生まれ変わりました!このお酒に使用されているお米は富山県城端地区南砺市産の五百万石です。無濾過の原酒を瓶燗火入れされたことにより炭酸ガスがそのまま閉じ込められています。開栓すると生酒と間違える程の勢いの良さ。フレッシュ感と爽やかな柑橘系の香りがピッタリ。グラスに付着している気泡からもとても涼しげな印象です。飲んでみると、チリチリとしたガス感が心地良く、やがて滑らかな口当たり、優しく整った旨味とふくよかな余韻を感じます。そして、きれいな酸を伴いながらスーッと優しく切れていく。更に「澤屋まつもと」らしさの1つ、お米の味わいがしっかり表現されている点も特筆すべき点。産地の価値をフィーチャーしていくことこそが「澤屋まつもと」の想いであり「守破離」のコンセプトの1つ。このお酒を飲んで頂ければ、南砺市産の五百万石の素晴らしさがきっとお分かり頂けるはずです!ということで、私の説明はここまでにさせて頂きます。続きまして、今回は日出彦さんの想いを皆様にダイレクトにお伝えしたく、日出彦さんからの案内をそのまま掲載することにさせて頂きました。新シリーズとして「澤屋まつもと...
はせがわ酒店
3,630円
商品情報 商品説明 お米の育った場所が別次元ということで命名された「Ultra」。最高峰と名高い兵庫県東条産山田錦ですが、東条地域は「上東条」「中東条」「下東条」の三つのエリアに分かれています。上東条の中でも契約栽培の田んぼのみを醸した日本酒です。爽やかな酸味の中にリッチな旨味を感じられる一本です。 蔵元 松本酒造 地域 京都府 容量 720ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。原料に勝る技術は無し! 1791年創業。京都市伏見の歴史ある酒蔵で、赤レンガ蔵と八角形の煙突が印象的な酒造蔵は、近代化産業遺産に指定されています。澤屋まつもとのコンセプトは、守破離 (しゅはり) 。澤屋まつもとの伝統を守ること。伝統を破り、他で学んだことを実践すること。守と破を大切に、そこから離れて新たな価値観を見出すこと。京都の酒蔵として、京都の水、良質な米の旨みを表現。透明感、旨み、爽やかさ、シンプルな中に、エネルギーを感じられるお酒です。 原料である酒米を大事にし酒米の個性を活かそうという考えから、近年では酒米が栽培された田んぼごとにその個性...
はせがわ酒店
2,970円
商品情報 商品説明 日本酒のアイデンティティである酒米に向き合って醸される守破離IDシリーズは兵庫県東条産山田錦を田んぼごとに分けて仕込んでいます。日本酒づくりにおいては最高峰の酒米とされますが、同じエリア・同じ品種であったとしても田んぼごとに違った生育条件があるため、成長とともに異なる性格を持つようになります。それぞれの酒米が秘めた唯一無二の個性が日本酒の味わいに映し出される事を感じながら味わってほしい1本です。 ID1502は弊社代表が厳選したナンバーで、はせがわ酒店限定です。2から3年の熟成も可能です。 蔵元 松本酒造 地域 京都府 容量 720ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。原料に勝る技術は無し! 1791年創業。京都市伏見の歴史ある酒蔵で、赤レンガ蔵と八角形の煙突が印象的な酒造蔵は、近代化産業遺産に指定されています。澤屋まつもとのコンセプトは、守破離 (しゅはり) 。澤屋まつもとの伝統を守ること。伝統を破り、他で学んだことを実践すること。守と破を大切に、そこから離れて新たな価値観を見出すこと...
銘酒本舗
2,860円
詳細 蔵元 松本酒造株式会社 蔵元所在地 京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7 アルコール分 15% 内容量 1800ml 原料米 五百万石100% 精米歩合 65% 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 備考 五百万石の特性をよく生かした淡麗でスッキリした純米酒。 ほのかな香りと、キレが良く綺麗な酒質です。 ※瓶・ラベルは変更になる場合がございます。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
はせがわ酒店
2,090円
商品情報 商品説明 アルコール度数13%で大変飲みやすく、爽やかな旨みを感じます。良質なお米の旨みを心地よく楽しんでいただける、京都の水と兵庫県東条地域の山田錦で醸した純米大吟醸酒クラスのお酒です。 松に古今の色なし。ラベルの松の葉はどれも同じ緑色に見えますが、実はその中には古い葉と新しい葉があり、それらが合わさって松が成り立っています。これは一言で日本酒といっても、いろいろなタイプ、味わいがあるということを表現しています。よく見てみると松の葉の一部が、黄色になっているのがわかります。その中でも個性と信念を持った、新しい日本酒を造りたいという強い思いを感じられます。 蔵元 松本酒造 地域 京都府 容量 720ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。原料に勝る技術は無し! 1791年創業。京都市伏見の歴史ある酒蔵で、赤レンガ蔵と八角形の煙突が印象的な酒造蔵は、近代化産業遺産に指定されています。澤屋まつもとのコンセプトは、守破離 (しゅはり) 。澤屋まつもとの伝統を守ること。伝統を破り、他で学んだことを実践すること...
増田屋本店
2,860円
守破離(しゅはり)とは? 「守」・・・澤屋まつもとの伝統を「守」ること 「破」・・・「守」を「破」り、他で学んだことを実践すること 「離」・・・「守」と「破」を大切に、そこから「離」れて新境地を造ること 元は、茶の湯や武道で用いられ、道を極める精神を表した言葉です。この言葉は蔵元の酒造りのコンセプトでもあります。 精米歩合65%の富山県南砺産五百万石を原料米に使用。純米酒ながら仕込み量を1.2tの吟醸造りで丁寧に仕込んでいます。酸がはっきりとしていて、透明感と、旨みと爽やかさを感じて頂けるフレッシュな純米酒です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 富山県南砺産 五百万石100% 65% - - - K1401 15%
銘酒しらい屋
3,300円
心地よいガス感と爽やかな味わい。力強い旨味がジンワリしみこんできます。 暑い日が続く今、じゅうぶん冷してお楽しみください。 澤屋まつもと 守破離 朝日は夏限定の銘柄です。お求めはお早めに! 商品詳細 銘柄名澤屋まつもと 守破離 朝日 特定名称純米大吟醸酒 仕様瓶燗火入 醸造元松本酒造 生産地京都市伏見区 原料米・米麹 使用米岡山県赤磐産 朝日100% 精米歩合50% 使用酵母非公開 ALC度数15度 酸度非公開 日本酒度非公開 内容量1800ml 保存方法冷蔵庫で保存 配送方法6〜9月はクール便推奨澤屋まつもと 守破離 純米大吟醸 朝日 1800ml 松本酒造 − 京都府 雄町の故郷、岡山県赤磐で育った希少な食用米、朝日で醸した純米大吟醸。 夏季限定の銘柄です。 ササニシキやコシヒカリの先祖とされる朝日は、栽培困難ゆえに生産量が激減し幻の米となっていました。 その希少な米を全量使用して醸したのが、澤屋まつもと 守破離 朝日です。 朝日は、繊細な味わいの中に力強く荒々しささえ感じる旨味を秘めた品種です。 その米が松本酒造の手によって、バランスが良くピュアで爽やかな味わいの酒となりました。 瓶内に残っているCO2によるシュワッとしたガス感、 爽やかな飲み口はまさに夏向け。 よく冷やして、じっくりお楽しみください。
はせがわ酒店
5,500円
商品情報 商品説明 2014年産の山田錦を試験的に熟成させました。2014年は一番ガスの強かったロットなので、いまだにガス感が仄かに残っており、旨味の骨格がしっかりしています。シンプルな旨味の分かりやすさが表現。時を経て構築された奥深さ、ふくよかさをじっくりとお楽しみください。 蔵元 松本酒造 地域 京都府 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。原料に勝る技術は無し! 1791年創業。京都市伏見の歴史ある酒蔵で、赤レンガ蔵と八角形の煙突が印象的な酒造蔵は、近代化産業遺産に指定されています。澤屋まつもとのコンセプトは、守破離 (しゅはり) 。澤屋まつもとの伝統を守ること。伝統を破り、他で学んだことを実践すること。守と破を大切に、そこから離れて新たな価値観を見出すこと。京都の酒蔵として、京都の水、良質な米の旨みを表現。透明感、旨み、爽やかさ、シンプルな中に、エネルギーを感じられるお酒です。 原料である酒米を大事にし酒米の個性を活かそうという考えから、近年では酒米が栽培された田んぼごとにその個性をもっとダイレクトに...
