ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,970円
SAINCHARGNY EXTATIC CREMANT DE BOURGOGNE BRUT サンシャルニー エクスタティック クレマン ド ブルゴーニュ 色白 スパークリングワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称クレマン・ド・ブルゴーニュAOC 品種シャルドネ、ピノ・ノワール、ガメイ ALC度数11.5% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 ドライフルーツ、ヘーゼルナッツなどの香り。ボリューム感のある果実味、キレの良い酸、そしてミネラルと旨味がバランス良く表現されている。クレマンドブルゴーニュを造らせたら最高と名高い造り手のそつのなさが表れています。 CAVE DE LUGNY カーヴ・ド・リュニー 1926年に設立された生産者協同組合で、ソーヌ・エ・ロワール県最初のワイン生産者協同組合として知られています。 1996年にリュニーとサン・ジョングー・ド・シセの2つの組合が統合し、1970年には大々的な設備投資を行い規模を拡大、そして1987年に現在の名称である「カーヴ・ド・リュニー」へと社名を変更します。 1994年にシャルドネ村のカーヴが加わり、さらにその規模を拡大し現在に至ります。3つの拠点をもつ生産者協同組合として、合計1,400ヘクタールの畑を管理し、フランスのAOPの生産者でも有数の規模に成長しました。 生産量の約半分はバルク売りをしていますが、毎年安定したワインを生産することで信頼を集める、大手ネゴシアンからも引き合いの強い生産者です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,970円
SAINCHARGNY CREMANT DE BOURGOGNE BLANC DE BLANCS サンシャルニー No.56 クレマン ド ブルゴーニュ ブラン ド ブラン 色白 スパークリングワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称クレマン・ド・ブルゴーニュAOC 品種シャルドネ ALC度数11.5% 飲み頃温度8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 NO.56はリュニー村とシャルドネ村を繋ぐ国道の名前より。ヘーゼルナッツやアーモンド、フレッシュなバターを想わせる芳香があります。シャルドネ由来のフレッシュな果実味があり、余韻にはシトラスの味わいが感じられます。 CAVE DE LUGNY カーヴ・ド・リュニー 1926年に設立された生産者協同組合で、ソーヌ・エ・ロワール県最初のワイン生産者協同組合として知られています。 1996年にリュニーとサン・ジョングー・ド・シセの2つの組合が統合し、1970年には大々的な設備投資を行い規模を拡大、そして1987年に現在の名称である「カーヴ・ド・リュニー」へと社名を変更します。 1994年にシャルドネ村のカーヴが加わり、さらにその規模を拡大し現在に至ります。3つの拠点をもつ生産者協同組合として、合計1,400ヘクタールの畑を管理し、フランスのAOPの生産者でも有数の規模に成長しました。 生産量の約半分はバルク売りをしていますが、毎年安定したワインを生産することで信頼を集める、大手ネゴシアンからも引き合いの強い生産者です。 ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,728円
Bourgogne Chardonnay ブルゴーニュ シャルドネ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ マコネー/リュニィ村とその近辺 原産地呼称ACブルゴーニュ 品種シャルドネ 土壌石灰岩 ALC度数13.0% 飲み頃温度7~14℃ キャップ仕様コルク ◆ブドウ栽培 場所:マコネー、リュニィ村とその近辺 土壌:石灰岩 畑の向き:南南東 樹齢:25年 収穫:手摘みと機械摘み ◆発酵〜熟成 醸造:空気圧式圧搾機、温度調節機能付きステンレスタンク 発酵温度:16~18℃ 発酵:マロラクティック発酵 熟成:シュールリの状態で熟成 残糖値:2g/L以下 Cave de Lugny カーヴ・ド・リュニィ ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 カーヴ ド リュニー
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,180円
Bourgogne Pinot Noir Hugues de Geanges ブルゴーニュ ピノ・ノワール ウグ・ド・ジェアンジェ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ、辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 格付A.O.C. ブルゴーニュ 品種ピノ・ノワール100 % ALC度数12.5〜13% 飲み頃温度14〜16℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 約10%:フレンチオークで8〜10ヶ月熟成 うち20%は新樽を使用 ◆商品説明 透明感のある明るいチェリーレッド。 イチゴジャム、クローブなど強いスパイスの香り、微かななめし皮の香りを感じる。 ピノ・ノワール独特の生き生きとした果実味があり、やがて程よいタンニンが口に広がる。若々しさは残るものの、しっかりとした構成とフランスワインらしい複雑さのあるクラシックなタイプ。アフターに微かな果実の甘さを楽しめるとてもバランスの良い味わい。 ブルゴーニュらしい複雑さのあるクラシックなタイプ。 Caves des Hautes Cotes カーヴ・ド・オート・コート ◆コート・ドールのワインを専門に造る大手ワインメーカー 生産者のカーヴ・ド・オート・コートは3つの協同組合が合併して出来たコート・ドールのワインを専門に造る大手ワインメーカーです。 現在、加盟生産者数は200を超え、葡萄畑は合計で500ha、2万5,000hlの生産量を誇っています。葡萄は自社所有畑のもののみを使用しています。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,748円
Cave deLugny Macon-Villages カーヴ・ド・リュニー マコン・ヴィラージュ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称 品種シャルドネ ALC度数_% 飲み頃温度7~14℃ キャップ仕様コルク Cave de Lugny カーヴ・ド・リュニィ ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 カーヴ ド リュニー
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,280円
BOURGOGNE BUISSONIER ALIGOTE ブルゴーニュ・ビュイソニエ・アリゴテ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C. BOURGOGNE ALIGOTE 品種アリゴテ100% 土壌小石が多い、粘土石灰質 ALC度数12.5% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 除梗後ステンレスタンク発酵、同容器内12ヶ月熟成。 ◆商品説明 淡いイエローゴールドの外観。フレッシュな柑橘系果実や梨、白い花、チョーキーなミネラルの香り。酸味は柔らかく、瑞々しい柑橘系の果実味とともにバランスよく広がります。 CAVE DES VIGNERONS DE BUXY カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシー カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシーは、コート・シャロネーズの約120件の生産者によって今から約80年前にビュクシー村で創立された生産組合です。代々伝承してきた知恵やノウハウを持ちよりながら、高いクオリティでワインを目指し、且つ環境に配慮した葡萄栽培を今日まで心掛けてきました。 自分たちの土地に対する愛情やワインの品質を向上させたいという情熱により、カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシーのワインは、テロワールの特徴を活かしたワイン造りを行う事が出来る様になります。 更にカーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシーでは現代的な醸造設備の取り扱いに長けた醸造の専門家として、アラン・ピエールを醸造家兼テクニカル・ディレクターとして迎え入れた事により、栽培家達は「より畑仕事に専念」出来るようになっております。 更には1年を通じて栽培家へのアドバイスを行えるサポート体制も充実しております。その為、栽培家達からも厚い信頼を得ており282件の栽培家が組合に加盟するまで成...
