やまぐち開盛堂
3,025円
商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 瀬戸内の小さな酒蔵で、杜氏が魂をこめて醸した美しいお酒です。 華やかな香り、繊細な味わいを冷やしてお楽しみください。 受賞歴 平成25年山口県新酒鑑評会 優等賞 平成25年全国新酒鑑評会 入賞 平成25年広島国税局清酒鑑評会 香りを主たる特徴とする清酒部門 優等賞 山口県産 山田錦 精米歩合35%日本酒度+1.5アルコール度数16度以上17未満 未満 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 ・同梱可能商品 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
お酒の総合館・シマヤ酒店
3,850円
全国新酒鑑評会用に仕込んだお酒を蔵元さんにて熟成後、平成28年09月に出荷されました。蔵元さんの商品リストには載っていない限定酒です。 平成25酒造年度 全国新酒鑑評会は出品点数845点、入賞酒442点、金賞233点でした。 入賞酒とは、優秀と認められたものです。 金賞酒とは、入賞酒の中で特に優秀と認められたものです。 鑑評会出品酒 全ての蔵元さんは出品するからには金賞を取りにいきます。 僅かな差が金賞受賞を左右します。 同じスペックで仕込んでも、タンクにより微妙な違いがでるのが日本酒。酔鯨さんでは鑑評会向けのお酒は複数本の小さなタンクで仕込みます。出品できるのは複数本の内たった1本です。 どれを出品するかは杜氏さんが決めます。 平成25酒造年度 全国新酒鑑評会では見事金賞受賞しました。 このお酒は金賞受賞のタンクを含む複数本のブレンドです。 金賞受賞酒100%ではありません。 上槽、瓶詰、火入(加熱処理)後、マイナス温度帯の蔵元冷蔵庫で平成28年08月まで熟成され同年09月に蔵出しです。 原材料名 米・米麹・醸造アルコール 原料米 兵庫県産山田錦100% 精米歩合 40% 使用酵母 協会1801酵母・熊本酵母 発酵日数 32日 酸度 1.30 アミノ酸度 1.10 日本酒度 +2.0 アルコール分 17度 杜氏 松本 誠二(広島県廿日市市出身) 酒造年度 平成25年度 蔵元出荷年月 平成28年09月 平成24年度はこちら 酒造年度 Brewing Year/Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成25年12月に醸造されたお酒と平成26年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成25年度となります。 このお酒は平成26年03月頃醸造されましたので酒造年度は...
うらかわ酒店
1,320円
長崎・今里酒造 原料米:レイホウ 精米歩合:60% アルコール度数:15.5 日本酒度:0/酸度:1.3 アミノ酸度:1.2 使用酵母:7号 保存方法:常温(開封後はお早めにお召し上がりください) 太い酸味を中心とした伸びやかでがっちりとした味わいの純米酒。 苦味、渋味等も含んだ力強い切り口は洋食、中華などとも相性が良い。 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」今里酒造株式会社 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷596 六十餘洲(ろくじゅうよしゅう ) 平成4年に全国新酒鑑評会で初めて金賞を受賞。以後も各鑑評会では安定して好成績 をあげています。 蔵の位置する波佐見町の南に隣接する川棚町出身の地元杜氏が醸する酒質は、総じて味わいの豊かな旨口 タイプ。酒銘は全国津々浦々に知れ渡るようにというところから命名されました。
BEL PARTS
4,510円
商品詳細 蔵元 丸一酒造株式会社 醸造方法 純米大吟醸 内容量 720ml 原料米(精米歩合) 麹米:山田錦(40%)掛麹:山田錦(40%) アルコール分 16% 日本酒度 +1.0 おすすめの飲み方 冷やし・常温・お燗華やかな吟醸香があり上品な味わいと米の旨味が特徴です。 備 考 メーカーより直送となりますので、納品書は同梱されません。納品書の有無・荷主名の変更等ご要望ございましたら、備考欄へご記入下さい。
ニイガタ025 楽天市場店
2,948円
【越乃梅里 特別純米1800ml】 酒は自然が作るもの 1908年創業、製造免許最小限の300石で旧豊栄市において酒造を開始しました。昭和25年11月、小黒酒造株式会社を設立。昭和39年に鉄筋コンクリートの近代化酒造新工場が完成しました。そして昭和58年に同蔵の代表銘柄となる「越乃梅里」が販売され、現在に至るまでほぼ毎年のように関東信越国税局酒類鑑評会で金賞を受賞し、平成7年には「最優秀賞」を受賞。全国新酒鑑評会においても何度も金賞を受賞されました。 越乃梅里 特別純米 1800ml 2047円(税別) この酒のポイント しっかりした味わい。 ほのかな香りと柔らかな口当たり、しっかりとしたうま味を併せ持つ特別純米酒。スッキリと切れる後味の良さもあります。 酒質 特別純米酒 原料米 五百万石、こしいぶき アルコール度 15.5度 精米歩合 60% 日本酒度 +4 酸度 1.4 アミノ酸度 1.2
酒デポ 楽天市場店
3,828円
山口県オリジナル酒米で醸す大吟醸酒は、高貴な吟醸香がやさしく漂います。 全国新酒鑑評会金賞4年連続受賞(平成22年〜25年度)。 ●商品情報 原料米:山田錦・西都の雫(山口県産) 精米歩合:40% 日本酒度:+3〜+4 酸 度:1.4〜1.5 アルコール:16%〜17% メーカー:酒井酒造(山口) 1個口の送料で6本まで同梱できます。 ※商品リニューアル等の理由により、予告なくパッケージが変更になる場合がございます。
リカーズショップまつもと
11,000円
山田錦を贅沢に精米歩合35%まで磨き上げた、蔵人の最高傑作 お歳暮、お年賀、御祝、贈答用として大変喜ばれます 南方 大吟醸 極撰 限定醸造酒 【原材料】米(兵庫県産山田錦)、米麹、醸造用アルコール 【精米歩合】35% 【アルコール度】16度以上17度未満 【醸造元】和歌山県 世界一統 ●兵庫県産山田錦を贅沢に精米歩合35%まで磨き上げ、じっくりと丁寧に時間をかけて醸された蔵人渾身の逸品。 ●繊細でふくよかな香り、爽やかなのどごし、ふくらみのある大吟醸。 ●平成25年(平成24酒造年度)全国新酒鑑評会にて金賞受賞。 ●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2013金賞受賞。(酒文化研究所主催)
やまぐち開盛堂
1,980円
商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 山口県の酒造好適米「西都の雫」と山口県の柔らかな水を使い、 瀬戸内の穏やかな気候と杜氏の細やかな心くばりが育てたやさしいお酒です。 透きとおる華やかな香りと淡麗ですっきりとした上品な味わい、 のどごしのなめらかさを、冷やしてお楽しみください。 山口県産 西都の雫 精米歩合50%日本酒度+3.0アルコール度数16未満 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 ・同梱可能商品 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
6,050円
商品明細 名称 清酒 内容量 1800ml 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 包装 対応可 のし 対応可 製造者 山縣本店 商品説明 山口県産 山田錦 精米歩合35%日本酒度+1.5アルコール度数16度以上17未満 未満 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 ・同梱可能商品 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