銘酒しらい屋
2,090円
ピリッと舌に感じる微発泡、これが大活躍してくれます。 まず、食欲を刺激。 そして、米の旨味にほど良い爽快さを与えて料理の味を引き立てます。 そして、すぅーっと鼻から抜けていく芳醇な香りが、飲む者の心を満たします。 和食との相性が抜群に良い、控えめながらもボリューム感のあるお酒。 料理のお供にお勧めの一本です。 商品詳細 銘柄名澤屋まつもと 守破離 山田錦 特定名称純米大吟醸酒 仕様無濾過原酒・火入 醸造元松本酒造 生産地京都府伏見 原料米・米麹 使用米兵庫県産東条地区 山田錦 100% 精米歩合50% 使用酵母非公開 ALC度数15度 酸度非公開 日本酒度非公開 内容量720ml 保存方法冷暗所で保存 配送方法6〜9月はクール便推奨 ※酸度・日本酒度は酒造年度によって変化します。 1800mlはこちらからお買いもとめいただけます。澤屋まつもと 守破離(しゅはり)山田錦 720ml 松本酒造 - 京都府 食中酒となるべく醸された守破離ブランドのメイン銘柄。 兵庫県加東市産の山田錦を50%まで精米して醸した純米大吟醸酒です。 食事をより美味なものとする酒として設計されており、 軽快な飲み口と、『酸味と旨みと良い苦み』を主軸とした味わいが脇役として高いパフォーマンスを発揮。 主役である食事の長所をあますことなく引き立てます。 蔵の伝統を守りつつも改善をほどこし時代に即した新しい酒を造る、守破離のコンセプトから生れた食中酒。 ぜひとも料理(特に和食)といっしょにお楽しみください。
銘酒しらい屋
1,925円
守破離 山田錦より発泡感は強め。グラスの中の気泡もより細かく思えました。 澤屋まつもとの中ではめずらしく、マスカットのような華やかさのある香りがあります。 雄町の特徴をみごとに引き出した旨口のお酒に仕上がっています。 大きめのグラスで5〜20℃でご堪能ください。 ・開栓後は立てて冷蔵庫で保管してください。 商品詳細 銘柄名澤屋まつもと 守破離 雄町 特定名称純米吟醸酒 仕様無濾過原酒・火入 醸造元松本酒造 生産地京都府伏見 原料米・米麹 使用米岡山県岡山市中区 雄町 100% 精米歩合55% 使用酵母非公開 ALC度数15度 酸度非公開 日本酒度非公開 内容量720ml 保存方法冷暗所で保存 配送方法6〜9月はクール便推奨 ※酸度・日本酒度は酒造年度によって変化します。 1800mlはこちらからお買いもとめいただけます。澤屋まつもと 守破離(しゅはり)雄町 720ml 松本酒造 - 京都府 食中酒となるべく醸された守破離ブランドの銘柄。 岡山県岡谷市中区産の雄町を55%まで精米して醸した純米吟醸酒です。 雄町らしさをエレガントに表現しています。 食事をより美味なものとする酒として設計されており、 軽快な飲み口と、『酸味と旨みと良い苦み』を主軸とした味わいが脇役として高いパフォーマンスを発揮。 主役である食事の長所をあますことなく引き立てます。 蔵の伝統を守りつつも改善をほどこし時代に即した新しい酒を造る、守破離のコンセプトから生れた食中酒。 ぜひとも料理といっしょにお楽しみください。
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
9,900円
《緊急入荷!試験醸造シリーズに雫採りがあった!!》平成29酒造年度にリリースされていた「試験醸造シリーズ」当時の「松本酒造」の杜氏、松本日出彦さんの構想をそのまま形にしたシリーズ。造ってみないと分からない、だから造ってみた!それが「試験醸造シリーズ」その「試験醸造シリーズ」に隠し玉があったんです!それが雫採り!!雫採りとは、主に蔵の最高峰、出品酒で採用されるお酒の採り方です。通常は、圧搾機で醪(もろみ)をプレスしてお酒と酒粕に分けるのですが、雫採りは搾りません。醪を袋に詰めた物を吊るし、自然にポタリポタリと落ちる雫を集めた物です。味わいの透明感が違います!今回の試験醸造は「愛山×山田錦」米の使用比率は、愛山が80%で、山田錦が20%ですから、麹米が山田錦です。愛山を使用したお酒の多くは麹米も掛米も愛山ということが多いので、この組み合わせは珍しいと思います。この辺りが試験醸造ということになるのではないでしょうか。山田錦で造られた麹が愛山の魅力をどのように引き出しているか。もうこれは飲んで確かめる他ありません!頑張って仕入れましたが、お早めにお願い致します。製品仕様商品名澤屋まつもと 守破離(しゅはり) 愛山×山田錦 雫採り 2017BY(平成29BY) 720mlお酒の種類日本酒内容量720ml原材料麹:兵庫県産特上山田錦 掛:兵庫県産特上愛山スペック非公開アルコール15度保存方法静かな冷暗所製造元松本酒造(京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7)
銘酒しらい屋
5,445円
200年を越える伝統を有する松本酒造の守破離シリーズを3本セットでお届けします。 正規特約店だからできるラインナップです。 極上の食中酒の味わいをご堪能ください。 ※ お一人様2セットまでとさせていただきます。 商品詳細 銘柄名澤屋まつもと 守破離 純米大吟醸 山田錦 特定名称純米大吟醸酒 仕様無濾過 原酒 火入れ 原料米・米麹 使用米全量 兵庫県産 山田錦 精米歩合50% ALC度数15度 酸度非公開 日本酒度非公開 商品詳細 銘柄名澤屋まつもと 守破離 純米吟醸 雄町 特定名称純米吟醸酒 仕様無濾過 原酒 火入れ 原料米・米麹 使用米全量 岡山県産 雄町 精米歩合55% ALC度数15度 酸度非公開 日本酒度非公開 商品詳細 銘柄名澤屋まつもと 守破離 純米 五百万石 特定名称純米酒 仕様無濾過 原酒 火入れ 原料米・米麹 使用米全量 富山県産 五百万石 精米歩合65% ALC度数15度 酸度非公開 日本酒度非公開澤屋まつもと 守破離 純米大吟醸 山田錦・純米吟醸 雄町・純米 五百万石 720ml 3本飲みくらべセット 松本酒造 − 京都府 200年を越える伝統を有する松本酒造の守破離シリーズの四合瓶(720ml)3本セットでお届けします。 内訳は、 澤屋まつもと 守破離 純米大吟醸 山田錦 澤屋まつもと 守破離 純米吟醸 雄町 澤屋まつもと 守破離 純米 五百万石 の3銘柄となります。
石巻市 酒の藤原屋 楽天市場店
2,728円
内容量 1800ml ご注意 開封後はお早めにお飲みください。 保存方法 直射日光等・光を避けて下さい。冷蔵・涼しい場所にて保管してください。 原材料 ササニシキ 製造元 石越醸造 商品説明 アルコール度数15〜16度。 宮城で育て上げられた「ササニシキ米」を100%使用したスッキリと飲みやすい味わいが好評の純米酒です。
遠州屋酒店 楽天市場支店
2,628円
商品詳細 商品詳細 宮城県登米郡にある石越醸造の特別純米酒です。 米・米麹・水だけを原材料にして、南部流杜氏が仕込んだ米だけのお酒です。 香りとコクのバランスの良い、ふくらみのある味わいです。 酒質 特別純米酒 原材料 米・米麹 原料米 蔵の華 精米歩合55% 日本酒度 +1.5 酸度1.6 アルコール度数 15.2度 醸造元 宮城県・・石越醸造株式会社 容量 1800ml 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