ワイン生活を応援する Wine-net
2,750円
はちみつやヘーゼルナッツ、アカシアの花、微かにシトラスの香り。生き生きとした豊かな果実味のしっかりした白ワイン。残糖2g以下の辛口ワイン。シャルドネ 白ワイン 白 WINE 洋酒 ワイン 葡萄 ビール・洋酒
リカータイム 楽天市場店
2,847円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。ルイ ピカメロ クレマン ド ブルゴーニュ 白 ブリュット 750ml[MT フランス スパークリングワイン ブルゴーニュ 辛口 659232]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマスブルゴーニュ地方リュリー所在のクレマンを得意とする生産者。柑橘類のようなフルーティな香りで、いきいきとしたワイン。ふくよかな味わいで、バランスのよい仕上がりです。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,220円
Chateau Haut-Mouleyre Crémant de Bordeaux オー・ムレール クレマン・ド・ボルドー 色白スパークリングワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ボルドー 原産地呼称A.O.C.クレマン・ド・ボルドー 品種セミヨン60%、メルロー40% ALC度数11.5% 飲み頃温度6℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 酵母由来のブリオッシュを思わせる香りに、黄色いフルーツを彷彿とさせるアロマ。円やかな果実味がボディをしっかりと組立て、飲み口、飲み心地ともにスムーズ。 Chateau Haut-Mouleyre オー・ムレール ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
オンライン WASSY’S
2,983円
マコネ地区の由緒正しきドメーヌ、シャトー・ド・フュイッセが造るクレマン・ド・ブルゴーニュは、当然、シャルドネ100%。フレッシュさの中にもマコネらしい温かみが感じられ、クリーミーな喉越しです。原語表記:Chateau de FUISSE Cremant de Bourgogne Brut J.J.Vincent[NV]ワイン生産地: フランス/ブルゴーニュ品種: シャルドネ100%容量: 750mlワイン分類: スパークリング ワイン色: 白甘-辛: 辛口Wine Score:ワイン アドヴォケイト: -点ワイン スペクテイター: -点Awards: -
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
7,800円
Saint-Romain Blanc サン・ロマン ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 原産地呼称A.O.C.サン・ロマン 土壌粘土石灰質 品種シャルドネ 100% 年間生産量3,340本 ALC度数13.0% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ◆発酵~熟成 醗酵:オーク樽、主醗酵後オーク樽にてMLF 熟成:オーク樽熟成 12カ月(仏産、228Lと500L、新樽比率 20%)、及びステンレスタンク 4カ月 ◆商品説明 世界中の専門家から高い評価を得ているマイクロ・ネゴシアン。柚子を想わせる果実実は密度の高さと繊細さを併せ持ちます。引き締まりのある酸とミネラルが心地よい一本です。 Mark Haisma マーク・ハイスマ ◆オーストラリアで経験を積み念願のブルゴーニュへ マーク・ハイスマ氏はオーストラリアのヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーにある銘醸ワイナリーに醸造家として勤めていた経験を持ちます。 その頃から「ブルゴーニュでワイン造りをしてみたい」という夢を抱いており、オーストラリアで出会ったジュブレ・シャンベルタンの造り手に相談。遂に2009年からネゴシアンとしてブルゴーニュでのワイン造りをスタートさせました。 当初は他の生産者に醸造設備を借りていましたが、2016年にはヴージョ村の東にあるジリ・レ・シトー村に自信のワイナリーを設立。信頼のおける生産者からブドウを購入しワイン造りを行っています。 オーストラリアで畑を見てきた経験から丁寧にブドウ造りを行っている農家さんを見極め契約を行っています。生産量こそまだ少ないですが質の高いワインを産み出し世界中から高評価を受けている生産者です。今後は自社畑でのブドウ造りも含めさらなる飛躍が期待される生産者です。 ...
