滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,420円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 お手ごろ晩酌酒。本醸造タイプの飲みあきしない辛口です。冷やから熱燗まで幅広い温度帯で楽しんでいただけます。 ※こちらは純米酒ではありません。普通酒です。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,860円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 冨田酒造のこだわり地元産の酒米「玉栄(たまさかえ)」を45%まで精米した純米大吟醸です。 木槽袋しぼりで、瓶燗による火入れ。とても手間のかかったお酒です。まろやかで味のバランスの良いです。 香りは協会14号(1401)酵母由来の優しい香り。おだやかでコクがあり、食中酒にぴったりのやや辛口酒。 冷酒からぬる燗までお楽しみ頂けます。 *すぐにお飲みにならない場合、要冷蔵で保管ください。 *品質保持のため、気温の高い4月から10月は冷蔵便をおすすめします。 1800mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,310円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 冨田酒造さんの地元、長浜市で昔から親しまれている地元密着の定番酒(普通酒)です。 米由来のコクがあり辛口・食中酒としての「七本槍」らしさが表れています。 地元の飲食店さんの燗酒は、このお酒が多く使われています。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
1,925円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 七本鎗らしさを持ちつつ、ロックやソーダ割で夏に最適な1本です。 もちろん、冷酒や燗酒でも最高です。 米の旨みをしっかりと感じますが、甘すぎないドライなタイプのにごりです。 食中酒として、料理との相性も幅広く、こってりとした味わいの家庭料理から、キムチ炒めなどの韓国料理、香草を使ったエスニック料理まで、色々な料理に合わせてみてください。 1800mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
1,705円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 滋賀県で復活栽培に成功した、「滋賀渡船6号」を全量使用しています。 「滋賀渡船6号」は、山田錦の父系にあたる「短稈渡船」の兄弟品種と言われています。 77%まで精米にとどめ、協会9号系(901)で醸しています。 酸味のきいた辛口の食中酒です。とても複雑で力強い味わいです。 昔の米は味わい深いと、米感を十分に感じられます。 冷酒も常温も美味しいですが、ぜひ一度燗酒でお楽しみください。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,300円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん)が長逗留され、蔵には魯山人の手による扁額(「七本鎗」の文字)が掲げられています。 その字を活かしたラベルです。 大吟醸らしい華やかな香りと、丸く厚みのあるふくよかな口当りが印象的。 キレがよく、味の調和がとれた大吟醸です。 小タンクによる仕込みで、搾りは木槽袋しぼりです。 ろ過は最低限にとどめ、1本ずつ瓶燗火入れ、そして低温貯蔵しています。 *すぐにお飲みにならない場合、要冷蔵で保管ください。 *品質保持のため、気温の高い4月から10月は冷蔵便をおすすめします。 1800mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
15,840円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 この定番酒は、地元ではこれが七本鎗と言われるほど最も生産量の多い商品です。 味わいは野武士を思わせるような純米酒。辛口ですが淡麗ではなく、米の旨みが複雑にからみあった濃醇な味わいです。 原料米の酒米「玉栄」は地元長濱市内の契約農家の栽培によるもの。冨田蔵元が一番こだわる酒米が玉栄です。 味わいは特徴が少ないですが、料理と合わせると料理の味を引立て実力を発揮します。 冨田酒造と長くお付き合いをさせて頂いて、この酒は年々真価していると感じます。 冷やから燗酒まで、幅広く楽しんでいただける「七本鎗」の定番酒です。 300mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,190円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 その初期からの代名詞とも言えるこの80% ただ美味しい酒として、何も聞かずに冷酒で飲むと驚かれると思います。 これは説明を聞いて、しっかり理解して、温めて料理と一緒に飲むと抜群に美味しいお酒です。 低精白ならではの旨み、穀物感が感じられ、力強い酸が全体をキュッと引きしめます。骨太なお酒が好きな方には、たまらない充実感が味わえます。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,410円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 現在、こちらの商品は、1年生熟成(令和1BY)のご案内になります。 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 滋賀県で復活栽培に成功した、「滋賀渡船6号」を全量使用しています。 「滋賀渡船6号」は、山田錦の父系にあたる「短稈渡船」の兄弟品種と言われています。 77%まで精米にとどめ、協会9号系(901)で醸しています。 酸味のきいた辛口の食中酒です。とても複雑で力強い味わいです。 昔の米は味わい深いと、米感を十分に感じられます。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 こちらは現在、令和1BY(1年熟成)の商品になります。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,630円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 七本鎗らしさを持ちつつ、ロックやソーダ割で夏に最適な1本です。 もちろん、冷酒や燗酒でも最高です。 米の旨みをしっかりと感じますが、甘すぎないドライなタイプのにごりです。 食中酒として、料理との相性も幅広く、こってりとした味わいの家庭料理から、キムチ炒めなどの韓国料理、香草を使ったエスニック料理まで、色々な料理に合わせてみてください。 冨田酒造こだわりの酒米「玉栄」使用、60%精米、1401酵母。 辛口好きの方にもオススメできるにごり酒。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,950円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 滋賀県で復活栽培に成功した、「滋賀渡船6号」を全量使用しています。 「滋賀渡船6号」は、山田錦の父系にあたる「短稈渡船」の兄弟品種と言われています。 数年ぶりに2020年春に生原酒が発売され、こちらはその生熟成酒です。 香りは控えめで落ち着いていて、滑らかな優しいアタック。渡船の特徴を活かした米の旨味、きゅっと引き締める酸が味のバランスが良くしています。 大吟醸らしい華やかな香りはありませんが、しみじみと旨さが伝わるお酒です。 飲み方:冷酒で 特定名称:純米大吟醸 原料米:滋賀渡船6号(滋賀県産 酒造好適米) 精米歩合:50% アルコール度数:17度 酒蔵名:冨田酒造(滋賀県長浜市木之本) *要冷蔵で保管ください。 *品質保持のため、気温の高い4月から10月は冷蔵便必須です。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