丸石酒店
3,025円
鯵ヶ澤(あじがさわ)特別純米酒 新登場! ポスト田酒の呼び声高く、ついに登場!青森から新商品が到着しました。その名も鯵ヶ澤(あじがさわ)。楽天内でも取り扱い店は数店のみです。ぜひお試し下さい。 味わいは田酒を超えているかも!?(鯵ケ沢、鰺ケ沢、鯵ケ澤、鰺ケ澤、鯵ヶ沢、鰺ヶ沢、鯵ヶ澤、鰺ヶ澤) 詳細情報 日本酒度 +4.0 酸度 1.6 アルコール度数 15.3度 原材料 麹米 華想い ・掛米 ムツホマレ 使用酵母 まほろば華 杜氏 藤原 慶 製造 尾崎酒造株式会社(青森県西津軽郡鯵ヶ澤町)
はせがわ酒店
2,750円
商品情報 商品説明 飲み飽きしない力強さと、心地よい後味で芯のしっかりとした清潔感あふれる1本。冷で爽やかな酸がいきてくるように造りに取り組んでおります。燗にする場合は温度を高めにし、パッと消える味わいをお楽しみください。 蔵元 新澤醸造店 地域 宮城県 容量 1800ml 受賞歴 SAKE COMPETITION2019 純米酒部門 SILVER 注意事項 クール便推奨 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。飲み疲れしない究極の3杯目を作ろう。 創業1873年。2002年に宮城県最年少杜氏となった新澤巌夫社長を筆頭に、若き蔵人が集まる期待の蔵元です。 出荷管理には特に気を配り、しっかりと冷蔵管理のできる酒販店だけに販路を限定しており、全てのお酒は、生詰めで瓶燗火入れ、瓶貯蔵が行われ、酒質が少し若く、固い状態で出荷されます。 その理由は、流通の過程から消費者が口にするまでの時間経過を考えての事です。 究極の食中酒を意識し、一層食材を引き立てること、また、冷で爽やかな酸がいきてくるように造りに取り組んでいます。
はせがわ酒店
4,180円
商品情報 商品説明 山田錦の特A地区とも呼ばれる東条地区秋津山田錦をリーズナブルに楽しんで頂きたい。という信念のもと造られた限定流通品です。パイナップルを思わせる瑞々しい果実香がふわっと広がっては爽やかな酸味がキレ味を演出します。山田錦の中でも日本一の高値が付くといわれる秋津産山田錦と究極の食中酒がコラボレートした味わいをどうぞお楽しみください。 蔵元 新澤醸造店 地域 宮城県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。飲み疲れしない究極の3杯目を作ろう。 創業1873年。2002年に宮城県最年少杜氏となった新澤巌夫社長を筆頭に、若き蔵人が集まる期待の蔵元です。 出荷管理には特に気を配り、しっかりと冷蔵管理のできる酒販店だけに販路を限定しており、全てのお酒は、生詰めで瓶燗火入れ、瓶貯蔵が行われ、酒質が少し若く、固い状態で出荷されます。 その理由は、流通の過程から消費者が口にするまでの時間経過を考えての事です。 究極の食中酒を意識し、一層食材を引き立てること、また、冷で爽やかな酸がいきてくるように造りに取り組んでいま...
すわべ酒店
2,720円
ギフト対応 ■製造元:石越醸造(宮城県登米市) ■原料米:蔵の華 ■精米歩合:55% ■日本酒度:+2.0 ■アルコール分:15度 ■内容量:1800ml 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者の方のアルコール類のお申し込みはお受けできません。 【検索ワード】澤の泉 お酒 清酒 日本酒 通販 お取り寄せ 贈答品 プレゼント ギフト 詰め合わせ お祝い お誕生日 母の日 父の日 敬老の日 お中元 御中元 お歳暮 御歳暮 御祝 お祝い 御礼 お礼 内祝 クリスマス バレンタイン ホワイトデー 還暦 退職 お年賀 お年始 お正月 パーティー吟味した地元産の米を使用し、深みのある味わいが楽しめる香りとコクのバランスの取れた純米酒です。 720mlはこちら
はせがわ酒店
3,047円
商品情報 商品説明 酒米としての高いポテンシャルが期待される朝日米を使用した純米大吟醸。世界に通用する究極の食中酒を飛龍の名に込めて醸しました。お米の素直な甘み、綺麗でキレのある酒質は、杯を重ねるほどに、食事を重ねるほどに味わいの変化が楽しめます。牡蠣やヴィシソワーズ、魚料理とよく合います。また、意外な組み合わせでは、酢の物やライチ系のフルーツにも。ぜひ、ワイングラスや、縁の薄いグラスで冷やしてお楽しみ下さい。 蔵元 新澤醸造店 地域 宮城県 容量 1800ml 受賞歴 Kura Master 2020 純米大吟醸酒部門 金賞 注意事項 クール便推奨 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。飲み疲れしない究極の3杯目を作ろう。 創業1873年。2002年に宮城県最年少杜氏となった新澤巌夫社長を筆頭に、若き蔵人が集まる期待の蔵元です。 出荷管理には特に気を配り、しっかりと冷蔵管理のできる酒販店だけに販路を限定しており、全てのお酒は、生詰めで瓶燗火入れ、瓶貯蔵が行われ、酒質が少し若く、固い状態で出荷されます。 その理由は...
北市酒店
3,300円
在庫次第ですが発送に2日から5日かかる場合も御座います、御了承下さい。 内容量 1800ml 製造方法 純米吟醸 原材料 米、米麹 製造元 中村酒造 商品説明 ほんのりとした上品な吟醸香と旨みがある。 風味はきめ細かくやや濃厚な味わいの純米吟醸。「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
銘酒本舗
3,080円
詳細 蔵元 浜嶋酒造合資会社 蔵元所在地 大分県豊後大野市緒方町下自在381 アルコール分 16% 内容量 1800ml 原料米 麹米:山田錦、掛米:ヒノヒカリ 精米歩合 麹米:50%、掛米:55% 日本酒度 +10 酸度 1.5 酵母 協会9号 備考 レギュラーの特別純米酒の数あるモロミの中から、より最良の元気の良いモロミを選び、発酵を進ませ辛口にもって行った酒です。 レギュラーの特別純米酒の味を持たせながら、シャープに切れるスマートな酒です。油料理などのもたつきをサッと洗い流してくれる酒です。 冷やしてからぬる燗までがおすすめです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
リカーショップとめ 水の里店
3,300円
原料米 蔵の華 精米歩合 50% 味わい 芳醇旨口 産地 宮城県 アルコール分 15〜16% 商品説明 宮城県の酒造好適米「蔵の華」を100%使用。 気品のある華やかな吟醸香。ほどよく熟成された上品なやわらかい飲み口。双対・耿と一緒にご賞味ください。 ※※1本のみご注文の場合190円・2本のみご注文の場合290円の破損防止用カートン代金が別途送料に加算されますのでご了承ください。
田んぼの中の地酒屋さぶん酒店
2,563円
幅広い温度帯で楽しめる純米酒 山廃仕込みで醸した「黄金澤」の定番純米酒です。口に含むと芳醇な旨味がやわらかく広がり、軽やかに喉を流れます。冷酒では爽快なキレが心地良く、お燗ではふくらみが映えて一層穏やかな味わいとなります。幅広い温度帯で、どんなお料理とも相性よくお召し上がりいただける純米酒です。 黄金澤・橘屋【宮城・川敬商店】 使用米 - 精米歩合 60% 日本酒度 - 酸度 - アルコール度 16 配送方法 常温配送