ハードリカー2号店 楽天市場店
2,145円
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承くださいシモネ クレマン ド ブルゴーニュ 750ml [フランス/白ワイン/アサヒ]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。 当店では、現行ヴィンテージの販売となります。 ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。 不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
5,150円
DOMAINE COLLOTT MARSANNAY BLANC ドメーヌ・コロット マルサネ・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ マルサネ 原産地呼称A.O.C. MARSANNAY 品種シャルドネ100% ALC度数13.0% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様コルク ◆シャルドネ 樹齢:20年 マルサネ村内のLes Ettalle畑とクーシー村内のBlungey畑より収穫。 ◆醸造 手作業による収獲後、2度の選果。全て除梗を行い空気式圧搾機にて圧搾。50%はステンレスタンク、残りはフレンチバリック(新樽率15%)にて発酵。同容器内13ヶ月熟成。 ◆商品説明 完熟したトロピカルフルーツや林檎の果実香に加え、白い花やナッツ、蜂蜜などの膨よかな香り。口中では果実味と共にフレッシュな酸が心地よく広がります。透明感のある硬質なミネラルも感じられ、膨よかながら清涼感のある綺麗な味わいです。 DOMAINE COLLOTTE ドメーヌ・コロット ドメーヌ・コロットはマルサネに拠点を置きマルサネの他、フィサンを手掛ける生産者です。 現オーナーのフィリップ・コロットは現在45歳。一度は醸造学校に通ったもののドメーヌを大きくし始め瓶詰を始めた父親を手伝う為、1982年に16歳で学校を中退しドメーヌを手伝い始めたと言います。フィリップは1990年に父親が引退すると同時にドメーヌを継ぎます。 現在コロットは合計12haの畑を管理しております。現在、全ての畑ではリュット・レゾネ(減農薬農法)栽培をしており、これ以上畑仕事の質を落としたくないという理由から『チャンスが無い限りは畑を広げる気はありません』とコロット氏。現在生産量の60%は瓶詰めを行いドメーヌ・コロットのラベルでリリース...
エノテカ・シャトー蔵出しワイン
3,630円
CREMANT DE BOURGOGNE BLANC DE BLANCS / LOU DUMONT コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌ産のシャルドネを100%使用。 神様アンリ・ジャイエ氏が、味わいを絶賛した逸話を持つ、 きめ細かな泡が立ち上り、白い花の香りが漂うスパークリング。 メゾン・ルー・デュモンは日本人醸造家の仲田晃司氏が設立したネゴシアン。 彼は、大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、 「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱き、1995年に単身渡仏します。 フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、 1999年ヴィンテージから委託生産や瓶買いをはじめ、 2000年7月7日、ブルゴーニュ、ニュイ・サン・ジョルジュにルー・デュモンを設立しました。 「デュモン」とは山という意味。仲田氏の生まれた岡山県の高梁にある、 町のシンボル的存在のお城山、松山城をイメージしたもの。 心の中にはいつも故郷があるという意味でつけた名前です。 「ルー」は、仲田夫妻が(カトリックの洗礼式における)"代親"になった、 ルーちゃんという女の子にちなんだ名前です。 仲田氏のワイン造りの特徴は、 日本人的、職人的と言うべき、細部にまで徹底的にこだわる仕事への執念。 仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、 樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。 ワインを通じてアジアとの架け橋になりたいという仲田氏。 現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、シンガポールなど、 アジア諸国を中心に販売されています。 仲田氏は、2003年にかねてから念願だった醸造所をジュヴレ・シャンベルタンに開設します。 そのお披露目パーティーのスペシャル・ゲストとして招かれたのは、...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
4,980円
MERCUREY BLANC メルキュレ・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・シャロネーズ 原産地呼称A.O.C. MERCUREY 品種シャルドネ100% ALC度数13.5% 飲み頃温度9~12℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 発酵:空気圧式圧搾機にてゆっくりと搾汁、一晩低温で保管しデブルバージュ後、2/3フレンチオークバリック(新樽率10%)と1/3ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、MLF。 熟成:同容器内10ヶ月。 ◆商品説明 淡いイエローゴールド。 白桃など華やかな白い果実の香りや白い花、鉱物などの香り。綺麗な酸味やミネラルが広がり、膨よかな果実味とバランスの良い味わいです。 ◆専門誌評 ※参考 過去ヴィンテージ評価 ワイン・アドヴォケイト…87点(2016) ワイン・スペクテイター…90点(2015)、94点 スペクテーターTOP100 15位(1997) ワイン・エンスージアスト…88点(2015) CHATEAU DE CHAMIREY シャトー・ド・シャミレー 「メルキュレはコート・シャロネーズの中でも一段格上の村」(ジャスパー・モリス ブルゴーニュワイン大全) 「メルキュレとジヴリーの赤は、しばしばコート・ド・ボーヌの赤の好敵手になりうると評されるレベルだ」(ワイナート71号) と評されるなど、コート・ドールの影に隠れがちですが、メルキュレ村はブルゴーニュの銘醸地として知られております。その中においてトップクラスの造り手とされるのが、シャトー・ド・シャミレーです。17世紀より続く由緒ある造り手で、現在はドメーヌ・デ・ペルドリなどを所有するドゥヴィラール家が運営しております。現オーナーの義父、ジョアンヌ公爵が1934年に周囲に先駆け自社瓶詰め...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,380円
