ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,480円
Endrizzi Trentino Pinot Nero Golalupo エンドリッツィ トレンティーノ ピノ・ネーロ ゴラルポ 色赤ワイン 味わい未ミディアムボディ~フルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地 イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ 原産地呼称D.O.C. トレンティーノ レゼルヴァ 格付け リゼルヴァ 品種ピノ・ノワール100% ALC度数12.5% 飲み頃温度14~16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 バリックで1年間マロラクティック発酵、その後約20~30hlの容量のオーク樽で6ヶ月間熟成。赤い小粒の果実が主体で、チェリー、小梅、グミの実や五味子のようなニュアンスに少しハーブのヒントがある。穏やかな果実味は雑味が無く、透明感と旨味が感じられる。 ◆色合い 淡いガーネット。 ◆香り 熟成が進みつつある旨味を感じる香り。透明感があり、樽由来の奥深い香りもある。赤い小粒の果実が主体で、チェリー、小梅、グミの実や五味子のような酸のきいたものや、ドライトマトにほのかなハーブのニュアンスがある。チャーした木の香りがアクセントを加えている。 ◆味わい ミティアム~フルボディの辛口。酸は高く、アルコール感は中程度、タンニンは少なく果実味に溶け込んでいる。香り同様のフレーバーだが、穏やかな果実味は雑味が無く、透明感があり、旨味と酸味をしっかりと感じられる。凝縮感がありながらも、酸によるリフトアップによりクリアな旨味が際立っている。 ◆栽培方法 畑はアディジェ州の急勾配な斜面にある。早く葡萄を完熟させるのに理想的な気候。8月に未熟なものを間引きし、9月後半に残りの葡萄を手積みで収穫する。 ◆製法 8日間発酵。最低1年間はバリックでマロラクティック発酵、その後20~30hlの容量のオーク樽で約6ヶ月間熟成。 ...
カントンマーケット
9,460円
内容量 375ml 原材料 もちこめ、高麗人参、枸杞、甘草、五加皮、山査、枸杞子、枸杞の葉、山茱萸、接骨木、忍冬、酸棗仁 アルコール度数 13度 特徴 韓国には昔から伝わる多くの伝統酒がある。 その一つが最近若者の間でよく飲まれている百歳酒(ペッセジュ)だ。 この百歳酒、昔は、強壮百歳酒と言われたそうだ。強壮百歳酒は良質のもち米と麹(コウジ)を主原料として、そのなかに10種類以上の漢方薬を入れて発酵させたお酒だった。強壮百歳酒1本に使われている漢方薬の量だけでも 1.5貼(貼は韓国の漢方薬を数える単位:マグカップ1杯程度)にもなり、お酒というより漢方薬といったほうがふさわしいかもしれない。 この強壮百歳酒の良い点をそのまま生かして作ったお酒が、百歳酒である。百歳酒に使われた漢方薬の量の半分で、効能はそのまま変わらないという健康的なお酒である。百歳酒は漢方薬によく使われる枸杞(クゴ)の実、五味子(オミジャ)、高麗人参、葛根(カッコン)等の10種類の漢方薬材ともち米を主材料として作ったお酒である。 また百歳酒という名前からもわかるよう、体にいいという理由で、韓国では妻が夫に薦めるお酒としてもよく知られている。百歳酒は、醸造酒だがワインっぽい味と薬酒っぽい味が混ざった感じがするので、ソウルでは、焼酎と割って、50歳酒(オシプセジュ)にして飲むのが今風だそうである。 百歳酒」はもちこめと一番いい麹で酒を醸し、その醸す過程で10種類の薬草を入れて一緒に発酵させた酒だ。正確な薬草の使用量は会社の秘方であるので明らかにできないが百歳酒(375ml)に使用された薬草の効果がそのまま染み込んでいる。「百歳酒」に使用された薬草は、大体性質が平と毒がなく、相剋になる薬草は使用しなかったので体質による薬効の副作用についても考慮している。「百歳酒...
YESMART新宿店
698円
クッスンダン百歳酒375ml 内容量 375ml 原材料 もちこめ、高麗人参、枸杞、甘草、五加皮、山査、枸杞子、枸杞の葉、山茱萸、接骨木、忍冬、酸棗仁 アルコール度数 13度 特徴 韓国には昔から伝わる多くの伝統酒がある。 その一つが最近若者の間でよく飲まれている百歳酒(ペッセジュ)だ。 この百歳酒、昔は、強壮百歳酒と言われたそうだ。 強壮百歳酒は良質のもち米と麹(コウジ)を主原料として、 そのなかに10種類以上の漢方薬を入れて発酵させたお酒だった。 強壮百歳酒1本に使われている漢方薬の量だけでも 1.5貼(貼は韓国の漢方薬を数える単位:マグカップ1杯程度)にもなり、 お酒というより漢方薬といったほうがふさわしいかもしれない。 この強壮百歳酒の良い点をそのまま生かして作ったお酒が、百歳酒である。 百歳酒に使われた漢方薬の量の半分で、効能はそのまま変わらないという 健康的なお酒である。 百歳酒は漢方薬によく使われる枸杞(クゴ)の実、五味子(オミジャ)、高麗人参、 葛根(カッコン)等の10種類の漢方薬材ともち米を主材料として作ったお酒である。 また百歳酒という名前からもわかるよう、体にいいという理由で、 韓国では妻が夫に薦めるお酒としてもよく知られている。 百歳酒は、醸造酒だがワインっぽい味と薬酒っぽい味が混ざった感じがするので、 ソウルでは、焼酎と割って、50歳酒(オシプセジュ)にして飲むのが今風だそうである。 百歳酒」はもちこめと一番いい麹で酒を醸し、その醸す過程で 10種類の薬草を入れて一緒に発酵させた酒だ。 正確な薬草の使用量は会社の秘方であるので明らかにできないが百歳酒(375ml)に使用された 薬草の効果がそのまま染み込んでいる。 「百歳酒」に使用された薬草は、大体性質が平と毒がなく、 相剋になる薬草は使用しなかったので体質に...
