スイーツ・桃・米「丹後長寿商店」
3,000円
商品名 京都地酒と徳利いかのセット 内容量 ■竹野酒造 祝蔵舞 純米酒 300ml 1本 ■鞍岡商店 徳利いか 2個 商品説明 竹野酒造の祝蔵舞は「ワイングライスでおいしい日本酒アワード」金賞受賞している京都丹後の純米酒。 良質で磨く必要がないと判断した祝は精米歩合70%。コシが強く、辛口で頑丈な味わい。飲み会の席、特に農家の飲み会には必携の酒だろう。ちょっと一杯、ではなく、がっつりと飲む席に選んでいただきたい/竹野酒造より 鞍岡商店 徳利いか 父の日・御中元・年越し・御歳暮・引越しなどにご利用頂けます。 賞味期限 徳利いか 約1年間 保存方法 直射日光、高温、多湿を避け保存し、開封後はお早めにお召し上がり下さい。 原材料 ■祝蔵舞 米(国産)・米こうじ(国産米)・アルコール15度/精米歩合70% ■徳利いか するめいか 発送業者 父の日 贈り物・父の日 ギフト・父の日 お酒・父の日 プレゼント・父の日 珍味・ クロネコヤマト 御中元 贈り物・御中元 ギフト・御中元 お酒・御歳暮 いか徳利・丹後人必見商品 発送日 月・水・金 曜日(休業日を除く)に発送いたします。 ※ 注文集中や生産状況により、発送が遅れる場合がございます。 ※入荷や発送が遅れる場合は前もって別途メールにて発送日をご連絡させて頂きます。 発送温度 特記事項 ●同梱発送は同一お届け先に限ります。 ●お客様のご都合により商品のお受け取りができない場合、送料・商品代をご負担いただく場合がございます。予めご了承ください。 明細書について 明細書は発行しておりません。 明細書や領収書が必要な際は、備考欄にメッセージとして「明細書必要」の旨をご記載いただくかメールにてご連絡下さい。 この商品のお問い合わせ先 ■のど越しの良い【出石そば】と 徳利いかをセットにしました。 父の日...
スイーツ・桃・米「丹後長寿商店」
1,199円
品名 【竹野酒造】 弥栄鶴 上撰 鶴寿 甘口 720ml 〜京都丹後のお酒〜 お客様へ 京都丹後 『かにはん』『湯けむり朝市』にて販売。 夕日ヶ浦温泉の有名旅館「佳松苑」「一望館」でもご用達の地酒です。 冷から熱燗までお好みでお楽しみ頂けます。 【H17年度消費者鑑評会上撰の部 入賞酒】 内容量 1本/720ml 原材料 米・米こうじ・醸造アルコール 製造者 竹野酒造有限会社 京都府京丹後市弥栄町溝谷6322-1 発送形態 専用箱に入れた上、割れないよう段ボールに詰めて発送致します。 発送業者 クロネコヤマト便 発送日 毎週月水金曜日に発送いたします。ご希望日がございましたらその日に合わせて発送致します。 発送温度 通常は「常温便」での発送となりますが、同梱の商品によってはクール便にて発送可能です。 特記事項 ●同梱は同一お届け先に限ります。 ●同梱できない商品もございます。 ●お客様のご都合により商品のお受け取りができない場合、送料・商品代をご負担いただく場合がございます。予めご了承ください。 明細書について 明細書は発行しておりません。 明細書や領収書が必要な際は、備考欄にメッセージとして「明細書必要」の旨をご記載いただくかメールにてご連絡下さい。 この商品のお問い合わせ先 ■徳利いか オモシロ珍味 〜熱燗にしてこれで飲むと美味しさ倍増!〜 ■京都舞鶴産 伸子いか 5袋 お酒のあてに最高です。 長寿商店よりお客様へ 京都府 京丹後市の有名旅館「佳松苑」グループ傘下のお店より、送料無料・送料込みのお得なご自宅用・御歳暮・御中元・お年賀・母の日・父の日・敬老の日・御祝い・御礼・御挨拶・御進物・引き出物・結婚祝い・出産祝いなど様々な内祝い、仏事・法事・法要・香典返しなどの仏事用、お土産などにお使い頂ける贈答用。そして...