CREMANT DE BOURGOGNE VIVE LA JOIE BRUT クレマン・ド・ブルゴーニュ ヴィヴ・ラ・ジョワ・ブリュット 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C. CREMANT DE BOURGOGNE 品種シャルドネ50% ピノ・ノワール50% ALC度数12.0% 飲み頃温度5〜8℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 手摘みでの収穫後空気式圧搾機にソフトプレスしステンレスタンクにて一次発酵、マロラクティック発酵。 瓶内ニ次発酵後36ヶ月熟成しデゴルジュマン。 ◆商品説明 ヴィヴェ・ラ・ジョワはバイィ・ラピエールが1972年の設立当初から蓄積してきた、ワイン造りのスキルとノウハウを最大限表現したフラッグシップワインです。 光沢のある濃いイエローゴールド。熟した洋梨や白桃、林檎の蜜などの芳醇な果実香に加え、ブリオッシュやナッツなどの香ばしい香りやハーブのニュアンスも。柑橘系の果実やトロピカルフルーツなどの複雑な果実味と、澄んだミネラル、柔らかい酸味が余韻まで長く口中に残ります。 ◆コンクール入賞歴 サクラ・アワード2019 金賞 ※参考 2009ヴィンテージ評価 サクラ・アワード2018 最高賞ダイヤモンド・トロフィー ◆専門誌評 ※参考 過去ヴィンテージ評価 ギド・アシェット2014 2つ星(2007) コンクール・ナショナル・ド・クレマン2011 金賞(2006) BAILLY LAPIERRE バイィ・ラピエール バイィ・ラピエールはシャブリ近郊のサン=ブリ=ル=ヴィヌーに位置する生産者組合です。現在430人もの組合員が栽培を行い、年間350万本ものワインを生産しております。畑の土壌はシャブリの特徴であるキンメリジャン土壌...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
5,980円
MERCUREY BLANC メルキュレ・ブラン 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・シャロネーズ 原産地呼称A.O.C. MERCUREY 品種シャルドネ100% ALC度数13.0% 飲み頃温度9~12℃ キャップ仕様コルク ◆原料 シャルドネ100% メルキュレ村内10箇所の区画より収穫 ◆醸造 空気圧式圧搾機にてゆっくりと搾汁。一晩低温で保管しデブルバージュ後、2/3フレンチオークバリック(新樽率10%)と1/3ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、MLF。同容器内10ヶ月熟成。 ◆商品説明 淡いイエローゴールド。白桃など華やかな白い果実の香りや白い花、鉱物などの香り。綺麗な酸味やミネラルが広がり、膨よかな果実味とバランスの良い味わいです。 ◆専門誌評価歴 ワイン・アドヴォケイト…90点(2017) 89点(2019) ワイン・スペクテイター…94点 スペクテイターTOP100 15位(1997) 90点(2015) ワイン・エンスージアスト…88点(2015) CHATEAU DE CHAMIREY シャトー・ド・シャミレー 「メルキュレはコート・シャロネーズの中でも一段格上の村」(ジャスパー・モリス ブルゴーニュワイン大全) 「メルキュレとジヴリーの赤は、しばしばコート・ド・ボーヌの赤の好敵手になりうると評されるレベルだ」(ワイナート71号) と評されるなど、コート・ドールの影に隠れがちですが、メルキュレ村はブルゴーニュの銘醸地として知られております。その中においてトップクラスの造り手とされるのが、シャトー・ド・シャミレーです。17世紀より続く由緒ある造り手で、現在はドメーヌ・デ・ペルドリなどを所有するドゥヴィラール家が運営しております。現オーナーの義父...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,728円
Bourgogne Pinot Noir ブルゴーニュ ピノ・ノワール 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ マコネー/サン=ジャングー=ド=シセ村 原産地呼称ACブルゴーニュ 品種ピノ・ノワール ALC度数13.0% 飲み頃温度13~16℃ キャップ仕様コルク ◆ブドウ栽培 場所:マコネー/サン=ジャングー=ド=シセ村 畑の位置:丘の斜面 樹齢:30年 収穫:手摘みと機械摘み ◆発酵〜熟成 醸造:温度調節機能付きステンレス 発酵:タンクと木桶、短い浸漬の後に発酵過程、マロラクティック発酵 発酵温度:28~30℃ 残糖値:2g/L以 Cave de Lugny カーヴ・ド・リュニィ ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 カーヴ ド リュニー
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,680円
GIVRY BUISSONIER ROUGE ジヴリ・ビュイソニエ・ルージュ 色赤ワイン 味わいミディアムボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C. GIVRY 品種ピノ・ノワール100% 土壌東-南東向きの粘土石灰質 ALC度数13.0% 飲み頃温度14〜16℃ キャップ仕様コルク ◆発酵〜熟成 除梗後木製の発酵槽にて発酵。 大樽、旧フレンチオークバリック併用にて熟成12ヶ月。 ◆商品説明 紫がかった光沢のあるルビー。カシスやスミノミザクラ、甘草、スパイスの香りが感じられます。細やかなタンニンや綺麗な酸味、澄んだベリー系の果実味がバランスよく広がります。 4582672765860 CAVE DES VIGNERONS DE BUXY カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシー カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシーは、コート・シャロネーズの約120件の生産者によって今から約80年前にビュクシー村で創立された生産組合です。代々伝承してきた知恵やノウハウを持ちよりながら、高いクオリティでワインを目指し、且つ環境に配慮した葡萄栽培を今日まで心掛けてきました。 自分たちの土地に対する愛情やワインの品質を向上させたいという情熱により、カーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシーのワインは、テロワールの特徴を活かしたワイン造りを行う事が出来る様になります。 更にカーヴ・デ・ヴィニュロン・ド・ビュクシーでは現代的な醸造設備の取り扱いに長けた醸造の専門家として、アラン・ピエールを醸造家兼テクニカル・ディレクターとして迎え入れた事により、栽培家達は「より畑仕事に専念」出来るようになっております。 更には1年を通じて栽培家へのアドバイスを行えるサポート体制も充実しております。その為...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