韓国総合飲料酒店 Yuns store
665円
麹醇堂 百歳酒 375ml 13% 韓国 食品 食材 料理 お酒 業務用 ベクセジュ 伝統酒 薬草 高麗人参 米酒 健康酒 ・「百歳酒」はもち米と最も良い麹で醸造し、その過程において10種類の薬草を入れて発酵させたお酒です。使用さている薬草は強い性質を持つものではなく、体質による薬効の副作用についてもしっかりと考慮されたものが使われています。酔うための酒ではなく、味わいながらじっくりと飲め、からだの負担にもならない、とても体にやさしいお酒です。 ・商品名: 麹醇堂 百歳酒 ・内容量: 1本当り 375ml ・賞味期限: 別途表示 ・アルコール(%): 13 ・保存方法: 高温多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所や冷蔵庫で保管してください。 ・原材料: 白米(韓国産)、でん粉、液狀果糖、高麗人参(韓国産)、五味子(中国産)等 ・JANコード(単): 8802521110266 ・原産国: 韓国 ・輸入者: 東京都中央区日本橋箱崎町 百歳酒ジャパン ・商品入荷によって商品パッケージが変わる場合がございます。予めご了承ください。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
6,000円
VENTOLAIO Brunello di Montalcino ヴェントライオ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 格付D.O.C.G. 品種サンジョヴェーゼ ALC度数14.5% 飲み頃温度15~17℃ キャップ仕様コルク VENTOLAIO ヴェントライオ 濃厚なブルネッロを育むカステルヌォーヴォ・デッラバーテを南に見下ろす標高480メートルの丘の頂上に14.5ヘクタールのブドウ畑を所有。年間約7万本をリリースしています。オーナーはこの地に19世紀から代々続くブドウ栽培農家の5代目ルイ―ジ・ファンティ。それまで大手のブルネッロメーカーに販売していましたが2003年に自家元詰を開始しました。エノロゴはマウリツィオ・カステッリ。 栽培は実質のビオロジコで、発酵は自生酵母のみ。熟成には15~30HLのスラヴォニアンオークとフレンチオークのトノーを併用。ひんやりとした風が季節とわずそよ吹くこの高台ならではのエレガントさと大きなストラクチャーを伴った黒系果実の味わいが見事にバランスしています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
4,200円
Barolo DOCG Enzo Bartoli バローロ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ピエモンテ州 ランゲ 原産地呼称D.O.C.G 品種ネッビオーロ ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様ロウコルク ◆商品説明 イタリアの銘醸地ピエモンテ州は、美味しい赤ワインの宝庫。なかでもバローロは、ワインの王様と呼ばれるイタリアを代表する高級ワイン。 ストロベリー、バラ、大地の複雑な香り。しっかりとした酸味と、力強さを感じる口当たり。カシスやブルー・ベリーの味わい。エキスや細かいタンニンを豊かに感じる舌触り。大柄で、複雑な香味の余韻。 ◆ペアリング 鹿肉の赤ワイン煮込み、いのししのシチュー、パルミジャーノ・レッジャーノ ENZO BARTOLI エンツォ・バルトリ ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
8,999円
Pommard Domaine Parent ドメーヌ・パラン ポマール 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 原産地呼称A.O.C.ポマール 品種ピノ・ノワール 100% ALC度数13.0% 飲み頃温度15℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオロジック 認証機関Ecocert ◆醸造 醗酵:オーク樽(15ー54HLの開放槽) 熟成:オーク樽熟成 14カ月(228L、新樽比率 45%)ステンレスタンク 2カ月 ◆商品説明 ポマール村の偉大な醸造家ドメーヌ・パラン。力強さと繊細さのバランスを大切に造られたこのワインは、チェリーやカシスを想わせる果実味と複雑な味わいを持っています。 SAS Domaine Parent ドメーヌ・パラン ポマール名門の歴史と伝統×女性当主の感性 ◆歴史と伝統を持ちながら、常に改革を怠らないポマールの名門 偉大なブルゴーニュワインの造り手と知られるパラン家は17世紀半ばにヴォルネイにぶどう栽培の第一歩を築き、1803年、その居を移したポマールで現在のドメーヌ・パランの基礎となるワイナリーを設立しました。伝統的技法と最新の技術の融合、そして忘れてはならないのは完璧なワインを求める厳格なワインに対する精神です。 また、ドメーヌ・パランは旺盛に海外進出を計りました。エティエンヌ・パラン氏の第3代アメリカ合衆国大統領、トーマス・ジェファーソンとの親交をきっかけとしてドメーヌ ・パランがホワイトハウスへのワインの納入業者となったのは有名な話です。 フランスのみならず世界中を魅了し続ける彼らの造るワインは、力強いスタイルで色合いも深く、しっかりとしたボディとアルコール度数が高いことがこのドメーヌの特徴です。 ポマールを中心として約25haの畑を所有し...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
4,400円
Barbaresco バルバレスコ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ピエモンテ バルバレスコ 原産地呼称バルバレスコD.O.C.G. 品種ネッビオーロ 100% ALC度数13% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆醗酵 ステンレスタンク/主醗酵後、オーク樽にてマロ・ラクティック醗酵。 ◆醸造 オーク樽熟成 72カ月(5,500L スラヴォニア産 新樽比率役20%)/瓶熟成 18カ月以上。 ◆商品説明 深みのあるルビーレッドに、ガーネット色のエッジ。輪郭がはっきりしたブラックベリーやなめし皮の香りが広がる。果実味と柔らかなタンニンが心地よく広がり、余韻が長く続く。 Casa Vinicola Nicolello ニコレッロ ◆バローロの歴史と伝統、そして土地から生まれる味わい 「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,480円
Argiano Rosso di Montalcino アルジャーノ / ロッソ ディ モンタルチーノ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 格付D.O.C. Rosso di Montalcino 品種サンジョヴェーゼ100% 熟成大樽6か月 ALC度数14.5% 飲み頃温度16~17℃ キャップ仕様コルク ◆テイスティングノート 赤系ベリーのアロマを縁どるリコリスやスパイスのニュアンス。ジューシーな果実が滑らかに広がり、調和的な酸とかっちりとしたタンニンが味わいを支える。 Argiano アルジャーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの最南端地区、サンタンジェロ・イン・コッレのシンボルとなる生産者の一人。 スーパータスカン「ソレンゴ」により世界的に知られるようになったが、伝統的なスタイルは変えることなく現在も最高のブルネッロを造り続けている。世界の5大醸造家に選ばれた偉大なエノロゴ、アルベルト・アントニーニがコンサルタントを務める。 ◆1200年代から貴族の館として繁栄した伝統ある生産者、アルジャーノ アルジャーノは、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの最南端地区、サンタンジェロ・イン・コッレのシンボルとなる生産者の一人だ。シエナの貴族、ペッチ家により1581年にヴィラが建造された頃からワイン造りが始まったとされ、19世紀のイタリアの詩人ジョズエ・カルドゥッチは、そのワインの素晴らしさを詠った詩を残している。この伝統ある生産者が、世界の注目を集めるようになったのは、1992年に所有者となったノエミ・マローネ・チンザノ伯爵夫人の時代である。潤沢な資金力を活かし、彼女はブドウ畑を広げ、セラーを改装し、偉大なワインを生みだすための基礎を築いた。そして1995年、イタリアを代表するエノロゴ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