1,980円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 地元産の酒米「吟吹雪」使用、55%精米、1401酵母。 当店では定番の最も販売量の多いお酒です。 冷やしてもいいですが、温めても美味しい純米吟醸酒です。 軽快で、するすると体に馴染んでいく、優しくドライな味わいです。 1800mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,850円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 地元産の酒米「吟吹雪」使用、55%精米、1401酵母。 当店では定番の最も販売量の多いお酒です。 冷やしてもいいですが、温めても美味しい純米吟醸酒です。 軽快で、するすると体に馴染んでいく、優しくドライな味わいです。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,400円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 冨田酒造有限会社 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 歴史と革新のブランディングを積み重ねてきた冨田泰伸蔵元杜氏の力作、七本鎗。 【裏ラベルより】 天然の乳酸用の働きを利用し、モトすりという作業を行う伝統的な製法生もと造り。 より蔵の個性の出るその製法は 明治時代まで主流でしたが、今では ごく一部でしか行われないようになりました。 冨田酒造においてもいつまで きもと造りをしていたか詳しい資料は 残っておらず、かなり長い間途切れていたと思われます。 伝統製法による当蔵らしい味わいを求め、平成30年より生もと造りを復活させました。 また、令和2年からは木桶仕込を再開しました。自然の恵みを受 けた米・水に木桶が棲む菌が加わっていくことで、より自然な酒造りを目指していきます。 生もとならではのコクに、木桶仕込に よるほのかな木のニュアンスが加わり、味幅がありながらもキレのある生もとらしい仕上がりとなっております。 720mlサイズはこちら
近鉄百貨店
7,700円
近鉄草津 夏の贈りもの大吟醸山田錦 雫取り(木箱入り、やや辛口)720ml、総重量1.5kg地域のうまいもんギフト トップへ ■近鉄百貨店草津店では様々なアイテムをご用意しております お中元 お歳暮 惣菜 洋菓子 和菓子 ハム ソーセージ 精肉 お肉 お酒 漬物 海苔 昆布 フルーツ お茶 産地直送 送料無料 グルメ 滋賀 草津 琵琶湖 デパート デパ地下 個包装 お菓子 大量 お土産 お菓子 お取り寄せグルメ お取り寄せスイーツ フリーズドライ おつまみ■様々なご用途でご利用いただいていますのし対応 熨斗対応 御中元 夏の贈り物 夏ギフト ギフト プレゼント 上司 部下 お土産 手土産 プチギフト お見舞 ご挨拶 引越しの挨拶 誕生日 バースデー お取り寄せ 開店祝い 開業祝い 周年記念 記念品 お茶請け 菓子折り おもたせ 贈答品 挨拶回り 転勤 来客 ご来場プレゼント 誕生日プレゼント ギフト 母の日ギフト 誕生日 4月 5月 6月 7月 8月 夏休み お盆 帰省 還暦 60歳 古稀 70歳 喜寿 77歳 傘寿 80歳 米寿 88歳 卒寿 90歳 白寿 99歳 100歳 紀寿 大斎 目上の人への贈り物 義母 誕生日プレゼント 義父 親戚 お祝い 職場 復帰 挨拶 菓子折り 大量 ビジネス■幅広いお客様にご利用いただいています10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90代 お母さん 母親 義母 姑 お父さん 父親 父 母 兄弟 姉妹 子供 孫 おばあちゃん おじいちゃん 祖父 祖母 男性 女性 妻 夫 奥さん 彼女
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,970円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 浪乃音酒造株式会社 滋賀県大津市本堅田1-7-16 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」と「日本晴」使用し、65%まで精米。 浪乃音得意の協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある辛口酒。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 辛口ファンなら1本常備しておきたい、安心の1本です。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,970円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 佐藤酒造株式会社 滋賀県長浜市榎木町979番地 秀吉公の立身出世の始まりとなった長浜で醸し出した銘柄です。 六つ揃った「六瓢箪」は無病(六瓢)息災のお守りとされ蔓が伸び実が鈴なりになる様から、開運招福、子孫繁栄の象徴とされています。 長浜城主秀吉公は戦いに勝つ度に腰につけた瓢箪を加えていき天下を治めました。 秀吉公の立身出世の始まりとなった長浜で醸し出した銘柄です。 心地よい吟醸香とやわらかな口あたりです。 キレの良い味わいは素材の味を活かした鮎の塩焼き、お寿司などによく合います。 冷や?ぬる燗まで其々に違った美味しさをお楽しみ頂けます。 製造:佐藤酒造(滋賀県長浜市) 原料米:国産米 精米歩合:60%
はせがわ酒店
2,860円
商品情報 商品説明 軽快な飲みやすさがありながら、芯の通った味わいの純米酒です。料理との相性も幅が広く、万能タイプです。 蔵元 冨田酒造 地域 滋賀県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。米から酒へ、酒から縁を… 天文3年、1534年創業。琵琶湖の最北端に位置する賤ヶ岳を臨む、木之本町に蔵はあります。雪深い湖北の地で昔ながらの厳寒仕込みに徹し、480年以上の歴史を刻んできました。七本鎗の銘柄名は、賤ケ岳の戦いで秀吉を勝利へ導いた七人の若武者に由来し、そのことから勝利の酒、縁起の良い酒として喜ばれています。また、北大路魯山人が愛した酒とも知られ、ラベルの文字にはその篆刻が使用されています。現蔵元、十五代冨田泰伸さんは酒造りの修行に入る前、アメリカ、ヨーロッパ各地のワイナリーや蒸留所を巡った際に、地酒であることの意味やその価値について深く考えるようになりました。その経験を活かし、地元篤農家との契約栽培をベースに、玉栄や吟吹雪そして渡船といった酒米を中心とした、地元の米と水による本当の意味での地酒造りに取り組んで...
