Amazon
16,176円
商品の顔となるラベルは、「日本ワインを愛する会」の理事を務める傍ら「無印良品」の創設に関り、「劇団四季」のアートディレクション等を手掛ける等幅広く活躍されている麹谷宏氏が監修。北海道の雄大なイメージをラベルデザインに反映しました。「ケルナー」はドイツ原産のリースリング種から派生する白葡萄品種ですが、北海道の冷涼な気候での栽培に適しており、現在では国内でも品質の評価が高い、北海道における白ワイン用主力品種となっています。果樹栽培において多くのノウハウの蓄積がある余市町で収穫したケルナー種を主体とし、品種特徴である柑橘類のような爽やかなアロマと、軽快で綺麗な酸味、食事によく合う適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げました。 柑橘の印象を持った果実香はレモンを添えるような料理(例えば揚げ物)、魚介類などとの相性がよく、また北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。
WINES-R
2,808円
Camel Farm Kerner Sparkling キャメルファーム ケルナー スパークリング 2017 北の大地から世界へ Camel Farm キャメル・ファーム 小樽市から海岸沿いを北に向かった北緯43度、眼下に日本海を望み、三方を山に囲まれた北海道余市町登地区は、山から海へ南北にまっすぐ貫く登川が開いた谷状の地形の土地でワイン用ブドウ栽培の適地として注目されています。 溢れる大地の恵みと、先人たちの知恵を受け継ぎ、世界的にも類をみない、ブドウの木が雪の下で冬を越す冷涼な土地から、丁寧に土から育て、つくりあげる日本ならではのワインを世界へ届けることを目指しています。 シャトーはジロンド川左岸のヴァレイラック村に位置し、温度調節設備完備のステンレスタンクを使って区画毎に醸造します。10〜12℃の低温で発酵前の浸漬作業を行い、27〜28℃に温度調節をしながら発酵させます。 新樽を30%使用し12ヶ月間かけて樽熟成させ造られます。 余市という土地で、徹底した栽培管理を実施したブドウだからこそ生まれた、調和の取れたフレッシュなスパークリングワインになりました。 ケルナーらしい果実味とフローラルな味わいがクリーミーな泡と共存し、しっかりとした酸味とのバランスが絶妙です。 ■産地 日本 北海道 余市 ■ブドウ品種 ケルナー94% ピノ・ノワール6% ■白 発泡性 やや辛口 Camel Farm Kerner Sparkling
グランマーケット
1,803円
北海道産ケルナー葡萄で醸造した辛口スパークリングワイン。 リースリングの改良品種としてドイツで開発され、現在は北海道のワインづくりに最適の品種のひとつとして知名度と評価を高めている葡萄品種がケルナー。 今回、その味わいを「辛口」にリニューアルし、従来の甘みを伴った「中口」よりもドライでさっぱり感を高め、爽やかで食事との相性のよさが楽しめます。 青リンゴやグレープフルーツ、かすかにミントやハーブを思わせる若々しい香りがあり、きりっとした印象です。 そして、柑橘類を思わせる爽やかな酸味を伴ったミネラル感のある辛口の味わいが、シーフード料理や和食の味わいを引き立てます。 道産食材や海の幸とベストマッチであることはもちろんのこと、食前酒やパーティーシーンにも似合います。 格付け・クラス 産地日本 北海道 生産者北海道ワイン株式会社 ワイン種別白ワイン 味わい辛口 ブドウ品種北海道産ケルナー葡萄 内容量750ml 保存温度16℃以下 アルコール度数12%
あきさ
1,404円
生産地 日本 地域 北海道 クラス - 葡萄品種 ケルナー 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 12 ボディー感 ライト☆☆★☆☆フル コメント 北海道での栽培に適し、白ワイン用の主力品種。余市町産ケルナーを主体として、柑橘類のアロマの爽や かさと、軽快かつ適度なボリューム感。 畑に関する情報 【鶴沼ワイナリー】標高80〜130m、粘土質な土地、暗渠排 水。札幌から旭川迄の行政区域「空知(そらち)」に位置す る。余市に比べ寒暖の差が激しく、山の麓と中腹だけでも 温度差が大きい為、その土地の特性に合った品種を選定、 さらに樹齢に合った肥料のやり方を行っている。【契約農 家】余市のワイン用葡萄の栽培農家の半数は当ワイナリー と契約、全生産量のワインの内75%は北海道の契約農家 の葡萄が使用されている。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 鶴沼ワイナリーはすべて垣根仕立て、過去シングル短鞘が 主流であったが、近年のつる割れ病対策で、長鞘剪定も取 り入れ始めている。畝間2.3m、株間1.7m。2005年秋に導 入された日本で唯一のグレープハーベスター(葡萄収穫 機)はフランス製。50人分の作業量をこなし、夜間収穫も可 能、アタッチメントをつけると夏のリーフカッターや冬の剪定 作業にも活躍。契約農家でも広い土地を少人数でフォロー するべく総じて機械化が進んでいる。 醸造・熟成に関する情報 重力を利用して果汁やワインを移動させたり、雪や地下水を利用してタンクを冷却するなど、地球に優しい構造となってい る。発酵・貯蔵タンクは約300本、内100本は2万Lの内容量であり、電気で賄うと莫大なエネルギーが必要。工場の半分は 地下に埋まっており、寒冷な気候をそのまま活用することでアロマティックなワインを造りだす低温発酵や低温貯蔵を可能にしている。 受賞履歴 -...