田んぼの中の地酒屋さぶん酒店
2,998円
《 ※クール配送をご希望の方は、ご注文画面で必ず【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください※ 》 ほのかなバナナ香と、綺麗で爽やかなキレ "究極の食中酒"「伯楽星」 2019年 『G20 大阪サミット』2日目のワーキング・ランチにて、こちらの「伯楽星 純米吟醸」が提供されました。 "究極の食中酒"・"究極の3杯目"をコンセプトに造られた、「伯楽星 はくらくせい」一番人気の定番酒です。素材の持つ力を引きだし、食事を引き立てる名脇役。1杯目のインパクトはなくとも、気が付くと2杯、3杯とすすむ酒。そんなお酒を目指して造られています。 ほのかに優しいバナナの香りが鼻をくすぐり、心地よい酸味が爽やかなキレ味を演出。伯楽星特有の"究極の食中酒"らしいフレッシュさと、柔らかさが見事にコラボレーションしました。特別純米と比較して、柔らかさが目立ちます。繊細ながらも芯のある味わいをお楽しみください。 720mlサイズはこちら 伯楽星・愛宕の松【宮城・新澤醸造店】 使用米 宮城県産蔵の華 精米歩合 55% 日本酒度 +4 酸度 1.7 アルコール度 16 配送方法 常温配送 ●配送設定:常温便 ( 配送設定の大切なお知らせ ) ※こちらの商品のように、一部[要冷蔵]など記載がある日本酒も、火入れ(熱処理)タイプの日本酒の場合、初期設定は「常温便」となっています。 ※クール便(通常送料+360円)をご希望の場合は、ご注文画面で【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください。
田んぼの中の地酒屋さぶん酒店
2,750円
《 ※クール配送をご希望の方は、ご注文画面で必ず【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください※ 》 爽やかな酸が印象的な凛とした味わい "究極の食中酒"「伯楽星」 世界一おいしい日本酒を決める世界最大の日本酒コンペティション『SAKE COMPETITION』 にて、2014・2015・2016・2017年 純米酒部門 4年連続GOLD受賞。"究極の食中酒"・"究極の3杯目"をコンセプトに造られた、「伯楽星 はくらくせい」定番 特別純米酒です。 素材の持つ力を引きだし、食事を引き立てる名脇役。1杯目のインパクトはなくとも、気が付くと2杯、3杯とすすむ酒。そんなお酒を目指して造られています。 ズバッと糖分が少ない、すっきりとしたタイプです。冷で爽やかな酸がいきてきます。全体的に糖分が多い日本酒が増えてきている中で、すっきりとした酒質のため、脂ののったお料理を引き立たせます。純米吟醸と比較して、すっきりさが目立ちます。燗にする場合は温度を高めにし、パッと消える味わいをお楽しみください。 720mlサイズはこちら 宮城・新澤醸造店 使用米 山田錦 精米歩合 60% 日本酒度 +4 酸度 1.7 アルコール度 15.8 配送方法 常温設定 ●配送設定:常温便 ( 配送設定の大切なお知らせ ) ※こちらの商品のように、一部[要冷蔵]など記載がある日本酒も、火入れ(熱処理)タイプの日本酒の場合、初期設定は「常温便」となっています。 ※クール便(通常送料+360円)をご希望の場合は、ご注文画面で【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください。
田んぼの中の地酒屋さぶん酒店
3,047円
《 ※クール配送をご希望の方は、ご注文画面で必ず【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください※ 》 「伯楽星」醸造元・新澤醸造店が醸す限定流通品! 食中酒として人気の高い「 伯楽星 」「 あたごのまつ 」醸造元である新澤醸造店の限定流通品。岡山県産朝日を50%まで磨き醸した純米大吟醸です。"天空を飛ぶ龍のごとく、世界に最高品質を届けることができるように"と、「 飛龍 ひりゅう 」と命名。食中酒の進化系を表現しています。 岡山県産の朝日というお米の素直な甘みキレイでキレのある酒質は、杯を重ねるごとに食事を重ねるほどに、味わいの変化が楽しめます。伯楽星よりも甘味があり、フルーティーな仕上がり。日本酒初心者の方にも大変評判が良く、ギフトにも喜ばれています。一口飲んだらもう飛龍の虜!コストパフォーマンス抜群の純米大吟醸です。 720mlサイズはこちら 飛龍・伯楽星・愛宕の松【宮城・新澤醸造店】 使用米 岡山県産朝日 精米歩合 50% 日本酒度 +5 酸度 1.6 アルコール度 15 配送方法 常温設定 ●配送設定:常温便 ( 配送設定の大切なお知らせ ) ※こちらの商品のように、一部[要冷蔵]など記載がある日本酒も、火入れ(熱処理)タイプの日本酒の場合、初期設定は「常温便」となっています。 ※クール便(通常送料+360円)をご希望の場合は、ご注文画面で【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください。
日本酒博物館
3,433円
神亀 純米酒 1800ml 「神亀 純米酒」は、神亀酒造のスタンダード酒です。蔵元が目指している「口にしたときやわらかく、最後にすうっとキレがよく」という言葉がぴったりのお酒です。燗に合うお酒です。料理は濃醇な味付けのものによく合います。 この商品の発送可能時期 通常2日〜6日以内に発送いたします。 この商品の発送元 C この商品の発送は、店舗(C)からとなります。店舗(C)取り扱いの他商品とまとめての発送が可能です。 ■季節のご挨拶・大切な贈り物にもおススメです。 ご挨拶 御挨拶 お年賀 お歳暮 お中元 残暑見舞い 年始挨拶 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 内祝 お祝い返し ウェディング ブライダル 引き出物 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 いい夫婦の日 入学 卒業 就職 新築 引っ越し 開店 退職 成人式 快気 全快 初老祝い 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿祝い お見舞い お見舞御礼 お餞別 記念日 記念品 定年退職記念品 コンペ景品 景品 粗品 粗供養 初盆 供物 お供え ギフト ギフトセット プレゼント 贈答 お祝い 祝い 酒 家飲み 宅飲み 晩酌 お花見 パーティー おしゃれ- 蔵元の紹介 - 創業は、嘉永元年(1848)です。蔵人一人100石が適正な製造規模であるという考えから、家族を中心とした6人の蔵人が、わずか500石あまりの酒を完全な手造りで時間をかけて醸している蔵元です。 昭和62年には、時代を逆境するように生産される酒を全てを、米と米麹だけの純米作りに切り替えます。以降は、華やかな香やインパクトの強い酒とは決別し、料理を引き立てる、料理と一緒に味わえる酒造りを一貫して行ってきています。それも、蔵の理念が「自分が飲んで旨いと言える酒...