はせがわ酒店
2,970円
商品情報 商品説明 精米を80%に抑えた酒米を用い、米本来の旨味を引き出したお酒です。60%精米では出せない味わいをお楽しみください。常温、ぬる燗、熱燗がおすすめです。 蔵元 冨田酒造 地域 滋賀県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。米から酒へ、酒から縁を… 天文3年、1534年創業。琵琶湖の最北端に位置する賤ヶ岳を臨む、木之本町に蔵はあります。雪深い湖北の地で昔ながらの厳寒仕込みに徹し、480年以上の歴史を刻んできました。七本鎗の銘柄名は、賤ケ岳の戦いで秀吉を勝利へ導いた七人の若武者に由来し、そのことから勝利の酒、縁起の良い酒として喜ばれています。また、北大路魯山人が愛した酒とも知られ、ラベルの文字にはその篆刻が使用されています。現蔵元、十五代冨田泰伸さんは酒造りの修行に入る前、アメリカ、ヨーロッパ各地のワイナリーや蒸留所を巡った際に、地酒であることの意味やその価値について深く考えるようになりました。その経験を活かし、地元篤農家との契約栽培をベースに、玉栄や吟吹雪そして渡船といった酒米を中心とした...
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,420円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務、四家能登杜氏の3人が奏でるたおやかな「喜楽長」 酒蔵HPより 喜楽長の定番酒。 米のうまみを充分に引き出した、豊かなふくらみのある甘みとやわらかな味わいが特徴です。 のど越しの心地よい酸味が、あと味を引き締めます。 山田錦の麹による旨味、掛米として用いた吟吹雪の軽快な酸味がバランスよく調和しているので、 甘み・旨味の強い濃い味わいのお料理ともお楽しみいただけます。 タレや醤油の味付けのお料理とよく合います。 冷酒から燗酒まで幅広くお楽しみ頂けます。 原料米:山田錦、吟吹雪 精米歩合:60% 酵母:協会14号系自家酵母
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,310円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務、四家能登杜氏の3人が奏でるたおやかな「喜楽長」 蔵元HPより トップの米の旨味はそのままに、後口の軽快さが呑み口を爽やかにします。 旨味と軽快さが調和する、透明感ある味わいです。 いつの間にか知らず知らずのうちに盃が進む、そんなお酒です。 冷酒から燗酒まで幅広くお楽しみ頂けます。 原料米:山田錦、日本晴 酵母:協会14号系自家酵母
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,420円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 藤居鐵也(藤居本家) 滋賀県愛知郡愛荘町長野793 スッキリとしたのどごしの辛口酒。 造り:特別本醸造原料米玉栄100%(滋賀県産環境こだわり農法米) 精米歩合:70% アルコール度数:15度 味わい:やや淡麗辛口 お楽しみ:方ひや・冷酒・燗 クール便不要
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,420円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 美冨久酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町西林口3-2 滋賀を代表する山廃蔵の美冨久、藤居範行蔵元が踏襲する歴史の深み 美冨久のお酒といったらコレ!! 地元で一番親しまれている美冨久のど定番。 何もいわず、語らずとりあえず呑めばわかる。 冷から燗までいろんな温度帯で楽しめるから老若男女、人も選ばず場所も選ばず、好きなときに好きなように好きに呑んでやりましょう!! ■精米歩合:60% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:-2 ■酸度:2 ■味わい(甘辛度):中口 ■保存方法:冷暗所
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,200円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 彦根のまちづくりの一翼を担う団体「小江戸ひこね町屋情報バンク」の地域支援酒です。 売上の一部がバンクの活動資金に活用されています。販売は当店限定となっております。 製造は東近江市の喜多酒造に委託しております。 定番酒香りは穏やか口当たりは滑らか。喉をすっと通り抜ける柔らかさは清流のよう。?やや辛口酒。 冷やしても、常温でも、燗酒でもお楽しみ頂けます。 原料米:山田錦 精米歩合:55% アルコール:17度 製造:喜多酒造
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,740円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 浪乃音酒造株式会社 滋賀県大津市本堅田1-7-16 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」一等米を100%使用し、大吟醸並みの50%まで精米。 金沢系の協会14号系(1401)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、口に含むと心地よく広がる含み香があります。 これが浪乃音という味わいです。 180mlサイズはこちら 300mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,750円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 有限会社平井商店 滋賀県大津市中央1丁目2-33 平井弘子蔵元、将太郎ご夫婦、八兵衛前蔵元の3人が家族の力を合わせて醸す、滋賀最小クラスの手造り蔵 復刻米「滋賀渡船六号」で造った純米酒。 酸の効いた飲み口で、食中酒としておすすめです。 最初はあっさりとした印象ですが、飲むほどに旨みを感じ杯が進みます! 冷やして、常温、ぬる燗、熱燗と幅広くお楽しみ頂けます。燗酒がオススメです。 原料米:滋賀県産日本晴 精米歩合:60% アルコール:15?16度 酵母:協会901 製造:平井商店(大津市中央) 180mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,520円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務、四家能登杜氏の3人が奏でるたおやかな「喜楽長」 蔵元HPより 「旨味のある辛口酒が呑みたい」このお酒は、そんな想いから醸しました。 トップには麹由来の米の旨味が感じられ、その後、口中で広がる辛味の余韻が特徴です。 喜楽長ならではの造りこまれた深い味わいの麹によって、米の旨味と日本酒度+14の辛味が両立した唯一無二の味わいです。 辛いだけではない、日本酒本来の旨味、そして変化する余韻の辛味にご注目下さい。 冷酒から燗酒まで幅広くお楽しみ頂けます。 原料米:山田錦(やまだにしき) 精米歩合:55% アルコール度:17度 日本酒度:+14 酵母:協会14号系自家酵母 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,860円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 藤本酒造酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町伴中山696 藤本酒造に小養子として迎えられた藤本信行蔵元が、しっかりと醸造学と酒造りを学び、杜氏として新しい視点で新風を巻き起こす「神開」 こちらは藤本杜氏の先代杜氏の醸した熟成酒。 