佐野屋JIZAKE 楽天市場店
1,870円
《皆さん、裏ってお好きでしょ?》「裏」って聞くと特別なイメージってありません?私は大の裏好きです。車好きな私ですが、大のカーナビ嫌い。カーナビは表の道しか言わない。渋滞しててもお構い無し。そこで裏道。地元の人しか使わないような道を走るチョットしたスリルとワクワク感。抜けた時の開放感。たまりません♪そして、私の一番好きな「裏」と言えば裏メニュー。常連さんだけにコソッと出してくれる、通常メニューには無いお料理。一見から始まり、通っているうちに常連と認められた証。何か嬉しくないですか?今回はそんな「裏」にまつわる商品のご案内です。(まあ、他にも「裏」って言うと色々ありますが、これ位にしておきます…。)「裏」ってネガティブなイメージがあるかも知れませんが、物によっては得した気分、ハッピーな「裏」ってあると思うんです。日本酒における「裏」もその1つではないでしょうか。私にとっての日本酒の「裏」は佐賀県の「鍋島」「鍋島」の文字が反転しているのですが、それだけでも特別感があります。「隠し酒」という商品名よりも通称の「裏鍋島」の方が知れ渡っているというのが現状。このお酒の出現ののち、「裏」と名の付く商品が増えたように思います。弊社で「裏」と言えば「裏ちえびじん」毎年2月頃にリリースされるのですが、この商品は特に勢いが違います!やっぱり、皆さん、「裏」がお好きなんですね♪さて、青森県を代表する蔵「八戸酒造」の銘柄と言えば限定流通の「陸奥八仙」それともう1つ。地元向けの「陸奥男山」があります。ラベルをご覧下さい。今回の商品は「男山」が反転しています。「陸奥男山」の裏ラベルなので、商品名は「裏男山」です。麹米が華吹雪、掛米がまっしぐらという青森県のオリジナル米を使用。精米歩合は麹米が55%、掛米が65%です。このお酒、ラベルにも書かれている通り...
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
3,080円
内容量・アルコール度数1800ml・16.5度 1ケース入数 6本 呑み方 お好きな飲み方で 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 山田錦 精米歩合 60% 日本酒度 +11 酸度 1.6 酵母 ベゴニアの花酵母【要冷蔵の為クール便にて送らせて頂きますので必ず配送方法「クール便」をお選び下さい!お選びになられなかった場合でもクール便に変更させて頂きます!】 ◆◇ Guide ◇◆ "超辛口だが口当たりはやさしい、ピリ辛、薄辛ではありません。お米の旨さを活かしました。味わいは熟成した旨き味で後味はすっきりです。お米の白さ(60%磨き)と山田錦の力、それにベコニア酵母の発酵力でしょう。
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
3,300円
内容量・アルコール度数1800ml・16度 1ケース入数 6本 呑み方 お好きな飲み方で 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 山田錦 精米歩合 60% 日本酒度 +3 酸度 1.3 酵母 K1801・K901【要冷蔵の為クール便にて送らせて頂きますので必ず配送方法「クール便」をお選び下さい!お選びになられなかった場合でもクール便に変更させて頂きます!】 ◆◇ Guide ◇◆ 【蔵元さんのページより】 日下無双とは造り手の名前を冠したこのお酒は、世界、天下にならぶものがないほど優れているという意味を持ちます。その名に恥じない酒造りをするために、伝統に学び、時に新しい技術を取り入れながら常に成長し続ける日本酒。それが日下無双です。 【造り手・日下信次】 本年度より天吹酒造の造りに携わることになりました、日下信次(ひのした しんじ)です。気づけば酒造業界に入って30年の月日が経ちました。今までとは違う新しい環境の中で、これまで培ってきた経験・スキルがどれだけ活かせるかが試されると思います。常日頃から蔵人たちと協力しながら、また若手社員には自分が教えられるすべてのことを伝授していき、美味しく良い酒を造ることだけを念頭に置くことなく、後世にもいい形でバトンタッチできるようにこれからも日々精進してまいりますので皆様よろしくお願いします。 【特徴】 何よりも先に原料処理を第一優先とし、秒刻みで慎重かつ丁寧に取り組む精米・洗米作業。使用する酵母に合わせて掛け米、麹米を調整。2種類の酵母を使用しそれぞれ別タンクでの仕込み。酵母に寄り添い支えながら行う徹底した温度管理。酒造りに不可欠な原料への深い感謝を胸に、米・水・酵母の特性をより引き出せるよう丁寧で丹念な造り。搾った後の酒の出来を利いて別々のタンクで仕込んだお酒の調合比率...