9,800円
VENTOLAIO Brunello di Montalcino Riserva ヴェントライオ / ブルネッロ ディ モンタルチーノ リゼルヴァ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 格付D.O.C.G. 品種サンジョヴェーゼ ALC度数15.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク VENTOLAIO ヴェントライオ 濃厚なブルネッロを育むカステルヌォーヴォ・デッラバーテを南に見下ろす標高480メートルの丘の頂上に14.5ヘクタールのブドウ畑を所有。年間約7万本をリリースしています。オーナーはこの地に19世紀から代々続くブドウ栽培農家の5代目ルイ―ジ・ファンティ。それまで大手のブルネッロメーカーに販売していましたが2003年に自家元詰を開始しました。エノロゴはマウリツィオ・カステッリ。 栽培は実質のビオロジコで、発酵は自生酵母のみ。熟成には15~30HLのスラヴォニアンオークとフレンチオークのトノーを併用。ひんやりとした風が季節とわずそよ吹くこの高台ならではのエレガントさと大きなストラクチャーを伴った黒系果実の味わいが見事にバランスしています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,978円
Bourgogne Pinot Noir ブルゴーニュ ピノ・ノワール 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C.ブルゴーニュ 品種ピノ・ノワール 100% 土壌粘土石灰質 ALC度数12.5% 飲み頃温度14℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオロジック 認証機関Ecocert ◆発酵〜熟成 醗酵:ステンレスタンク 60%、オーク樽 40% 熟成:オーク樽 8カ月(仏産、228L)その後オーク樽 12カ月 ◆商品説明 ポマール村の銘醸家パランが造るブルゴーニュA.C.。 ピノ・ノワールの良さが限りなく引き出されており、フルーティで色も濃く、滑らかなタンニンも充分な余韻の長いワインです。 SAS Domaine Parent ドメーヌ・パラン ポマール名門の歴史と伝統×女性当主の感性 ◆歴史と伝統を持ちながら、常に改革を怠らないポマールの名門 偉大なブルゴーニュワインの造り手と知られるパラン家は17世紀半ばにヴォルネイにぶどう栽培の第一歩を築き、1803年、その居を移したポマールで現在のドメーヌ・パランの基礎となるワイナリーを設立しました。伝統的技法と最新の技術の融合、そして忘れてはならないのは完璧なワインを求める厳格なワインに対する精神です。 また、ドメーヌ・パランは旺盛に海外進出を計りました。エティエンヌ・パラン氏の第3代アメリカ合衆国大統領、トーマス・ジェファーソンとの親交をきっかけとしてドメーヌ ・パランがホワイトハウスへのワインの納入業者となったのは有名な話です。 フランスのみならず世界中を魅了し続ける彼らの造るワインは、力強いスタイルで色合いも深く、しっかりとしたボディとアルコール度数が高いことがこのドメーヌの特徴です。...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,800円
1895 Montepulciano D'Abruzzo 1895 モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア アブルッツォ州 格付D.O.C 品種モンテプルチアーノ100% ALC度数14.0% 飲み頃温度18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵~熟成 発酵 約14日間のマセレーションを経たのち、約14日間にわたりステンレスタンクとスラヴェニアンオークで発酵。 発酵温度 20-24℃ 熟成 スラヴェニアンオークで約6ヵ月間熟成したのち、約3ヵ月の瓶内熟成を経て出荷します。 熟成期間 約9ヶ月間 その他 ベントナイトで清澄 総酸 5.9g/L/総亜硫酸 0.12g/L/残糖度 8g/L ◆商品説明 【色】紫がかったルビー 【香り】熟したブラックベリーに、ココアやコーヒーのニュアンス 【味わい】ブラックベリーやブラックチェリーを想わせる、豊かな果実味。オーク樽による複雑かつなめらかなストラクチャーが、心地よい余韻へと導きます。 ◆合う料理 ラザニア、 チキンとズッキーニのトマト煮、 ミートボールのパスタ、 ラム肉の香草焼き Natale Verga ナターレ・ヴェルガ ◆世界で高い評価を受ける“最新の伝統" ナターレ・ヴェルガは、1895年にエンリコ・ヴェルガにより設立され、親から子へ伝統を尊重しつつ受け継がれてきました。現在はブランド名にもなっている4代目のナターレ・ヴェルガ氏に引き継がれています。設立から1世紀を経て、現在ではイタリアでも著名なワイナリーのひとつとなり、世界のマーケットでも高く評価されています。北イタリア コモ地方のチェルメナーテに20,000平方メートルの敷地を有し、近代的且つ機能的な本社及び醸造施設の他、品質管理...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,380円
VARVARA ヴァルヴァラ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ州 ボルゲリ 原産地呼称D.O.C. BOLGHERI 品種カベルネ・ソーヴィニヨン60%/メルロー20%/カベルネ・フラン17%/プティ・ヴェルド3% ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 畑と選果台にて2度の選果。100%除梗後ステンレスタンク、木樽併用にて発酵。500lトノーにて12ヶ月熟成。 ◆商品説明 赤い果実や小さい花、ブルーベリーや白胡椒、ヘーゼルナッツやオレンジ・ピール、海を連想させるかすかな潮の香り。タンニンがソフトに感じられ、フレッシュな果実の風味と酸の広がりがよく、余韻も長く持続します。 ◆ヴァルヴァラとは オーナーの祖母の名前『ヴァルヴァラ』を冠した、2005ヴィンテージよりリリースされたセカンド・ワインです。セカンドとは言え葡萄は厳しく選別された房のみを使いクリーンな味わいの上、今からでも柔らかくフレッシュ。フルーティーかつバランスが良く、アロマティックなワインに仕上がっております。 ◆コンクール入賞歴 ガンベロ・ロッソ…3ビッキエーリ(お買い得マーク付き)(2018) 赤2ビッキエーリ(2019) ワイン・アドヴォケイト…92点(2017) 93点(2018) ワイン・エンスージアスト…90点(2017、2018) ジェームズサックリング…94点(2018) 93点(2019) ワイン・スペクテーター…92点(2019) CASTELLO DI BOLGHERI カステッロ・ディ・ボルゲリ ◆カステッロ・ディ・ボルゲリについて 数々のスーパートスカーナを世に輩出したトスカーナ州ボルゲリ地区。その地の領主の象徴であるボルゲリ城(カステッロ・ディ・ボルゲリ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
7,500円