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,650円
■商品名 山車のみくらべセット ■内容量 300ml×3本 ■保存方法 要冷蔵 ■賞味期限 製造年月より未開栓90日 ■商品詳細 山車辛口の詳細はこちらをご覧下さい。 ・山車生貯蔵の詳細はこちらをご覧下さい。 ・山車上澄の詳細はこちらをご覧下さい。 ■内容量 300ml×3本 ■販売期間 通年 ■クール便対応 4〜10月クール便 この商品のモバイルサイトはこちら! こんな用途にもオススメです♪ 【ギフト】【プレゼント】【贈り物】【お祝い・御祝い】【お礼・御礼】【ご挨拶】【ご自宅用】【内祝い】【贈答品】【記念日】【誕生日】【結婚祝い】【結婚記念日】【出産祝い】【父の日】【母の日】【敬老の日】【還暦祝】【歓送迎会・歓迎会・送迎会】【バレンタイン・本命・義理】【ホワイトデー】【手土産・お土産】【粗品】【引越し祝い】【入学祝い】【卒業祝い】【快気祝い】【お見舞い】【新築祝い】【開店祝い】【ビジネス】【お彼岸】【お歳暮・御歳暮・寒中見舞い】【クリスマス】【お酒】【日本酒】【地酒】【お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞】【お年賀・御年賀】【仏事・お盆・新盆・初盆】【御供え・お供え】【花見・お花見】【iTQi】【インターナショナルワインチャレンジ・IWC】【人気】【送料無料】【詰め合わせ】【飲み比べ・のみくらべ】【お試し・おためし】【産直・産地直送】【産直ギフト】【お取り寄せ】【飛騨】【飛騨高山】【酒蔵】 ギフト対応 以下商品を同梱注文で送料無料に! 山車 きき酒のみくらべ ※180ml×5種入 ギフト箱入 送料無料! ご注文はこちら! 山車 伝説福袋 1.8L×6本 ※内1本はシークレット! 送料無料! ご注文はこちら! 山車 伝説福袋 720ml×6本 ※内1本はシークレット! 送料無料!...
e酒どっと呑む。
2,200円
濾過や加水処理を一切せずに、出来上がりのお酒そのままを瓶詰めした清酒の原点。濃醇な味わい。よく冷やすか、オンザロックで愉しめます。やや甘口。 ■種別 清酒 原酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 1800ml ■アルコール度数 19.5度 ■原料米 日本晴 ■精米歩合 70% ■日本酒度 +1.0 ■酸度 1.2 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・洛中 佐々木酒造 聚楽 蔵出原酒 1.8L詰 関白秀吉の壮麗を極めた聚楽第。京都上京区のその跡地で、洛中伝承の技法を用いた全て丹精の手作り酒。できるだけ自然のままで出荷。加水等手を加えないためアルコール度数も高く、芳醇な味が生きています。本格派の味わいを楽しんで頂く為に燗をせず、そのままか、オンザロックでお召し上がりください。 ※佐々木酒造さまは、テレビ・舞台等で活躍中の 「佐々木蔵之介」さんの実家です。 現在弟さまが継いでおられます。
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,080円
■商品名 山車 飛騨のめでた酒 祝花 ■内容量 1800ml ■保存方法 常温 ■賞味期限 製造年月より未開栓90日 ■原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール ■使用酵母 協会9号 ■精米歩合 70% ■アルコール度数 15度以上〜16度未満 ■日本酒度 -2 ■酸 度 1.6 ■味わい 旨口 ■販売期間 通年 ■クール便対応 - この商品のモバイルサイトはこちら! こんな用途にもオススメです♪ 【ギフト】【プレゼント】【贈り物】【お祝い・御祝い】【お礼・御礼】【ご挨拶】【ご自宅用】【内祝い】【贈答品】【記念日】【誕生日】【結婚祝い】【結婚記念日】【出産祝い】【父の日】【母の日】【敬老の日】【還暦祝】【歓送迎会・歓迎会・送迎会】【バレンタイン・本命・義理】【ホワイトデー】【手土産・お土産】【粗品】【引越し祝い】【入学祝い】【卒業祝い】【快気祝い】【お見舞い】【新築祝い】【開店祝い】【ビジネス】【お彼岸】【お歳暮・御歳暮・寒中見舞い】【クリスマス】【お酒】【日本酒】【地酒】【お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞】【お年賀・御年賀】【仏事・お盆・新盆・初盆】【御供え・お供え】【花見・お花見】【iTQi】【インターナショナルワインチャレンジ・IWC】【人気】【送料無料】【詰め合わせ】【飲み比べ・のみくらべ】【お試し・おためし】【産直・産地直送】【産直ギフト】【お取り寄せ】【飛騨】【飛騨高山】【酒蔵】 ギフト対応 以下商品を同梱注文で送料無料に! 山車 きき酒のみくらべ ※180ml×5種入 ギフト箱入 送料無料! ご注文はこちら! 山車 伝説福袋 1.8L×6本 ※内1本はシークレット! 送料無料! ご注文はこちら! 山車 伝説福袋 720ml×6本 ...