1,180円
Veuve de Charenne Brut Grande Réserve ヴーヴ ・ ド ・ シャレンヌ ブリュット グラン・レゼルヴ 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 格付けヴァン・ムスー 品種アイレン ALC度数11.5% 飲み頃温度7〜10℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆発酵〜熟成 発酵:マロラクティック発酵 醸造方法:シャルマー方式。澱と共に置くことでより凝縮感をワインに与えます。 ◆商品説明 繊細な泡立ちとともに、フレッシュで軽やかな柑橘系果実味や白桃のニュアンスが口中にバランスよく広がります。 ◆合う料理 アペリティフとして。またサラダ、シーフード料理や鶏肉料理など、幅広くお料理と楽しめます。 ◆コンクール入賞歴 ( NV )ジルベール&ガイヤール 2020 金賞 Veuve Ambal ヴーヴ・アンバル ◆クレマン・ド・ブルゴーニュNo.1ワイナリー ブルゴーニュでマリー・アンバルにより1898年に創業したヴーヴ・アンバルは、ブルゴーニュ最大となる300haの自社畑を有し、クレマン・ド・ブルゴーニュの生産量の約40%を占める「クレマン・ド・ブルゴーニュNo.1ワイナリー」です。 創業以来、クレマン・ド・ブルゴーニュ造りに専念し、家族経営を続けるヴーヴ・アンバルは、六代目の当主エリック・ピフォーと息子のオーレリアン・ピフォーが中心となり、クレマン・ド・ブルゴーニュのマーケットリーダーおよびスペシャリストとして、その発展に大きく貢献しています。 ヴーヴ・アンバルの自社畑はブルゴーニュの6つのエリア(オーセロワ、マランジュ、コート・ド・ニュイ、マコネ、サン・トーバン、そしてブルゴーニュ地方の北限で唯一シャンパーニュ地方に隣接するシェティヨネ地区...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
10,800円
Volnay La Cave ヴォルネイ ラ・カーヴ 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 原産地呼称A.O.C.ヴォルネイ 品種ピノ・ノワール 100% ALC度数12.5% 飲み頃温度17℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 世界中の専門家から高い評価を得ているマイクロ・ネゴシアン。溢れるエルダーベリーの果実味とタイトな体躯。ヴォルネイでも比較的冷涼な区画で生み出されるエレガントなワインです。 Mark Haisma マーク・ハイスマ ◆オーストラリアで経験を積み念願のブルゴーニュへ マーク・ハイスマ氏はオーストラリアのヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーにある銘醸ワイナリーに醸造家として勤めていた経験を持ちます。 その頃から「ブルゴーニュでワイン造りをしてみたい」という夢を抱いており、オーストラリアで出会ったジュブレ・シャンベルタンの造り手に相談。遂に2009年からネゴシアンとしてブルゴーニュでのワイン造りをスタートさせました。 当初は他の生産者に醸造設備を借りていましたが、2016年にはヴージョ村の東にあるジリ・レ・シトー村に自信のワイナリーを設立。信頼のおける生産者からブドウを購入しワイン造りを行っています。 オーストラリアで畑を見てきた経験から丁寧にブドウ造りを行っている農家さんを見極め契約を行っています。生産量こそまだ少ないですが質の高いワインを産み出し世界中から高評価を受けている生産者です。今後は自社畑でのブドウ造りも含めさらなる飛躍が期待される生産者です。 ◆信頼の置けるスタッフ・栽培農家と共に歩むワイン造り ハイスマ氏はブルゴーニュにワイン造りの拠点を置いておりますが、ブルゴーニュを不在にすることも多く年間の30%?40...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
6,980円
Champagne Blanc de Noirs Grand Cru シャンパーニュ ブラン ド ノワール グラン クリュ 白 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シャンパーニュ 原産地呼称A.O.C. CHAMPAGNE 品種ピノ・ノワール100% ALC度数12.0% 飲み頃温度7〜10℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 良質のピノ・ノワールで知られるアンボネ村の葡萄で造ったこだわりのシャンパーニュ。 グラン・クリュ格付けのアンボネ村のピノ ノワールを100%使用しています。果汁はキュヴェ(一番搾り)100%です。発酵とマロラクティック発酵、熟成は、ステンレスタンクで行ないます。冷却過程を経て、ろ過と清澄をします。24~36ヶ月熟成させています。 PATRICK SOUTIRAN パトリック・スティラン アンボネの生産者でありながらシャルドネのエキスパート 唯一無二の個性を放つ家族経営のRM生産者 偉大なピノ・ノワールで知られるアンボネ村のRM生産者。自社所有畑には樹齢100年ほどの古木も植えられています。 パトリック スティランは、RM(レコルタン マニピュラン)と呼ばれる自家栽培・自家醸造の小規模生産者です。ピノ・ノワールの生産が盛んなモンターニュ・ド・ランスの中でも、特に偉大なピノ・ノワールで知られるアンボネ村に位置しています。自社所有のアンボネ村のピノ ノワールの畑は、最高で樹齢100年ほどとなっており、非常に集約感のあるジュースが得られます。アンボネ村のピノ ノワールは芳醇で力強い特徴を持っており、ブラン ド ノワールには特にその特徴が表現されています。「典型的なテロワールを活かしたシャンパーニュにしたい」と語るパトリックのワイン造りは、「シャンパーニュ...