5,500円
商品明細 名称 清酒 内容量 1800ml 原材料 米、米麹、醸造用アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 販売者 金分銅酒造 商品説明 山口県産の山田錦を40%以下に削り低温でじっくりと醸造した香り高い酒です。原材料米(山口県産)精米歩合40% アルコール度数16%、日本酒度4 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
2,453円
商品明細 名称 清酒 内容量 1800ml 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 きれのあるダイナミックな味わい。 熱燗でお楽しみください。鍋料理によく合います。 山口県産 中生新千本精米歩合70%日本酒度+3.5アルコール度数15度以上16未満 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
1,375円
商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 すっきりとした辛口の吟醸酒です。なめらかなのどごしと淡麗で上品な味わい。 食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 お寿司やお刺身によく合います。 精米歩合60% アルコール度数14.5度 日本酒度+5.0アミノ酸度0.6 酸度0.9 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。27年4月下旬発売です
蔵の街栃木の酒処 早川酒店
5,500円
令和4年度金賞を受賞した大吟醸です。 贈答用、自分へのご褒美としみてもどうぞ。 華やかでフルーティーな香りと、繊細でなめらかな旨味が口の中に広がります。 深みのある香りと味わいが続き、他にはない旨さを余韻まで堪能できます。 ■原料名:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール ■精米歩合:38% ■酒度:+5 ■アルコール度数:17度 ※保管は冷暗所で、開封後はお早めにお飲み下さい。◆外池酒造(栃木県益子町)
仙台牛タウン 楽天市場店
3,080円
わしが國 大吟醸720ml ふくよかで甘さ酸味のバランスの良さが特徴。 H24,H25,H27,H28年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 【内容量】 ■720ml 【成分表】 ■日本酒度:+2.5 ■酸度:1.2 ■アルコール度:16度 ■原料米:山田錦100% ■精米歩合:40% 【製造元】 ■株式会社山和酒造店 宮城県加美郡加美町南町109−1 【お届けについて】 ●当店は複数のサイトでお酒を販売しておりますので、ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。自動返信メールの次の当店からの注文確定メールをもってご注文の確定とさせていただきますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 ●ご注文をいただいてから取り寄せをいたしますためお届けに一週間以上お時間をいただく場合がございます。(日・祭日はお休みです)。わしが国 大吟醸 の受賞歴 平成24酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 平成25酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 平成27酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 平成28酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞
やまぐち開盛堂
11,000円
商品明細 名称 清酒 内容量 1800ml 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 直射日光を避け、保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 瀬戸内の小さな酒蔵で心をこめて手づくりしました。透き通る香り、きめ細やかな味わいを冷やしてお楽しみください。精米歩合35% アルコール度数15.5度 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
2,640円
中島屋酒造場さんは小さい蔵で多品種のお酒を作っておられます。まれに蔵元にも詰めて無い場合があります。すぐには充填できませんので在庫がなければ1週間ぐらいお待ちいただくようになるかも判りません。勝って言いますがよろしくお願いします 商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山口県周南市 中島屋酒造場 商品説明 原材料米 山口県産山田錦 精米45%,酵母・自社保存菌+協会1801 アルコール度数16 度以上17 度未満、日本酒度+3 、果実香あり、米の旨みあり、切れ味良好なり同梱可 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
福井の地酒とワイン まるこ
12,000円
○清酒鑑評会用にお米をさらに磨き、袋つづりで丁寧に搾り 金賞を受賞した大吟醸の限定品です。 一乃谷 金賞酒・二十代目仁兵衛(大吟醸)で、とっても贅沢な逸品です。 その他に720mlもございます。 年間限定販売品につき、欠品・終売の場合ご了承下さい。 商品名 一乃谷 大吟醸 仁兵衛 木箱入り 内容量 1800ml 原材料 米・米麹・醸造用アルコール 原料米 山田錦(兵庫県産) 精米歩合 35% アルコール度 17℃ 日本酒度 +4.5 やや辛口 酸度 1.3 製造元 大野市株式会社宇野酒造場 受賞暦 ●平成20年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞 ●平成20年度金沢国税局酒類鑑評会 優等賞(金賞)受賞 ●平成19年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞 ●平成19年度金沢国税局酒類鑑評会 優等賞(金賞)受賞 ●全国清酒鑑評会・金賞受賞通算8回、入賞6回 ●福井県唯一、金沢国税局清酒鑑評会・金賞24回連続受賞中 ●能登杜氏組合品評会福井県第1位 3年連続上位入賞 ■蔵元データ (株)宇野酒造場 住所 〒912-0025大野市本町3の4 TEL 0779-66-2236 FAX 0779-65-8364 ■代表銘柄 一乃谷 いちのたに ■銘酒の由来 当家に所有する熊谷茶碗と一の谷の合戦の熊谷次郎直実と源義経より命名。 ■蔵の歴史 和五年(1625年)、初代麦屋仁兵衛が創業し、現在二十代目に至る。平成八年、完全冷房蔵に改築。 ■蔵のこだわり 創業以来、品質第一をモットーに、よい原料米〔山田錦・福井五百万石)・よい水(名水百撰指定)を使い能登杜氏の熟練した技で丁寧に手造りして仕込み、熟成をかけた日本酒を充分堪能して頂きたい。 ■蔵見学の可否 年末年始を除く随時(要予約)入場無料 ※こちらの商品は、店頭売りも兼ねており,在庫が無い場合もあります...