酒の茶碗屋 楽天市場店
1,404円
日本ワインコンクール2015金賞&コストパフォーマンス賞受賞。柑橘類のアロマと北海道ならではの綺麗な酸味が心地よい、辛口白ワインです。ケルナーはドイツ原産の葡萄品種で北海道の気候での栽培に適し、現在は白ワイン用の主力品種としてその品質に対する評価も高いものとなっています。柑橘類のアロマの爽やかさと、軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げ、レモンを添えるような料理、魚介類などと相性が良く、北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。 北海道ワイン ケルナー 原産国・生産地 日本 北海道 タイプ 白ワイン・辛口 容量 720ml 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。また開封後はお早めにお召し上がりください。 画像について 掲載画像と実物はデザイン、ビンテージ、ラベル等が異なる場合があります。 発送について こちらの商品は発送まで2〜7営業日(休業日を除く)かかります。 注意1 当店の商品は、実店舗また当店HPとの共有在庫の為、 在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 注意2 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。気になる方は事前にお問い合わせください。 注意3 ディスプレイ画面等の環境上、ページと実際の商品の色・型とは多少違う場合がございます。 北海道ワイン ケルナーを贈りませんか? お誕生日、内祝い、成人、婚約、出産、結婚、入学、卒業、就職、昇進、退職、開店、還暦といったお祝いのプレゼント、日頃お世話になっている方へのギフト、お中元やお歳暮の贈り物、各種記念品やパーティー等にオススメです。 ギフトボックスはこちら また当店ではウイスキーやスピリッツ、リキュール、ワイン等の洋酒や日本酒、焼酎、おつまみ...
Amazon
1,950円
山梨県山梨市の甲州街道沿いで栽培されるケルナーを爽やかな辛口ワインに仕上げた白ワインです。 ドイツ生まれのケルナーは寒さに強い品種のため日本では北海道で多く栽培されてます。北海道のワイナリーで多くワインも生産されています。 山梨では生産量は少ないのですが、ぶどう栽培に適した風土(水はけの良い土壌に温度差が大きく降水量が少ない)で育てたケルナーは香り良くフレッシュでフルーティーな酸味が穏やかなぶどうができます。 品目:果実酒 原材料名:ぶどう(山梨県産 ケルナー)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール分:11% 内容量:720ml タイプ:辛口 製造者:東晨洋酒株式会社 山梨県山梨市歌田66
愛あるしんちゃんショップ
2,138円
世界に誇る、日本のプレミアムワインをつくりたい。グランポレールがめざしたのは、風土の個性が豊かに輝く、日本でしかつくれないワインでした。北海道、長野、山梨、岡山。自然に恵まれた4つの産地で、大地に生き、風土を知り抜く栽培家たちが良質なぶどうを育てること。優れた醸造家の手によって、ぶどうの才能を花開かせること。その情熱とこだわりから生まれる品質は、国内外のワインコンクールで輝かしい成績をおさめています。美しい日本の、風土の実り、風土の輝きがここにあります。 日本海を見下ろす起伏の豊かな傾斜地に、余市のぶどう畑はあります。ドイツに似た気候風土で、香り華やかなアロマティック品種の産地としても、注目が高まっています。北緯43度に位置する北海道余市。当社は1984年よりこの地でケルナー種ブドウの栽培をはじめ、余市産ワインのパイオニア的存在です。現在は6戸の栽培農家と契約し、18haの畑でドイツ系品種を栽培。気象条件がドイツの銘醸地とも類似しており、好条件が重なった年にのみ貴腐葡萄も収穫されます。ロンドン、リュブリアナ等の世界のワインコンクールでも数々の賞に輝いています。 グランポレール 北海道ケルナー 遅摘み 2017年北海道余市の協同契約栽培畑(栽培者:弘津雄一氏)で、時期を遅らせて収穫した糖度の高いぶどうを使用。 ■ワイン名 グランポレール 北海道ケルナー 遅摘み 2017年 ■英語表記 Grand Polaire Hokkaido Dry Kerner 2017 ■商品番号 1900002002349 ■ワインについて 純国産辛口白ワイン愛好家大注目!北海道余市町産ケルナー種100%!貴重な遅摘みブドウで造られる、凝縮感がありまろやかな味わいの大人気やや甘口白ワイン!しかも北海道フェア限定貴重品!北海道余市の協同契約栽培畑...
ワインショップふじまつ楽天市場店
3,024円
北海道余市町にある中井観光農園産のケルナーを使用した、野生酵母と自然の乳酸菌によって造られた辛口白ワインです。【選べる配送方法】【商品詳細】■内容量:750ml■タイプ:白・辛口■生産地:日本、北海道■アルコール度数:11度■品種・原材料:ケルナー●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所-------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!《※商品と画像、及びヴィンテージなどが異なる場合がございます。》-------------------------------------------------------------------※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
ワインスクエアー・アズマヅル
1,388円
日本ワインコンクール2015で金賞に輝いたワイン!さらに各部門のうち銀賞以上を受賞した2,000円未満のものの中で、最高点のワインとされるコストパフォーマンス賞も受賞のW受賞ワインです! 北海道で収穫された「ケルナー」100%で醸造した、毎日の食卓で楽しめる本格的な味わいの北海道産ワイン。 「毎日の食卓をおいしくする」ことをテーマに、外国産ワインに劣らない品質とコストパフォーマンスを兼ね備えたワイン。 酸が豊かでボディは軽く、日本人の味覚や食事との相性も抜群。 レモンを添えるような揚げ物や、さっぱりとした料理によく合う辛口のワイン。 加熱処理を行わないワイン本来の生詰め製法により、瓶の中で風味が熟成していく。
Amazon
5,210円
日本海を見下ろす起伏の豊かな傾斜地に、余市のブドウ畑はあります。冷涼かつ梅雨がないため少雨。平均気温・日照量がドイツの銘醸地と類似したこの地で栽培をはじめたサッポロは、冷涼な風土に適した余市産ケルナーのパイオニア。香り華やかなアロマティック品種の産地といても、注目が高まっています。余市の協働契約栽培畑のぶどうを100%使用しています。輝きのあるレッドルビー、すみれやイチゴを思わせる華やかなアロマと、やわらかなタンニン、ビロードのような滑らかな余韻が魅力のワインです。
北海道小樽くん
2,405円
「香り仕込み ケルナー Sparkling」 部門最高賞/銀賞 を同時受賞 北海道余市町の当社契約農園で栽培されたケルナー種を100使用。凍結濃縮により得たエキス度の高い果汁を醗酵後期に加え、さらに「低温管理」することにより、ぶどう本来のフレッシュな香りと甘さを、そのままボトリングしました。キレのある酸味と、フレッシュでバラエティ豊かな香りを併せ持つスパークリングワインです。 !