北陸の地酒・全酒類問屋 和田屋
2,911円
厳選された良質の酒造好適米である五百万石と出羽燦々を使用して、丁寧に醸しました。 ほのかな芳香、純米酒らしい旨みがありながら軽快な飲み口の純米酒です。 【原料米】 五百万石・出羽燦々 【精米歩合】 65% 【日本酒度】 +3.0 【アルコール度数】 15度以上16度未満富山県を代表する地酒、それが「清酒 銀嶺立山」です 文久元年 初めて酒造りをなし其銘柄を「清酒銀嶺立山」と称しました。後、明治40年 立山酒造株式会社として発足しました。 北陸有数の清流庄川の伏流水は酒造りに最適の清烈さを見せ、毎年の大蔵 省醸造試験所の鑑評会にて、常に金賞、最優秀賞に選ばれています。
e酒どっと呑む。
2,948円
新潟県産米、雪の精を掛け米に用い、S・3酵母で醸した柔らかくのどごしスムーズな味わい。 ■種別 清酒 純米酒 ■産地 新潟 ■製造元 小黒酒造(株 ■容量 1800ml ■アルコール度数 15度 ■原料米 五百万石/ゆきの精 ■精米歩合 60% ■日本酒度 +4 ■酸度 1.4 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合が あります。ご了承ください 。
るな・てーぶる和飲蔵
3,630円
59 Takachiyo 純米吟醸 AIYAMA(愛山) キャップを開けて、ハチミツ・りんごのような香りが鼻孔をくすぐります。 その香りに期待値MAX!! グラスに注ぐとミルキー・シルキー、蜜で甘美な香りにうっとり 飲み口は、フレッシュでスッキリなのにクリーミー&シルキー 苦味は大人しくややピリッと辛味を感じてから、心地よい酸が顔を出して余韻を残しつつサッとしたキレ。 原料米には、兵庫県産の特等米「愛山」を扁平精米で丁寧に59%まで磨き上げ、越後秀山「巻機山」の極軟水で仕込んだ純米吟醸の無調整生原酒です。 商品詳細 原料米 米・米麹(兵庫県産 愛山) 精米歩合 扁平精米59% アルコール分 16度 保存方法 日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。 製造者 高千代酒造(新潟県) ■熨斗(のし)も対応行なっております。「感謝」「粗品」「御礼(お礼)」「内祝」「お中元」「お歳暮」はご選択で、その他「お父さん、お母さん」や「中元、御中元、歳暮、御歳暮」の漢字記載、各種「結婚祝い(結婚内祝い)、退職祝い、就職祝い、昇進祝い、寿、御年賀、謹賀新年、寒中御見舞い、暑中御見舞い、御供(お供え)」などは備考欄にてご用命ください。 ■お届け先様のご住所に「番地漏れ」等の不備がありますとお届けできません。お買い物の際は今一度ご確認ください。 純米吟醸 ギフト gift プレゼント 贈答品 贈り物 おすすめ 内祝い 粗品 感謝 お礼 お祝 お返し バースデー 出産内祝い 結婚 結婚引出物 結婚内祝い 結婚御祝い お見舞い 快気祝い 全快祝い 退院祝い 御供え 上棟祝い 新築祝い 新築内祝い 引越し祝い 長寿祝い 還暦祝い 卒寿祝い 成人祝い 就職祝い 入社祝い 昇進祝い 退職祝い 開店祝い ゴルフコンペ 記念品 賞品 敬老の日 お中元 残暑見舞い...
贈り物本舗じざけや
7,980円
南部美人 特別純米酒 1800ml 味わいの特徴 岩手県二戸産の酒造好適米「ぎんおとめ」で醸した特別純米酒。大地の実りをいっぱいに受けたい味わい。 製造元 南部美人(株) 産地 [岩手県] 種別 特別純米酒 主要原料米 ぎんおとめ 精米歩合55% アルコール度数15.5% 容量1800ml その他日本酒度/+5 酸度/1.5 アミノ酸度/1.3 ○○○○● 甘 口やや甘口普 通やや辛口辛 口 奥の松酒造 特別純米奥の松 1800ml 味わいの特徴 純米酒ならではの、おだやかな香りと深いうまみ。飽きのこない味わいは、燗にしても楽しめます。 製造元 奥の松酒造(株) 産地 [福島県] 種別 特別純米酒 主要原料米 福島県産米 精米歩合60% アルコール度数15-16% 容量1800ml その他日本酒度/+0 酸度/1.4 アミノ酸度/- ○○●○○ 甘 口やや甘口普 通やや辛口辛 口
酒のビッグボス
2,750円
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。 ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。 画像違いの交換はお受けいたしかねます。 製造販売 菊池酒造株式会社 度数 15度以上16度未満 原材料 米(国産)・米こうじ(国産米) 6本まで1個口です。 6本以上または他の商品を購入時は、注文確定後に送料が別途加算となります。 酒造好適米雄町を100%使用し、モーツァルトの音楽を聴かせながら丁寧に醸しました。 種類 特別純米酒 酸度 1.6 甘辛度 やや辛口 精米歩合 65%
ワイン紀行
2,703円
★アナタが選ぶ地酒大SHOW2011秋 「酒の肴(松前漬)とピッタリ燗酒大SHOW部門」プラチナ賞受賞 ★アナタが選ぶ地酒大SHOW2010秋 「これぞ秋冬のお楽しみ!燗酒にして美味しい日本酒部門」プラチナ賞受賞 ★アナタが選ぶ地酒大SHOW2009冬 「おせち料理と合う日本酒大SHOW部門」プラチナ賞受賞 生もと造りの決定版と世評の高い大七の純米生もと。 当代随一の名工たちが腕をふるいます。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。 吟味した良質米を扁平精米し、丁寧に醸し上げた特別本醸造酒です。落ち着いた香りと、きめ細やかな密度感のある奥深いコク。上質の旨味が口中に広がり爽やかな余韻が続く、すぐれて個性的な風格ある名品です。 召し上がり方 15度前後の常温や、ぬる燗。そしてお好みにより熱燗でも。ふくらみのある旨味をもった、クリーミーな料理に。どんな味わいの料理にも合う、懐の深さをもった食中酒。 料理例 牡蛎の土手鍋、イカの沖づけ、鮪トロ刺身、ブリ大根、アン肝、牛しゃぶしゃぶゴマダレ、鶏唐揚げ、真鯛の酒蒸し、貝柱とチンゲン菜の煮込み、麻婆豆腐、海老のグラタン、アワビのステーキ、帆立貝のテリーヌ、海老のクリームシチュー、チーズハンバーグ、ロールキャベツなど
贈り物本舗じざけや
2,880円
大和蔵酒造 雪の松島 特別純米 1800ml 味わいの特徴 厳選された宮城の良質米を使用。低温長期発酵により醸した特別純米酒。穏やかな香りと膨らみのある味わいが特徴。 製造元 大和蔵酒造(株) 産地 [宮城県] 種別 特別純米酒 主要原料米 宮城産米 精米歩合60% アルコール度数15.5% 容量1800ml その他日本酒度/+3 酸度/1.6 アミノ酸度/1.6 ○○○●○ 甘 口やや甘口普 通やや辛口辛 口軽い「くるみ味」ののった旨口酒 大和蔵酒造
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
2,679円
内容量・アルコール度数1800ml・15度〜16度 1ケース入数 6本 呑み方 冷やから燗までお好みで 保存方法 光と高温を避けて 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 松山三井 精米歩合 60% 日本酒度 +6 ◆◇ Guide ◇◆ 果物を連想させる香りに口に入れた瞬間からハッキリと感じる旨み。それでいて爽快にキレるキレ味。安くて旨い日本酒の決定版!!高知らしい味わいです。大人気です!!