酒伝・夢蔵
2,843円
「夢」ブランドの純米酒です。 吟醸仕込み並みの長期低温発酵なので、 スッキリと香り控えめで、純米酒らしからぬ ライトな味わいはどんな料理にもピッタリ。 キリッとした酸味のアクセントで、 お燗から冷酒まで幅広い温度でも飲み飽きしません。 ※化粧箱は付属しませんのでギフト仕様はお受けできません。
ワイン専科.COM
2,805円
黒牛 純米酒 やわらかい香りで、 米の旨味を引き出した幅のある味わい。 旨口の食中酒タイプで ぬる燗から冷やしてまで幅広く楽しめます。 使用原料米 麹米:山田錦 掛米:大部分が五百万石ですが、 作柄等により一部は別の米種 精米歩合 麹米:50% 掛米:60% 酵母 協会901号 粕歩合 % 日本酒度 +1.0 酸度 1.6 アミノ酸度 1.5 アルコール度 15.6度 飲み方 ◎お燗/◎常温/◎冷やして この商品は、ご注文本数が1本から2本の場合 宅配用専用破損防止用カートンを使用し配送致します。 破損防止用カートン代金 150円(税別)の ご負担を お願いしています。 商品代金+送料+破損防止用カートン代金となり 自動でのご注文確認の連絡の後、自動では含まれていない カートン代金を含む正しい金額の訂正をご連絡致します。 尚、3本以上(混載可)ご注文の場合より カートン代金は無料です。
ワイン専科.COM
3,344円
神亀 純米酒 常温か、お燗で飲むのが このお酒の良さが解ってくる秘訣。 最低でも2年間の熟成を待って出荷される。 お酒は新しければ良いもの思っておられる 日本酒ファンが多い中、 一線を隔するお酒です。 熟成されたお酒の良さ、凄さが解ってくる。 端麗辛口とは違う飲み応えのあるお酒です。 日本酒+6、辛口となっていますが 実際飲まれると 辛みばかり強調される旨味に欠けた辛口ではなく そこに旨みがしっかりとある。 冷でのむと 意外とその良さがわからない方もいらっしゃいますが 燗をした突端、すっきりとバランスのとれた甘みさえ感じる お酒に変身します。 使用原料米 五百万石 精米歩合 60% 酵母 粕歩合 日本酒度 +6.0 酸度 1.6 アミノ酸度 アルコール度 15.5度 飲み方 ◎お燗/◎常温/○冷やして この商品は、ご注文本数が1本から2本の場合 宅配用専用破損防止用カートンを使用し配送致します。 破損防止用カートン代金 150円(税込)の ご負担を お願いしています。 商品代金+送料+破損防止用カートン代金となり 自動でのご注文確認の連絡の後、自動では含まれていない カートン代金を含む正しい金額の訂正をご連絡致します。 尚、3本以上(混載可)ご注文の場合より カートン代金は無料です。常温か、お燗で飲むのが このお酒の良さが解ってくる秘訣。 保存管理さえ良ければ どんどん熟成され旨味を増し、 お酒は新しければ良いもの、とは、 一線を隔するお酒です。 熟成されたお酒の良さ、凄さが解ってくる。 端麗辛口とは違う飲み応えのあるお酒です。
テラマチ商店 楽天市場店
2,665円
ラベル・ボトル形状・度数・年号が予告なく変更になる場合がございます。写真と同じ物をご入用の場合は必ず事前にご確認ください。他のサイトと在庫を併用販売している為、欠品の際はご了承下さい。ラベル・ボトル形状・度数・年号が予告なく変更になる場合がございます。写真と同じ物をご入用の場合は必ず事前にご確認ください。他のサイトと在庫を併用販売している為、欠品の際はご了承下さい。
ECHIGOYA
2,430円
食中酒としてほどよい吟香もあり、米の旨味をほどよく引き出した幅のある味わいの旨口純米。ぬる燗から冷やしてまで幅広く楽しめます。JAN:4933999215154
増田屋本店
2,860円
限定品につき品切れの際にはご容赦ください。 「赤武」は若き六代目「古舘龍之介」さんを中心に志ある蔵人が魂を込めて醸した清酒です。目指すものは、妥協せず仕込みひとつひとつを大切に日々進化する酒造りです。 「赤武 純米酒」は米の旨み風味をしっかりと活かし、綺麗に醸されたお酒です。このお酒が皆様の楽しい時間をつくってくれることを願っております。是非お楽しみください。 使用している一風変わった酵母の「ゆうこの想い」は岩手吟醸2号酵母を改良し、女性的な温かさ・ぬくもりのある味・香りが特徴。飲む方「YOU (あなた)』の様々な思い「この想い」をお酒とともに巡らせて欲しいという願いを込め命名されました。 果実味があり口元に運ばれた時の米の旨みを感じる純米酒です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 岩手県産米 60% +1 1.6 - ゆうこの想い 16%
佐野屋JIZAKE 楽天市場店
2,805円
《地元から絶大な支持を得ている食中酒!》「黒牛」は「名手酒造店(なてしゅぞうてん)」の純米の限定流通ブランド。全国の地酒ファンを虜にしているお酒です。ですが、レギュラー純米酒である「黒牛の純米酒」は少し違います。全国展開されているお酒でありながら、地元にもしっかりと根付いている、これぞ地酒と呼ぶに相応しいお酒なんです。多くの蔵では地元のお酒というと普通酒が流通しています。「黒牛」を造る「名手酒造店」にも「菊御代(きくみよ)」という名前の普通酒があるのですが、それよりも明らかに「黒牛の純米酒」の方が広く出回っています。私はよく和歌山に飲みに行くのですが、実に色んなお店で「黒牛の純米酒」を見掛けるんです。居酒屋は当たり前。何とイタリア料理店やラーメン屋さん、回転寿司でも飲めるんです!これにはさすがに驚きました!なぜ、これ程までに地元に愛されているか。それはズバリ、美味いから!レギュラーの純米酒でありながら、麹には山田錦、掛米には五百万石と共に酒造好適米が使用されています。精米歩合はそれぞれ、50%、60%と吟醸レベル。そして、合わないお料理を探す方が難しい程、アテを選ばない手軽さ。更に冷酒・冷や(常温)・お燗と幅広い温度帯で美味しく飲める万能さ。これら全てが「黒牛の純米」の魅力です。私は「黒牛の純米酒」を特に飲食店様に強くオススメしたいです!何にでも合う、飲み方を選ばない、これ程重宝するお酒は無いかと。デメリットを唯一挙げるとしたら、一度このお酒を飲み始めると通せてしまうということくらいでしょうか。それくらい飲み進むお酒です。地元から絶大な支持を得ているこれぞ地酒!これぞ食中酒!な「黒牛の純米酒」自信を持ってオススメ致します。製品仕様商品名黒牛 純米酒 1800mlお酒の種類日本酒内容量1800ml原材料麹:山田錦 掛...
仙台牛タウン 楽天市場店
2,640円
鳳陽 純米酒 清酒鑑評会で数々の受賞に輝いている蔵です。やわらかく丸みのある味わいが特徴の純米酒です。 【内容量】 ■720ml 【成分表】 ■日本酒度:±0■酸度:1.6■アルコール度:15.0〜16.0■原料米:ササニシキ■精米歩合:60% 【製造元】 内ケ崎酒造 【賞味期限】 賞味期限はございません。 【お届けについて】 ●当店は複数のサイトでお酒を販売しておりますので、ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。自動返信メールの次の当店からの注文確定メールをもってご注文の確定とさせていただきますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 ●お届けに要する日数は通常、3日間程度頂いております。(日・祭日はお休みです)●他社の商品と合わせて発送する場合は、集荷のためお時間をいただいております。●お届け日のご指定は、ご注文より3日後以降〜1ケ月以内まで可能でございます。
陸前高田 いわ井 楽天市場店
2,136円
商品説明製造元酔仙酒造 醸造区分純米酒内容量1800ml 原料米精白歩合国産米70%アルコール分15.5%(表示は15度以上16度未満)
至福の酒
2,395円