e酒どっと呑む。
2,310円
底冷えする京都伏見で五百万石を丹念に磨き込み醸しました。吟醸香とフルーティーな味をバランス良く調和させた落ち着きのある繊細なお酒です。使用米:五百万石精米歩合:60%日本酒度:+3アルコール度数:15〜16度 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。齊藤酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック全国新酒鑑評会 14年連続(歴代一位)金賞受賞蔵 清酒 英勲 齊藤酒造 明治28年の創業。齊藤家は元禄のころから伏見の地で呉服商を営んでいました。 明治になり社会の大変化の中で9代目齊藤宗太郎が呉服商から酒造業に転業します。 創業当時の酒銘は「柳正宗」「大鷹」など。 大正4年大正天皇のご即位の御大典を記念して、現在の代表商標である「英勲」となります。 この時、既に他界していた9代目宗太郎を偲び、戒名から「勲」を頂き名付けられています。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・伏見 齊藤酒造 英勲 吟醸 限定酒 1.8L詰 伏見七井の天与の水を用いた伏見の酒は、新酒のころには優しくなめらかな味で時を経る程に雅な趣が深まると言われています。伏見の清酒「英勲」は、この珠玉の名水を惜しみなく用いて味の極みを求めた日本はもとより世界に誇る文字通りの美酒です。 このお酒は、その齊藤酒造「英勲」を販売店限定で醸した吟醸酒。
e酒どっと呑む。
2,310円
京都酒造組合の共同銘柄です。売上の一部を「鴨川を美しくする会」に寄贈されます。 ■種別 清酒 純米酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 1800ml ■原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) ■精米歩合 65% ■アルコール分 15度 ■日本酒度 +3〜+4 ■酸度 1.6 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください。 佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」 蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 美しい鴨川 純米酒 1.8L詰 「鴨川」丑寅に比叡山、戌亥の愛宕に連なる 三方の山々と、その流れは、千二百余年京都の 歴史を見てきました。 その流れは友禅を、伏流水は、京料理や、日本酒を 育てました。 戦後、荒廃汚染していたこの川も、今は、都会の真ん中で、 鮎釣りが出来るまでになりました。 しかし今も「缶、ごみ」を捨てる心ない人が有り、 「鴨川を美しくする会」等の人々の手で、美しさが 保たれています。 鴨川の恵みに感謝し、美化に協力する気持ちを 100%鴨川の伏流水で仕込んだこのお酒に込められています。 このお酒の売上の一部は「鴨川を美しくする会」の 活動費に寄贈されます。 ※佐々木酒造さまは、テレビ・舞台等で活躍中の「佐々木蔵之介」さんの実家です...
e酒どっと呑む。
3,190円
粒よりの酒米「五百万石」を使用し、米と米麹だけでじっくりと醸し上げた自慢の逸品です。淡麗勝奥行のある上品な味わいが特徴です。 酒タイプ:純米吟醸酒 日本酒度:+3 原材料名:米・米麹 原料米:五百万石 精米歩合:55% 羽田酒造の酒一覧はここをクリック 京都のお酒すべてはここをクリック京都・北山の地酒 清酒 初日の出 羽田酒造 京都中心部より車で約1時間、北山杉の美しい山間を縫って北上した京北町にある蔵元。 周囲を豊かな森に囲まれて、街の中心を桂川源流域の清らかな水が流れており、豊かな自然・澄んだ空気・清らかな水・冬場には-10℃位まで冷込む厳しい寒さがお酒造りの大きな助けとなっています。 また蔵の敷地内には、京都の誇る酒米「祝」の田園があり、蔵人が米造りをもおこなっております。京都伏見地区とは異なった、ミネラルの含有量の高い中硬水(硬度130度)から醸し出されるお酒は、絶妙な酸の味わいと、きめ細やかで喉ごしの良い、キレのある味わいが特徴です。 京都の高級料亭・高級旅館などで選ばれ、愛飲されている京料理のプロの選んだお酒です。 豊かな自然が育む、蔵人入魂の手造りの逸品をどうぞお楽しみ下さい。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・京北 羽田酒造 羽田 純米吟醸酒 1.8L詰 北山杉と清流の里で、 伝統の手造りで醸し上げた地酒です。
e酒どっと呑む。
4,400円
毎日飲んでも飲み飽きない、キレのよい辛口大吟醸。贈り物にも最適です。 ■種別 清酒 大吟醸酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 1800ml ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都府・洛中 佐々木酒造 古都大吟醸 1.8L詰 京の銀明水仕込み。 米の旨みと、大吟醸特有のフルーティーな香りが 調和した、気品のある味わい。