地酒「作」&三重酒専門店 辨ノ屋
3,245円
a href="https://item.rakuten.co.jp/sake-mie/cool/" target="_self"> 英(はなぶさ) 特別純米酒 火入れ | 忍者の里 伊賀の女性杜氏が醸す酒。 『英〜はなぶさ〜』は契約農家と蔵元『森喜るみ子』さんが自ら栽培した伊賀山田錦を使用。 しかも無農薬栽培のもので仕込まれています。 山田錦特有のコクのある味わい。 6号酵母を使用し、落ち着きのある味わいに仕上げています。 冷〜燗とおいしさの幅が広い逸品!! 森喜酒造場 | 全量純米酒蔵が醸す全国区の味わい。 女性杜氏が醸す全量純米酒蔵 純米酒にこだわりを持ち、三重県伊賀の地でお酒造りを されている森喜酒造場。代表銘柄『るみ子の酒』は奥様の 森喜るみ子さんの名を取り、尾瀬あきら氏が描くそのラベルで 『るみ子の酒』として誕生しました。 全国的に有名になった『るみ子の酒』は漫画『夏子の酒』に 感銘を受けた奥様が漫画家の尾瀬あきら氏に手紙を 出したことがキッカケで誕生したという銘柄。濾過も加水も しないそのお酒は『すっぴんるみ子の酒』の名で出荷!! また、代表の森喜英樹氏の名から取られた『英〜はなぶさ〜』。 そして御神酒として使われる『妙の華〜たえのはな〜』などがあります。 『英〜はなぶさ〜』は契約農家と共に作った 『伊賀産無農薬減肥料栽培山田錦』を使用したこだわりのお酒です。 また『90%精米山田錦使用のきもと』などチャレンジ精神溢れた 銘柄も醸されています。 燗ならなお良し! 森喜酒造のお酒はどれも燗で美味しいお酒です! 是非、いろんな温度でお試し下さい!! もちろん、美味しいお料理と御一緒に。 ■商品詳細:英(はなぶさ) 特別純米酒 火入れ■ 特定名称 特別純米酒...
丸石酒店
2,585円
米どころ庄内のササニシキ特別栽培米を使用した特別純米酒。自然米を原料に醸した「自然酒」です。穏やかな香り、すっきりした味わい。そのものズバリ自然酒。スッキリとして後味爽やか。「凛」としたのど越しです。 造り 生もと特別純米 [分析値] アルコール度数 15.0〜15.9 日本酒度 -1.0 酸度 1.9 アミノ酸度 0.8 使用米 ササニシキ ササニシキ 精米歩合 60% 60% (掛麹×麹米) 酵母 山形酵母・きょうかい701号 酒母 生もと
お酒の専門店ファースト
2,748円
天山(てんざん)酒造の始まりは明治8年(1875年)廃業される蔵元から酒造道具のみでなく酒蔵まで購入依頼を強く受けて、初代蔵元となる七田利三はやむなく町内の酒蔵を購入してしまい、この結果「七田家は造り酒屋をも始めるらしい…」との風評が広まり、酒造業を始めることになったというのは嘘のような本当の話です。 「こだわり」の精神は平成の現在も天山のDNAとして脈々と引き継がれ「品質第一の酒造り」の姿勢で原料となる酒米栽培からこだわり、契約農家と年に何回も品質向上のための研究会を実施するなど、「酒造りは米づくりから…」との思いは現在の五代目蔵元・七田利秀が理念です。 仕込み水の天山山系の伏流水はミネラルを豊富に含んだ硬水です。 硬水で仕込んだお酒はきりっとした男性的な味わいになります。 ただ辛いだけの日本酒を卒業した方へおすすめの「辛くて旨い酒」です。 「純天山(じゅんてんざん)」は米の旨みと酸味のバランスが素晴らしく、杜氏もこよなく愛する蔵の看板商品です。 福岡国税局鑑評会でも燗による審査で常に高い評価を得ている冷やでも燗でも良しの純米酒です。 【佐賀県】 【tenzan/japanese sake】 【日-純米1800】【注意事項】 ●『お買い物ガイド』記載の1個口で発送出来る上限を超えた場合、楽天市場のシステムの関係上、自動計算されません。 当店確認時に変更させて頂き『注文サンクスメール』にてお知らせさせて頂きます。 1個口で発送出来る上限につきましては『お買い物ガイド(規約)』をご確認下さい。 ●写真画像はイメージ画像です。商品のデザイン変更やリニューアル・度数の変更等があり商品画像・商品名の変更が遅れる場合があります。 お届けはメーカーの現行品となります。旧商品・旧ラベル等をお探しのお客様はご注文前に必ず当店までお問い合わせの上でご注...