山廃仕込みは、通常の乳酸液の添加なしに、自然界の乳酸菌を取り込んで、かつ細かな温度管理を必要としますが、出来上がった酒は深みとコクを生み出し、熟成により更に旨味を増します。 常温以下の温度ですと熟成香という鼻につく香りを感じます、燗にすると香りは落ち着いていて控えめになります。 口当たりも滑らかな優しいアタック。口中に芳醇でふくよかなコクのある味わいが広がっていきます。 熟成でないと出せないしみじみと旨さが伝わるお酒です。 きもと仕込みより深いコクや旨味があると感じます。 ぜひ燗酒でお楽しみください。 原料米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:18度 製造:藤本酒造(甲賀市水口) 180mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,860円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 増本藤兵衛(増本酒造場) 東近江市神郷1019 増本庄治杜氏の人柄が生み出す実直で柔らかくバランスよい、能登川の佳酒「薄桜」 「薄桜」の限定流通ブランド「薄櫻」 限定流通とは、出来たお酒を大切に品質管理し、酒の良さをお客様に説明できる酒屋に売って頂きたいという蔵元のこだわり。 酒米は、滋賀県の環境こだわり農産物に指定される、地元産の酒造好適米「吟吹雪(ぎんふぶき)」を60%まで精米。 酵母は9号系ですが、秋田今野のAK酵母を使用されています。 旨味と、深みと抜群のキレあるドライな味わい。 県外にはほぼ流通していない、極小蔵の滋賀が愛する佳酒です。 なんといってもこちらは、特別本醸造ですが、吟醸酒と表記して全く問題ない造りと酒質。 そこを敢えて特別本醸造として販売される増本さんの心意気のあるお酒です。 醸造アルコール添加は否定的な方もおられますが、こちらは少量の醸造アルコールがあるからこそ抜群のキレを生み出した本醸造の最高峰です。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,310円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 株式会社岡村本家 滋賀県犬上郡豊郷町吉田100番地 通も喜ぶロングセラー。唯一、黒松を冠に掲げた、岡村本家の逸品。冷やでも、燗でも美味しく召し上がれます。 精米歩合:70% 製造:岡村本家
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,530円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 美冨久酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町西林口3-2 滋賀を代表する山廃蔵の美冨久、藤居範行蔵元が踏襲する歴史の深み 伝統技法“山廃仕込"によって醸したお酒は味が落ち着くまで1年以上かかってきます。 特に純米酒は味の調整が出来ないため、より時間を要し2年以上熟成をかけてからというのも多くあります。 この“純米酵房"は3年以上熟成させた原酒を使用し、炭素濾過を極力控え、熟成の旨味、山廃の味わいを損なう事無くお楽しみいただけるお酒として瓶詰めしました。 その分きれいな黄金色をしていますが、見た目とは裏腹にスッキリとした飲み口はいい意味で期待を裏切ってくれます。 今や美冨久を代表する山廃の純米酒として多くの愛飲者に親しまれております。 お酒を温める“燗"がおススメのお酒です。ほんのり温める事により米の風味と輪郭を現す山廃の酸をご堪能ください。 ■精米歩合:70% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:-2 ■酸度:2.1 ■味わい(甘辛度):旨口 ■保存方法:直射日光を避け常温保存 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
7,040円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務、四家能登杜氏の3人が奏でるたおやかな「喜楽長」 酒蔵HPより 春の訪れを感じさせる「喜楽長 さくら2021」。 この時期だけの純米生酒。 蜜の入った果実のようなほのかに甘い香り と柔らかな甘みは、 春を感じさせる上品でうららかな味わいを醸しだしています。 ボトルは、さくらが咲き誇る喜楽長オリジナルボトル。プレゼントにもおすすめです。 軽く冷やしてお楽しみください。 原料米:山田錦 精米歩合:40% 酵母:協会14号系自家酵母 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,970円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 安井利彦(安井酒造場) 滋賀県甲賀市土山町徳原225 安井利晴蔵元杜氏と、太郎次期蔵元が親子鷹で挑む県内最小クラスの小仕込みで醸す手造り酒「初桜」 こちらは太郎次期蔵元の責任醸造酒。 きもと仕込みは、通常の乳酸液の添加なしに、元摺りという重労働を行い、自然界の乳酸菌を取り込んで、かつ細かな温度管理を必要としますが、出来上がった酒は深みとコクを生み出し、熟成により更に旨味を増します。 山廃よりもやや綺麗な印象です。香りも熟成香は控えめです。燗にすることで、酒に一つの芯が通り、すぱっと伸びていく味に変わります。 乳酸を感じる酸味のある香り、痺れるような真っ直ぐな口当たり、口中に芳醇でふくよかなコクのある味わいが広がっていきます。 熟成でないと出せないしみじみと旨さが伝わるお酒です。 原料米:滋賀県産 酒造好適米 玉栄(たまさかえ) 精米歩合:70% 酵母:協会7号系 製造:安井酒造場(甲賀市土山) 180mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,640円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 笑四季酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8 今をときめく滋賀酒「笑四季」。酒造家 竹島充修蔵元杜氏が導く最新鋭のモダンな日本酒の世界。 滋賀県産の酒造好適米を大吟醸並みの50%まで精米。 (タンクにより使用酒米が異なるため裏ラベルへの使用米表記はございません) 【酒蔵資料より】 笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 黒は酸のしっかりした辛口、白は柔らかな酸のやや甘口と使用酵母と設計で区分けしております。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,090円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 北島酒造酒造株式会社 滋賀県湖南市針756 北島酒造は湖南市(旧甲西町)にある歴史ある酒蔵です。 定番晩酌酒です。 飲食店にも燗酒として数多くのお店にお使い頂いています。 御代栄とは、代々栄えるという意味。 御祝いや、お供え、奉献酒にも最も利用されている演技の良い銘柄でもあります。