Amazon
19,872円
北海道産100%の完熟葡萄を房撰りし、搾汁された果汁を氷結凝縮しました。 強烈な葡萄の香り、独特の風味、天然の甘さが特徴の4種類をセットで【送料無料】にてお届けします。 アルコール度数はいずれも8%と低めで、アイスワインのようなコクを持ちながら、キレのあるジューシーな味わいがお楽しみいただけます。 いずれも北海道内限定発売品です。よく冷やしてお飲み下さい。 【特撰ナイヤガラ】(白・甘口・720ml) ※国産ワインコンクール2013銅賞 【特撰ケルナー】(白・甘口・720ml) ※国産ワインコンクール2013銀賞 【特撰キャンベルアーリロゼ】(ロゼ・甘口・720ml ) ※国産ワインコンクール2013奨励賞 【特撰キャンベルアーリ赤】(赤・甘口・720ml)
札幌ワインショップ
4,104円
北海道のクオリティワインを代表する、余市町オチガビワイナリーのラインナップとラ・ブリックのお料理を合わせたディナー会を開催しました。 国産ワインのイヴェントとしてはラ・ブリックで初めてとなり、 北海道のワインシーンに一石を投じたオチガビの魅力に迫るディナーは、オチガビセレクション6アイテムが登場しました。 日本海からの潮風を浴びている余市、太平洋からの潮風を浴びた新ひだか町。北海道の気候風土を味わえる絶妙なハーモニーです。 オチガビが使用している樽は、ブルゴーニュのサントーバンに有る高級樽のフランソワ・フレール製です。 この樽を使う作り手としては、「ドメーヌ・ド・ロマネ・コンティ」、「コント・ラフォン」、「ルロワ」、そして「フレデリック・マニャン」「クロード・デュガ」「デュガ・ピィ」など錚々たる顔ぶれです。 オチガビワイナリーは、誰でも見学できるワイナリーです。 まるでナパヴァレィを彷彿させる雰囲気に酔いしれるでしょう。 余市の町は、古くから漁業と果物作りで栄えてきました。大きな暖流である日本海流は、この地に海の幸をもたらすと共に、果実の栽培にとって大切な温和な気候も与えてくれました。りんご、食べるぶどう、さくらんぼ、プルーン等に加え、ここ30年はワイン専用のヨーロッパ系のぶどうが生垣のような栽培法で作られ、栽培農家数は40軒、総面積も110ヘクタールとなりました。これは実は、日本一の数字なのです。なだらかな丘陵地帯がワインぶどうで覆われ、海の幸に恵まれた湾がその前面にある。この構図は長期的に見て日本一どころか、世界有数のワイン地帯作りのベースとして誠に申し分ありません。 私自身のワイン作り人生は曲折の多いものでした。20代半ばで西ドイツの国立ワイン学校に学び、ウィーン郊外オーストリアの国立醸造所でも研修を受けました...
Amazon
4,104円
◆サンチェリー◆ とろりとした濃厚な口あたりは、まるでフルーツのような味わいでトマトジュースとは思えないほど美味しいジュースです。 「これがトマトジュースなの?」と、飲んだ瞬間に嬉しい驚嘆の声をあげたくなるほど濃厚な口あたりで、トマトジュースとは思えないほどの甘みが天然ならではの贅沢な味わいをお楽しみいただけます。 美味しくて健康によく、そして北海道・余市の気候風土が育んだミニトマトが果実のような甘みをもたらし、まるでフルーツのような味わいの贅沢なトマトジュースです。 このトマトジュースは、限定されたハウス内で取れる有機栽培のトマトのみを使用し、糖度もすべてチェックするというこだわり。そのため年間生産数も限定されております。 北海道余市町の生産者が手間ひまかけてつくった素材本来の栄養分・うまみ・香りをお楽しみいただける栄養豊富なトマトジュースです。 ※ジュースのみではなくスープやパスタのソースなど、お料理にも大変向いているトマトジュースです。 ◆ケルナー◆ ソムリエも絶賛!!「ノンアルコールワイン」 ワイン専用種ぶどう100%使用、鮮やかな色と芳醇な香りはまさにワインそのもの贅沢なジュースです。 「えっ、ワイン?」と飲んだ瞬間に感じるほど、ぶどうの風味と香りを感じられる贅沢な「ノンアルコールワイン」です。 ポリフェノールも含まれ、美味しく・健康にも良い北海道余市の無添加・無着色、純北海道産の「ノンアルコールワイン」をお楽しみください。 北海道余市町は、北海道の中でも昼夜の温度差が大きく、カルデラ盆地の地形特有の寒暖の差によって、野菜や果物の収穫に最適。 また気候・風土がヨーロッパと似ていることで、良質なワイン用のぶどうが多く収穫される北海道の中でも有数の生産地である余市町産ぶどうから上質なものだけを厳選し...