五郎鉢を造る菊水酒造が、「辛口」「四段仕込み」 にあわせて、「純米酒」を発売します。 香りよりも味を重視した濃醇タイプです。 純米酒 15度 精米歩合70% 日本酒度 +2度 酸度1.6 濃醇な旨口 ====================== お酒/日本酒/飲み比べ/セット/越乃寒梅/八海山/ 新潟/にほんしゅ/贈り物/ギフト/誕生日/ 御祝/結婚祝い/出産祝い/内祝/お返し/ 引き出物/就職/昇進/退職祝い/引越し/ 新築/開店祝い/記念日/お祝い/還暦/古希/ 喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/バレンタイン/ ひな祭り/ホワイトデー/新生活/母の日/ お母さん/父の日/お父さん/地ビール/ お中元/敬老の日/お歳暮/年越し/ お正月/新年/お年賀/結婚記念日/ お土産/おみやげ/名入れ/
本場から直送! 九州焼酎CLUB
3,388円
五橋 純米酒[ごきょう じゅんまいしゅ] 「人・米・水すべてにおいて地元にこだわる」をモットーに水は蔵のかたわらを流れる錦川の伏流水を、米も地元にこだわり、近郷の柳井市・伊陸(いかち)の農家と契約栽培にも力を入れています。 ふっくらとした甘みと若干の落ち着きを与える酸味がバランスよく調和。なめらかで柔らかな旨みが余韻に残るお酒です。 酒井酒造株式会社 良い酒を皆様にお届けするために、五橋は水・米・人にこだわります。 日本酒データ 商品名 五橋 純米酒 [ごきょう じゅんまいしゅ] 容量 1800ml 種類 清酒 度数 16度 原材料 日本晴・山田錦 蔵元 酒井酒造株式会社 蔵元住所 山口県岩国市中津町1丁目1−31 保存方法 冷暗所にて保管してください。
Liquid Lunch
2,600円
内容量 1800ml 蔵元 信州銘醸[長野] 原料米 美山錦 精米歩合 65% アルコール度数 16度 日本酒度 0〜+2 炭を使用しない「無濾過瓶詰製法」のため、独特で個性的な香味の広がりのある酒。月日が過ぎるごとに黄金色(旨味の色)が増し、深い味わいに変化していきます。舌触りはさらっとして、充実した味わいです。味わいのある濃厚な料理や塩辛などのくせのある料理でも、口の中をスッキリとさせます。 月1回の入荷となりますので、配送日の指定通り配達できない場合があります。お急ぎの場合は一度ご連絡頂ければ幸いです。
酒の甫坂 楽天市場店
3,410円
製品仕様 商品名 神亀 純米酒 名称 清酒(純米酒) 内容量 720ml 度数 15度以上16度未満 賞味期限 なし(できるだけお早めにお召し上がりください。) 保存方法 冷暗所 原材料/商品内容 米(国産・酒造好適米)、米麹(国産米) 精米歩合60%/日本酒度+5~+6/酸度1.5(辛口) 商品説明 2年以上常温熟成酒。口当たりやわらかで、熟成された旨味が口の中にふわっと広がります。濃醇ですが最後はスッと切れがよく、くどさは感じません。 熱燗・ぬる燗がおすすめです。 生産国 日本 製造者 神亀酒造株式会社(埼玉県蓮田市馬込1978)
うらかわ酒店
2,750円
北雪 純米酒 1800ml 冷やでよし、燗でよし スッキリとした切れ味の純米酒 辛口故にのみあきせず、どんな料理にも合うお酒です。 お燗やぬる燗でもお楽しみ下さい。 2019年度全米日本酒歓評会 純米のカテゴリー 銀賞受賞 精米歩合(麹米/掛米):五百万石(55%)/五百万石(60%) アルコール度:15%
銘酒本舗
3,300円
詳細 蔵元 浜嶋酒造合資会社 蔵元所在地 大分県豊後大野市緒方町下自在381 アルコール分 16% 内容量 1800ml 原料米 麹米:山田錦、掛米:ヒノヒカリ 精米歩合 麹米:50%、掛米:55% 火入 生酒 日本酒度 +5 酸度 1.5 酵母 協会9号 備考 9号酵母の特徴をうまく出すことが出来ました。含み香がありキレ良くほどほどに旨味がありシャープな味わいに仕上がっています。度数は16度ある原酒に近いタイプですが、食中飲み疲れる事無く美味しくいただけると思います。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
リカーショップとめ 水の里店
1,607円
原料米 蔵の華・山田錦 精米歩合 60% 日本酒度 +4 産地 宮城県登米市石越町 アルコール分 15〜16% 商品説明 澤乃泉の一番人気商品です。香味・光沢に優れており、ふくらみのある美味しいお酒です。ひやも良いですが、燗でもかなりいけます。
お酒の専門店 松仙
3,538円
日本酒 屋守 おくのかみ 純米 おりがらみ 八反錦1800ml【豊島屋酒造】 [商品説明] ■蔵元:豊嶋屋酒造株式会社 ■都道府県:東京都東村山市 久米川町3-14-10 ■原料米: 全量 八反錦使用 ■精米歩合:掛50% 麹55% ■日本酒度:+1 ■酸度:1.6 ■アルコール度数:16% ■容量:1800ml 慶長元年1596年に江戸の神田、神田橋付近で、初代、豊島屋十右衛門が酒屋兼、一杯飲み屋を始めました。当時、神田橋付近は、神田川を利用した水運の要所として栄え、多くの武士、職人、商人が集まっておりました。そこで十右衛門は、江戸での草分けとなる白酒の醸造を始めたといわれ、現在の豊島屋酒造の礎となっております。 昭和の初期、現在の地、東京都、東村山に醸造元として豊島屋酒造を設け、富士山からの伏流水を井戸から汲み上げ、仕込水として用いております。 > 酒造りに好適な国産米を厳選して、ひとつひとつ丁寧に酒を醸し、全国新酒鑑評会でも幾多の金賞を受賞しております。 豊かな香りと 深い味わいの 「江戸、東京の酒」 金婚を是非ご賞味下さい。 (お蔵元記) > 東京の東村山と言えば、私は志村けんの東村山音頭♪ そんなイメージしか持ち合わせていませんでした。 4代目の田中様、彼の日本酒造りの原点は自分の本当に美味しいと 思う酒を造りたい! その思いを形にするまでに近郊のある酒屋さんに 足しげく通い、話し、そのスピリッツを学びました。 造りの技術的な問題や設備の問題をひとつひとつ解決しながら10数年 歩んできました。 米は酒造好適米【八反錦】にこだわり、10年を区切りに新しく【雄町米】にチャレンジし、さらなる進化を遂げようとしています。 造りを終えたお蔵を案内して頂くと、その蔵の大きさに圧倒されます。...
酒のさとう
2,147円
種類 清酒 内容量 1800ml 醸造地 長野県長野市 製造者 今井酒造店 原材料名 米、米こうじ 原料米 長野県産米100% 採水地 長野県長野市 アルコール分 15度以上16度未満 製造年月 2017年4月以降 ※店頭に在庫がない場合この商品はメーカーからお取り寄せ後の発送 になりますので、お届けに5〜9日 営業日(土日、祝日を除く)かかります。 お急ぎの方は電話(026-245-8707) またはメール(na7117sato@stvnet.home.ne.jp) にてご確認ください。北信濃の豊かな自然が醸しだした逸品 若緑 手造りの酒 1800ml 北信濃の豊かな自然が醸しだした逸品、信州の名酒・"若緑" 北信濃、善光寺平。その寒冷な気候とと澄んだ空気のもとで 生粋の銘酒"若緑"は生まれました。 千曲川の豊かな清水と酒造りに適した高品質の原料米で作られ、 元禄時代から続く伝統の味はスッキリとした酔い心地が魅力です。 信州でしか飲めない地酒"若緑"は北信濃が誇る銘酒です。
酒の茶碗屋 楽天市場店
4,070円
酒造好適米「山田錦」と「雄町」を50%まで磨き上げ、酒造技術の粋を尽くして作り上げた杜氏入魂の逸品です。 フルーティーな香りと芳醇で深い味わいのハーモニーをお楽しみください。和食全般に良く合います。 喜多屋 純米大吟醸 50%磨き メーカー 喜多屋 酒類 日本酒 酒タイプ 純米大吟醸 アルコール度数 15% 容量 1800ml 画像・説明について 掲載画像、説明と実物はデザイン、ラベル、アルコール度数等が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 発送について こちらの商品は発送まで2〜7営業日(休業日を除く)かかります。 注意1 当店の商品は、実店舗また当店HPとの共有在庫の為、在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 注意2 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。気になる方は事前にお問い合わせください。 注意3 ディスプレイ画面等の環境上、ページと実際の商品の色・型とは多少違う場合がございます。 喜多屋 純米大吟醸 50%磨きを贈りませんか? お誕生日、内祝い、成人、婚約、出産、結婚、入学、卒業、就職、昇進、退職、開店、還暦といったお祝いのプレゼント、日頃お世話になっている方へのギフト、お中元やお歳暮の贈り物、各種記念品やパーティー等にオススメです。(ギフトボックスはこちら) また当店ではウイスキーやラム、ジン、ウォッカ、リキュール、ワイン等の洋酒やビール、日本酒、焼酎、梅酒、おつまみ、調味料を各種取り揃えております。お酒でお悩みの際はお気軽にお問い合わせください。