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,300円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 瀬古酒造株式会社 滋賀県甲賀市甲賀町上野1807 吉田肇蔵元杜氏が少量を丁寧に手造りで醸す、滋賀最北端の銘醸蔵「竹生嶋」 紹興酒にも似たカラメル様の複雑でエレガントな上立香。 口中に含むと、意外にも第1印象は瑞々しささえ感じますが、すぐにメープルシロップのようなトロリとした甘味とシナモンやグローブの複雑な香りがひろがります。 ウコンや土生姜をイメージする風味がアクセントを加え、昆布出汁のような旨味が長く尾を引いて消えていきます。 30度半ばのぬる燗で甘味と濃淳さが一層深まり、ウオッシュタイプのチーズ、タレの焼き鳥、レバー、イノシシや鹿などのジビエなど、味わいが濃く脂肪分の多い料理や、鮒寿しなどの癖のある食材とも合わせられる包容力のある酒質が特徴です。 原料米:滋賀県産 酒造好適米 吟吹雪(ぎんふぶき) 精米歩合:50% 製造:吉田酒造(高島市海津) 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,400円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務、四家能登杜氏の3人が奏でるたおやかな「喜楽長」 酒蔵HPより 口中での美しい調和をお楽しみいただける逸品。 「米の味わい」を豊かに感じることのできる純米大吟醸です。 口中で米の旨味が豊かに膨らみ、さわやかな酸味がキレを高めています。これぞ、喜楽長という味わいです。 揚げ物、焼き物などのしっかりとした味付けや香味のあるお料理と良くあいます。 原料米:山田錦 精米歩合:50% 酵母:協会14号系自家酵母 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,860円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 笑四季酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8 今をときめく滋賀酒「笑四季」。酒造家 竹島充修蔵元杜氏が導く最新鋭のモダンな日本酒の世界。 滋賀県産の酒造好適米を大吟醸並みの50%まで精米。 (タンクにより使用酒米が異なるため裏ラベルへの使用米表記はございません) 【酒蔵資料より】 笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 こちらは数量限定の青。9号酵母を使用した限定品です。 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,950円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 彦根のまちづくりの一翼を担う団体「小江戸ひこね町屋情報バンク」の地域支援酒です。 売上の一部がバンクの活動資金に活用されています。販売は当店限定となっております。 製造は東近江市の喜多酒造に委託しております。 最上級酒香りは優しい吟醸香口当たりは滑らか。飾り気はないが旨味を感じる爽やかな王道の味わい。?やや辛口酒 原料米:山田錦 精米歩合:55% アルコール:17度 製造:喜多酒造 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,410円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 浪乃音酒造株式会社 滋賀県大津市本堅田1-7-16 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」を60%まで精米。 出品用にも使われる自家保存の吟醸酵母で醸しています。 上立ち香はふわっと優しい香り、生のフレッシュな旨味がジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある逸品。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 優しく透明感のある味わいです。 初夏しか楽しめない季節限定の1本です。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,960円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 北島酒造酒造株式会社 滋賀県湖南市針756 北島輝人蔵元が提案する奢らない、でしゃばらない、控えめな限定酒「北島」 御代栄でもない北島でもない、「滋賀旭 エン」 昭和初期、美味しいお米と言えば「東の亀の尾、西の旭」と言われるほど西日本一帯に普及した旭。 中でも「滋賀旭」は、味が良く大粒で、近江米というブランドを確立しましたが、栽培の困難さや早生化のため戦後には姿を消しました。 そして今、化学肥料に頼らない栽培を行うにはやはり昔ながらの品種で、と栽培を復活。 草や虫と共に自然な環境で厳しく育った力強く生命力にあふれるお米です。 農薬不使用、低精白、生?仕込み、酵母無添加。 今までにない酸を表現されています。 このキュンとする酸味をぜひ感じてみて下さい。 滋賀旭は滋賀県野洲市の田中陽介氏、辻和也氏の生産によるものです。 原料米:滋賀県産 滋賀旭(しがあさひ) 精米歩合:80% アルコール度:19度 日本酒度:+9前後 酸度:2.5前後 酵母:無添加 180mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,950円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 株式会社岡村本家 滋賀県犬上郡豊郷町吉田100番地 昔ながらの、金亀独特の味と芳香な香り。原酒ならではのしっかりとした旨さが魅力です。 精米歩合:50% 製造:岡村本家 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,740円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 藤居鐵也(藤居本家) 滋賀県愛知郡愛荘町長野793 日本酒醸造の伝統的な技法「生?造り」の技で醸しています。 山田錦100%使用すっきりとした心地よい酸味と、奥深いうまみのあるしっかりとした純米酒です。 「藤居本家」の味をお楽しみください。 乳酸・酵母無添加純粋生?造り 雑誌「dancyu」掲載 造り:特別純米酒 原料米:山田錦100% 精米歩合:70% アルコール度数:15度 味わい:コクありやや辛口 お楽しみ方:ひや・燗 クール便不要 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,080円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 株式会社岡村本家 滋賀県犬上郡豊郷町吉田100番地 近江米を精米歩合60%まで磨き、香りと味わいが絶妙のバランス。 精米歩合:60% 製造:岡村本家 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
11,550円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 株式会社岡村本家 滋賀県犬上郡豊郷町吉田100番地 成熟した味わいと香り高いお酒。長寿の福神寿老人のラベル。 精米歩合:40% 製造:岡村本家 この商品は一回火入酒です。配送にはできるだけ冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をオススメします。