CASTELLO DI BOLGHERI カステッロ・ディ・ボルゲリ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ州 ボルゲリ 原産地呼称D.O.C. BOLGHERI SUPERIORE 品種ベルネソーヴィニョン85%、カベルネフラン10% メルロー5% ALC度数14.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 収穫時期が異なる為、各品種毎に醸造。木製発酵槽とステンレスタンク併用し、29~30℃にて20~24日間発酵、マセラシオン。丁寧にルモンタージュを行い、カベルネは樽内、メルローはステンレスタンクにてMLF。500lトノーのみにて18ヶ月熟成。 ◆商品説明 輝きのある深いルビー色。赤い小さな果実やブルーベリー、革、タバコや、ピンク・ペッパー、パプリカなどの中にハーブや小さい花などの繊細で複雑な香り。力強く厚みのある果実味で、酸、ミネラルは優しく綺麗でバランスの良い味わいです。 ◆2017ヴィンテージ評価 ワイン・アドヴォケイト…94+点 ガンベロ・ロッソ…赤2ビッキエーリ ◆過去ヴィンテージ評価 ガンベロ・ロッソ…最高評価トレビッキエーリ(2007、2009、2010、2012、2016) ワイン・アドヴォケイト…95点(2016) 93点(2013) 92+点(2010) ワイン・スペクテイター…93点(2009、2012、2013、2016) 92点(2011) デキャンタ…96点(2011) CASTELLO DI BOLGHERI カステッロ・ディ・ボルゲリ ◆カステッロ・ディ・ボルゲリについて 数々のスーパートスカーナを世に輩出したトスカーナ州ボルゲリ地区。その地の領主の象徴であるボルゲリ城(カステッロ・ディ・ボルゲリ)を相続したアルベルト・デッラ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,800円
Piemonte Dolcetto ピエモンテ・ドルチェット 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ピエモンテ州 原産地呼称D.O.C. 土壌粘土石灰質 品種ドルチェット ALC度数13.0% 飲み頃温度13〜16℃ キャップ仕様ロウコルク ◆発酵~熟成 収穫:手摘み 醸造:伝統的醸造法 ◆商品説明 イタリアの銘醸地であるピエモンテ州にて、伝統的醸造法で造られる赤ワイン。 ENZO BARTOLI エンツォ・バルトリ ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,045円
Don Angelo Chianti(Bellini) ドン・アンジェロ キアンティ(ベリーニ) 色赤ワイン 味わいミディアム〜フルボディ 辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 格付D.O.C.G. キアンティ 品種サンジョヴェーゼ85 % メルロー5 % カべルネ・ソーヴィニヨン5 % カナイオーロ5% ALC度数13% 飲み頃温度16 ℃ 〜 18 ℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 25〜28℃に温度管理された中で、およそ15日間果皮を残したまま醸し発酵。 オーク樽で数ヶ月熟成させる。 ◆商品説明 伝統品種のサンジョヴェーゼに、カベルネなどの国際品種を程よくブレンドして仕上げた新しいスタイルのキアンティ。赤い果実やスミレの花、スパイスの香りと豊かな果実味が感じられる滑らかな飲み心地が楽しめる。 果実味豊かな辛口。チェリーやプラムのような赤い果実やドライフルーツやスパイスのニュアンスが感じられ、凝縮された果実味と豊かな心地よい酸、細かなタンニンとのバランスが取れている。 ◆合う料理 生ハムとサラミの盛り合わせ ボロネーズ(ミートソース) 生ハム(イタリア産) Cantine Fratelli Bellini カンティーナ・フラテリ・ベリーニ ◆家族経営を守り通し理想のワイン造りを追求するルフィナの生産者 カンティーナ・フラテリ・ベリーニは、1800年頃から代々ワイン造りを続けてきた親族経営のワイナリー兼ワイン商。銘醸地ルフィナに本拠を置き、食事と共に楽しめる、味わい深いスタイルのワインを食卓に届けてきました。20世紀半ばに近代設備を導入し、輸出にも力を入れ始めた結果、現在ではアメリカ、日本をはじめとした世界各国で親しまれているブランドのひとつとなっています。 一族を率いるマウリッツオ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,200円
Rosso Piceno ロッソ ピチェーノ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア マルケ州 品種モンテプルチャーノ70%、サンジョヴェーゼ30% ALC度数12.5% 飲み頃温度11〜16℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 伝統的なD.O.C.に新しいスタイルをもたらしたワインです。ヴェレノージは、モンテプルチャーノ7、サンジョヴェーゼ3という比率を貫いています。畑は、カステル ディ ラーマとアスコリ ピチェーノにあり、標高200~300mの小高い丘の斜面に位置して、主に粘土土壌です。10月の半ばに収穫します。収穫は早朝か夕方に、手摘みで行います。セラーに着くまで冷たく保つため、小さな箱を使います。除梗した後、ルモンタージュと温度管理の可能な200hLのステンレスの発酵槽に入れます。スキンコンタクトは15~20日間行います。すみれ色のニュアンスのあるルビー色。スミレなど紫系の花や苺やプラムなど赤い果実の香り、フレッシュで果実味溢れる風味。うまくバランスのとれたタンニンとおだやかなアルコールがあります。少し低めの温度でお楽しみください。 Velenosi ヴェレノージ スタンダードからトップクラスまで、 すべてのワインが「高品質」 ◆1984年若い二人が、アスコリ ピチェーノでゼロからワイン造りをスタート 当時アンジェラは20歳、夫のエルコレ は25歳でした。 親は跡を継ぐことを望みましたが、自分たちがやりたい仕事で成功したいと考えました。 僅か9haの畑で、ロッソ ピチェーノ イル ブレッチャローロ(I251)とファレーリオ(I250)の二種のみでスタートしました。当初は資金も無く、親の援助も得られず、ワイン造りの知識もなく、産地としても無名だったため、今日のような成功を収めるまでには大変な苦...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
4,200円
ETNA ROSSO “JUN" エトナ・ロッソ・ジュン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア シチリア 原産地呼称D.O.C. ETNA 品種ネレッロ・マスカレーゼ100% ALC度数14.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 平均樹齢:60年 収量:40hl/ha 醸造:ステンレスタンクにて発酵後、バリック18ヶ月熟成(新樽率50%)瓶熟12か月熟成 ◆商品説明 ほのかにレンガがかった鮮やかなルビーの外観。 フレッシュな赤系果実の香りに紅茶やスパイス、砂鉄などの複雑な香り。ゼラニウムやラベンダーなどのフローラルなニュアンスも。 綺麗な酸味、ミネラルとともに、サラサラとしたタンニン、瑞々しいベリー系の果実味が広がるエレガントな味わい。余韻には優しい旨味が長く舌に残ります。 生産者より2015ヴィンテージについて 2015年の夏は例年よりも低い平均気温でしたが、降雨も少なく、酸味を保ちながら糖度の高い葡萄になりました。 瓶詰め当初は若さが際立っていましたが、瓶熟が進むにつれバランスの良い仕上がりになってきました。 ◆専門誌評 ※参考:2014ヴィンテージ評価 ルカ・ガルディーニ(世界ソムリエコンクール2010優勝)…90点 TERRA DELLE GINESTRE テッラ・デッレ・ジネストレ テッラ・デッレ・ジネストレはエトナで唯一の日本人生産者、西川惠章氏が運営するワイナリーです。 西川氏は米国、イタリア、スペインなどワイン造りが盛んな国での海外勤務を経験し、20年以上の長い海外生活の中で、休暇時にはその国々のワイナリーを訪問するなど、世界各地のワイン造りを見てきました。 2010年からはシチリアのエトナ山があるカターニャに住み始め...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