うらかわ酒店
6,600円
長崎・杵の川酒造 原 料 米 山田錦 精米歩合 40% 酸 度 1.3 日本酒度 +3 アルコール度 15〜16 保存方法:常温(開封後はお早めにお召し上がりください) 当社の創業の屋号である東彼杵町の丁子屋醸造に ちなんで銘名された特別限定品です。 米本来の持つ洗練された芳醇な香りと、 ふくよかな口あたりは、杜氏をはじめ酒造に従事する 蔵人が丹精込めて仕上げた芸術品でございます。 機械では出せない手作りの技をご賞味下さい。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
丸石酒店
3,223円
江戸の名酒に造りの技を重ねた味は、キレよく喉ごしの良い辛口です。キレがあり、のどごしの良い芳醇な辛口です。約300年前に『男山』が創業を始めた頃の屋号「木綿屋」を使用しました。 造り 特別純米 [分析値] アルコール度数 15度 日本酒度 +1.0 酸度 1.5 アミノ酸度 1.3 使用米 美山錦(秋田) 美山錦(秋田) 精米歩合 55% 55% (掛麹×麹米) 酵母 きょうかい901号
お酒の専門店 松仙
2,970円
.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 豊香(ほうか) 純米吟醸 原酒 1800ml [商品説明] ■酒造元:株式会社 豊島屋(長野県岡谷市) ■原料:米、 米麹(しらかば錦)、 ■精米歩合:59% ■日本酒度:+1 ■酸度:1.6 ■アルコール度:17度 ■容量:1800ml 長野県のほぼ中央に位置し、標高759mの諏訪湖畔にある岡谷市は 湖と四季を彩る山々に囲まれ八ヶ岳や富士山を望む事の出来る美しい自然環境に恵まれたお蔵様。 極寒の地信州諏訪の平(岡谷市)で、主原料である米に長野県産米を用いて若い蔵人を中心に丹誠込めて醸したお酒です。 「笑顔のみえるこだわりの地酒」をテーマに酒造りを行っており、基本に忠実に手間を惜しむことなく小松幸男杜氏(諏訪杜氏)を中心に、蔵人が一丸となって一つ一つの工程に情熱と愛情を込めて醸しております。 日本酒の旨味を左右する米は長野県産米・美山錦・ひとごこち(新美山錦)・しらかば錦・ヨネシロを使用し、商品の特性にあわせてこの4種類以上の米を使い分けています。 水源は蔵の背に控える鉢伏山の伏流水を使用しております。まさに商品全てが信州厳選素材なのです。 信州の米・信州の水・信州の人により、甘・酸・渋・辛・苦の五味が程良く調和し醸されるこだわりの地酒です。 悠久の歴史とロマンを秘めた諏訪大社の神話・・・・・・・・ 諏訪大社と諏訪の御柱の祭りで有名な風光明媚な信州諏訪盆地に鎮座する諏訪湖 冬期・信州のきびしい寒さが続きますと諏訪湖が全面結氷します。 更に寒気が襲ってきますと轟音と共に一夜にして壮観な鋸状の亀裂を生じて湖面上を走り渡ります。 世界の自然科学界にも注目されるこの天然現象を「御神渡・おみわたり...
ニイガタ025 楽天市場店
2,915円
【謙信 純米吟醸1800ml】 小さい蔵ならではの 創業1812年、越後の武将「上杉謙信」が敵将「武田信玄」に塩を贈ったと美談の残る千国街道沿いに酒蔵があることから令名されています。 小さい蔵ならではの手造り感を大切にし、ベテラン杜氏の技と若い感性を取り入れた新しい新潟清酒を目指しています。地元の米、手作業を大事にして、醪の声や状貌に耳と目を凝らしながら子供を育てるように丁寧に酒をつくる。水と米にこだわり、料理の脇役となる食中酒、仲間との団らんに並ぶ日本酒を目指しています。 謙信 純米吟醸 1800ml 2650円(税別) この酒のポイント 優しい香り、やや濃厚な味わい、酸味とのバランスが非常に良い。 酒質 純米吟醸酒 原料米 五百万石、こしいぶき アルコール度 15〜16度 精米歩合 50% 日本酒度 +1〜2 酸度 1.4 アミノ酸度 1.5
銘酒本舗
3,630円
詳細 蔵元 浜嶋酒造合資会社 蔵元所在地 大分県豊後大野市緒方町下自在381 アルコール分 16.8% 内容量 1800ml 原料米 麹米:山田錦、掛米:大分三井 精米歩合 麹米:50%、掛米:55% 火入 生酒 日本酒度 +5 酸度 1.5 酵母 熊本酵母 備考 自家栽培米の大分三井を用い、熊本酵母を使い、奥行きのあるやや辛口の酒質に仕上げました。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
地酒の信濃屋
6,600円
製造元/(株)豊島屋 分類/純米大吟醸 原料米/ひとごこち 精米歩合/45% 日本酒度/+2 酸度/1.4 保存方法/冷蔵最高級品にふさわしい香りと味わい。 上品で繊細な飲み口で豊かな時間をお過ごしいただけます。 お祝いの席や贈答用として、蔵元所在地の岡谷市の市花「つつじ」をあしらったラベルが斬新で喜ばれております。
酒浪漫うちやま 楽天市場店
3,630円
金の井酒造の純米酒シリーズで、最も人気の高い山田錦100%使用のお酒です。旨味があり、香りが穏やかで、飲みあきしない味。 〔容量〕1800ml 〔使用米〕阿波山田錦 〔精米歩合〕65% ★この商品はにつきましては、夏季(6月〜9月)の発送は クール便を推奨しております。 是非クール便をご指定ください。◆金の井酒造株式会社◆ 宮城県栗原郡一迫町川口町浦1-1
銘酒しらい屋
4,100円
2014年に試験的に販売された羽根屋の純米大吟醸50。今年は全国でのリリースとなり、当店初入荷の羽根屋ブランドとなります。 数ある羽根屋の中でも群を抜いたおいしさ、「メチャクチャ美味い!」とだけコメントしておきます。少量入荷の商品ですが、ぜひこの美味さを実感してください。 商品詳細 銘柄名羽根屋 純米大吟醸50 翼 特定名称純米大吟醸酒 仕様生酒 製造元富美菊酒造 生産地富山県富山市 原料米・米麹 使用米--- 精米歩合50% ALC度数15〜16度 酸度非公開 日本酒度非公開 内容量1800ml 配送方法クール便推奨 羽根屋 純米大吟醸50 翼 720ml はこちらからお買い求めいただけます。羽根屋 純米大吟醸50 翼 1800ml 富美菊酒造 羽根屋待望の純米大吟醸酒です。 世界最大規模、最高権威と評価される品評会インターナショナルワインチャレンジでGold Medal受賞! 2015.9月〜11月 JALファーストクラスラウンジ提供酒にも選ばれました。 まさに世界にはばたく「純米大吟醸 翼」 口あたりは翼の羽音のように優しく軽やか。 凛とした瑞々しい味わいが軽快な余韻とともに口中に広がります。 そこはかとなく薫る甘い香りに虜になることまちがいありません。
銘酒本舗
4,099円
フランス日本酒品評会「KURA MASTER 2018」 詳細 蔵元 富美菊酒造株式会社 蔵元所在地 富山県富山市百塚134-3 アルコール分 15% 内容量 1800ml 原料米 富山県産五百万石 精米歩合 50% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ アミノ酸度 ━ 酵母 ━ 保管方法 要冷蔵 備考 大空に羽ばたく翼の羽音の如く、優しく軽やかに。凛として広がる瑞々しい味わい。そこはかとなく薫る甘い香りは虜になる罠。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
梅酒屋
2,805円