ワインショップふじまつ楽天市場店
1,565円
北海道余市町 木村農園で契約栽培されたケルナーを使用しました。白桃や甘いカリンのようなアロマと、口中に広がる瑞々しいシトラスのような風味が北海道らしさを象徴します。 爽やかな酸とほのかな甘味が調和した、果実味豊かな中口タイプです。レアチーズケーキとの相性が抜群です。【選べる配送方法】 【商品詳細】■内容量:500ml ■タイプ:白・中口■生産地:北海道■アルコール度数:12度 ■品種・原材料:ケルナー●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所-------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!-------------------------------------------------------------------他の北海道千歳ワイナリーのワインをご希望の方はこちら!→ ★クリック★※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
Amazon
4,644円
北海道の大自然の中でとれた果実・野菜を産地で新鮮なうちにジュースにしました。 リンゴはふじとあかね、ぶどうはキャンベルとナイヤガラとケルナー、トマトは麗夏に限定しています。厳選された材料から絞った贅沢なジュースを飲みきりサイズでお届けします。
ハードリカー 楽天市場店
2,297円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。 当店では、現行ヴィンテージの販売となります。 ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。 不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。完熟したぶどうの豊かな香り、甘みと酸味のバランスが調和した、凝縮感のあるまろやかな味わいです。
ハードリカー 楽天市場店
1,898円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。 当店では、現行ヴィンテージの販売となります。 ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。 不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。やや酸度の高いぶどうから、青りんごを想わせるみずみずしくフルーティな香りを引き出し、爽やかで切れのある、すっきりした飲み口の白ワインに仕上げました。
酒の茶碗屋 楽天市場店
2,160円
北海道余市町の契約農家北島秀樹氏が丹精こめて栽培・収穫した葡萄で醸造した白ワインです。ユリの花のような香り、さっぱりとした酸味と柑橘系のフルーツが調和した本格辛口。 北海道ワイン 葡萄作りの匠 北島秀樹 ケルナー 原産国・生産地 日本 北海道 タイプ 白ワイン・辛口 アルコール度数 12度 容量 720ml 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。また開封後はお早めにお召し上がりください。 画像について 掲載画像と実物はデザイン、ビンテージ、ラベル等が異なる場合があります。 発送について こちらの商品は発送まで2〜7営業日(休業日を除く)かかります。 注意1 当店の商品は、実店舗また当店HPとの共有在庫の為、 在庫切れとなりご迷惑をお掛けする場合があります。 注意2 また商品画像のラベル、パッケージや度数、容量、ビンテージなど予告なく新商品に切り替わっている場合があります。気になる方は事前にお問い合わせください。 注意3 ディスプレイ画面等の環境上、ページと実際の商品の色・型とは多少違う場合がございます。 北海道ワイン葡萄作りの匠 北島秀樹ケルナーを贈りませんか? お誕生日、内祝い、成人、婚約、出産、結婚、入学、卒業、就職、昇進、退職、開店、還暦といったお祝いのプレゼント、日頃お世話になっている方へのギフト、お中元やお歳暮の贈り物、各種記念品やパーティー等にオススメです。 ギフトボックスはこちら また当店ではウイスキーやスピリッツ、リキュール、ワイン等の洋酒や日本酒、焼酎、おつまみ、調味料を各種取り揃えております。お酒でお悩みの際はお気軽にお問い合わせください。
グランマーケット
1,728円
北海道限定発売。 香り豊かで軽快な辛口のワインを生み出す白ワイン用品種のケルナーを主体に、アロマティックな香りを持つ白ワイン用品種のミュスカ、ゲヴュルツトラミネール等をアッサンブラージュし誕生しました。 お刺身やシーフード料理、山菜の天ぷら、軽いソースを添えた鶏肉料理や豚肉料理等に相性よくお楽しみいただけます。 産地北海道 ワイン種別白 味わい辛口 ブドウ品種ケルナー・ミュスカ・ゲヴュルツトラミネール等 内容量720ml アルコール度数12% 保存温度16℃以下
MOAI
1,404円
Hokkaido Kerner 720ml ケルナーはもともとドイツ原産の葡萄品種ですが、北海道の気候での栽培に適し、 現在は白ワイン用の主力品種として、その品質に対する評価も高いものとなっています。 このワインは、余市町で収穫されたケルナーを主体として、柑橘類のアロマの 爽やかさと、軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げました。 レモンを添えるような料理、魚介類などとの相性がよく、北海道産チーズとも おいしい組み合わせが楽しめます。 商品の顔となるラベルには日本ワインを愛する会の理事を務め、「無印良品」の 創設に関り、「劇団四季」のアートディレクション等を手掛ける等、幅広く活躍されて いる麹谷宏氏が監修。同氏に北海道の雄大な広さをイメージしてラベルデザインと なっています。 2013年ヴィンテージは【日本ワインコンクールにて2015 金賞受賞】しました! ◆容量:720ml(コルク栓) ◆葡萄品種:ケルナー100% ◆味わい:辛口 ◆アルコール度数:12% 国産ワイン 日本のワイン 日本産ワイン 受賞ワイン お買い得 ギフトに
あきさ
2,160円
生産地 日本 地域 北海道 クラス 葡萄品種 ケルナー 色 白 甘辛 辛口 アルコール度数 12 ボディー感 ライト☆★☆☆☆フル コメント 契約農家の単独仕込みシリーズ。ユリの花のような香りを持ち、さっぱりとした酸味とフレッシュな果実味が 調和した辛口白ワイン。 畑に関する情報 【鶴沼ワイナリー】標高80〜130m、粘土質な土地、暗渠排 水。札幌から旭川迄の行政区域「空知(そらち)」に位置す る。余市に比べ寒暖の差が激しく、山の麓と中腹だけでも 温度差が大きい為、その土地の特性に合った品種を選 定、さらに樹齢に合った肥料のやり方を行っている。【契約 農家】余市のワイン用葡萄の栽培農家の半数は当ワイナ リーと契約、全生産量のワインの内75%は北海道の契約 農家の葡萄が使用されている。 葡萄の栽培・収穫に関する情報 鶴沼ワイナリーはすべて垣根仕立て、過去シングル短鞘 が主流であったが、近年のつる割れ病対策で、長鞘剪定も 取り入れ始めている。畝間2.3m、株間1.7m。2005年秋に 導入された日本で唯一のグレープハーベスター(葡萄収穫 機)はフランス製。50人分の作業量をこなし、夜間収穫も可 能、アタッチメントをつけると夏のリーフカッターや冬の剪定 作業にも活躍。契約農家でも広い土地を少人数でフォロー するべく総じて機械化が進んでいる。 醸造・熟成に関する情報 重力を利用して果汁やワインを移動させたり、雪や地下水を利用してタンクを冷却するなど、地球に優しい構造となってい る。発酵・貯蔵タンクは約300本、内100本は2万Lの内容量であり、電気で賄うと莫大なエネルギーが必要。工場の半分は 地下に埋まっており、寒冷な気候をそのまま活用することでアロマティックなワインを造りだす低温発酵や低温貯蔵を可能 にしている。 受賞履歴 ワイナリー情報...