トスカニー@イタリアワイン&食材
1,936円
Bourgogne Chardonnay Cave De Lugnyカーヴ ド リュニー (詳細はこちら)マコネー地区で定評のある協同組合。シトラス、蜂蜜、ヘーゼルナッツ、アカシアの花などの繊細な香り。クリアーで爽やかなコストパフォーマンス性に優れたブルゴーニュ・ブラン。750mlシャルドネ フランス・ブルゴーニュブルゴーニュAOC白本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社 モトックス
トスカニー@イタリアワイン&食材
2,266円
Paul Delane Cremant De Bourgogne Blanc De Noir Cave De Baillyカーヴ ド バイィ (詳細はこちら)シャブリ地区の近くにある生産者組合「カーヴ・ド・バイィ」がつくるクレマン・ド・ブルゴーニュ。製法はシャンパーニュ方式。滑らかでいきいきとした泡立ちがあり、フレッシュでフルーティな味わい。後味に爽やかな苦味が感じられます。750mlピノノワールガメイフランス・ブルゴーニュクレマン ド ブルゴーニュAOC発泡白本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」2023年4月価格改定希望小売価格(税込) 2,640円→2,860円他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。株式会社スマイル
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,780円
Bourgogne Clos de la Perriere White ブルゴーニュ クロ・ド・ラ・ペリエール ホワイト 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 原産地呼称A.O.C. Bourgogne 品種シャルドネ 100% ALC度数13.0% 飲み頃温度12℃ キャップ仕様コルク ビオ情報ビオディナミ / ビオロジック 認証機関ビオロジック:Ecocert ◆醸造 醗酵:オーク樽、主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 熟成:オーク樽 12カ月(仏産400L、新樽比率0%) ◆商品説明 クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌが2014年に新しく手に入れたモノポール。蜂蜜や花の香り、ふくよかで深みのある果実味とミネラルの心地良い余韻が印象的なワイン。 Clos du Moulin Aux Moines クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ 2つの畑を単独所有し、ビオディナミを実践する期待の新世代 ◆10世紀に修道僧によって発見された神秘的な区画を、アンドリュー家が「再発見」 ワイナリー名にもなっている「クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌ」はクリュニー派修道僧によって発見された歴史的かつ神秘的な区画。クリュニーの修道院が所有していたこの不思議な区画は、その後962年から6世紀にわたって、シトー派の修道僧によって耕作を続けられていました。僧侶によって大切に守られていたこのユニークな土地はコート・ド・ボーヌの丘に挟まれた中心部に位置しています。 2008年から元々はホテル経営をしていたアンドリュー家がこの土地を「再発見」することで新たな夢がスタートしました。 現在はオークセイ・デュレスを本拠地とし、ポマール・モンテリーなどの畑を所有しており...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
6,380円
Cotes de Nuits-Villages Blanc Les Monts de Boncourt コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ レ・モン・ド・ボンクール 白 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ 原産地呼称A.O.C.コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ 品種シャルドネ 80%/ピノ・ブラン 20% 土壌粘土石灰質 ALC度数13.0% 飲み頃温度10℃ キャップ仕様コルク ビオ情報リュット・レゾネ ◆発酵〜熟成 醗酵:ステンレスタンク、主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵 熟成 熟成:オーク樽 14カ月(仏産500L、新樽比率25%) ◆商品説明 コンブランシアンに拠点を置く生産者。完熟した柑橘系果実の華やかなアロマ。ミネラル豊かで、アフターにオレンジの皮のような苦味と爽やかさを感じる白。 Domaine A. Chopin et Fils アルノー・ショパン 現オーナー兄弟が新しい息吹を吹き込む。 ブルゴーニュの明日を担う期待の若手生産者 ◆7世代続く伝統と現オーナーの新しいヴィジョンが根付く コート・ド・ニュイの中心部カンブランシアンに本拠をおく7世代続く生産者です。 現在は7代目のアルノーとアルバン・ショパン兄弟が中心となりドメーヌを運営しています。 先代までは伝統的手法に則り、素朴なスタイルのピノ・ノワールを造り出してきましたが、現在のオーナーで兄のアルノー・ショパン氏が海外での経験を積んだことにより、今までの伝統に加え新たな知見と技術をもたらしました。アルノー・ショパン氏は自分たちの力の限界までワインの品質を高める事を目標にしています。 ドメーヌはピノ・ノワールを中心に栽培・醸造しており、栽培総面積はおよそ10ha。 ブドウ栽培はリュット...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
14,980円