リカーショップとめ 水の里店
3,192円
精米歩合 55% 商品説明 金龍で初登場の木桶仕込みです。金龍蔵に唯一所有する木桶を用いて仕込まれた深みのある力強い純米酒です。 【冷】クール代が別途かかります ※クール料金は380円です。 ※※1本のみご注文の場合190円・2本のみご注文の場合290円の破損防止用カートン代金が別途送料に加算されますのでご了承ください。【配送について】 1.8L1本→190円・1.8L2本→290円の破損防止用カートン代が 加算されますのでご了承下さい。3本以上は無料のダンボール箱もしくはP箱(プラスチックケース)での発送となります。
地酒ワタナベ
2,750円
お酒の美味しいところを、 中汲みして集め、ビンに詰めました。 みずみずしいグレープフルーツのような 爽やかな香りが特徴です。 ラズベリーを想わせる酸味が心地良く、 フレッシュな味わいとマッチしています。 様々な料理と合わせやすいですが、 特に生ガキや生ホタテとの相性が抜群です。 なお、本商品は火入れ商品のため、 特に指定がなければ 通常便にて発送させていただきます。 クール便をご希望の方は、 購入時の備考欄に『クール便希望』と 記載ください。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:五百万石 精米歩合:60% 日本酒度:+4 酸度:1.8 アルコール度数:16.6度 製造年月:2023年2月以降
丸石酒店
3,080円
厚みのある豊かな味わい。甘味・旨味を強く感じるが、適度に酸度があり、後味、切れも比較的良い。ぬる燗程度に温めることで、更に特徴が増す。 造り 特別純米 [分析値] アルコール度数 15度 日本酒度 -4.0 酸度 1.8 アミノ酸度 1.9 使用米 山田錦 いただき 精米歩合 58% 58% (掛麹×麹米) 酵母 熊本酵母 酒母 高温糖化
輸入酒のかめや
3,388円
日本酒 酒 通販 人気商品 最安値に挑戦中!地元の酒造好適米「ぎんおとめ」を使用しています。酒の濾過をおさえ、酒本来の旨さを残しました。◇岩手県二戸市◇日本酒度:+4こちらの商品は、一升瓶または通常洋酒を合計6本まで1梱包で発送可能です。6本以上の場合、自動計算では1梱包分の送料計算となる場合がありますが、ご注文確認後、当店にて梱包分の送料に修正させていただきます。
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
2,970円
酒データ 産地 広島県 容量 1800ml 蔵元 今田酒造本店 日本酒度 +7 度数 15% 酸度 1.5 精米歩合 60% アミノ酸度 1.0 原料米 山田錦・広島県産米 酵母 広島県酵母 商品詳細 蔵元の跡取りである今田 美穂さんが造りも営業も行っています。 口当たりはやさしく、サッーと切れます。色々な料理に合わせやすい純米酒です。 富久長 辛口純米 ふくちょう からくちじゅんまい
リカーショップ ソノマ
1,600円
率直に感じるふくよかな米の旨み。麹米に山田錦を使い、九重の伏流水で醸した特別純米酒。酒が自然の恵みであることを感じる力強い味わい。芯の通った深い飲み応えをお楽しみ下さい。 商品詳細 名称 八鹿 特別純米(緑) 容量 720ml アルコール度数 15度 原料米 米(国産)・米麹(国産) 精米歩合 60% 使用米 麹米/山田錦・掛米/五百万石 産地 大分県 製造元 八鹿酒造株式会社
まるごと山形
3,080円
原材米:出羽の里精米歩合:60%アルコール度数:17度
お酒の総合館・シマヤ酒店
3,667円
蔵元さんから直送でまとめて1年分入荷し氷温冷蔵庫で保管・熟成されています。詰めたての頃は熟していない果物のようなイメージです。 4月から5月頃以降に新酒らしさが和らぎますが、醸造年度によって風味の変化はことなります。味わいの変化(熟成)の中に飲み頃(ピーク)はみつかりますが個人のお好みや食べ物等によります。 日本酒は時間の経過により風味が変化します。 日本酒に瓶詰年月の新しさを求めるお客様にはおすすめしません。 蔵の屋号を冠した限定酒 「雪の茅舎」蔵元 角太かくた 純米吟醸生原酒 齋彌酒造店さんの季節限定酒に「雪の茅舎 純米吟醸生」があります。 「角太 純米吟醸生原酒」と「雪の茅舎 純米吟醸生」の裏ラベルを比べると 原料米・精米歩合・アルコール度・日本酒度・酸度・使用酵母は同じです。 違いは、タンクです。蔵元さんでは、「雪の茅舎 純米吟醸生」を数十本仕込みます。 そのなかで「これは!」というタンクを選んで当店限定酒として詰めてもらいます。 新酒を蔵元さんから直送してもらい、 当店氷温庫にて管理・熟成して年間販売しています。 2023年1月詰(2022B.Y) 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 使用米 山田錦、あきた酒こまち 精米歩合 55% アルコール分 16度 日本酒度 ±0 酸度 1.5 使用酵母 自社酵母 2022年1月詰(2021B.Y) 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 使用米 山田錦、あきた酒こまち 精米歩合 55% アルコール分 16度 日本酒度 +1.2 酸度 1.6 使用酵母 自社酵母 2020年12月詰(2020B.Y) 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 使用米 山田錦、あきた酒こまち 精米歩合 55% アルコール分 16度 日本酒度 +1.2 酸度 1.6 使用酵母 自社酵母 2019年12月詰...