福井の地酒とワイン まるこ
6,001円
清酒鑑評会用にお米をさらに磨き、袋つづりで丁寧に搾り金賞を受賞した大吟醸の限定品。 一乃谷 金賞酒・二十代目仁兵衛(大吟醸)で、とっても贅沢な逸品です。 冬季限定販売品につき、欠品・終売の場合ご了承下さい。 その他1800mlも御座います。 商品名 一乃谷 大吟醸 仁兵衛 木箱入り 内容量 720ml 原材料 米・米麹・醸造用アルコール 原料米 山田錦(兵庫県産) 精米歩合 35% アルコール度 17℃ 日本酒度 +4.5 やや辛口 酸度 1.3 製造元 大野市株式会社宇野酒造場 受賞暦 ●平成20年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞 ●平成20年度金沢国税局酒類鑑評会 優等賞(金賞)受賞 ●平成19年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞 ●平成19年度金沢国税局酒類鑑評会 優等賞(金賞)受賞 ●全国清酒鑑評会・金賞受賞通算8回、入賞6回 ●福井県唯一、金沢国税局清酒鑑評会・金賞24回連続受賞中 ●能登杜氏組合品評会福井県第1位 3年連続上位入賞 ■蔵元データ (株)宇野酒造場 住所 〒912-0025大野市本町3の4 TEL 0779-66-2236 FAX 0779-65-8364 ■代表銘柄 一乃谷 いちのたに ■銘酒の由来 当家に所有する熊谷茶碗と一の谷の合戦の熊谷次郎直実と源義経より命名。 ■蔵の歴史 和五年(1625年)、初代麦屋仁兵衛が創業し、現在二十代目に至る。平成八年、完全冷房蔵に改築。 ■蔵のこだわり 創業以来、品質第一をモットーに、よい原料米〔山田錦・福井五百万石)・よい水(名水百撰指定)を使い能登杜氏の熟練した技で丁寧に手造りして仕込み、熟成をかけた日本酒を充分堪能して頂きたい。 ■蔵見学の可否 年末年始を除く随時(要予約)入場無料 ※こちらの商品は、店頭売りも兼ねており,在庫が無い場合もあります...
荒牧 おいしいワイン 日本酒の店
5,390円
【ギフト御希望の方はこちらから】 2008年度開催しました全国新酒鑑評会(日本酒の最高峰)で金賞受賞酒したお酒です 「玄宰」大吟醸は毎年上位に入賞してその味わいは定評があります 一つの小タンクしか仕込みませんので貴重な酒です すっと体に入っていくきめ細やかさと濃厚な味わいの品格あるお酒です よかったら試して視てください めったに飲めないですよ [福島県] 全国鑑評会金賞受賞酒 720ml 予定数なり次第完売 超限定品 桐箱入 日本酒度 5.5 酸度 1.3 精米歩合 35% アルコ-ル度 17.5度 原料 山田錦 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています
百選横丁 楽天市場店
2,640円
丹生酒造 【金沢国税局新酒鑑評会金賞受賞酒】 飛鳥井 純米大吟醸 越前町の風土が誇る水 酒蔵の前に鎮座する八坂神社境内には清水があり、「湧き水の冷たきこと夏は汗を去り、 冬は温かきこと温泉のごとく」また、厄病、平癒に効果があることが伝えられ古くから霊水として里に知られています。 近年は北陸名水百選に選ばれ、別名「延命の水」とも呼ばれております。 三代目はこの霊水の流れを承ることを約束して酒造りを始めました。 現在も枯れることなく湧き出でる水は丹生酒造の仕込み水として使用されています。 越前町の風土が誇る米 美味しい日本酒には美味しいお米が不可欠です。 越前町の温かい人と、豊かな自然がはぐくむ、本当の「地酒」を造ることを心がけ 原材料の生産から醸造まで全て、越前町産を目指しています。 お酒について 福井県越前町糸生地区産の山田錦40%精米。 飛鳥井渾身の袋しぼりです。 穏やかな香りとしっかりした甘みと酸味が脂の乗った魚料理にもあう一品です。 地元越前町天王産の山田錦100%を使用し、八坂神社御前水で丁寧に醸した杜氏渾身の純米大吟醸。搾ったそのままを無濾過で瓶詰めしてあります。 金沢国税局新酒鑑評会金賞受賞。 ■銘柄名 : 飛鳥井 大吟醸 ■容量 : 720ml(4合) ■特定名称 : 純米大吟醸酒 ■原材料 : 米・米麹 ■使用米 : 山田錦(福井県産) ■精米歩合 : 40% ■アルコール度数 : 16度以上17度未満 ■日本酒度 :+4.0 ■酸度 :1.1 ■甘辛 : やや辛口 ■おすすめの飲み方 : ロック○ 冷やして◎ 常温◎ ぬる燗○ *未成年への酒類の販売はいたしません。お酒は20歳になってから。 「日本酒度」と「酸度」とは (FBO公認 百選横丁利酒師 笠原みどり) 日本酒度...