4,800円
MARSANNAY シャトー・ド・マルサネ / マルサネ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ マルサネ 原産地呼称A.O.C. MARSANNAY 品種ピノ・ノワール100% ALC度数14.5% 飲み頃温度13~16℃ キャップ仕様コルク ◆熟成 バリック12ヶ月(新樽20%)後、ステンレスタンク3ヶ月 ◆商品説明 クロ・デュ・ロワやレ・ロンジュロワなど、主に斜面中腹に広がる複数の区画をブレンド。トーンの高いベリー系果実のアロマティックな香りにスモーキーなニュアンス。フレッシュな果実が口の中をしなやかに満たす。 味わい同様、フィニッシュもエレガント。 Chateau de Marsannay シャトー・ド・マルサネ 名実ともにマルサネを代表する生産者。潤沢な資本力を武器に、2012年より本質的な改革を実施した。その『柔軟な伝統的アプローチ』により、味わいはより洗練され、各畑の個性を生き生きと表現している。 シャトー・ド・マルサネは、1989年にボワソー家によりシャトーが建造され、1990年からワイン造りが始まった。3つのグランクリュを含め、北はマルサネから南はヴォーヌ・ロマネまで36haの畑をコート・ド・ニュイに所有する。その内28haをマルサネが占め、クロ・デュ・ロワ、レ・ロンジュロワ、レ・ゼシェゾーなど、このアペラシオンを代表する畑が揃っている。現在ブルゴーニュでは、マルサネの優れた畑をプルミエクリュに昇格しようという動きが活発になっているが、これが認められればシャトー・ド・マルサネはマルサネのプルミエクリュを最も多く所有する造り手となる。また、これらの畑に加え、2006年から4haのオスピス・ド・ディジョンの栽培・醸造も一手に担っている。 ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,380円
Chateau Beaumont シャトー ボーモン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.HAUT MEDOC 格付 クリュ・ブルジョワ 品種カベルネ・ソーヴィニヨン /メルロー /プティ・ヴェルド 土壌ほぼ均質な砂混じりの礫土壌 ALC度数13.5% 飲み頃温度16〜18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 ステンレス槽醗酵、12〜14ヶ月オーク樽熟成 ◆商品説明 赤いサクランボ、野イチゴ、エキゾチックなブーケの香り。中程度の口あたりで、ブラックベリーやラズベリーの果実味に包まれており、深みのあるフィニッシュを導きます。 2016年ヴィンテージでは、熟した果実と木材の香りが溶け合ったようなアロマの広がり感じることができます。 口に含めば爽やかかつ心地良い口当りを感じることができ、さらに上品なタンニンとふくよかな味わいがこのワインにボリュームを与えてくれています。 ◆比較的若くから楽しめるスタイル シャトー・ボーモンのワインは、しなやかで女性的、シルキーなスタイルです。 タンニンはまろやかであり、愛らしくフィネスが感じられます。 カベルネ・ソーヴィニヨンがベースでありながら、いくつかの例外の年を除いて、比較的若いときから楽しめるスタイルです。 ◆合う料理 すき焼き、仔羊のロースト、シチュー、チーズ ◆専門誌評 ワイン アドヴォケイト88-90点 サステーナブル農法 デキャンター91点 ジェームス・サックリング91-92点 Chateau Beaumont シャトー ボーモン クリュ・ブルジョワ・スペリュールに格付されるシャトーボーモン。 ブドウ畑はサンジュリアン村とマルゴー村の中間に位置するキュサック村に あり、ワインの風味も女性的なマルゴーと...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
5,680円
Brunello di Montalcino ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 原産地呼称D.O.C.G. Brunello di Montalcino 品種サンジョヴェーゼ・グロッソ100% ALC度数14.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 ステンレスタンクで発酵、スラヴォニアオークの大樽36ヶ月以上熟成 ◆商品説明 ブラックチェリーやブラックベリー等の色の濃い果実や花、スパイスの贅沢な香り。肉感的な口当たりに続くのは、熟した柔らかな果実と優しくシルキーなタンニン。余韻は長く、熟度とフィネスのバランスが素晴らしい。モンタルチーノの丘の南側斜面の魅力である大らかさが非常によく表現されている。 Lecciaia レッチャイア 優れたテロワールから得られるブドウを伝統的な大樽を用い、シンプルにそのまま表現。 クラシックでナチュラル、自然体で飲めるスタイルで、コストパフォーマンスに大変優れた生産者。 ◆名生産者の畑と並ぶ場所に トスカーナの三大サンジョヴェーゼのひとつ、ブルネッロを育むモンタルチーノの丘は、ティレニア海から約60km離れた丘陵地帯にぽっかり浮かぶひとつの島のようにも見える。 南東部にあるアミアータ山のおかげで豪雨や雹など突発的な天候の変化から守られた温暖な地中海性気候と、春と晩秋にまとめて雨が降る恵まれた気候条件から、酸が高くタンニン等のフェノール類が通常のサンジョヴェーゼよりも豊富なサンジョヴェーゼ・グロッソをじっくり完熟させることができる、この品種のためにあつらえたかのような土地である。 ブルネッロを北側斜面、南側斜面、最南端と大きく3つのエリアに分類するならば、ゆるやかな曲線を描く丘の南側斜面では...
ワインセラー専門店 セラー専科
6,160円
バンフィ社のブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、しっかりとしたボディとしなやかで複雑な味わいが特徴です。濃いめのルビー色、エーテルとわずかに感じるバニラの香り、ソフトで凝縮感があり、リコリス(甘草)やスパイス、タールを感じさせるような味わいのフルボディのワインです。 主な受賞歴 2016年ワイン・アドヴォケート(パーカーポイント) (アメリカ) 94pt2015年ワイン・アドヴォケート(パーカーポイント) (アメリカ) 93pt(2020年版)2015年ワイン・スペクテーター (アメリカ) 93pt(2020.8)2014年ジェームス・サックリング 92pt2014年ビベンダ/4グラッポリ (イタリア) 2020年版2014年ムンドゥス・ヴィーニ/金賞(ドイツ) 2019年版英字表記Brunello di Montalcino BANFI生産者バンフィ生産国イタリア地域1トスカーナ地域2モンタルチーノ地区タイプ・味わい赤/辛口葡萄品種サンジョヴェーゼ内容量(ml)750※画像はイメージです。ラベル変更などによりデザインが変更されている可能性がございます。また画像のヴィンテージと異なる場合がございますのでヴィンテージについては商品名をご確認ください。商品名にヴィンテージ記載の無い場合、最新ヴィンテージまたはノンヴィンテージでのお届けとなります。※径が太いボトルや箱付の商品など商品によって同梱可能本数が異なります。自動計算される送料と異なる場合がございますので、弊社からの受注確認メールを必ずご確認お願いします。(マグナム以上の商品は原則同梱不可)※実店舗と在庫を共有しているため、在庫があがっていても完売のためご用意できない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 l赤l l単品l l辛口l l750mll lイタリアl...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
5,050円