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
3,080円
内容量・アルコール度数1800ml・17度 1ケース入数 6本 呑み方 お好みの飲み方で 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 吟吹雪 精米歩合 60% 日本酒度 +4 酸度 1.7【要冷蔵の為クール便にて送らせて頂きますので必ず配送方法「クール便」をお選び下さい! お選びになられなかった場合でもクール便に変更させて頂きます!】 ◆◇ Guide ◇◆ 滋賀県にのみ自生する「吟吹雪」を全量使用した純米酒。気品ある華やかな吟醸香につつまれた、なめらかで心地良い飲み口が特徴です。濃厚な旨味と軽やかさを備えた逸品です。
るな・てーぶる和飲蔵
2,860円
59 Takachiyo 純米吟醸 HANAFUBUKI (華吹雪) 「59Takachiyo 純米吟醸 華吹雪」入荷しております。 第3章で使用されるのは青森県原産の酒造好適米「華吹雪」で醸されます。 ジューシーさもありますが、爽やかで甘美さとキレ。 旨味のふくよかさで後口の爽快さはまさに美酒であります。 商品詳細 原料米 米(国産),米麹(国産米) 精米歩合 59% アルコール分 16度 保存方法 日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。 製造者 高千代酒造(新潟県) ■熨斗(のし)も対応行なっております。「感謝」「粗品」「御礼(お礼)」「内祝」「お中元」「お歳暮」はご選択で、その他「お父さん、お母さん」や「中元、御中元、歳暮、御歳暮」の漢字記載、各種「結婚祝い(結婚内祝い)、退職祝い、就職祝い、昇進祝い、寿、御年賀、謹賀新年、寒中御見舞い、暑中御見舞い、御供(お供え)」などは備考欄にてご用命ください。 ■お届け先様のご住所に「番地漏れ」等の不備がありますとお届けできません。お買い物の際は今一度ご確認ください。 純米吟醸 ギフト gift プレゼント 贈答品 贈り物 おすすめ 内祝い 粗品 感謝 お礼 お祝 お返し バースデー 出産内祝い 結婚 結婚引出物 結婚内祝い 結婚御祝い お見舞い 快気祝い 全快祝い 退院祝い 御供え 上棟祝い 新築祝い 新築内祝い 引越し祝い 長寿祝い 還暦祝い 卒寿祝い 成人祝い 就職祝い 入社祝い 昇進祝い 退職祝い 開店祝い ゴルフコンペ 記念品 賞品 敬老の日 お中元 残暑見舞い 暑中見舞い お歳暮 お年賀 手みやげ おもたせ 男性 女性 20代 30代 40代 50代 60代 70代 お酒 地酒 清酒 日本酒 冷酒 新潟県 高千代酒造 自分へのご褒美 祝事 季節限定 季節の挨拶・贈り物
津田SAKE店
2,970円
宮城県産ササニシキのみを使用したこだわりの純米酒。ふくよかな味わいと、程よい酸味が感じられます。やわらかい口当たりとふくらみのある味わいで、燗にしても美味★ 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数15度以上16度未満 酸 度1.4 日本酒度+1.0 精米歩合60% 使用米ササニシキ 蔵出荷年月令和4年7月 化粧箱なし 産地・蔵元宮城県塩釜市・株式会社佐浦浦霞(うらかすみ) 株式会社 佐浦 ・ 宮城県◆周辺環境塩竈神社に御神酒を献上せよ、と伊達藩の命を受けたのが蔵の始まり。松島湾を抱く塩竈に280余年、東北の地酒の雄として君臨。地米にこだわり、南部杜氏の伝統の技で「幻」と賞賛される美酒を造り続けています。◆蔵の歴史佐浦家の先祖は、麹製造業を営んでおりましたが、享保9年(1724年)に酒造株を譲り受け創業となりました。以来藩主伊達氏の崇敬篤かった鹽竈神社の御神酒酒屋として酒を醸し今日に至っています。◆造りのこだわり大吟醸酒は山田錦などの酒造好適米を使用し、最高品質を目指し、一般市販酒は宮城県産米を使用しバランスの取れた飲み飽きのしない酒造りを目指しています。
北陸の地酒・全酒類問屋 和田屋
4,710円
厳選された良質の山田錦を高精白に して醸した純米吟醸酒です。 芳醇にして軽快な旨口の純米吟醸酒です。 【取寄せ商品】 1週間を目途に発送を予定しております。
水新酒店
3,553円
品質保持のため、可能な限り「クール便」をご利用ください。 秋田県 両関酒造株式会社さんが醸す特約店限定シリーズ「翠玉(すいぎょく)」の限定生酒になります。華やかで繊細な香りの特別純米酒、凝縮感のある甘旨味がスムーズに展開する無濾過生酒です。 ■蔵元名:両関酒造(秋田) ■原料米:秋田県産米 100% ■精米歩合:麹米55% 掛米59% ■日本酒度:−3.1 ■酸度:1.4 ■アルコール度数:16度 ■使用酵母:非開示 ■保管方法:要冷蔵 商品説明 名称 翠玉(すいぎょく) 特別純米 無濾過 生酒 内容量 1800ml 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産) 米麹(国産米) 製造者 両関酒造株式会社 秋田県湯沢市前森4-3-18 特徴など 実店舗で冷蔵保存しています。 日本酒に賞味期限はありません。 ●ギフトボックスをご購入いただくと下記の用途にもご利用いただけます。 御年賀 お年賀 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 プレゼント 暑中御見舞 残暑御見舞 父の日 母の日 敬老の日 御祝 御祝い 内祝い 御礼 お礼 返礼品 お返し ご挨拶 御挨拶 祝延寿 敬寿 記念日 結婚祝 結婚記念日 出産祝 寿 贈り物 バレンタインデー ホワイトデー お誕生日 誕生祝 入学祝 就職祝 卒業祝 昇進祝 退職祝 還暦 還暦祝 古稀祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 白寿祝 婚約祝 開店祝 周年記念品 ご進物 上棟祝 新築祝い 御見舞い 快気祝い 銀婚式 金婚式 奉納 奉献 ギフトボックスはこちらから
るな・てーぶる和飲蔵
3,080円
59 Takachiyo 純米吟醸 IPPONJIME(一本〆) ファーストアタックは爽やかで、味わいの奥に潜むまろやかな吟醸感を沁みます。 全国のお米を59%精米で、食にも合うようフルーティーさをもって醸される「Takachiyo」 一本〆は新潟県が生んだ酒米で強い旨みが出るお米です。 白いブドウや青りんご系の爽やかで抜けるような果実香、軽快さとデリシャス&ゴージャス感を身にまとい、余韻が深く長い大吟醸ばりの綺麗さが素敵なハーモニーを奏でます。 商品詳細 原料米 米(国産),米麹(国産米)(南魚沼産 一本〆) 精米歩合 扁平精米59% アルコール分 16度 保存方法 日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。 製造者 高千代酒造(新潟県) ■熨斗(のし)も対応行なっております。「感謝」「粗品」「御礼(お礼)」「内祝」「お中元」「お歳暮」はご選択で、その他「お父さん、お母さん」や「中元、御中元、歳暮、御歳暮」の漢字記載、各種「結婚祝い(結婚内祝い)、退職祝い、就職祝い、昇進祝い、寿、御年賀、謹賀新年、寒中御見舞い、暑中御見舞い、御供(お供え)」などは備考欄にてご用命ください。 ■お届け先様のご住所に「番地漏れ」等の不備がありますとお届けできません。お買い物の際は今一度ご確認ください。 純米吟醸 ギフト gift プレゼント 贈答品 贈り物 おすすめ 内祝い 粗品 感謝 お礼 お祝 お返し バースデー 出産内祝い 結婚 結婚引出物 結婚内祝い 結婚御祝い お見舞い 快気祝い 全快祝い 退院祝い 御供え 上棟祝い 新築祝い 新築内祝い 引越し祝い 長寿祝い 還暦祝い 卒寿祝い 成人祝い 就職祝い 入社祝い 昇進祝い 退職祝い 開店祝い ゴルフコンペ 記念品 賞品 敬老の日 お中元 残暑見舞い 暑中見舞い お歳暮 お年賀 手みやげ おもたせ...