やまぐち開盛堂
7,260円
商品明細 名称 清酒 内容量 300mlx12 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 すっきりとした辛口の吟醸酒です。なめらかなのどごしと淡麗で上品な味わい。 食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 お寿司やお刺身によく合います。 精米歩合60% アルコール度数14.5度 日本酒度+5.0アミノ酸度0.6 酸度0.9 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
みのしょう楽天市場店
5,800円
配送方法 宅急便(常温)を使用いたします。クール宅急便への変更希望は(クール料金\300別途必要です)配送ご要望欄へご記入ください。【ギフト配送をご希望の場合】この商品は専用ギフト箱に入って おりますので、このままギフトにご利用いただけます。 送料割引 送料・クール料金を除き、税込お買上合計\10000以上 送料\500引対象商品※クール料金は割引対象外です。※送料割引の場合、買い物かごでの自動計算はいたしません。後ほど代金変更内容をメール(注文内容に関するお知らせ)にて連絡させていただきます。 内容量 720ml 保存方法 火入れ酒のため常温流通は可能ですが、長期保存の場合冷蔵保管をおすすめいたします。開封後はお早めにお飲みください。 ご自身で熟成させる場合、光・温度管理に十分ご注意ください。 原材料 米、米麹 製造元 合資会社 山田商店 (岐阜県) 商品説明 平成19年・20年2年連続して、全国新酒鑑評会金賞受賞・岐阜県知事賞受賞・名古屋国税局酒類鑑評会優等賞の三冠達成蔵。東海地方の地酒ファン注目の蔵元です。このお酒は、通常全国新酒鑑評会では、大吟醸でないと金賞受賞は非常に難しいなか、平成24年には見事に純米大吟醸にて受賞という快挙を成し遂げた、名杜氏として名高い宇野杜氏快心の逸品です。この蔵のお酒は原酒でもスッキリした味わいで香り高く、アルコールの高さを感じさせない飲みやすさが特徴です。豊かな吟醸の香味に純米ならではの米の旨味がふくらむ絶品です。兵庫県産山田錦35%精米 アルコール度数17度以上18度未満平成31年全国新酒鑑評会も金賞受賞率10%未満の純米大吟醸で金賞受賞いたしました。ギフト対応 楽天市場内当店のみの販売(登録時) 東海地方の地酒ファン注目の蔵元 山田商店平成31年(30酒造年度)全国新酒鑑評会金賞受賞蔵...
やまぐち開盛堂
7,260円
商品明細 名称 清酒 内容量 300mlx12 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山縣本店 商品説明 心ひかれる華やかな香りと、さらりとやさしい口当たりの純米吟醸です。 上品で豊かな味わいです。食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 白身魚のムニエルや魚の塩焼きによく合います。 精米歩合60% アルコール度数14.5度 日本酒度+0.5アミノ酸度0.7 酸度1.6 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。27年4月下旬発売です
福井の地酒とワイン まるこ
11,000円
●最高の酒米山田錦を厳選し、35%まで精米し、極寒に手造りに徹した杜氏入魂ので醸した究極の純米大吟醸。蔵元を代表した品質第一主義にかない富成喜(ふなき)と命名しました。 ※過去に北陸新酒鑑評会にて受賞歴のある酒です,。 商品名 北の庄 富成喜 純米大吟醸 龍飛 内容量 720ml 原材料 米・米麹 原料米 山田錦 精米歩合 35% アルコール度 15度?16度 日本酒度 +5? 製造元 舟木酒造(資) 北の庄 福井市大和田町46-3-1 TEL/0776-54-2323 福井県福井市大和田町46の3の1 FAX 0776-54-6623 お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!-------------------------------------------------------------------------- ┏┓ 2※このお酒は加熱殺菌済みで生酒ではありません。 ┏┛┗━━━┓ ┛ ┏━┳━┛ 配送は 原則常温で発送しています。 ┣━┫ 好みもありますが、冷やして呑むことをお勧めしています。 ┓ ┣━┫ 開栓後、冷蔵保管と 一週間以内の飲酒を ┗━┗━┛ お勧めします。 (味の変化を考慮して、) -------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------- ▼昨今黒龍や梵など全国に名の知れた銘柄は各県の小売店や飲料店で 扱い・販売されている様で珍しくない地酒となっている状況です。 ...