ワインショップふじまつ楽天市場店
1,404円
余市町で収穫されたケルナー主体の柑橘類のアロマの爽やかさと、軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口です。レモンを添えるような料理、魚介類などとの相性がよく、北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2015 金・コストパフォーマンス賞!!受賞ヴィンテージ:2013 【選べる配送方法】 【商品詳細】 ■内容量:720ml ■タイプ:白・辛口 ■生産地:北海道 ■アルコール度数:12度 ■品種・原材料:ケルナー100% ●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所 -------------------------------------------------------------------お酒は20歳から! ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! ------------------------------------------------------------------- 他の北海道ワインのワインをご希望の方はこちら!→ ★クリック★※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。日本ワインコンクール2016≪欧州系品種 白ワイン部門 ≫ 銀賞受賞!
グランマーケット
2,138円
北海道の葡萄生産者の名前をラベルに冠した醸造本数限定ワインです。 ワイン専用葡萄にこだわりを持ち、価値ある原料を供給していただいている契約農家の単独仕込みとして造られている「葡萄作りの匠」シリーズの一品です。 2014年に北海道余市町の北島秀樹氏が丹精こめて栽培・収穫した葡萄で醸造した白ワインです。 原料には北海道余市町の葡萄農家、北島秀樹氏の育てたケルナー種葡萄を使用。 2012年ビンテージは第11回国産ワインコンクールに於いて金賞を受賞、さらにその部門で一つの商品しか選ばれないコストパフォーマンス賞を獲得し、商品のクオリティの高さが証明されました。 葡萄品種の特徴なユリの花のような香りを持ち、さっぱりとした酸味とフレッシュな柑橘系のフルーツが調和した本格辛口ワインは、淡麗な味わいで飲みやすく、毎日の食卓で飲みあきないものとなっています。 寿司や天ぷらのほか和食全般を通して美味しくいただくことが出来ますので、食材とワインの相性の良さをお楽しみください。 店長コメント:2012年も良かったですが、その再来とも思える良さ。すっきりさっぱりしていて日本酒で言う淡麗辛口タイプさらに葡萄をしっかり楽しめる逸品。ぜひ飲んでほしいワインです。 左写真は北島秀樹さんと当店オーナー田淵。 格付け・クラス 産地日本 北海道 生産者北海道ワイン株式会社 ワイン種別白ワイン 味わい辛口 ブドウ品種北海道余市町 北島秀樹農園産ケルナー種葡萄 内容量750ml 保存温度16℃以下 アルコール度数12%
ワインの店 バッカス・マーケット
2,160円
原産国: 原産地: 北海道 日本 格付等: 生産者: 北海道ワイン タイプ: 白辛口 容量: 720ml ぶどう品種: ケルナー 料理: 白身魚・貝(刺身)、寿司、天ぷら 北海道余市町の契約農家北島秀樹氏が丹精こめて栽培・収穫した葡萄で醸造した白ワインです。ユリの花のような香り、さっぱりとした酸味と柑橘系のフルーツが調和した本格辛口。
優心美酒SHIMURA
3,024円
北海道のぶどうならではの酸がキレイ に喉の奥へ抜けること、そして体に染 み入るような優しい味わいを目指して 造りました。北海道余市市の契約農園 産ぶどうを使用しています。 除梗破砕をした後にプレスを行い、 果汁清澄へ。その後極少量の培養酵母 を添加しています。狙いは発酵初期に より多くの種類の微生物に動いてもら いながらクリーンなワインを造ること です。更に添加菌体数を減らすことで 発酵期間を伸ばそうと試みました。結 果通常白ワインの発酵は2週間程度で終 わるところ、 このワインは約1ヵ月半の発酵期間だっ たので狙い通りの動きはしてくれました。 その後培養乳酸菌を添加し乳酸 発酵を行っています。熟成はステンレス タンク内で酸化的に行い、仕上げに濾過 を行い瓶詰めしました。 亜硫酸をまったく添加していないため 、瓶詰後にサンプル瓶を27℃の保温庫 にて2週間保管し微生物チェックをして います。微生物的な劣化は見られません でしたが、可能であれば18度以下での保 存をお勧めします。 ※無添加でも酵母は亜硫酸を精製するた め、裏ラベルに亜硫酸含有と表記してい ます。 ワイナリー様より引用
ワインショップふじまつ楽天市場店
3,240円
美しく輝く淡い黄色。青リンゴ、白桃のようなアロマティックな香りにグレープフルーツ、ライムなど柑橘類の爽やかなアロマが続き、ハーブや白い花のような華やかなニュアンスも感じられる。口当たりは柔らかく、クリーミーで繊細な泡にやや芳醇な果実味が調和し、ミネラルや柑橘のような引き締まった酸が印象的。余韻に続く苦味が味わいを引き立てる、ドライでエレガントなスパークリングワインです。 【選べる配送方法】 【商品詳細】 ■内容量:750ml ■タイプ:スパークリング ■生産地:北海道 ■アルコール度数:12度 ■品種・原材料:ケルナー、ピノノワール ●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所 -------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!------------------------------------------------------------------- ※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
グランマーケット
2,667円
余市町 木村農園産の樹齢およそ25〜35年のケルナーをすっきりとした辛口の白ワインに仕上げました。白桃や柑橘などの華やかなアロマ、穏やかな酸、シトラスのような爽やかな味わいが特徴です。
グランマーケット
2,138円