A.Bergere Cuvee Blanc de Blancs A.ベルジェール キュヴェ・フルール ブラン・ド・ブラン 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シャンパーニュ 地区ヴァレ・ド・ラ・マルヌ 品種シャルドネ100% ALC度数12.0% 飲み頃温度5〜8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 淡い黄色が美しく、繊細な泡が目を惹きます。香りはシトラスを主体に白桃と軽やかなトースト香が感じられ、軽快な酸によって全体の調和がとれています。口当たりはフレッシュで繊細、フィネスとエレガンスが感じられます。特別な4区画のシャルドネだけで造られる。 ドサージュは7g/L。36か月熟成。 A.BERGERE A.ベルジェール ◆有名メゾンが並ぶAVENUE de CHAMPAGNE を拠点とする次世代スター 1949年にメゾンを立ち上げ、息子の一人であるアンドレと彼の妻により事業を拡大しました。現在4代目となるアンドレとその息子のアドリアンが親子でメゾンの伝統を守り続けています。当時8haであった畑は積極的な投資により65haまで拡大。品質を重視したシャンパーニュ造りに取組んでいます。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
トスカニー@イタリアワイン&食材
4,048円
Cr mant de bourgogne Marie Ambal Veuve Ambalヴーヴ アンバル (詳細はこちら)シャルドネ、ピノノワール750mlシャルドネ、ピノノワールフランス・ブルゴーニュクレマン ド ブルゴーニュAOC発泡白本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。三国ワイン株式会社
トスカニー@イタリアワイン&食材
2,376円
Cr mant de bourgogne Grande Cuvee Blanc Brut Veuve Ambalヴーヴ アンバル (詳細はこちら)ピノ・ノワール、シャルドネ、ガメイ、アリゴテ750mlピノ・ノワール、シャルドネ、ガメイ、アリゴテフランス・ブルゴーニュクレマン ド ブルゴーニュAOC発泡白本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。三国ワイン株式会社
トスカニー@イタリアワイン&食材
3,344円
Cr mant de bourgogne Brut Prestige Veuve Ambalヴーヴ アンバル (詳細はこちら)ブドウはシャルドネ、ピノ ノワール、ガメイを使用。一次発酵はステンレスタンクでマロラクティック発酵。その後瓶内二次発酵と24-36ヵ月の熟成を行っています。柑橘系果実、白桃、ヘーゼルナッツ、蜂蜜、ブリオッシュ繊細な泡立ちが心地よく、凝縮感のある柑橘系果実がエレガントに感じられます。厳選したシャルドネのフィネスとピノ ノワールの力強さがバランスよく合わさり、ブルゴーニュの卓越したテロワール表現をしています。750mlシャルドネ、ピノ・ノワール、ガメイフランス・ブルゴーニュクレマン ド ブルゴーニュAOC発泡白本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。三国ワイン株式会社シャルドネのフィネスとピノの力強さが見事に融合!名門ヴーヴ アンバルがブルゴーニュのテロワールを表現!凝縮感のある果実のエレガントな味わい「ブリュット プレスティージュ」クレマン ド ブルゴーニュ ブリュット プレスティージュ ヴーヴ アンバルCr mant de bourgogne Brut Prestige Veuve Ambal商品情報ヴーヴ アンバルはマリー アンバルにより1898年にブルゴーニュで創業。ブルゴーニュ最大となる300haの自社畑を有し、クレマン ド ブルゴーニュ生産量の約40%を生産する「クレマン ド ブルゴーニュ No.1ワイナリー」です。厳選したシャルドネのフィネスとピノ ノワールの力強さがバランスよく合わさり、ブルゴーニュの卓越したテロワール表現...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
2,400円
Bourgogne Rose ブルゴーニュ ロゼ 色ロゼワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ 原産地呼称A.O.C.ブルゴーニュ 品種ピノ・ノワール 100% 土壌キンメリジャン ALC度数12.5% 飲み頃温度9℃ キャップ仕様プラスチックコルク ◆発酵〜熟成 醗酵:ステンレスタンク 熟成:ステンレスタンク熟成 2カ月 ◆商品説明 シャブリジェンヌが造る、フレッシュでエレガントなロゼ。 新鮮な果実と甘いスパイスのアロマ、引き締まった酸のコントラストが素晴らしいワインです。 La Chablisienne ラ・シャブリジェンヌ ◆シャブリと正面から向き合い、「ミネラル・エモーション」を表現する最良の生産者協同組合 シャブリと正面から向き合い、シャブリのテロワールを表現し続けているラ・シャブリジェンヌ。現在およそ300名ほどの組合員からなる生産者協同組合です。設立は1923年、当時経済危機に直面したシャブリ地区の生産者たちが創設しました。 その後、より高品質で独自のスタイルを持ったワインの生産に注力するため、シャブリジェンヌが主体となって収穫を行い、組合員からはワインではなくマストの形で受ける体制を構築。この手法が今日のシャブリジェンヌの特徴を決定づけており、彼らのシャブリが名声を集める基盤になっています。 現在ではシャブリ全体の1/4程度を生産する恵まれた環境とテロワールへの飽くなき探求心から、シャブリを代表する最良の生産者協同組合として知られています。 ◆シャブリのテロワールを表現する「ミネラル・エモーション」 ラ・シャブリジェンヌでは、「ミネラル感、すなわちテロワールの表現を大切にすること」をポリシーにワイン造りを行っています。彼らのその信念は「ミネラル・エモーション...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
3,800円
CHABLIS シャブリ 色白ワイン 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ シャブリ 原産地呼称A.O.C. CHABLIS 品種シャルドネ100% ALC度数12.5% 飲み頃温度7〜14℃ キャップ仕様コルク ◆醸造 空気式圧搾機にて丁寧に圧搾、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵。マロラクティック発酵後、同容器内熟成。 ◆商品説明 シャブリの畑はドメーヌのあるミリ村に点在します。ミリ村は広大なA.O.C.シャブリのエリア内でも中心部に位置し、プルミエ・クリュであるヴァイヨン、コート・ド・レシェに挟まれています。 光沢のあるペールイエロー。レモンやグレープフルーツなどの柑橘系果実やフレッシュな林檎の香りに、石灰系のミネラル香やナッツの香り。瑞々しい柑橘系の果実味と共にフレッシュな酸や綺麗なミネラルがバランスよく感じられます。 CAVE COULAUDIN BUSSY カーヴ・クロダン・ブシー シャブリ地区のセラン川左岸にあるミリ村に位置する生産者です。1900年代前半から葡萄栽培を始め、現在は4代目となるライオネル・ブシーが運営を行っております。 かつては樽を使い醸造・熟成を行っておりましたが、1995年に現オーナーに代わってからはテロワールの特徴を活かすため、醸造・熟成ともにステンレスタンクのみに切り替え、豊かな果実の香りやピュアで優しい果実味が表現されたシャブリを生み出しております。 クロダン・ブシーの特徴として、リリースする全てのアペラシオンが自社畑ということが挙げられます。全部で7haの自社畑を所有し、内3haがプルミエ・クリュとなります。 栽培はリュット・レゾネ(減農薬農法)。 土地代の高いシャブリ・グラン・クリュ、プルミエ・クリュでは買い葡萄や借りた畑からリリースする生産者が多...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