地酒ワタナベ
2,640円
日本酒好きで有名な 俳優の及川光博さんがイチオシの銘柄の 宮城県の『墨廼江』。 その定番の特別純米です! クセのない香りと米の旨みが調和し、 食中酒としてお薦めの逸品です。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:五百万石 精米歩合:60% 日本酒度:+3 酸度:1.7 アルコール度:16度 製造年月:2022年6月以降
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
2,970円
酒データ 産地 宮城県 容量 1800ml 蔵元 佐浦 日本酒度 +1.0〜+2.0 度数 15.0〜15.9度 酸度 1.5〜1.6 精米歩合 60% アミノ酸度 1.5〜1.6 原料米 ササニシキ 酵母 自家酵母 商品詳細 宮城県 佐浦さんより浦霞(うらかすみ) 生一本 特別純米 宮城県産ササニシキを100%使用したこだわりの特別純米酒。 米の旨みが生きているふくらみのある豊かな味わいです。 冷やして、常温で、お燗にして、と広い温度帯で楽しめ、料理を引き立ててくれます。 生一本(きいっぽん)とは、単一の製造場で醸された純米酒のことをいいます。 浦霞 生一本 特別純米 うらかすみ きいっぽん とくべつじゅんまい
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
2,860円
酒データ 産地 群馬県 容量 1800ml 蔵元 聖酒造 日本酒度 +3.0 度数 15.5% 酸度 2.0 精米歩合 60% アミノ酸度 非公開 原料米 若水 酵母 9号 商品詳細 上品な酸とキレイな旨みの純米酒です。※こちらの商品は要冷蔵となっておりますのでクール便での発送となります。聖(ひじり)特別純米 生 若水60 ひじり とくべつじゅんまい なま わかみず60
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
3,300円
酒データ 産地 兵庫県 容量 1800ml 蔵元 本田商店 日本酒度 +1.0 度数 16% 酸度 1.7 精米歩合 65% アミノ酸度 1.1 原料米 兵庫県特A地区産山田錦 酵母 きょうかい9号 商品詳細 兵庫県 本田商店さんより龍力(たつりき)特別純米 生もと仕込み 山田錦【日経プラス1 何でもランキング】「お燗でさえる日本酒」ランキング1位!【スローフード・ニッピン2012】第4回 燗酒コンテスト 極上燗酒部門 最高金賞受賞! 冷〜常温で飲んだ時とお燗で飲んだ時の印象が全く違う!!米の旨味をご堪能あれ!! 山田錦の旨みをしっかりとした酸が包み込むボディーのある特別純米酒です。 【燗で旨い!お奨め温度帯】 王道な旨み。 旨さしっかりながら重くはない。 龍力 特別純米 生もと仕込み 山田錦 たつりき とくべつじゅんまい きもとしこみ やまだにしき
e酒どっと呑む。
2,750円
艶のある香りとなめらかで豊かな旨味を持つ。コクがありながらサラリとした爽やかさがある代表的な純米酒。 ■種別 清酒 純米酒 ■産地 高知 ■製造元 司牡丹酒造(株) ■容量 1800ml ■アルコール度数 15度 ■原料米 山田錦/アケボノ/北錦 ■精米歩合 65% ■日本酒度 +5 ■酸度 1.5 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合が あります。ご了承ください 。高知・伏見 司牡丹酒造 司牡丹 豊麗純米 特撰 1.8L詰 清冽な仁淀川水系の極軟水をを使用し 寒冷気象の季節を選んで醸造。 まろやかで芳醇な味わい。 淡麗名香気に伴い、のどごし爽快、 酔心地は天下逸品
水新酒店
3,300円
■蔵元名:両関酒造(秋田) ■原料米:秋田県産米 ■精米歩合:麹米:55% 掛米:59% ■日本酒度:-4.8 ■酸度:1.5 ■アルコール度数:15度 ■使用酵母:非開示 ■保管方法:冷暗所 商品説明 名称 翠玉(すいぎょく) 特別純米酒 火入れ 内容量 1800ml 保存方法 冷暗所(冷蔵推奨) 原材料 米(国産) 米麹(国産米) 製造者 両関酒造株式会社 秋田県湯沢市前森4-3-18 特徴など 実店舗で冷蔵管理しています。 火入れ ●ギフトボックスをご購入いただくと下記の用途にもご利用いただけます。 御年賀 お年賀 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 プレゼント 暑中御見舞 残暑御見舞 父の日 母の日 敬老の日 御祝 御祝い 内祝い 御礼 お礼 返礼品 お返し ご挨拶 御挨拶 祝延寿 敬寿 記念日 結婚祝 結婚記念日 出産祝 寿 贈り物 バレンタインデー ホワイトデー お誕生日 誕生祝 入学祝 就職祝 卒業祝 昇進祝 退職祝 還暦 還暦祝 古稀祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 白寿祝 婚約祝 開店祝 周年記念品 ご進物 上棟祝 新築祝い 御見舞い 快気祝い 銀婚式 金婚式 奉納 奉献特別純米酒 翠玉(すいぎょく:エメラルド)は、その名の通り、繊細な香りと、しっかりとした旨味を秘めた 宝石のようなお酒です。試行錯誤の末に磨き上げたこだわりの純米酒です。少し冷やしてご賞味ください。
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
1,760円