e酒どっと呑む。
1,848円
多くの英勲愛飲家に愛され、 多くの飲食店様に育てられ、 永く愛され続ける英勲のロングセラー酒。 英勲随一のキレの強さと辛さで、 飲み飽きしない料理のお供として 御好評をいただいております。 口当たりは優しいですが、 冷やすとキレと辛さが一層引き立ちますし、 燗をつけますと反転コクと旨味が引き立ち まろやかな味わいとなります。 気分やお料理で温度帯を変えてお楽しみいただけます。 酒種:普通酒 原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 原料米:国産酒造用米 精米歩合:70% アルコール分:15度 日本酒度:+7.0 酸度:1.2 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 齊藤酒造の酒一覧はここをクリック 京都のお酒すべてはここをクリック全国新酒鑑評会 14年連続(歴代一位)金賞受賞蔵 清酒 英勲 齊藤酒造 明治28年の創業。齊藤家は元禄のころから伏見の地で呉服商を営んでいました。 明治になり社会の大変化の中で9代目齊藤宗太郎が呉服商から酒造業に転業します。 創業当時の酒銘は「柳正宗」「大鷹」など。 大正4年大正天皇のご即位の御大典を記念して、現在の代表商標である「英勲」となります。 この時、既に他界していた9代目宗太郎を偲び、戒名から「勲」を頂き名付けられています。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・伏見 齊藤酒造 英勲 辛口 1.8L詰 多くの英勲愛飲家に愛され、 多くの飲食店様に育てられ、 永く愛され続ける英勲のロングセラー酒。 英勲随一のキレの強さと辛さで、 飲み飽きしない料理のお供として 御好評をいただいております。 口当たりは優しいですが、 冷やすとキレと辛さが一層引き立ちますし、 燗をつけますと反転コクと旨味が引き立ち まろやかな味わいとなります。...
e酒どっと呑む。
7,920円
京都産の酒米「祝」を極限まで磨き上げ、一冬の酒造りでの究極の技の集結ともいえる逸品です。華やかな吟醸香と上品な余韻が特徴的です。酒タイプ:大吟醸アルコール度数:16度日本酒度:+2.0酸度:1.2原材料名:米・米麹・醸造用アルコール原料米:京都産祝米(自社田米含)100%精米歩合:40%羽田酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック京都・北山の地酒 清酒 初日の出 羽田酒造 京都中心部より車で約1時間、北山杉の美しい山間を縫って北上した京北町にある蔵元。 周囲を豊かな森に囲まれて、街の中心を桂川源流域の清らかな水が流れており、豊かな自然・澄んだ空気・清らかな水・冬場には-10℃位まで冷込む厳しい寒さがお酒造りの大きな助けとなっています。 また蔵の敷地内には、京都の誇る酒米「祝」の田園があり、蔵人が米造りをもおこなっております。京都伏見地区とは異なった、ミネラルの含有量の高い中硬水(硬度130度)から醸し出されるお酒は、絶妙な酸の味わいと、きめ細やかで喉ごしの良い、キレのある味わいが特徴です。 京都の高級料亭・高級旅館などで選ばれ、愛飲されている京料理のプロの選んだお酒です。 豊かな自然が育む、蔵人入魂の手造りの逸品をどうぞお楽しみ下さい。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪
ワインショップふじまつ楽天市場店
3,300円
吟醸酒特有のフルーティーな香りと、すっきりキレのある飲みくちが調和。 冷酒からぬる燗まで幅広い温度でお楽しみいただけるお酒です。 玄武は亀、朱雀は孔雀、青龍は登龍門の鯉、そして、白虎は黄紋の虎。平安より京の都を守ってきた四神が描かれてます。【選べる配送方法】【商品詳細】■内容量:1.8L ■製造地:京都府 ■アルコール度数:15度 ■品種・原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール ■精米歩合:60% ■日本酒度:+4 ■酸度:1.3 ●保存方法:冷暗所で振動がない所-------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!-------------------------------------------------------------------他の佐々木酒造の日本酒をご希望の方はこちら!→ ★クリック★※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。 取扱い商品 飲み物 飲料 お酒 酒類 清涼飲料水 炭酸飲料 コーヒー 水 ミネラルウォーター 果実飲料 野菜ジュース ジュース お茶 日本茶 緑茶 紅茶 ミルクティー コカ・コーラ 製品 ケース買い ペットボトル 缶 ボトル 瓶 ビン ダース ウイスキー ウヰスキー スコッチ バーボン スピリッツ ブランデー リキュール ウォッカ テキーラ ラム 中国酒 ワイン オーガニックワイン スパークリングワイン 白ワイン 赤ワイン ロゼワイン 日本酒 産地 全国 スパークリング日本酒 にごり酒 純米吟醸酒...