北海道の葡萄生産者の名前をラベルに冠した醸造本数限定ワインです。 ワイン専用葡萄にこだわりを持ち、価値ある原料を供給していただいている契約農家の単独仕込みとして造られている「葡萄作りの匠」シリーズの一品です。 2014年に北海道余市町の北島秀樹氏が丹精こめて栽培・収穫した葡萄で醸造した白ワインです。 原料には北海道余市町の葡萄農家、北島秀樹氏の育てたケルナー種葡萄を使用。 2012年ビンテージは第11回国産ワインコンクールに於いて金賞を受賞、さらにその部門で一つの商品しか選ばれないコストパフォーマンス賞を獲得し、商品のクオリティの高さが証明されました。 葡萄品種の特徴なユリの花のような香りを持ち、さっぱりとした酸味とフレッシュな柑橘系のフルーツが調和した本格辛口ワインは、淡麗な味わいで飲みやすく、毎日の食卓で飲みあきないものとなっています。 寿司や天ぷらのほか和食全般を通して美味しくいただくことが出来ますので、食材とワインの相性の良さをお楽しみください。 店長コメント:2012年も良かったですが、その再来とも思える良さ。すっきりさっぱりしていて日本酒で言う淡麗辛口タイプさらに葡萄をしっかり楽しめる逸品。ぜひ飲んでほしいワインです。 左写真は北島秀樹さんと当店オーナー田淵。 格付け・クラス 産地日本 北海道 生産者北海道ワイン株式会社 ワイン種別白ワイン 味わい辛口 ブドウ品種北海道余市町 北島秀樹農園産ケルナー種葡萄 内容量750ml 保存温度16℃以下 アルコール度数12%
ワインショップふじまつ楽天市場店
2,376円
余市の冷涼な気候がもたらす綺麗で凛とした酸が特徴の辛口白ワインです。帆立貝のカルパッチョにケイパーを添えて 【選べる配送方法】 【商品詳細】 ■内容量:750ml ■タイプ:白・辛口 ■生産地:北海道、余市 ■アルコール度数:13度 ■品種・原材料:ケルナー ●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所 ------------------------------------------------------------------- お酒は20歳から! ※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! ※商品と画像、及びヴィンテージなどが異なる場合がございます。 -------------------------------------------------------------------
北海道小樽くん
5,616円
北海道限定 ※現在は !!売れています!!! ※当店人気商品です 葡萄の豊かな香りとジューシーで甘口の飲みやすさが特徴
いいもん 楽天市場店
2,052円
北海道余市の協働契約栽培畑産ケルナー種ぶどうを100%使用。青りんごを想わせるみずみずしくフルーティな香り、爽やかでキレのあるすっきりとした飲み口が魅力の白ワインです。 ワインのタイプ 白 爽やかな辛口 産地 日本 ぶどう品種 ケルナー種 合う料理 寿司、さけのムニエル、アスパラのソテーなど 飲み頃温度 5〜7℃ 年号は、ご購入時点で販売しているヴィンテージになります。
ワインの店 バッカス・マーケット
1,404円
原産国: 原産地: 北海道 日本 格付等: 生産者: 北海道ワイン タイプ: 白辛口 容量: 720ml ぶどう品種: ケルナー 料理: 白身魚・貝(刺身)、パスタ(バジリコ)、天ぷら 2009年度回国産ワインコンクール銀賞受賞!!ドイツ系のぶどう品種「ケルナー」100%でつくった、非常にさっぱりとした味わいの辛口。北海道、自社農園「鶴沼ワイナリー」及び浦臼町内、道内300軒以上の契約栽培農家からの完熟ブドウを使用。鶴沼ワイナリーでは、巨大な収穫用機械ハーベスターを使い、完熟ブドウのみを収穫。コストパフォーマンスが素晴らしい、美味しいワインです。【裏ラベル説明】北海道ケルナー(白)辛口北海道産葡萄100%ケルナーはドイツ原産の葡萄品種で北海道の気候での栽培に適し、現在は白ワイン用の主力品種としてその品質に対する評価も高いものとなっています。柑橘類のアロマの爽やかさと、軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げ、レモンを添えるような料理、魚介類などと相性が良く、北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。●この商品はお届けする商品とサイト掲載のヴィンテージが異なる場合がございます。ご指定のヴィンテージをご希望の場合は事前にヴィンテージのご確認をお願いいたします。
うきうきワインの玉手箱
1,814円
年代 造り手 [2017]年 グランポレール 生産国 地域 日本 北海道 余市町 村名 ケルナー種 タイプ 白・辛口 内容量 750ml北海道ケルナー・辛口(ドライ・ケルナー)“グラン・ポレール"(白)[2017]年・北海道フェア限定販売品・北海道余市町産・ケルナー種100%・辛口(白)HOKKAIDO DRY KERNER "Grande Polaire" [2017] Kerner 100% 希少!純国産(日本ワイン)辛口白ワイン愛好家大注目!北海道余市町産100%のケルナー種100%の青リンゴを思わせる、みずみずしいフルーティーな香り、爽やかでキレのあるすっきりした飲み口の辛口白ワインが限定入荷!北海道余市郡余市町でケルナー種ぶどうの魅力に惹かれ1984年にぶどう栽培を始めた。6戸の協同契約栽培農家が丹精を込めて育てているぶどうから造られた辛口のワインです。グレープフルーツや柑橘や青りんごを想わせるみずみずしくフルーティな香りを引き出し、爽やかでキレのあるすっきりした飲み口のワインに仕上がりました。北海道余市産100%ケルナー100%で造られた辛口白ワインが限定で極少量入荷!(グランポレール北海道ケルナー辛口2017) (国産白ワイン) (国産ワイン) (白ワイン辛口) 青りんごを想わせるみずみずしく フルーティーな香り! 爽やかでキレのあるすっきりした飲み口の 国産100%辛口白ワイン!ドイツの銘醸地に似た冷涼かつ少雨気候をもつ、道内随一の果樹生産地。産地の特徴:北緯43°に位置する北海道余市。サッポロワインは1984年よりこの地でケルナー種ぶどうの栽培を始め、余市産ワインのパイオニア的存在です。現在は、6戸の栽培農家と契約し、19haの畑でドイツ系品種を栽培。気象条件がドイツの銘醸地と類似しており...