内容量・アルコール度数720ml・16度 1ケース入数 12本 呑み方 お好きな飲み方で 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 寿限無 精米歩合 50% 日本酒度 -10 酸度 2.0 酵母 バナナ酵母【要冷蔵の為クール便にて送らせて頂きますので必ず配送方法「クール便」をお選び下さい!お選びになられなかった場合でもクール便に変更させて頂きます!】 ◆◇ Guide ◇◆ 名前やラベルから連想させるバナナ感を裏切らないバナナな日本酒です。日本酒初心者から上級者まで新しい発見があるなんとも楽しい新感覚な純米大吟醸です。
厳選山梨ドリームショップ
3,520円
山梨県産山田錦とπウォーターを使用し芳醇な香りと味との調和のとれた辛口のお酒です。 非イオン化水、生体構成水であるπウォーターを使用した未来のお酒と呼ばれてます。 飲むと体に吸い込まれるような浸透する感じがあり、サラサラっと飲めます。 ラベルに記載の生産年など、 見本写真とは一部外見が異なる場合がございます。 商品名 紫龍(しりゅう) 酒米/精米歩合 山田錦/55% 味 辛口 内容量 1800ml 数量 1本 製造者 太冠酒造株式会社 ●20歳未満の飲酒は、法律で禁じられています。 ●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ●ビンは破損しやすいので。取扱いには十分にご注意ください。
飛騨高山 酒のtakumi
2,585円
商品情報名称久寿玉 手造り純米(特別純米)内容量1,800ml原材料米(岐阜県産ひだほまれ)・米麹アルコール分15.5%日本酒度+5精米歩合60%保存方法常温おいしい召し上がり方ぬる燗(35℃〜45℃)製造者平瀬酒造店【冷やとぬる燗で二度おいしい!】米と米麹だけで仕込んだお酒です。 口当たりはソフトで、なめらかなお米の旨みが、 キメの細かい酸味と調和し、喉を通りぬけていきます。 冷やとぬる燗で二度楽しまれては、いかがでしょうか。【おすすめの飲み方!】ぬる燗(35℃〜45℃)がおすすめです! ぬる燗」とされる温度は40度前後。徳利を手にもって熱くはない程度、じんわりとした温かさを感じるのが「ぬる燗」です。【平瀬酒造について】元和9年(1623)創業。390有余年・15代続く老舗酒蔵。国の基準を満たす特定名称酒(吟醸酒・純米酒・本醸造酒)のみを醸造し、品質の良さを大切にし、伝統の技を守り続けています。岐阜県産酒造好適米「ひだほまれ」を多く使用し、北アルプスの伏流水を用い、厳冬期に寒造りしています。良い米・良い水にこだわり、優れた技術で酒造り一筋にかたくなに伝統を継承し、お客様に満足していただける、高品質の逸品を醸し続けております。 代表銘柄は「久寿玉」(くすだま)です。 関連商品はこちら久寿玉 飛騨の山ガール 本醸造 300ml瓶...495円久寿玉 飛騨の山ガールパウチ 本醸造 1...459円久寿玉 ひだほまれ純米大吟醸・寿純金箔...4,200円久寿玉 寿 純金箔入 720瓶 箱入 ひだほ...1,430円久寿玉 本醸造 春風 720ml瓶 箱入 ひだ...950円久寿玉 純米吟醸 720ml瓶 箱入 ひだほ...1,614円久寿玉 飛騨乃辛燗 特別本醸造 720ml瓶 ...1,100円久寿玉 特選 720ml瓶 箱入...
しまねの地酒 米村本店
2,970円
・淡麗かつ旨口、辛口の男性的な純米酒。ぬる燗もおすすめです。 燗にすると米の旨味・辛さが広がり、おでんや鍋など味がしみている料理によく合います。 ■アルコール度数 16度以上17度未満 ■原料 米・米麹 ■原料米 五百万石等 ■精米歩合 58% ■日本酒度 +6 【李白酒造(島根県松江市石橋町】李白辛口特別純米酒 やまたのおろち 1800ml 人気の辛口純米酒! やまたのおろちをイメージした辛口純米酒 酒米「五百万石」を使用した李白の定番辛口純米酒です。辛口ながらも米の穏やかな旨みが広がりる、辛口の男性的な純米酒。ぬる燗もおすすめです。燗にすると米の旨味・辛さが広がり、おでんや鍋など味がしみている料理によく合います。■アルコール度数 16度■原料 米・米麹 ■原料米 五百万石等 (国産100%)■精米歩合 58% ■日本酒度 +6 1
酒のいしかわ
2,780円
よく一緒に購入されている商品豊国酒造 純米酒 超 1800ml 福島 ふく2,240円ビーニャ バルディビエソ バルディビエソ ブリ1,210円大七酒造 大七 生もと造り 醇良酒 1800m2,080円産地福島タイプ純米酒生産者名大七酒造日本酒度+3(やや辛口)酸度1.8精米歩合65%内容量1800 mlアルコール度数(%)15度原材料米、米麹原料米五百万石商品情報生もと造りの決定版と世評の高い大七の純米生もと。当代随一の名工たちが腕をふるいます。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。1年熟成。月刊誌「dancyu」(1999年2月号)で日本一美味しいお燗酒に選ばれました。『香りは、白い花や白桃のコンポートのような上品な香りに、ミネラル香、そして生もと特有のクリーム系の香りと、ほのかに海のヨードの香りを感じる。味わいは、まろやかでバランス良く、余韻に心地よい旨味と酸味がコクを与えている。』(田崎真也氏・dancyu2001年3月号より)備考1. ラベルのデザインやヴィンテージ等が掲載の画像と異なる場合がございます。ヴィンテージ等のご確認については、ご購入前にお問い合わせ下さい。2. 同じ内容量の別な商品とまとめて出荷をご希望の場合、6本まで同じ送料で同梱する事ができます。類似商品はこちら大七酒造 大七 生もと純米 皆伝 720ml 3,280円大七酒造 大七 からくち生もと 1800ml 2,780円大七酒造 大七 生酛純米酒 720ml 福島県1,624円大七酒造 大七 生もと 本醸造 1800ml 2,380円大七酒造 大七 生もと造り 醇良酒 1800m2,080円大七酒造 大七 生もと本醸造 720ml 福島1,188円大七 皆伝 1800ml...