Les Fiefs de Lagrange レ・フィエフ・ド・ラグランジュ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー オー・メドック 原産地呼称A.O.C.サン・ジュリアン 格付セカンド・ワイン 品種カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/プティ・ヴェルド ALC度数14.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 年々評価を上げているラグランジュのセカンド銘柄。 セカンドとはいえ格付けシャトーに匹敵する高品質なワイン。 (2018)ワイン・アドヴォケイト得点 90-92 Lagrange ラグランジュ ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,700円
VALPOLICELLA CA' FIUI ヴァルポリチェッラ カ・フィウイ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ヴェネト 原産地呼称D.O.C. VALPOLICELLA 品種コルヴィーナ40%/コルヴィノーネ40%/ロンディネッラ、モリナーラ合わせて20% ALC度数12.5% 飲み頃温度13〜16℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオディナミ 認証機関demeter、EU ◆発酵〜熟成 40hlの木製発酵槽にて野生酵母のみを使い発酵、同容器にて6-10ヶ月熟成。 ◆商品説明 クリーンな紫色。ラズベリーなどの澄んだ赤果実香とともに、ローズマリーやオレガノなどのさわやかなハーブの香りが感じられ、口中ではきれいな酸とミネラルとともにシルキーなタンニンが広がります。 ◆専門誌評 ※参考 過去ヴィンテージ評価 ガンベロ・ロッソ…2ビッキエーリ(2015,2017) CORTE SANT'ALDA コルテ・サンタルダ コルテ・サンタルダはヴェネト州の家族経営の生産者で、1986年に、オーナーのマリネッラ・カメラーニが家族が所有していた畑を引き継ぎワイナリーを設立しました。ワイナリーのあるヴァッレ・ディ・メッツァーネ周辺は、6000万年前は海底にあった地域の為、土壌は豊富な石灰質を含み、またアルプスから吹く乾いた北風が畑を健康に保つ為、葡萄栽培に非常に適しております。 マリネッラは非常に強い向上心をもつ女性であり、ヴァッレ・ディ・メッツァーネのテロワールを最大限表現した葡萄を作る為、創立当初より様々な試行錯誤を重ねます。まず、広大な土地を持つ大規模生産者しか行わないような精密な土壌の調査をし、15haの畑を13のクリュに分け土壌にあった品種に植え替えを行い、仕立ても徐々にペルゴラからギュヨとコルド...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
7,880円
Barbaresco Riserva バルバレスコ リゼルヴァ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ピエモンテ 原産地呼称バルバレスコD.O.C.G. 格付リゼルヴァ 品種ネッビオーロ 100% ALC度数13.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ビオ情報 リュット・レゾネ ◆発酵 ステンレスタンク/主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 ◆熟成 オーク樽熟成 60カ月(5,500L スラヴォニア産 新樽比率約20%)/瓶熟成11年 ◆商品説明 良年の貴重な古酒。ルビーレッドでオレンジがかったエッジ。チェリーのドライフルーツの香りやスパイスの印象も感じられる。洗練されたタンニンがあり長い余韻とともに染み渡る味わい。 Casa Vinicola Nicolello カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ ◆バローロの歴史と伝統、そして土地から生まれる味わい 「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。 ワインのヴィンテージについて ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
ハードリカー 楽天市場店
19,387円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。A.O.C.サン テステフ シャトー カロン セギュール [2015] 750ml[MT フランス 赤ワイン ボルドー フルボディ 650056]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマスメドック格付中最北端に位置する歴史の古いシャトー。繊細な味わいと豊かな香りは、かつての所有者セギュール侯爵が最も愛したシャトーとしても有名です。
Narlu
82,600円
【商品説明】・商品 : CH.ド・フェラン(Chateau de Ferrand)・ヴィンテージ : 2015年・生産者(ワイナリー) : A.O.C.サン・テミリオン グラン・クリュ・クラッセ(Mis en Bouteille au Chateau)・原産国 : フランス・品種(原材料) : メルロー 79%/カベルネ・フラン 11%/カベルネ・ソーヴィニヨン 10%・容量 : 750ml【補足説明】・アドヴォケイト : 90-92・スペクテーター : 90・評価 : 「ジェームス・サックリング」 94点・保存方法 : 直射日光・振動を避け、18℃以下の場所で保管して下さい。・ワイン説明2012年クリュ・クラッセ昇格。300年以上の長い歴史で培ったノウハウと最新の醸造技術を融合させ、サン・テミリオンでもトップクラスの品質のワインを産み出しています。【特記事項】・商品画像は参考イメージとなり、ラベルデザイン変更やヴィンテージ変更などで、実際の商品とは異なる場合がございます。・商品画像のヴィンテージと商品説明のヴィンテージが違うは場合は、商品説明のヴィンテージでの対応とさせて頂きます。・ヴィンテージ切替やヴィンテージ変更が発生した場合は、ご注文を頂いた際に変更連絡を実施させて頂きます。・商品の配送は、配送手配が完了次第お送り致しますので、配送予定日よりも早くなる場合がございます。当商品で検索されている 人気 ・ おすすめ キーワードワイン 赤ワイン フランスワイン フランス赤ワイン ワインセット 赤ワインセット フランスワインセット フランス赤ワインセット まとめ買い 飲み比べ ギフト プレゼント 誕生日 お中元 お歳暮 金賞 銀賞 受賞 高得点 サクラアワード ワインアドヴォケイト ワインスペクター ソムリエ厳選
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
5,980円
Barolo Ravera バローロ ラヴェーラ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア ピエモンテ州 バローロ 原産地呼称DOCG 品種ネッビオーロ ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 熟成は38ヶ月、その内最低18ヶ月は樽で熟成 ◆商品説明 ラヴェーラは地元の栽培農家から、常にノヴェッロ村で最も良い畑だと考えられてきました。テッレ デル バローロはノヴェッロ村に3.64haを所有しています。土壌は非常にもろく、白いマール主体で粘土が混ざる組成です。土壌が密に詰まっているので、樹勢が抑えられ、葡萄はバランスよく熟すことが出来ます。収穫は10月に手摘みで行います。除梗、破砕した後、28~30度に温度コントロールしながら14~18日間、醗酵させます。タンクを移しながらラッキングした後、樽に移し、マロラクティック発酵させます。熟成は38ヶ月、そのうち約18ヶ月は樽で熟成させます。赤い果実のアロマにペッパーやクローヴなどのスパイスの要素が混ざり合っています。口に含むと心地よい酸が感じられ、洗練されてエレガントな味わいで持続性があります。小さな赤い果実やスパイスの香るフレッシュな余韻があります。 Terre Del Barolo テッレ・デル・バローロ 2020年版「Weinwirtschaft」誌でイタリア生産者組合の第1位に選出! 品質向上の秘密は、醸造家のダニエーレにありました。 ◆葡萄農家の救世主"アルナルド リヴェラ" 1958年12月8日、アルナルド リヴェラは、生産者組合としてテッレ デル バローロを設立しました。バローロ エリアでは当時、葡萄の売買はアルバ市内のサヴォーナ広場(現在のミケーレ ファレロ広場)を中心に行われており...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,180円