写真はイメージ画像のため、ラベル等の詳細は変更になる可能性があります。 『純米吟醸×超辛口』アルコール分16度の原酒に仕上げ、吟醸香と味の膨らみ、後口のドライなキレと辛さが特徴のお酒です。 こちらの商品につきましては、クール代+330円がかかります。 また、お届け後は冷蔵での保管をお願いします。ただし、外気温が低くなる11月〜3月の間は常温便での発送も承ります。 タイプについて 特定名称:純米吟醸 原料米:長野県産ひとごこち(精米歩合60%) アルコール度数:16% 日本酒度:+12前後 酸度:1.4前後 アミノ酸度:1.0前後 酵母:9号系+M301 酒蔵名:伴野酒造(長野県) 日本酒/澤の花/ささら/超辛口/純米吟醸/伴野酒造/長野 720mlサイズはこちら立ち姿がカッコいい、オトコでもオンナでも そんなホメ言葉って最高だと思いませんか? この、ささらってお酒はそんなコトバがピッタリ。 シルバーの泊押しがされたスタイリッシュなラベルと セクシーでシャープな味わいはクールそのもの。 この価格帯で、これだけクオリティーが高いモノを出せるのは 酒蔵のセンスなのかもしれません。 繊細な刺身なんかには最高の酒。 吟醸、辛口、少量生産、全てにおいて満足度と優越感の高いお酒です。
田んぼの中の地酒屋さぶん酒店
2,673円
《 ※クール配送をご希望の方は、ご注文画面で必ず【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください※ 》世界一に輝いた"究極の食中酒" 「伯楽星」でお馴染みの宮城県・新澤醸造店が醸す"究極の食中酒"。世界一おいしい日本酒を決める世界最大の日本酒コンペティション「SAKE COMPETITION 2016」純米酒部門にて、総出品数401点の中で「 あたごのまつ 特別純米 」が見事、第1位に輝きました。 ササニシキのふくらみある旨味を残しながらも、後味のキレをしっかりと感じられます。世界一に輝いた"究極の食中酒"をどうぞお楽しみください。 伯楽星・愛宕の松【宮城・新澤醸造店】 使用米 宮城県産ササニシキ 精米歩合 60% 日本酒度 +3 酸度 1.6 アルコール度 15 配送方法 常温設定 ●配送設定:常温便 ( 配送設定の大切なお知らせ ) ※こちらの商品のように、一部[要冷蔵]など記載がある日本酒も、火入れ(熱処理)タイプの日本酒の場合、初期設定は「常温便」となっています。 ※クール便(通常送料+360円)をご希望の場合は、ご注文画面で【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください。
田んぼの中の地酒屋さぶん酒店
5,390円
《 ※クール配送をご希望の方は、ご注文画面で必ず【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください※ 》伊勢志摩サミット総理夫人主催夕食会で提供されました 宮城の中で一番人気銘柄の【伯楽星】 純米大吟醸は、派手な香りはなく、柔らかな口当たり後にマスカットを思わせる香味が口いっぱいに広がり、パインの様な爽やかな酸味が余韻を引き締めます。吟醸香や甘味に頼らない食中大吟醸です。 料理との相性を第一に考えた知らず知らず盃を重ねてしまう。「食事が主役で酒が脇役」そんなお酒です。 720mlサイズはこちら 伯楽星【宮城・新澤醸造店】 使用米 雄町 精米歩合 40% 日本酒度 +4 酸度 1.6 アルコール度 16.5 配送方法 常温設定 ●配送設定:常温便 ( 配送設定の大切なお知らせ ) ※こちらの商品のように、一部[要冷蔵]など記載がある日本酒も、火入れ(熱処理)タイプの日本酒の場合、初期設定は「常温便」となっています。 ※クール便(通常送料+360円)をご希望の場合は、ご注文画面で【配送設定:ヤマト運輸(クール便)】をご選択ください。
世界のお酒ニューヨーク1号店
2,209円
様々な贈り物にご利用いただけます 贈答用として お土産 帰省土産 ギフト プレゼント 手土産 御祝い事に 成人 還暦 就職 昇格 就任 誕生日 開店 周年 記念日 退職 転職 お返しとして 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 季節のご挨拶に お正月 御年賀 お年賀 父の日 母の日 お盆 御中元 お中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 寒中お見舞 クリスマス クリスマスプレゼント お歳暮 御歳暮 弔事にも 御供 お供え物 粗供養 御仏前 御佛前 御霊前 香典返し 法要 仏事 新盆 新盆見舞い 法事 法事引き出物 法事引出物 年回忌法要 御膳料 御布施 法人向けにも 開業祝 周年記念 来客 異動 転勤 定年退職 挨拶回り お餞別 贈答品 粗品 おもたせ 心ばかり 寸志 歓迎 送迎 新年会 忘年会 二次会 記念品 景品 開院祝い
日本酒博物館
3,630円
商品名 萩の鶴 純米吟醸酒 1800ml 製造元 萩野酒造株式会社 販売に関するお知らせ ご注文前にご確認ください。 送料に関して 北海道 別途350円、沖縄 別途3,200円 離島は地域により実費費用が加算されます。追加で発生する送料はご注文後メールでご案内いたします。 配送業者・日時指定に関して 商品は佐川急便で出荷します。お届けの日時指定が可能です。(予約販売等で指定を受けられないこともありますので、販売情報をご確認ください。) 商品の出荷・同梱に関して 商品は当店の倉庫からの出荷となります。発送元Aタイプの商品とは同梱が可能となります。 出荷元タイプが違う商品との同梱に関しましては、メール・電話にてお問い合わせください。 お届けまでの目安 予約品の場合、出荷予定日を記載しておりますため、出荷予定日以降の発送となります。お届け希望日時のご指定をされる場合は、予定をご確認ください。 予約品以外の商品については、3営業日以内の出荷を行っております。商品により、販売ページ上の在庫の誤差等の理由で、出荷が遅れてしまうことがありますが、その場合、事前にご連絡させていただきます。 ■季節のご挨拶・大切な贈り物にもおススメです。 ご挨拶 御挨拶 お年賀 お歳暮 お中元 残暑見舞い 年始挨拶 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 内祝 お祝い返し ウェディング ブライダル 引き出物 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 いい夫婦の日 入学 卒業 就職 新築 引っ越し 開店 退職 成人式 快気 全快 初老祝い 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿祝い お見舞い お見舞御礼 お餞別 記念日 記念品 定年退職記念品 コンペ景品 景品 粗品 粗供養 初盆 供物 お供え ギフト ギフトセット プレゼント 贈答 お祝い 祝い 酒 家飲み...
リカーショップとめ 水の里店
3,190円
原料米 有機五百万石 精米歩合 68% 産地 栃木県大田原市 アルコール分 15% 商品説明 有機米の持つ米の力強い味わいと優しい酸味を感じる辛口の有機純米酒。冷良し、燗良し。幅広い飲み方が楽しめます。
ワイン・焼酎・地酒ごちそう笑店
2,409円
▲福島県奥の松のお酒はこちらから 蔵元 両関酒造・秋田県 容量 1800ML 度数 16度 使用米 秋田県産ゆめおばこ100% 精米歩合 59% 日本酒度 +2.8 酸度 1.7 特徴 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014」メイン部門で最高金賞を受賞! さわやかな香りと果実のような味わいが、口の中に広がるフルーティーな純米酒です。 軽い飲み口がワイングラスで飲むのにぴったりですよ!
遠藤酒造場
2,893円
【朝しぼり 純米酒】 仕込み方法 純米酒 アルコール度 17% 日本酒度 -3 酸度 1.8 原料米 美山錦他 精米歩合 70% 保存方法 冷暗所 味わい(甘辛度) 軽やかでキレのあるやや甘口 飲み頃温度 キリっと冷やして又はオンザロックで 原材料名 米(国産)米こうじ(国産米)白々と夜が明け、静まりかえった信州須坂の冬の朝、 降り積もる雪が空気を清め、蔵の中では 「渓流 朝しぼり」が槽(ふね)よりしぼりだされていきます。 かつては蔵人のみが密かに楽しむことのできた、 しぼりたて生原酒をお届けいたします。 蔵の人々全員が、よい味を醸すこと、そしてその味わいを そのままにしぼって素早くビンに詰めることに全力を注ぎ、 心を込めて蔵から送り出す「渓流 朝しぼり」。 醸したて、しぼりたてのみずみずしいおいしさが この酒の持ち味です。