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,750円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 有限会社平井商店 滋賀県大津市中央1丁目2-33 平井弘子蔵元、将太郎ご夫婦、八兵衛前蔵元の3人が家族の力を合わせて醸す、滋賀最小クラスの手造り蔵 蔵の定番レギュラー酒です。 香りは控えめ、少し熟成香を感じます。アタックは優しく、香ばしさやほのかな熟成感を感じます。 キレはとてもよく、スッと引きます。はっきりした酸があり、甘みは控えめ。ほドライな口当たりになっています。 香ばしさと酸味とが豊かな、濃醇辛口です。 冷酒から燗酒まで幅広くお楽しみ頂けます。オススメは燗酒です。 原料米:滋賀県産日本晴 精米歩合:60% アルコール:15から16度 酵母:協会901 製造:平井商店(大津市中央)
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,620円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 藤本酒造酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町伴中山696 藤本酒造に小養子として迎えられた藤本信行蔵元が、しっかりと醸造学と酒造りを学び、杜氏として新しい視点で新風を巻き起こす「神開」 こちらは藤本杜氏の先代杜氏の醸した熟成酒。 やわらかくて芯のある長期熟成酒です。 山廃吟醸の原酒を常温で蔵内熟成しています。 20度の常温、45度のぬる燗、燗ざましがオススメです。 ナッツやコクのある中華などと合います。お酒単体でもいいと思います。 原料米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:18度 製造:藤本酒造(甲賀市水口) 1800mlサイズはこちら
三越伊勢丹
3,190円
酒米「渡船」をあまり精白せずたっぷりと使った低精白の純米。とても軟質な渡船の特徴が出た、柔らかく優しい味わいです。/フード 日本酒 純米酒
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
4,840円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 浪乃音酒造株式会社 滋賀県大津市本堅田1-7-16 vintage2020年 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「雄町」は、現存する最も古い品種の酒米と言われ、特徴的な味わいになることが多く、 通称「オマチスト」という日本酒ファンから根強い人気のある酒米です。 雄町は岡山県が最大の産地。その中でも優良とされる「備前雄町」を使用しています。 50%まで精米し、浪乃音得意の協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある味わい。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 深いコクが何とも不思議な魅力を引き出しています。 このコクが十分に感じられるよう、当店では自家熟成を行っています。 熟成したこのお酒はぬる燗が最高です。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,300円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 北島酒造酒造株式会社 滋賀県湖南市針756 ※こちらは当店での生熟成商品になります。 北島輝人蔵元が提案する奢らない、でしゃばらない、控えめな限定酒「北島」 情熱の酒米農家 岡山県まめ農園 目黒一家の手による雄町。 きもと造り特有の甘酸っぱさ、程良い厚みは、食前から食後までどんなシーンでも受け止めてくれます。 目黒雄町の持つ太陽の熱、大地の力を感じてみて下さい。 原料米:備前産 雄町(おまち) 精米歩合:70% アルコール度:17度 日本酒度:+12前後 酸度:2.1前後 酵母:無添加 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,630円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 浪乃音酒造株式会社 滋賀県大津市本堅田1-7-16 当店特別発注限定商品です。 もっとも美味しいと言われる「中汲み」。 搾り際、無圧状態で垂れ出る、自然の重力だけで搾られた、旨味の詰まった1本です。 杜氏3兄弟が力を合わせて醸す当店イチオシの浪乃音。 酒米「山田錦」を100%使用し、60%まで精米。 浪乃音得意の協会9号系(901)で醸しています。 上立ち香は控えめですが、ジュワと口中に広がり、すっと切れていく旨味ある味わい。 特徴的な麹由来の酸が後口を引き締めています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
770円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 増本藤兵衛(増本酒造場) 東近江市神郷1019 加工者 Tokuriya 前谷賢治 滋賀県彦根市船町5-10 *商品1本の価格です。一番左の透明瓶のお酒を、右の4種の包装紙のいずれかで包装してお届けさせて頂きます。 *無濾過のため酒粕成分が残っています。そのため白いオリが浮くことがありますが品質上問題ありません。 とくりやKOBINは、とくりやのオリジナル商品です。 薄桜の限定酒「花と猫」です。 花のように華やかで甘く優しい香りで、猫がふといなくなるように、いつの間にか口の中から消えていく、切れていくそんな酒です。 滋賀県内でも最小クラスの、手造りにこだわった生産量の少ない一品です。 ガラスの酒器や、ワイングラスがおすすめです。 飲み方:冷酒で 特定名称:純米 原料米:吟吹雪(滋賀県産 酒造好適米) 精米歩合:60% アルコール度数:16度 酒蔵名:増本藤兵衛酒造場(滋賀県東近江市神郷町) よく冷やしてお召し上がりください。 すぐにお飲みにならない場合、要冷蔵で保管ください。 品質保持のため、気温の高い4月から10月は冷蔵便のご利用ください。 *冷蔵便推奨。 *画像はイメージです。写真の包装紙に他銘柄が記載されていますが、お届けは正式な銘柄が印字されます。 720mlサイズはこちら 1800mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,410円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 ※画像は720mlですが、本商品は1800mlです。 滋賀県立大生が商品企画から販売促進まで手がけるプロジェクトとして、同大学生協の呼びかけで平成22年に始まった取り組みで、 教職員や地元の農家、東近江市の喜多酒造が協力し、毎年装いを変えて発売される限定酒。 学生がサークルとして参加し米作りから、酒造り体験、加水歩合の比較、イベントの出展などを毎年継続して行っています、 フルーティな華やかな香り、透明感がありフレッシュな飲み心地、すっと切れていく味わい 学生など若い世代が日本酒に親しめるように軽快で飲みやすいことをコンセプトにしています。 毎年3月頃発売 原料米:山田錦、日本晴 精米歩合:50% アルコール:16度前後 酵母:自家酵母 製造:喜多酒造 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら 720ml火入はこちら 1800ml火入はこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