CHIANTI CLASSICO VALLENUOVA キャンティ・クラッシコ・ヴァッレヌォーヴァ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ州 原産地呼称D.O.C.G CHIANTI CLASSICO 品種サンジョヴェーゼ90%、メルロー10% ALC度数14.0% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆発酵~熟成 完熟した葡萄のみを選別する為に2度にわたる選果。 温度管理可能なステンレスタンクと木製の発酵槽併用にて醗酵。20日間のスキンコンタクト。8時間おきのルモンタージュ。週に一度デレスタージュ。 48hlのフレンチオーク樽にてマロラクティック醗酵後、同容器にて10ヶ月(最初の4ヶ月は澱と共に)熟成後、ステンレスタンク熟成2ヶ月、瓶熟2ヶ月。 ◆商品説明 ブラックチェリーなどの黒色果実香に甘草、タバコなどの香りが加わる官能的なアロマ。完熟感の有る芳醇なベリー系の果実味と、細かくエレガントなタンニンのバランスが良く、綺麗なミネラル、酸味とともに余韻まで長く口中で感じられます。 ◆コンクール入賞歴・専門誌評 ※参考 2017ヴィンテージ評価 ワインアドヴォケイト 90点 TOLAINI トライーニ オーナーのピエール・ルイジ・トライーニは海外に渡り、一代で大きな成功を収めた、イタリアのワイン業界ではちょっとした有名人です。トスカーナ北部のガラファニャーナの貧しい家に産まれたピエール・ルイジは、小さな頃から「貴族の様にワインを造りたい」と願い、サクセス・ストーリーを信じカナダに渡り、カナダで最も大きな運送業者となります。そして1998年にトスカーナへと戻りキャンティ・クラッシコの南部カステルヌォーヴォ・ベラルデンガ地区に畑を買い、醸造所を設立します。近代的な醸造設備を取り入れ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,500円
Chateau Croix-Mouton シャトー・クロワ・ムートン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.ボルドー・スペリュール 品種メルロー97%/カベルネ・フラン3% 土壌粘土質、沖積土壌、石灰質土壌 ALC度数13.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 醗酵:コンクリートタンクとステンレスタンク 熟成:50%コンクリートタンクとステンレスタンク熟成9カ月、50%オーク樽熟成9カ月(新樽比率33%) ◆商品説明 ジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏の造るスペリュール。果実味を綺麗に表現したシルキーなスタイルで、毎年ラベルのデザインが変わる事でも知られている日本でも人気のシャトーです。 Jean-Philippe Janoueix ジャン・フィリップ・ジャヌイクス 今、右岸で最も注目される「新しいボルドー」を代表するワインメーカー ◆ボルドー右岸の名門にして"ニュー・ジェネレーション"の旗頭! 今、ボルドーでは世代交代の時期を迎えています。若い新しい世代の生産者は、伝統を引き継ぎながらもその名声におごることなく、化学的にもブドウ栽培・ワイン醸造を学び、『新しいボルドー』を造り始めています。ジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏も、そんな“ボルドー新世代"のひとり。父はあの「クロ・デ・リタニ」や「ラ・クロワ・サン・ジョルジュ」を一躍有名にしたジョゼフ・ジャヌイクス氏。その一家に受け継がれる伝統・技術を身につけながらも、常に伝統の技術で終わることなく、新しい方法を模索し続けています。 ◆今、注目の若手ワイン・メーカー ジャヌイクス氏は、「ニュー・ジェネレーション」の中でもひときわ輝きを放ち、早くも評価は上昇中。今ボルドーで最も才能のある注目すべき醸造家のひ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
4,580円
CHIANTI CLASSICO GRAN SELEZIONE キャンティ・クラッシコ・グラン・セレツィオーネ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ州 原産地呼称D.O.C.G CHIANTI CLASSICO GRAN SELEZIONE 品種サンジョヴェーゼ100% ALC度数14.5% 飲み頃温度16~18℃ キャップ仕様コルク ◆原産地呼称 D.O.C.G CHIANTI CLASSICO GRAN SELEZIONE ※キャンティ・クラッシコ・リゼルヴァの更に上級クラスとして2014年に新しく制定されたDOCG。自社葡萄のみを使用し、リゼルヴァよりも半年長い30ヶ月の熟成を規定しております。 ◆品種 サンジョヴェーゼ100% サン・ジョヴァンニ畑にある単一区画から造られます。No.7と呼ばれるこの区画は以前までアル・パッソ用として使われておりましたが、素晴らしいサンジョヴェーゼがうまれる事に着目し2008ヴィンテージより単一畑キュヴェとしてリリースされました。 ◆醸造 完熟した葡萄のみを選別する為に2度にわたる選果。温度管理可能なステンレスタンクと木製の発酵槽併用にて醗酵。20日間のスキンコンタクト。8時間おきのルモンタージュ。週に一度デレスタージュ。80%は大樽、残りはトノー(新樽率1/3)にてマロラクティック醗酵後、同容器にて18ヶ月(最初の6ヶ月は澱と共に)熟成後、ステンレスタンク熟成12ヶ月。 ◆評価 参考:2015ヴィンテージ評価 ワイン・アドヴォケイト…93点 ガンベロ・ロッソ…2ビッキエーリ ワイン・スペクテイター…94点 ジェームス・サックリング…93点 --- 過去ヴィンテージ評価 ワイン・アドヴォケイト…93点(2014) ガンベロ・ロッソ…赤2ビッキエーリ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,280円
Domaine CoillotBourgogne Rouge ドメーヌ コワイヨ ブルゴーニュ ルージュ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C.ブルゴーニュ 品種ピノノワール100% 土壌粘土石灰質 ALC度数12.5% 飲み頃温度15℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク 8ヶ月 ◆商品説明 「マルサネに傑出したワインが存在する」とここ数年で突如として話題となったワイナリー、ドメーヌ・コワイヨ。ブドウの旨みたっぷりでミネラル感のある味わい。 Domaine Coillot ドメーヌ・コワイヨ 「同じアペラシオンのワインと比べて明らかに突出している」とも評される、マルサネの最重要若手生産者! 「完熟ブドウしか使わない」を信念に、力強く、凝縮感がありながらも早くから飲めるワインを目指す! ◆俺は完熟ブドウしか使わない クリストフ氏は「良いブドウが出来てはじめて良いワインが出来る、逆に良いブドウが出来なかったらその時点でスタートラインが下がってしまう。」と考えています。「完熟したブドウしか使わない」という信念の下、ブドウが完熟する為の努力やリスクを惜しみません。畑やパーセルごとに異なる完熟のタイミングを見極める為、ブドウの樹一本一本、さらにはブドウの一房一房の成熟の状態を把握できるほど注意深く観察しています。そんなこだわりようから周囲からは完全主義者と言われています。リスクを恐れずどんなに悪い年でも完熟を待っての収穫は、周りの生産者より数週間遅いことも珍しくありません。こだわりの完熟ブドウから生み出されるワインは、彼のコンセプト通り、果実味たっぷりで、力強く凝縮感がありながらも早くから飲める柔らかさを持った素晴らしい...