仙台牛タウン 楽天市場店
11,000円
蒼天伝 大吟醸(桐箱入り) 平成24,25,27,28酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞冷や(15℃)で繊細な味わいと香りの世界を満喫できます。 肴がなくとも、お酒だけで充分に幸福感を感じることができます。 【内容量】 ■1800ml 【成分表】 ■日本酒度:+1 ■アルコール度:17 ■酸度:1.2 ■精米歩合:35% 【製造元】 男山本店 【お届けについて】 ●当店は複数のサイトでお酒を販売しておりますので、ご注文のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。自動返信メールの次の当店からの注文確定メールをもってご注文の確定とさせていただきますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 ●お届け日のご指定は、ご注文より3日後以降〜1ケ月以内まで可能でございます。 ●《産直品》他社商品との合わせ発送は出来ません。蒼天伝 大吟醸 の受賞歴 平成24酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 平成25酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 平成27酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 平成28酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞 〜 特徴 〜豊かな含み香があり口当たりはまるく、きめ細やかで絹のタッチのお酒です。 〜 味わい 〜 香りは料理の邪魔をしない上品な吟醸香。 きれいな甘やかさ、精緻(せいち)な酸味が完全に調和されています。 飲み口の中から、花の蜜や熟した果物の香りがほのかに現れます。 男山らしい堂々とした味わいとエレガントさがあります。 〜 料理との相性 〜お酒だけで充分に幸福感がもたらされます。 白魚や釜揚げしらす、 蒸しウニなどが少しあればこの上なく楽しい時を過ごせます。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
5,940円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務兼杜氏が奏でるたおやかな「喜楽長」 酒蔵HPより 全国新酒鑑評会をはじめとした品評会への出品のために特別に醸しました。 喜楽長の理想とする、お食事をより引き立たせる味わいを追い求め、全ての技術を注ぎ込んだ大吟醸です。 吟醸香はあくまでしっとりと、なめらかな舌触りと柔らかな甘みと旨味、気品溢れる味わいをお楽しみください。 冷やしてお楽しみください。 原料米:山田錦 精米歩合:40% 酵母:自家酵母 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
8,580円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務兼杜氏が奏でるたおやかな「喜楽長」 酒蔵HPより 全国新酒鑑評会をはじめとした品評会への出品のために特別に醸しました。 喜楽長の理想とする、お食事をより引き立たせる味わいを追い求め、全ての技術を注ぎ込んだ大吟醸です。 吟醸香はあくまでしっとりと、なめらかな舌触りと柔らかな甘みと旨味、気品溢れる味わいをお楽しみください。 冷やしてお楽しみください。 原料米:山田錦 精米歩合:40% 酵母:自家酵母 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。 1800mlサイズはこちら
やまぐち開盛堂
4,730円
商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 はつもみぢ 商品説明 山口県産山田錦を35%まで削り、優雅で香り高く、お米の甘さが十分引き出された 真粋の純米大吟醸に仕上がりました。原材料米(山口県産)、米麹(山口県産米) 精米歩合35% 原料米山田錦(山口県産) アルコール度数 16度同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
6,050円
中島屋酒造場さんは小さい蔵で多品種のお酒を作っておられます。まれに蔵元にも詰めて無い場合があります。すぐには充填できませんので在庫がなければ1週間ぐらいお待ちいただくようになるかも判りません。勝って言いますがよろしくお願いします 商品明細 名称 清酒 内容量 1800ml 原材料 米、米麹、醸造用アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山口県周南市 中島屋酒造場 商品説明 原材料米・山田錦、五百万石,日本晴(山口県産)、精米38% アルコール度数16〜17 度 味の乗った大吟醸です 同梱可 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
米処うつくしま
1,100円
国権レギュラー商品の中でお客様に最も御愛飲いただいている酒です。 冷やで良く、燗でまた良し。普段の晩酌のお供としてどうぞ。 しっかりとした味わいとコクのある酒質です。 本醸造 原材料名 原材米 〈麹米〉夢の香〈掛米〉夢の香 アルコール分 15.3% 精米歩合 60% 日本酒度 +2.0 酸度 1.3 アミノ酸度 1.2 醸造元 国権酒造株式会社 福島県南会津郡田島町大字田島字上町甲4037 配送方法 宅配便(季節によりクール便) 【発送について】 下記送料表の通りです。720mlは4本まで5kgサイズ・4〜6本まで10kgサイズ・7本〜20kgサイズ 1.8Lは1本5kgサイズ・2本10kgサイズ3本以上20kgサイズとなります。 ◆お酒・天然水(ドリンク)の送料は、商品ごとに設定してあります。フード(お米など)とドリンク(お酒など)は、同梱できません。国権酒造株式会社 創立明治10年。全商品特定名称酒のみを製造。 平均精米歩合57%。厳選した酒造用米と地元奥会津の清らかな水を仕込水とし、 米・水・麹・酵母をはじめ、すべてにわたりこだわりをもって丁寧に仕込んでおります。 南部杜氏佐藤吉宏の手による大吟醸「国権」は全国新酒鑑評会において、三年連続、通算九回金賞を受賞。 これは、県内最多の受賞回数です。 また、福島県で開発された酵母を用いた純米大吟醸「一吉」は県新酒鑑評会純米酒の部において最高位である県知事賞を受賞。 「国権」と名の付く酒はすべて、消費者の皆様に喜んで飲んで頂ける様、一本一本心を込めて醸しております。 酒造元ホームページより転載 国権の由来 国権酒造は以前「細井醸造本舗」として『南光』、『亀の井』といった酒銘で酒を醸造しておりました。その細井家に辻説法をして歩いている僧侶が逗留し、現在の酒銘である『国権...