8,800円
Fixin フィサン 色赤ワイン 味わいフルボディ ヴィンテージ品名に記載 産地フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ 原産地呼称A.O.C.フィサン 品種ピノ・ノワール 100% 年間生産量1,200本 ALC度数13.5% 飲み頃温度15℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 世界中の専門家から高い評価を得ているマイクロ・ネゴシアン。エレガントな果実味と緻密なタンニン、引き締まった酸が形成する骨格のコントラストが素晴らしいフィサンです。 Mark Haisma マーク・ハイスマ ◆オーストラリアで経験を積み念願のブルゴーニュへ マーク・ハイスマ氏はオーストラリアのヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーにある銘醸ワイナリーに醸造家として勤めていた経験を持ちます。 その頃から「ブルゴーニュでワイン造りをしてみたい」という夢を抱いており、オーストラリアで出会ったジュブレ・シャンベルタンの造り手に相談。遂に2009年からネゴシアンとしてブルゴーニュでのワイン造りをスタートさせました。 当初は他の生産者に醸造設備を借りていましたが、2016年にはヴージョ村の東にあるジリ・レ・シトー村に自信のワイナリーを設立。信頼のおける生産者からブドウを購入しワイン造りを行っています。 オーストラリアで畑を見てきた経験から丁寧にブドウ造りを行っている農家さんを見極め契約を行っています。生産量こそまだ少ないですが質の高いワインを産み出し世界中から高評価を受けている生産者です。今後は自社畑でのブドウ造りも含めさらなる飛躍が期待される生産者です。 ◆信頼の置けるスタッフ・栽培農家と共に歩むワイン造り ハイスマ氏はブルゴーニュにワイン造りの拠点を置いておりますが、ブルゴーニュを不在にすることも多く年間の30%?40%はブルゴーニュ以外で過ごしております。ただ...
ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ
10,000円
Champagne Palmer BLANC DE BLANCS シャンパーニュ パルメ / ブラン・ド・ブラン 色スパークリングワイン 白 味わい辛口 ヴィンテージ品名に記載 産地フランス シャンパーニュ 原産地呼称 品種シャルドネ100% 瓶内熟成60ヶ月(5年) ドザージュ7g/l ALC度数% 飲み頃温度5~8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 7人のRM生産者が一つのブランドを創り上げる為に1947年に造られたメゾン。主に、モンターニュ・ド・ランス地区のプルミエ・クリュの素晴らしいテロワールで育つシャルドネを使用し、コート・デ・ブラン地区のコート・ド・セザンヌの繊細でフルーティーなシャルドネと絶妙なハーモニーを奏でます。 Champagne Palmer & Co. シャンパーニュ パルメ 世界に認められたシャンパーニュ パルメは1947年創業。モンターニュ・ド・ランスの7人の若手シャンパーニュ生産者が集まって世界をアッと驚かすシャンパーニュブランドを創り上げよう!という想いで設立されました。現在、200ha以上のグランクリュおよびプルミエクリュのブドウ畑を使用し、一貫した品質管理のもとシャンパーニュを生産しています。シャンパーニュ&スパークリング世界選手権2020で、「ブリュット・レゼルヴ」が「World Champion Classic NV Brut 」(ノンヴィンテージ・ブリュット部門で世界一)を獲得し、今もっとも勢いのある世界に認められたシャンパーニュです。 ※掲載画像はイメージです。お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。
酒類の総合専門店 フェリシティー
1,767円
1966年、生産者としてのポリシーを同じくしたリュニーとサン・ジョングー・ド・シセの2つが統合され誕生したのがカーヴ・ド・リュニーです。 1970年に大々的な設備投資を行い規模を拡大し、1987年には社名を現在の名称である「カーヴ・ド・リュニー」へと変更。 その後1994年にシャルドネ村のカーヴが加わり、ボトリング設備とさらなる販路を拡大することに成功しています。 現在は、リュニー、サン・ジョングー・ド・シセ、シャルドネの3つの拠点を持つ大規模な生産者協同組合として知られ、約1400haという膨大な畑を所有するフランスAOCワイン生産者で10指に数えられる規模です。 年間約1300万本ものワインを生産。ブルゴーニュの白ワイン総生産量の約10%、マコネ地区のワイン総生産量の約30%を占める、ブルゴーニュ最大規模の生産者です。 ITEM INFORMATION サクラワインアワード2018W金賞受賞(VT2015) シトラスやハチミツ、花の繊細な香り 爽やかな仕上がりのブルゴーニュ・ブラン CAVE DE LUGNY BOURGOGNE CHARDONNAY カーヴ ド リュニー ブルゴーニュ シャルドネ ブルゴーニュの白ワイン総生産量の約10%を占める最大級の生産者カーヴ・ド・リュニーが手掛けた白ワイン。 ブルゴーニュ・シャルドネは、平均樹齢25年のブドウを使用し、ステンレスタンクで熟成しています。 クリアで爽やかな仕上がりのコストパフォーマンスに優れたブルゴーニュ・ブランです。 Tasting Note シトラスやハチミツのアロマに加えて、ヘーゼルナッツ、アカシアの花などの繊細な香りが広がります。 シャルドネの個性が活かされた心地よい辛口白ワイン。 ■サクラワインアワード2018 /Wゴールド受賞(VT2015) ...