丸石酒店
3,025円
鯵ヶ澤(あじがさわ)特別純米酒 新登場! ポスト田酒の呼び声高く、ついに登場!青森から新商品が到着しました。その名も鯵ヶ澤(あじがさわ)。楽天内でも取り扱い店は数店のみです。ぜひお試し下さい。 味わいは田酒を超えているかも!?(鯵ケ沢、鰺ケ沢、鯵ケ澤、鰺ケ澤、鯵ヶ沢、鰺ヶ沢、鯵ヶ澤、鰺ヶ澤) 詳細情報 日本酒度 +4.0 酸度 1.6 アルコール度数 15.3度 原材料 麹米 華想い ・掛米 ムツホマレ 使用酵母 まほろば華 杜氏 藤原 慶 製造 尾崎酒造株式会社(青森県西津軽郡鯵ヶ澤町)
丸石酒店
3,410円
全国的にも希少品種である長野県木島平産金紋錦を100%使用した、特別純米酒です。 7号酵母の使用により淡白でシンプルな味わいを追求するとともに「金紋錦」の特徴を生かした独特な深みとふくらみ、幅のある味わいと香りを持つ酒に仕上げました。冷やでもお燗でもお好みの形でお楽しみいただけるお酒です。 原料米 米・米こうじ 原料米品種 金紋錦(長野県木島平村産)100% 精米歩合 59% 甘辛の程度 中口 飲用温度 冷や(10℃)又はぬる燗(40℃) 日本酒のタイプ コクのあるタイプ アルコール度数 15.5% 日本酒度 ±0
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
3,080円
酒データ 産地 宮城県 容量 1800ml 蔵元 内ヶ崎酒造店 日本酒度 非公開 度数 15% 酸度 非公開 精米歩合 55% アミノ酸度 非公開 原料米 ササニシキ 酵母 非公開 商品詳細 手造りの技が生きた、幅のある風味とキレのよい味わいが特徴の特別純米酒です。冷やまたはぬる燗でお飲みください。鳳陽(ほうよう)特別純米酒 箱なし ほうよう とくべつじゅんまいしゅ はこなし
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
2,585円
酒データ 産地 高知県 容量 1800ml 蔵元 酔鯨酒造 日本酒度 +6.5 度数 15度 酸度 1.7 精米歩合 55% アミノ酸度 1.35 原料米 酒造用一般米 酵母 熊本酵母(KA-1) 商品詳細 高知県 酔鯨酒造さんより酔鯨(すいげい) 特別純米酒 素材の良さを引き出す為に精米歩合は55%まで磨きました。毎日の晩酌に合わせて頂ける食中酒。 透明さと、飲み終えた後のすがすがしさが特徴です。 2017年よりラベルがリニュアルされました。 酔鯨 特別純米酒 すいげい とくべつじゅんまいしゅ
バッコス
3,025円
酒別 特別純米酒 原材料名 米・米麹 使用原材料米 徳島県産「吟のさと」100% アルコール度 15度以上16度未満 精米歩合 63%(掛米63%・麹米50%) 日本酒度 +1.0 酸度 1.8 アミノ酸度 0.8 内容量 1800ml 甘辛度 やや辛口 濃淡度 やや濃醇 仕込水 四国山系竜王山地下伏流水 蔵元 司菊酒造徳島県美馬市美馬町字妙見93 杜氏名 苛原 靖 商品説明 徳島県産米「吟のさと」 (山田錦の交配から育成された酒造好適米) 四国山系竜王山地下伏流水使用 原料米全量手洗い 熊本(KA-1)酵母使用 口の中に含むと穏やかな香りが懐かしく、 しっかりとしたお米の旨みが広がります。 おすすめの飲み方:常温またはぬる燗で 注意 お取り寄せ商品のため、2〜7営業日以降の発送予定となっております。 通常商品(お取り寄せ商品以外の商品)と同梱をご希望の場合は、発送が2〜7営業日以降となりますので、予めご了承ください。 在庫数の更新は随時行っておりますがお買い上げいただいた商品が、品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様には必ず連絡をいたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございますことをあらかじめご了承ください。
山崎酒店
2,750円
■内容量 1800ml 米の旨みがふくらみながら、喉ごしすっきりとキレがいい淡麗旨口。 香味のバランスが佳色。 ■種別 純米 ■アルコール度 15.2 ■日本酒度 +2.0 ■酸度 1.2
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
3,190円
酒データ 産地 栃木県 容量 1800ml 蔵元 渡邉酒造 日本酒度 +4.7 度数 17度 酸度 1.65 精米歩合 55% アミノ酸度 - 原料米 栃木県大田原市産 五百万石 酵母 栃木県酵母ニューデルタ 商品詳細 栃木県 渡邉酒造さんより旭興(きょくこう) たまか 特別純米酒 地元産の「五百万石」栃木産酵母「ニューデルタ」で仕込んだ特別純米酒。 ほのかで上品な含み香。飲み飽きしない綺麗なキレよい辛口酒。 常温から燗で旨い!! 旭興 たまか 特別純米酒 きょくこう たまか とくべつじゅんまいしゅ