サンショップササキ
7,788円
【日本酒 岩手】【八重桜大吟醸ギフト】【お歳暮】 【純米大吟醸 龍泉八重桜 720ml】 酒造名称:純米大吟醸 濃・淡・甘・辛:淡麗辛口 度数:15.5 日本酒度: +3 酸度:1.4 アミノ酸: 1.3 原料米:山田錦、吟ぎんが 精米歩合:40%、50% 使用酵母:ジョバンニの調べ、ゆうこの想い オススメの飲み方:冷や、常温 日本名水百選・龍泉洞地底湖の水を用いた高精白した酒造好適米を長期低温発酵させました。純米大吟醸の本格派。ふくよかな香りと味が自慢です。 【龍泉八重桜 大吟醸 720ml瓶】 アルコール分: 16度 日本酒度:+4 酸度1.4 原料米: (麹)山田錦100% (掛)山田錦100% 原材料名: 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合: 40% オススメの飲み方:冷や、常温 日本名水百選・龍泉洞地底湖の水を用い厳選し高精白した酒造好適米を長期低温発酵させました。キリッと爽やかな飲み口に吟醸香が薫る南部杜氏の巧の粋。【日本酒 岩手】【お歳暮】還暦祝い、退職祝い、記念日などのお酒ギフトにいかがですか! 純米大吟醸 龍泉八重桜 720ml 酒造名称:純米大吟醸 濃・淡・甘・辛:淡麗辛口 度数:15.5 日本酒度: +3 酸度:1.4 アミノ酸: 1.3 原料米:山田錦、吟ぎんが 精米歩合:40%、50% 使用酵母:ジョバンニの調べ、ゆうこの想い オススメの飲み方:冷や、常温 龍泉八重桜 大吟醸 720ml瓶 アルコール分: 16度 日本酒度:+4 酸度1.4 原料米: (麹)山田錦100% (掛)山田錦100% 原材料名: 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合: 40% オススメの飲み方:冷や、常温 日本名水百選・龍泉洞地底湖の水を用い厳選し高精白した酒造好適米を長期低温発酵させました...
いいもん 楽天市場店
968円
高級酒ではなく、毎日飲まれる普段の酒をいいものにしていきたい、という酒蔵の思いの詰まった1本です。 60%精米の美山錦を使用し、すっきりと飲みやすく仕上げられています。 地元飯島町産の酒造好適米「美山錦」が全量使用されています。創業以来品質本位の酒造りをモットーとし、近年では全国新酒鑑評会において平成4年以来9回の金賞を受賞したほか、平成7年関東信越国税局鑑評会第2位、平成9年新潟県酒造組合清酒品評会主席などの高い評価を得ています。 全量地元産の酒造好適米を使用し、丁寧な発酵管理のもと、アルコール添加量を減らして普通酒の品質向上を目指してまいりましたが、平成14年からは製造販売全量を純米酒規格とし、普段の酒として地元で飲まれる高品質な日本酒造りを目指しています。
やまぐち開盛堂
3,016円
中島屋酒造場さんは小さい蔵で多品種のお酒を作っておられます。まれに蔵元にも詰めて無い場合があります。すぐには充填できませんので在庫がなければ1週間ぐらいお待ちいただくようになるかも判りません。勝って言いますがよろしくお願いします 商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山口県周南市 中島屋酒造場 商品説明 原材料米 山口県産山田錦、 精米38% アルコール度数16度、日本酒度+1 このお酒は蔵内で低温貯蔵した飲み頃を迎えた大吟醸だけでブレンドしました。低温熟成による滑らかな舌触りと円やかな味わいで、落ち着きと奥行きのある吟醸香が特徴です。同梱可 ・同梱可能商品 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
14,520円
商品明細 内容量 720mlx12 原材料 原料用アルコール、清酒 保存方法 冷暗所に保管(火気厳禁) 製造者 山縣本店 商品説明 医薬品や医薬部外品では有りませんが消毒用エタノールの代替品として使えますアルコール分 64度 同梱不可 こちらの商品は他の商品と同梱できません。
やまぐち開盛堂
12,100円
中島屋酒造場さんは小さい蔵で多品種のお酒を作っておられます。まれに蔵元にも詰めて無い場合があります。すぐには充填できませんので在庫がなければ1週間ぐらいお待ちいただくようになるかも判りません。勝って言いますがよろしくお願いします 商品明細 名称 清酒 内容量 1800ml 原材料 米、米麹、醸造用アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 山口県周南市 中島屋酒造場 商品説明 原材料米・山田錦、精米38% アルコール度数18度 日本酒度3.5 酸度1.3 お酒の芸術品、しずく酒です 同梱可 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
やまぐち開盛堂
1,980円
中島屋酒造場さんは小さい蔵で多品種のお酒を作っておられます。まれに蔵元にも詰めて無い場合があります。すぐには充填できませんので在庫がなければ1週間ぐらいお待ちいただくようになるかも判りません。勝って言いますがよろしくお願いします 商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹 保存方法 冷暗所に保存、開封後は要冷蔵 製造者 山口県周南市 中島屋酒造場 商品説明 原材料米 山口県産山田錦 精米50%,酵母・自社保存菌+協会1801 アルコール度数16 度以上17 度未満、日本酒度+1 、ほのかな吟醸香と旨みの調和がとれた一品です同梱可 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
喜咲酒家
5,827円