e酒どっと呑む。
2,970円
ほのかな吟醸香で、まろやかな口当たり、キレの良い喉ごしが特徴です。 ■種別 清酒 純米吟醸酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 1800ml ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」 蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・洛中 佐々木酒造 古都 純米吟醸酒 1.8L詰 ほのかな吟醸香で、まろやかな口当たり、キレの良い喉ごしが特徴です。 ※佐々木酒造さまは、テレビ・舞台等で活躍中の「佐々木蔵之介」さんの実家です。 現在弟さまが継いでおられます。
ワインショップふじまつ楽天市場店
4,070円
フルーティーな香りと、純米酒特有の幅のある味わいで、和食に良く合うすっきり辛口の口あたり。 頭冠の掛布は地元の西陣織・金らんを使用しています。【選べる配送方法】【商品詳細】■内容量:1.8L ■タイプ:特別純米酒、辛口 ■製造地:京都府 ■アルコール度数:15度 ■品種・原材料:米(国産)、米麹(国産米) ●保存方法:冷暗所で振動がない所-------------------------------------------------------------------お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!-------------------------------------------------------------------他の佐々木酒造の日本酒をご希望の方はこちら!→ ★クリック★※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。 取扱い商品 飲み物 飲料 お酒 酒類 清涼飲料水 炭酸飲料 コーヒー 水 ミネラルウォーター 果実飲料 野菜ジュース ジュース お茶 日本茶 緑茶 紅茶 ミルクティー コカ・コーラ 製品 ケース買い ペットボトル 缶 ボトル 瓶 ビン ダース ウイスキー ウヰスキー スコッチ バーボン スピリッツ ブランデー リキュール ウォッカ テキーラ ラム 中国酒 ワイン オーガニックワイン スパークリングワイン 白ワイン 赤ワイン ロゼワイン 日本酒 産地 全国 スパークリング日本酒 にごり酒 純米吟醸酒 純米大吟醸酒 純米酒 甘酒 日本酒セット 焼酎 甲類焼酎 泡盛 韓国焼酎 スパークリング焼酎 ビール ノンアルコールビール カクテルベース 梅酒...
サンショップササキ
2,123円
【日本酒 岩手】希少価値が高いレアなお酒です。【岩手の地酒】飽きのこない定番のお酒です。龍泉八重桜 精撰 1.8L酒造名称:精撰濃・淡・甘・辛:旨口淡麗 度数:15 日本酒度: ±0 酸度:1.4アミノ酸: 1.2原料米:岩手県産米精米歩合:73% 使用酵母:協会7号 オススメの飲み方:冷や、常温、ぬる燗、熱燗 製造元:泉金酒造株式会社 日本名水百選・龍泉洞地底湖の水を用い、飽きのこない定番のお酒です。長年地元から愛され続けてきた、日々の食卓のお伴です。「霧のかかる峰という」という意味をもつウレイラ山に降った雨が鍾乳石でろ過され、磨かれ、龍泉洞地底湖となる。ミネラルを含んだその水は、日本酒にとって、まさに恵みの水。厳選された県産米「吟ぎんが」と「ぎんおとめ」は南部杜氏の手で本物の日本酒へと磨きあげられる。長年の経験に裏打ちされた確かな技術と共同作業。妥協ない正道を行く酒造りは「龍泉八重桜」の 哲学。 ■龍 泉 洞 (りゅうせんどう)龍泉洞は、日本三大鍾乳洞に数えられ、国の天然記念物に指定されています。洞内はすでに知られている所だけでも 3,100m以上あり、その全容は5,000m以上に達すると推定されています。また、その奥から湧き出る清水が数ヵ所にわたって深い地底湖を形成しており、中でも第3地底湖は水深 98m、第4地底湖(未公開)は 12Omと日本−で、世界でも有数の透明度を誇っています。※酒蔵直送での発送になります!「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」のし、ラッピングすべて無料です。内のし、外のしの要望がない場合は内のしとさせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。【日本酒 岩手】日本名水百選・龍泉洞地底湖の水を用い、飽きのこない定番のお酒です。長年地元から愛され続けてきた...