660円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 藤本酒造酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町伴中山696 加工者 Tokuriya 前谷賢治 滋賀県彦根市船町5-10 *商品1本の価格です。一番左の透明瓶のお酒を、右の4種の包装紙のいずれかで包装してお届けさせて頂きます。 *無濾過のため酒粕成分が残っています。そのため白いオリが浮くことがありますが品質上問題ありません。 とくりやKOBINは、とくりやのオリジナル商品です。 神開の限定のおすすめ燗酒です。 山廃仕込みは、通常の乳酸液の添加なしに、自然界の乳酸菌を取り込んで、かつ細かな温度管理を必要としますが、出来上がった酒は深みとコクを生み出し、熟成により更に旨味を増します。 常温以下の温度ですと熟成香という鼻につく香りを感じます、燗にすると香りは落ち着いていて控えめになります。 口当たりも滑らかな優しいアタック。口中に芳醇でふくよかなコクのある味わいが広がっていきます。 熟成でないと出せないしみじみと旨さが伝わるお酒です。 きもと仕込みより深いコクや旨味があると感じます。 飲み方:燗酒で 特定名称:純米 原料米:滋賀県産 日本晴 精米歩合:60% アルコール度数:15度 酒蔵名:藤本酒造(滋賀県甲賀市水口) *画像はイメージです。写真の包装紙に他銘柄が記載されていますが、お届けは正式な銘柄が印字されます。 720mlサイズはこちら 1800mlサイズはこちら
e酒どっと呑む。
2,948円
近江の国、滋賀県の湖東にある幽玄の滝「識蘆ノ滝*」は、禅寺では、秘境に糸引く「龍門の滝」と呼ばれています。人の心を幽玄の世界に導く幻の酒として命名しました。龍門の滝と同じ源水である愛知川の伏流水で醸しました。原料米として、全量山田錦を使用。ふくよかな米の味が存分に味わえる純米酒に仕上がりました。 使用米:山田錦 精米歩合:65% ALC度:15度 酸度:1.9 日本酒度:+2 滋賀のお酒すべてはここをクリック
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,190円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 安井利彦(安井酒造場) 滋賀県甲賀市土山町徳原225 安井利晴蔵元杜氏と、太郎次期蔵元が親子鷹で挑む県内最小クラスの小仕込みで醸す手造り酒「初桜」 こちらは太郎次期蔵元の責任醸造酒。 きもと仕込みは、通常の乳酸液の添加なしに、元摺りという重労働を行い、自然界の乳酸菌を取り込んで、かつ細かな温度管理を必要としますが、出来上がった酒は深みとコクを生み出し、熟成により更に旨味を増します。 山廃よりもやや綺麗な印象です。香りも熟成香は控えめです。燗にすることで、酒に一つの芯が通り、すぱっと伸びていく味に変わります。 乳酸を感じる酸味のある香り、痺れるような真っ直ぐな口当たり、口中に芳醇でふくよかなコクのある味わいが広がっていきます。 熟成でないと出せないしみじみと旨さが伝わるお酒です。 原料米:滋賀県産 酒造好適米 吟吹雪(ぎんふぶき) 精米歩合:55% 酵母:協会7号系 製造:安井酒造場(甲賀市土山) この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
2,750円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 笑四季酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8 今をときめく滋賀酒「笑四季」。酒造家 竹島充修蔵元杜氏が導く最新鋭のモダンな日本酒の世界。 滋賀県産の酒造好適米を大吟醸並みの50%まで精米。 (タンクにより使用酒米が異なるため裏ラベルへの使用米表記はございません) 【酒蔵資料より】 笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 黒は酸のしっかりした辛口、白は柔らかな酸のやや甘口と使用酵母と設計で区分けしております。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,080円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 喜多酒造株式会社 滋賀県東近江市池田町1129 喜多良道社長、麻優子専務、四家能登杜氏の3人が奏でるたおやかな「喜楽長」 フレッシュな果実のような爽やかな吟醸香と 喜楽長の特徴であるまろやかで深い麹の味わいが高次元で調和します。 フレッシュな香りと柔らかな旨味、新酒ならではの味わいをお楽しみください。 冷やしてがオススメです。 原料米:山田錦、吟吹雪 精米歩合:60% アルコール度:17度 日本酒度:+3前後 酸度:1.7前後 酵母:協会9号系酵母 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,960円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 笑四季酒造株式会社 滋賀県甲賀市水口町本町1-7-8 今をときめく滋賀酒「笑四季」。酒造家 竹島充修蔵元杜氏が導く最新鋭のモダンな日本酒の世界。 【酒蔵資料より】 再び通称香り系酵母と向き合い、甘口ジューシタイプへの帰依に至るきっかけとなった赤い糸シリーズ。 「赤い糸」は日本をはじめ、東アジアで広く信じられている伝説から。 人との縁をより大切にしたいとの想いものせて、自社の吟醸系酵母から東京農大花酵母までを駆使し、皆様に佳酒を捧げたいと願っております。 そして今作より装飾も一新し、ラベルは作家 河野 愛による描き下ろし。 味わいは赤い糸らしいカプロン酸エチルの澄んだ吟醸香が全開。 今作は滋賀県産渡船×自社所蔵の620酵母。艶やかに香る立香は例年通りですが、強すぎない淑やかさも持ち合わせています。 この商品は生酒です。夏季の配送には冷蔵便をご指定頂き、要冷蔵での保管をお願いします。 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
770円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 有限会社平井商店 滋賀県大津市中央1丁目2-33 加工者 Tokuriya 前谷賢治 滋賀県彦根市船町5-10 *商品1本の価格です。一番左の透明瓶のお酒を、右の4種の包装紙のいずれかで包装してお届けさせて頂きます。 *無濾過のため酒粕成分が残っています。そのため白いオリが浮くことがありますが品質上問題ありません。 とくりやKOBINは、とくりやのオリジナル商品です。 大津にある 県内有数の極小手造り蔵 浅茅生(あさぢお)の限定酒です。 滋賀県で栽培された日本晴を100%使用しています。 香りは控えめで落ち着いていて、火入れ熟成酒ならではの滑らかなアタック。 そこから広がる旨味と、切れていくドライな後口。 浅茅生らしい個性派辛口。 ドライ感も大事にしつつ、薄辛いではなく奥にちゃんと味のあるお酒です。 飲み方:どんな飲み方でも 原料米:日本晴 精米歩合:60% アルコール度数:15?16度 酒蔵名:平井商店(滋賀県大津市中央) *画像はイメージです。写真の包装紙に他銘柄が記載されていますが、お届けは正式な銘柄が印字されます。 720mlサイズはこちら 1800mlサイズはこちら
酒のビッグボス
2,407円