ギフト対応 商品説明 製造元 高知県土佐鶴酒造 内容量 720ml×2本 原材料 米:山田錦、米麹、醸造アルコール 精米歩合 40%以下 仕込み方法 大吟醸仕込み 酸度 1.30 日本酒度 +5.0 保存方法 保管はできるだけ暗く涼しい場所でお願いします。開封後はできるだけ早くお召し上がりください 味わい、お勧めの飲み頃 濃淡中間辛口、少し冷やして〜冷やしてまで 店長からの一言 日本料理によく合います。しゃぶしゃぶをぽん酢で味わうなど和風の肉料理にもピッタリ。お客様へ商品の発送に時間がかかる場合があります。ご注意下さい 贈り物として縁起のいい【鶴】がマークの土佐鶴酒造のおすすめ商品です。ふくよかな吟醸香にしっとりとした味わいの「大吟醸 白鳳土佐鶴」。日本料理によく合います。しゃぶしゃぶをぽん酢で味わうなど和風の肉料理にもピッタリ。
喜咲酒家
8,469円
ギフト対応 内容量 720ml×2本 ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 5℃以下 原材料 米、米麹、醸造アルコール 製造元 高知県 土佐鶴酒造 商品説明 原料米:山田錦、精米歩合40%、日本酒度+5、酸度1.4 やや濃醇やや辛口贈り物として縁起のいい【鶴】がマークの土佐鶴酒造のおすすめ商品です。原酒を貯蔵桶から直接詰めた手造りの大吟醸原酒です。世界に誇る日本の名醸酒です。 土佐鶴酒造を代表する逸品。際立つ吟醸の香りと芳醇な味わい。刺身、てんぷらなど日本料理によく合います。冷やしてお飲み下さい納品までに少しお待ちいただく場合があります。その際はメールにてご連絡させていただきます
やまぐち開盛堂
2,145円
商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 製造者 はつもみぢ 商品説明 山口産の山田錦を55%精米し、ほのかな吟醸香、 軽快でやわらかい口当たりが特徴の純米吟醸酒です。原材料米(山口県産)、米麹(山口県産米) 精米歩合55% 原料米山田錦(山口県産) アルコール度数 16度同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。
米処うつくしま
2,200円
国権レギュラー商品の中でお客様に最も御愛飲いただいている酒です。 冷やで良く、燗でまた良し。普段の晩酌のお供としてどうぞ。 しっかりとした味わいとコクのある酒質です。 本醸造 原材料名 原材米 〈麹米〉夢の香〈掛米〉夢の香 アルコール分 15.3% 精米歩合 60% 日本酒度 +2.0 酸度 1.3 アミノ酸度 1.2 醸造元 国権酒造株式会社 福島県南会津郡田島町大字田島字上町甲4037 配送方法 宅配便(季節によりクール便) 【発送について】 下記送料表の通りです。720mlは4本まで5kgサイズ・4〜6本まで10kgサイズ・7本〜20kgサイズ 1.8Lは1本5kgサイズ・2本10kgサイズ3本以上20kgサイズとなります。 ◆お酒・天然水(ドリンク)の送料は、商品ごとに設定してあります。フード(お米など)とドリンク(お酒など)は、同梱できません。国権酒造株式会社 創立明治10年。全商品特定名称酒のみを製造。 平均精米歩合57%。厳選した酒造用米と地元奥会津の清らかな水を仕込水とし、 米・水・麹・酵母をはじめ、すべてにわたりこだわりをもって丁寧に仕込んでおります。 南部杜氏佐藤吉宏の手による大吟醸「国権」は全国新酒鑑評会において、三年連続、通算九回金賞を受賞。 これは、県内最多の受賞回数です。 また、福島県で開発された酵母を用いた純米大吟醸「一吉」は県新酒鑑評会純米酒の部において最高位である県知事賞を受賞。 「国権」と名の付く酒はすべて、消費者の皆様に喜んで飲んで頂ける様、一本一本心を込めて醸しております。 酒造元ホームページより転載 国権の由来 国権酒造は以前「細井醸造本舗」として『南光』、『亀の井』といった酒銘で酒を醸造しておりました。その細井家に辻説法をして歩いている僧侶が逗留し、現在の酒銘である『国権...
酒之郷吉田酒店
6,050円
商品説明 【上喜元 大吟醸 全国新酒鑑評会金賞受賞酒】全国新酒鑑評会にて金賞を受賞した年のみ蔵出しされる貴重な大吟醸酒です。 栓を切って、すぐに立ち上がる華やかで上品な芳香、すべての味がバランスよく調和した芸術品のような味わい。香り、味わい、のど越し、全てを兼ね備えた美しい酒質をお楽しみいただけます。※紙製の筒型化粧箱が付属しておりますが、化粧箱の形状の都合によりラッピング対応は「のし」のみとさせていただきます。誠に恐れ入りますが、ご了承の上、ご注文頂きますようお願い致します。 産地 山形県酒田市 蔵元 上喜元 原料米 山田錦 日本酒度 +3.0 精米歩合 35% アルコール度数 17.0%〜18.0% 保存方法 冷蔵をおすすめします 化粧箱 紙製筒型化粧箱付属(ギフト対応:のし)□名杜氏 佐藤正一氏が醸す上喜元の酒上喜元は昭和22年酒田市に創業しました。伝統的な技法「生酛造り」で酵母を育成し、透明感のある澄んだ酒質を保ちながら、しっかりと芯の通った酒を造る蔵元です。全国新酒鑑評会八年連続受賞という素晴らしい実績を持ち、なお金賞受賞の常連蔵として知られる上喜元。確かな醸造技術で醸される数々の銘酒は山形県内に止まらず全国の日本酒愛飲家の皆様に広くご支持をいただいています。上喜元の社長であり、杜氏職を兼任されている佐藤正一氏は、山形県を代表する名杜氏の一人としてその名を馳せています。
こだわりの酒 きき酒倶楽部
4,180円
製造 栃木県真岡市田町 株式会社辻善兵衛商店 令和3酒造年度(令和4年)全国新酒鑑評会に出品し金賞を受賞した大吟醸。8年連続の受賞です! 昨年から原料米が兵庫県東条町産の特A山田錦になりました。最高の米を下野杜氏・辻寛之氏が持てる技術のすべてを注いで造られた大吟醸です。こちらは「薮田搾り」の通常版になります。 製造元株式会社辻善兵衛商店 原料米兵庫県東条町産特A山田錦100% 精米歩合40% 日本酒度+2 酸度1.4 使用酵母=== アルコール度数17度 配送『クール宅急便(冷蔵便)』推奨
喜咲酒家
3,114円