グランマーケット
1,404円
ケルナーはもともとドイツ原産の葡萄品種ですが、北海道の気候での栽培に適し現在は白ワイン用の主力品種として、その品質に対する評価も高いものとなっています。 このワインは、余市町で収穫されたケルナーを主体として、柑橘類のアロマの爽やかさと軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げました。 レモンを添えるような料理、魚介類などとの相性がよく北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。 産地北海道 ワイン種別白 味わい辛口 ブドウ品種ケルナー 内容量720ml アルコール度数12% 保存温度16℃以下
グランマーケット
1,404円
千歳ワイナリー カジュアルライン。500ml・スクリューキャップ仕様。 北海道余市町 木村農園で契約栽培されたケルナーを使用しました。 収穫期を遅らせた熟度の高いケルナーを使用した甘口の白ワインです。桃のコンポートのような濃密な味わいと、オレンジピールの様な酸味と甘味を連想させる味わいが特徴です。風の大地の中で育まれた芳醇な味わいをお楽しみ下さい。4〜6℃に冷やしてお召し上がり下さい。
ワインショップふじまつ楽天市場店
3,240円
美しく輝く透明感のある淡い黄色。新鮮な柑橘類に青リンゴや白桃の香り。そして微かにハーブや白い花のアロマ。細やかな泡立ち。果実の甘味と冷涼な気候からくるしっかりとした心地良い酸のバランスが絶妙。飲み飽きしないスッキリとしたやや甘口のワインです。 【選べる配送方法】 【商品詳細】 ■内容量:750ml ■タイプ:白、泡、やや甘口 ■生産地:北海道 ■アルコール度数:12度 ■品種・原材料:ケルナー、ピノノワール ●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所 -------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!------------------------------------------------------------------- ※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
北海道小樽くん
2,160円
余市町契約畑収穫限定 類い稀なキレ、ユリの花のような香りを持ちさっぱりとした酸味の本格辛口ワイン。 ※現在発送しているビンテージは、商品画像のビンテージと異なります。御了承下さい。
くまの焼酎屋
1,814円
協働契約栽培畑産ケルナー種を100%使用。凝縮感のあるまろやかな味わいです。北海道余市の協働契約栽培畑産で収穫時期を遅らせた糖度の高いぶどうのみを使用しています。2014年は8月以降好天に恵まれ、十分に酸度を維持した良質なぶどうが収穫されました。完熟したぶどうの豊かな香り、甘みと酸味のバランスが調和した、凝縮感のあるまろやかな味わいです。 ・お買いもの合計数量が2本以下は破損防止カートン代が必要です。 ●容量:750ml ●タイプ:白 やや甘口 ●このワインに合う料理:ホワイトシチュー、サーモンフライ ●飲み頃温度:5〜7℃北海道産白ワインぶどうの代表品種。10月末まで収穫を待って完熟させたぶどうの豊かな香り、甘みと酸味のバランスが調和した、凝縮感のあるまろやかな味わいです。 ワインは取り寄せとなりますので、お届けまでに10日ほどかかります。
うきうきワインの玉手箱
2,138円
※画像は2016年ですが、本商品は2017年となります。 年代 造り手 [2017] グラン・ポレール (サッポロワイン) 生産国 地域 日本 北海道 余市町 村名 ケルナー種100% タイプ 白・やや甘口 内容量 750ml北海道ケルナー・遅摘み・グラン・ポレール・(白)[2017]年・北海道余市郡余市町・ケルナー種100%・ぶどう栽培者(弘津雄一)・白・やや甘口HOKKAIDO KERNER Late Harvest Grand Polaire [2017] Yoichi Kerner 100%純国産100%白ワイン愛好家大注目!北海道余市町産100%のケルナー種100%!しかも貴重な遅摘み100%の、凝縮感のあるまろやかな味わいの大人気やや甘口白ワイン!しかも北海道フェア限定貴重品!ずばり北海道余市の協同契約栽培畑(栽培者・弘津雄一氏)で時期を遅らせて収穫した糖度の高いぶどうを100%使用!完熟したぶどうの豊かな香り、甘みと酸味のバランスが調和した凝縮感のある味わいが特長のワイン!の究極北海道余市町産100%のケルナー種100%白ワインが限定で極少量入荷!(北海道ケルナー遅摘みグランポレール2017) (国内産) (日本産) (北海道 ケルナー 遅摘み)北海道フェア限定貴重品!貴重な遅摘み100%の、凝縮感のあるまろやかな味わいの大人気やや甘口白ワイン!ドイツの銘醸地に似た冷涼かつ少雨気候をもつ、道内随一の果樹生産地。産地の特徴:北緯43°に位置する北海道余市。サッポロワインは1984年よりこの地でケルナー種ぶどうの栽培を始め、余市産ワインのパイオニア的存在です。現在は、6戸の栽培農家と契約し、19haの畑でドイツ系品種を栽培。気象条件がドイツの銘醸地と類似しており、好条件が重なった年にのみ貴腐ぶどうも収獲されます。ロンドン...