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。 ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。 画像違いの交換はお受けいたしかねます。 【1個口の同梱可能数量】 350mlの缶は2ケースまで。 500mlの缶は1ケースまで。 500ml、2Lのペットボトルは 1ケースまで。 750mlの瓶は12本まで。 1.8Lの瓶は6本まで。 ※送料無料商品との 同梱は全て不可 ●商品名: 大山 特別本醸造 超辛口 ●容量:1800ml ●アルコール:15% ●日本酒度:+10.5〜+11.5 ●酸度:1.2〜1.3 ●精米歩合:60% ●味わい: あらゆる余分な味わいを削ぎ落とし、 飲むほどに味わいが広がり、 力強いコシへと昇華する超辛口。 ●醸造元:加藤嘉八郎酒造 ●住所:山形県鶴岡市大山3-1-38
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,300円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 株式会社福井弥平商店 滋賀県高島市勝野1387-1 甘口から超辛口まで比良の軟水を操る福井毅蔵元のバリエーション豊かな滋賀を代表する「萩乃露」の世界 今や萩乃露の顔とも言える存在になった「雨垂れ石を穿つ」 このお酒の「十水仕込(とみずじこみ)」とは、現代の仕込方法に比べて少ない水を用いて濃厚な状態で仕込みを行う手法)を用いています。 味わいは濃厚でありながら、飲みやすく爽やかな後口の旨口です。 濃密でありながら、透明感があり、口に入れた瞬間に爽やかな酸が大変印象的な旨口です。 甚大な被害をもたらした平成25年の台風18号の災害の中奇跡的に「吟吹雪」が収穫できたことへの感動・感激「!」 鮮烈な美味しさへの驚き「!」、古の手法にも関わらず極めて現代的な味わいを生み出すことの驚き「!」など沢山の「!」が詰まっています。 台風の災害復旧に尽力された社会福祉協議会に感謝し、「赤い羽根募金百貨店」の対象商品として、売上の一部を募金されています。 このお酒はスローフードジャパン主催「燗酒コンテスト」の「極上燗酒部門」で数多くの受賞歴があります。 冷酒、常温、少し熱めの燗と幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。 180mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,608円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 冷暗所 製造者 合資会社高橋酒造店 山形県飽海郡遊佐町吹浦字一本木57 名峰 鳥海山を望む山形県飽海(あくみ)郡遊佐(ゆざ)町に蔵を構える高橋酒造店。 長野県産の酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き醸した、『東北泉』の大定番の純米吟醸です。 柑橘類を思わせる、ほのかに甘酸っぱ爽やかな吟醸香。 口に含めば、穏やかで柔らかな味わいと優しい含み香が心地良く広がります。 軽やかな酸とわずかな苦味が後味をキリッと引き締め、 含んだ事を忘れてしまうようなさらりと上品な口溶けもまた魅力的。 どんな食事の邪魔もせず寄り添い、一杯目よりも二杯目、三杯目と杯が進むほどに旨みが感じられるお酒です。 冷酒から常温、ぬる燗まで。らしさを失わず、飲み手のどんな要望にも応えてくれます。 美山錦を使った日本酒の傑作との呼び声も高い『東北泉』大定番をぜひご賞味ください。 720mlサイズはこちら
ドリームクラフト&ビッグボス
2,134円
パッケージや商品リニューアルによる新旧指定不可。 ラベルのデザインが掲載の画像と異なる場合がございます。 画像違いの交換はお受けいたしかねます。 【1個口の同梱可能数量】 350mlの缶は2ケースまで。 500mlの缶は1ケースまで。 500ml、2Lのペットボトルは 1ケースまで。 750mlの瓶は12本まで。 1.8Lの瓶は6本まで。 ※送料無料商品との 同梱は全て不可 ●商品名: 司牡丹 本醸造 土佐の超辛口 ●容量:1800ml ●アルコール:15〜15.9% ●日本酒度:+9.5 ●酸度:1.3 ●精米歩合:70% ●味わい: 喉ごしが良く、飲み飽きしない 骨太な淡麗量辛口の男酒。 ●醸造元:司牡丹酒造株式会社 ●住所:高知県高岡郡佐川町甲1299番地
滋賀の酒と美味しいお酒 とくりや
3,080円
商品詳細 名称 清酒 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 賞味期限 なし 保存方法 要冷蔵 製造者 増本藤兵衛(増本酒造場) 東近江市神郷1019 増本庄治杜氏の人柄が生み出す実直で柔らかくバランスよい、能登川の佳酒「薄桜」 「薄桜」の限定流通ブランド「花と猫」 限定流通とは、出来たお酒を大切に品質管理し、酒の良さをお客様に説明できる酒屋に売って頂きたいという蔵元のこだわり。 酒米は、滋賀県の環境こだわり農産物に指定される、地元産の酒造好適米「吟吹雪(ぎんふぶき)」を60%まで精米。 酵母は香り系の酵母使用されています。 県外にはほぼ流通していない、極小蔵の滋賀が愛する佳酒です。 花のように華やかで甘く優しい香りで、猫がふといなくなるように、いつの間にか口の中から消えていく、切れていくそんな酒です。 滋賀県内でも最小クラスの、手造りにこだわった生産量の少ない一品です。 ガラスの酒器や、ワイングラスがおすすめです。 飲み方:冷酒で 特定名称:純米 原料米:吟吹雪(滋賀県産 酒造好適米) 精米歩合:60% アルコール度数:16度 酒蔵名:増本藤兵衛酒造場(滋賀県東近江市神郷町) 180mlサイズはこちら 720mlサイズはこちら
厳選山梨ドリームショップ
2,750円
山梨県産山田錦を使用し味の調整に必要な最小限のアルコールを使用した辛口で燗でも冷しても美味しいお酒です。 初めてお燗を飲むならコレ。 初心者には優しい口当たりの良さがあります。 飽きのこない飲み口でいくらでも進みます。 次にぬる燗、冷やと飲むと違った顔の見せてくれる楽しめるお酒です。 ラベルに記載の生産年など、 見本写真とは一部外見が異なる場合がございます。 商品名 辛口(特別本醸造) 酒米/精米歩合 山田錦/60% 味 超辛口 内容量 1800ml 数量 1本 製造者 太冠酒造株式会社 ●未成年の飲酒は、法律で禁じられています。 ●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ●ビンは破損しやすいので。取扱いには十分にご注意ください。
ハードリカー 楽天市場店
2,194円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。大七 生もと 本醸造 1.8L 1800ml [大七酒造/福島県/OKN]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス当店では、現行ヴィンテージの販売となります。 ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。 不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。
リカータイム2号店 楽天市場店
2,195円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。大七 生もと 本醸造 1.8L 1800ml [大七酒造/福島県]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。 当店では、現行ヴィンテージの販売となります。 ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。 不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。