ギフト対応 内容量 500ml ご注意 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 保存方法 要冷蔵 5℃以下 原材料 米、米麹、醸造アルコール 製造元 高知県 土佐鶴酒造 商品説明 原料米:山田錦、精米歩合40%、日本酒度+5、酸度1.4 やや濃醇やや辛口贈り物として縁起のいい【鶴】がマークの土佐鶴酒造のおすすめ商品です。土佐鶴酒造を代表する逸品。際立つ吟醸の香りと芳醇な味わい。刺身、てんぷらなど日本料理によく合います
喜咲酒家
9,408円
ギフト対応 商品説明 製造元 高知県土佐鶴酒造 内容量 720ml 原材料 米:山田錦、米麹 精米歩合 30% 仕込み方法 大吟醸仕込み 酸度 1.60 日本酒度 +4.0 保存方法 保管は冷蔵庫内でお願いします。開封後はできるだけ早くお召し上がりください 味わい、お勧めの飲み頃 やや濃醇やや辛口、少し冷やして〜冷やして 店長からの一言 旬のてんぷらや新鮮な刺身など日本料理によく合います。薄味の軽い肴でじっくり酒を楽しむのもお奨めです。お客様へこちらの商品は、お取り寄せ商品です。御注文をいただいてから蔵元さんに注文しますので、お届けまでに10日前後かかる場合があります。(ご希望の日時指定にお答えできない場合があります)また、蔵元さん品切れの場合は、メールでご連絡します。御注文の際、ご注意ください。 贈り物として縁起のいい【鶴】がマークの土佐鶴酒造のおすすめ商品です。深い吟醸香にまろやかな飲みロ。袋づりして垂れ落ちる酒だけを集めた手造りの純米大吟醸原酒です
やまぐち開盛堂
3,300円
商品明細 名称 清酒 内容量 純米吟醸、吟醸、各300mlx3本 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 包装 対応可 のし 対応可 製造者 山縣本店 商品説明 【純米吟醸】心ひかれる華やかな香りと、さらりとやさしい口当たりの純米吟醸です。 上品で豊かな味わいです。食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 白身魚のムニエルや魚の塩焼きによく合います。 【吟醸】すっきりとした辛口の吟醸酒です。なめらかなのどごしと淡麗で上品な味わい。 食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 お寿司やお刺身によく合います。 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。27年4月下旬発売です
やまぐち開盛堂
3,300円
商品明細 名称 清酒 内容量 720ml 原材料 米、米麹、醸造用アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 包装のし 対応可 製造者 中村酒造株式会社 商品説明 山口県産酒造好適米「山田錦」100%使用し 三割五分まで削り、低温でじっくりと醸して造った 宝船・大吟醸です。 フルーティな香りと味わいをお楽しみ下さいませ。 ひやか冷酒でお楽しみください。原材料山田錦100%、精米歩合35% アルコール度数17度以上18度未満、日本酒度+5 注意 こちらの商品は他のメーカーとは同梱できません。 中村酒造の他の商品とは同梱できます。
やまぐち開盛堂
2,619円
商品明細 名称 清酒 内容量 純米吟醸、吟醸、各720mlx1 原材料 米、米麹、醸造アルコール 保存方法 冷暗所に保管、開封後は要冷蔵 包装 対応可 のし 対応可 製造者 山縣本店 商品説明 【純米吟醸】心ひかれる華やかな香りと、さらりとやさしい口当たりの純米吟醸です。 上品で豊かな味わいです。食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 白身魚のムニエルや魚の塩焼きによく合います。 【吟醸】すっきりとした辛口の吟醸酒です。なめらかなのどごしと淡麗で上品な味わい。 食中酒として最適です。冷やしてお楽しみください。 お寿司やお刺身によく合います。 同梱可 こちらの商品は下記のメーカーと同梱できます。 同梱可能商品はこちらです 産地直送品および、冷凍商品との同梱包はできません。その場合送料を二個口頂くようになりますのでご注意ください。27年4月下旬発売です
喜咲酒家
3,065円
ギフト対応 商品説明 製造元 高知県土佐鶴酒造 内容量 1800ml 原材料 米:松山三井、あけぼの、米麹 精米歩合 50% 仕込み方法 吟醸仕込み 酸度 1.00 日本酒度 +8.0 保存方法 保管はできるだけ暗く涼しい場所でお願いします。開封後はできるだけ早くお召し上がりください 味わい、お勧めの飲み頃 濃淡中間辛口、少し冷やして〜ぬる燗まで 店長からの一言 魚貝を使った握り寿司や刺身などとの相性は抜群です。また、軽めの肴で、気軽な吟醸酒の晩酌を楽しむにも最適です。魚貝を使った握り寿司や刺身などとの相性は抜群です。また、軽めの肴で、気軽な吟醸酒の晩酌を楽しむにも最適です。華やかな吟醸香にスッキリとした味わいの吟醸酒です。料理の美味しさを引き立てる辛口吟醸の絶妙な余韻をお楽しみください。
喜咲酒家
1,425円
ギフト対応 商品説明 製造元 高知県土佐鶴酒造 内容量 720ml 原材料 米:松山三井・あけぼの他 精米歩合 60% 仕込み方法 酸度 1.1 日本酒度 +12.0 保存方法 保管はできるだけ暗く涼しい場所でお願いします。開封後はできるだけ早くお召し上がりください 味わい、お勧めの飲み頃 冷〜熱燗まで 店長からの一言 爽やかな香りにスッキリとした超辛口の味わい。日本料理との相性は抜群ですが、洋風料理等お好みに合わせても、おいしく召し上がれます。辛口造りの伝統を誇る土佐鶴が醸した、爽やかな口当たりに喉越し冴える超辛口の特別本醸造酒です。爽やかな香りにスッキリとした超辛口の味わい。日本料理との相性は抜群ですが、洋風料理等お好みに合わせても、おいしく召し上がれます。