自然派ワイン フルッタ
3,218円
【天然酵母 日本 白】ぺんぎん(ケルナー)2017カーヴ ドッチCAVE D'OCCI PENGUIN(Kerner)【天然酵母 日本 白】ぺんぎん(ケルナー)2017カーヴ ドッチCAVE D'OCCI PENGUIN(Kerner) 【天然酵母ワイン】 北海道のぶどうならではの酸がキレイに喉の奥へ抜けること、そして体に染み入るような 優しい味わいを目指して造られています。 無濾過なので若干の濁りがありますが味わい自体は非常にクリアです。 非常に高い酸を持ちながらキツイ印象はまるでありません。 ケルナーの香りや特徴はそのままでドライなワインに仕上がっています 生産者:カーブ・ドッチ 生産地:新潟県 品種:(ケルナー)2017 タイプ:白 容量:750ml アルコール度数:11%
あったあった
3,240円
■ワイン名 /ケルナー ■色 /白 ■味わい /やや辛口 ■ぶどう品種 /ケルナー ■生産者名 /ルサンクワイナリー ■産地 /新潟 ■内容量 /750ml ■納期 /5営業日以内に発送いたします。銘 柄 :ケルナー 味わい : やや辛口 色 : 白 産 地 : 新潟県 内容量 : 750ml ぶどう品種 : ケルナー 私自身様々な造り手と出会い、話を聞き、実際にワインを飲む。 このプロセスを楽しみながら日本のワインを飲んでいます。 自慢じゃないですが、相当な場数を踏んできたこの頃では、ワインを飲んでいると造り手の顔が浮かんでくるんですよ。笑 このワイナリーはそれが顕著なタイプでして、いや〜とにかく真面目で誠実で綺麗なワイン。 思わず笑ってしまうくらい造り手がワインに現われています。笑 北海道余市産のぶどうを使用。 シトラスの様な爽やかな酸と、ライチを想わせるクリアな味が特徴のやや辛口のワインです。 2015年10月に新しくオープンしたNIIGATA WINE COASTで5番目のワイナリー。 ルサンク(Le CINQ)のCINQはフランス語で数字の「5」という意味。 ブドウの力を引き出し、土地の特徴を活かした、品質の良いワイン造りを目指しています。 2017年の取材当時は、セイベル、ケルナー、デラウェア、シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローからワインを造っていました。 新潟市内の契約農家の葡萄を中心に、ケルナーについては北海道の余市のものを使用。 まだ新しいワイナリーのため、自社畑の葡萄が安定して収穫できていないため、良質なブドウを仕入れてワインにしています。 醸造家の阿部さんは、ブルゴーニュ地方のワインが好きとの事。 使用する樽などもブルゴーニュ地方の樽を取り寄せているようです。...
いいもん 楽天市場店
2,484円
北海道余市協働契約栽培畑産ケルナー種ぶどうを100%使用。完熟したぶどうの豊かな香り、甘みと酸味がバランスよく調和した、凝縮感のあるまろやかな味わいです。 ワインのタイプ 白 やや甘口 産地 日本 ぶどう品種 ケルナー種 合う料理 ホワイトシチュー、サーモンフライなど 飲み頃温度 5〜7℃ 【注】ヴィンテージはご購入時、発売されている年号になります。
ワインショップふじまつ楽天市場店
3,132円
北海道余市市の契約農園産ぶどうを使用しました。北海道のぶどうならではの酸がキレイに喉の奥へ抜けること、そして体に染み入るような優しい味わいを目指して造りました。【選べる配送方法】 【商品詳細】■内容量:750ml■タイプ:白、辛口■生産地:新潟県■アルコール度数:12.5度■品種・原材料:ケルナー(北海道余市市)●保存方法:18度以下の冷暗所で振動がない所-------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!※商品画像とヴィンテージが異なる場合がございます。-------------------------------------------------------------------他のカーブドッチのワインをご希望の方はこちら!→ ★クリック★※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。
ヴァンマルシェ 山梨のワイン
1,950円
商品説明 商品名 ヒトフサ ケルナー 2017 720ml 容器/内容量等 コルク栓/瓶720ml 原材料名添加物等 ぶどう(山梨県産 ケルナー)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール分 11% 色/タイプ 白ワイン/辛口 商品説明 山梨県山梨市の甲州街道沿いで栽培されるケルナーを爽やかな辛口ワインに仕上げた白ワインです。ドイツ生まれのケルナーは寒さに強い品種のため日本では北海道で多く栽培されてます。北海道のワイナリーで多くワインも生産されています。山梨では生産量は少ないのですが、ぶどう栽培に適した風土(水はけの良い土壌に温度差が大きく降水量が少ない)で育てたケルナーは香り良くフレッシュでフルーティーな酸味が穏やかなぶどうができます。 製造者 東晨洋酒株式会社山梨県山梨市歌田66 保存方法 ワインには賞味期限等記載はありませんが、お買い求め後なるべく早くお召し上がりください。保存する場合は、冷暗場所に横にして保存し、開封後は冷蔵庫に入れて早めにお飲みください。 注意事項 未成年者の飲酒は法律で固く禁じられています。妊娠中又は授乳期間の飲酒は胎児・乳児の発育に影響する恐れがあります。お酒を飲んでの車の運転は法律で固く禁じられています。お酒は適量に、美味しくお召し上がりください。この商品は 【東晨洋酒】ヒトフサ ケルナー 2017 720ml 辛口白ワイン ポイント 山梨市甲州街道沿い産ケルナー100% ヒトフサ ケルナー 2017 720ml 山梨県山梨市の甲州街道沿いで栽培されるケルナーを爽やかな辛口ワインに仕上げた白ワインです。ドイツ生まれのケルナーは寒さに強い品種のため日本では北海道で多く栽培されてます。北海道のワイナリーで多くワインも生産されています。山梨では生産量は少ないのですが、ぶどう栽培に適した風土...
なんでも酒やカクヤス 楽天市場店
1,382円
商品の顔となるラベルは、「日本ワインを愛する会」の理事を務める傍ら「無印良品」の創設に関り、「劇団四季」のアートディレクション等を手掛ける等幅広く活躍されている麹谷宏氏が監修。北海道の雄大なイメージをラベルデザインに反映しました。「ケルナー」はドイツ原産のリースリング種から派生する白葡萄品種ですが、北海道の冷涼な気候での栽培に適しており、現在では国内でも品質の評価が高い、北海道における白ワイン用主力品種となっています。果樹栽培において多くのノウハウの蓄積がある余市町で収穫したケルナー種を主体とし、品種特徴である柑橘類のような爽やかなアロマと、軽快で綺麗な酸味、食事によく合う適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げました。 柑橘の印象を持った果実香はレモンを添えるような料理(例えば揚げ物)、魚介類などとの相性がよく、また北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。 商品概要 【メーカー・輸入元】 :北海道ワイン 株式会社 【容量・規格】 :720ML 【アルコール度数】 :11度-14度