ハードリカー2号店 楽天市場店
3,135円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承くださいエンドリッツィ トレンティーノ ブリュット ロゼ 750ml [SMI/イタリア/トレンティーノ・アルト・アディジェ/ロゼワイン/辛口/ミディアムボディ/611887]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。 当店では、現行ヴィンテージの販売となります。 ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。 不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,699円
Chateau Mont Perat Rouge シャトー・モン・ペラ 赤 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.ボルドー 品種メルロー 70%、カベルネ・フラン 20%、カベルネ・ソーヴィニヨン 10% 土壌粘土、砂礫、石灰質 ALC度数14.0% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆発酵〜熟成 醗酵:コンクリートタンクとステンレスタンクにて主醗酵後、オーク樽内MLF 熟成:フレンチオーク樽にて12カ月 ◆商品説明 爆発的に01年から人気の出たシャトー。 数々の名声も手にしてきました。 メルローを主体とした厚みとパワーのある1本です。 Chateau Mont Perat シャトー モン・ペラ デスパーニュ家 ◆本場フランスで爆発的な人気! 赤は、一本何万円以上する、世界屈指の「シャトー・ラフィット・ロートシルト」や「シャトー・マルゴー」よりも高評価を獲得し、打ち負かしてしまったスゴイシャトー。 国内外のワインコンクールで数々の賞を獲得! さらには、3人の偉大な評論家から、絶賛されるワインです。 コスパ抜群!しかも品質の高さでこれほどまでに評価されています! ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。
世界のワイン館 玉川屋
3,480円
商品詳細 品番 613596 バーコード 4997678135966 生産者名 Domaine Coillot ドメーヌ・コワイヨ 商品名 Bourgogne Rouge ブルゴーニュ 赤 ヴィンテージ 2019 容量 x 入数 750ml 原産国 フランス 地方 ブルゴーニュ 品質分類・原産地呼称 A.O.C.ブルゴーニュ 格付 品種 ピノ・ノワール 100% 醗酵 ステンレスタンク 熟成 ステンレスタンク 8ヶ月 平均年間生産量 12,000本 ALC度数 12.5% キャップ仕様 コルク 種類 スティルワイン 色 赤 味わい ミディアムボディ 飲み頃温度 15℃ ボトルサイズ (幅/高さ/奥行) 88 x 296 x 88 mm コメント・評価情報 コメント 「マルサネに傑出したワインが存在する」とここ数年で突如として話題となったワイナリー、ドメーヌ・コワイヨ。ブドウの旨みたっぷりでミネラル感のある味わい。 ビオ情報 認証情報 その他の認証 ワイン・スペクテーター得点 ワイン・アドヴォケイト得点 コンクール入賞歴 海外ワイン専門誌評価歴 国内ワイン専門誌評価歴 生産者について Domaine Coillot ドメーヌ・コワイヨ 「同じアペラシオンのワインと比べて明らかに突出している」とも評される、マルサネの最重要若手生産者! 「完熟ブドウしか使わない」を信念に、力強く、凝縮感がありながらも早くから飲めるワインを目指す!「1級でも特級でもない畑から、それらに負けないような凄いワインを造りたい」と語るクリストフ氏。彼の本拠地マルサネの魅力とは。 ブルゴーニュはボルドーと並ぶフランスの銘醸地。特にその中でもコート・ド・ニュイ地区は、ジュヴレ・シャンベルタンやヴォーヌ・ロマネといった有名な村名AOCや1級、特級畑が数多くあります...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,780円
D'Ovidio ドヴィーディオ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地イタリア トスカーナ 原産地呼称トスカーナI.G.T. 品種サンジョヴェーゼ40%/モンテプルチアーノ40%/カベルネ・ソーヴィニヨン10%/メルロー10% ALC度数14.0 % 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 醗酵:ステンレスタンク(天然酵母使用)/主醗酵後、マロラクティック醗酵 熟成:オーク樽熟成 18カ月(225L 新樽100%)/瓶熟成3カ月以上 ◆商品説明 非常に凝縮感のあるしっかりとした味わいの赤ワイン。豊かな果実味、たっぷりの旨味、力強いタンニンの全ての要素がうまくバランスのとれた、ワイナリー渾身のフラッグシップワイン。 Azienda Agricola San Luciano アジィエンダ・アグリコーラ・サン・ルチアーノ ◆地元の人のみならず、他社ワイナリーからも購入希望が殺到! トスカーナはフィレンツェの南東、アレッツォ近くのモンテ・サン・サヴィーノに位置するサン・ルチアーノ。海抜300~350mの丘の側面、南向きに約100haを所有するツィアントーニ家のワイナリーです。 ツィアントニ家は本来はローマの家系。フラスカティの近く、マリーナでワイン造りをしていましたが、土地がなくて価格が高かったといいます。現オーナーのオヴィーディオは新しい可能性を見出すべく、他の場所を探すようになり、キアンティ地区をはじめとするトスカーナ中を回ったが、それまでの経験と勘で納得できる場所がありませんでした。ようやく見つけたのが、それまで全く開拓されていなかった現在のワイナリーがある場所。保水力に優れた肥沃な土壌が広がる絶好の地所。1972年頃からローマからトスカーナにしばしば訪れるようになり、1974年...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,728円
SELECCION セレクシオン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地スペイン リオハ 原産地呼称D.O.Ca. RIOJA 品種テンプラニーリョ100% ALC度数13.5% 飲み頃温度16~17℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 低温浸漬せずに、ステンレスタンクにて発酵、3週間のマセラシオン。ステンレスタンク6ヶ月熟成後、1~3年使用バリック(フレンチ/アメリカン併用)にて6ヶ月熟成。 ◆商品説明 「醗酵前の低温浸漬」を行っていない為、エレガントな酸が果実味を支えるバランスの良いスタイル。赤い果実の可愛らしさが全面に出たコストパフォーマンスに優れたホベンです。 ◆コンクール入賞歴・専門誌評 (2015)ギア・ペニン91点 (2012)ギア・ペニン91点 SIERRA CANTABRIA シエラ・カンタブリア ◆スペイン・ワインの顔 『WOW! 絶対にケース買いすべきだ!』でお馴染みのエストラテゴ・レアル等、近年のスペイン・ワイン界を牽引するスペイン・ワインの顔とも言えるラ・ファミリア・エグレン(エグレン家)。1870年よりワインを造るエグレン家の総本山となるワイナリーがボデガ・シエラ・カンタブリアです。シエラ・カンタブリアはリオハを象徴する山脈の名前でもあります。シエラ・カンタブリアの特徴は伝統的な褐色がかったリオハ・ワインでもなければ、果実味を前面に押し出したモダンなスタイルでもなく、誰にでも受け入れやすいスタイルのリオハ・ワインです。味わいはアメリカン・オークが強すぎる訳ではなくテンプラニーリョの魅力である、香りの芳香性の良さや滑らかでクリーンな酸味が表現されており、どの様なシチュエーションで飲んでも安心感のあるオーソドックスで信頼のおける味わいです。まさに世界が認めたリオハを代表する銘柄に相応しい出来...