e酒どっと呑む。
2,785円
京都で注目の二つの蔵元、伏見・山本 - 洛中・佐々木酒造の 原酒をオリジナルギフトセットに詰合せました。 ■内容 ・京都洛中・佐々木酒造 聚楽 蔵出原酒720ml×1本 ・京都伏見・山本本家 源兵衛の原酒 生貯蔵 720ml 本 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合が あります。ご了承ください 。※カートンのデザイン等が変更される場合が あります。ご了承下さい。 ●様々な用途にお使いいただけます。 御歳暮、御中元、御年賀、暑中御見舞、残暑御見舞、寒中御見舞、御礼、父の日御祝、母の日御祝、敬老の日御祝、お誕生日御祝、感謝、バレンタインデー、ホワイトデー、粗供養、御供、内祝御礼、寸志、粗酒、粗品、お土産、手土産寿、御結婚御祝、御出産御祝、新築御祝、上棟御祝、奉献、お引越し御祝、奉献、地鎮祭御祝、改築御祝、開店御祝、成人式御祝、就職御祝、、当選御祝御供、御神酒、満中陰志、偲び草、粗供養、献上、御見舞、快気内祝、記念品祝還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百賀 ●ギフト対応 ギフト対応 (別ウィンドウで開きます) 【楽ギフ_包装】 【楽ギフ_のし】 【楽ギフ_のし宛書】 【楽ギフ_メッセ】 【楽ギフ_メッセ入力】京都・洛中 佐々木酒造 聚楽 蔵出原酒 720ml詰 京都・伏見 山本本家 源兵衛の原酒 生貯蔵 720ml詰 京都で注目の二つの蔵元、伏見・山本 - 洛中・佐々木酒造の 原酒をオリジナルギフトセットに詰合せました。 京都洛中・佐々木酒造 聚楽 蔵出原酒720ml 関白秀吉の壮麗を極めた聚楽第。 京都上京区のその跡地で、洛中伝承の技法を用いた全て丹精の手作り酒をできるだけ自然のままで出荷。 加水等手を加えないためアルコール度数も高く、芳醇な味が生きています。 本格派の味わいを楽しんで頂く為に燗をせず、そのままか...
おつけもの 千住金久
3,600円
商品詳細 華やかな香りが漂う田村酒造飲み比べセット。なめらかな口当たりがその特徴。 精米歩合 ◇純米吟醸55% ◇純米吟醸 生貯蔵酒 55% ◇極め付け辛口 70% ◇特別本醸造 幻の酒 60% 日本酒度 ◇純米吟醸+2度 ◇純米吟醸 生貯蔵酒 +1度 ◇極め付け辛口 +8度 ◇特別本醸造 幻の酒 +1度 酸度 ◇純米吟醸1.5度 ◇純米吟醸 生貯蔵酒 1.6度 ◇極め付け辛口 1.5度 ◇特別本醸造 幻の酒 1.4度 アルコール度数 ◇純米吟醸15度以上16度未満 ◇純米吟醸 生貯蔵酒 14度以上15度未満 ◇極め付け辛口 15度以上16度未満 ◇特別本醸造 幻の酒 15度以上16度未満 飲み方 ◇純米吟醸 冷酒、常温 ◇純米吟醸 生貯蔵酒 冷酒、常温 ◇極め付け辛口 冷酒、常温、ぬる燗 ◇特別本醸造 幻の酒 冷酒、常温、ぬる燗で 注意事項 「20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。」「お酒は二十歳になってから」田村家は武蔵国多摩郡福生村(現:福生市)に代を重ねてきました。一番古い文書で1600年後半に先祖 「半十郎 豊真」の名が見られ,福生村を切り開いた旧家の一軒であったと思われます。 歴代の当主は半十郎・十兵衛あるいは文左衛門という通称で呼ばれていました。江戸時代の福生村は天領 (江戸幕府の直轄領)で、田村家は村の政治一般を司る名主などの村役を勤めて参りました。 当家の屋敷内に流れる田村分水は隣接する玉川上水より取水し、地域の生活用水や水田・畑を潤す 灌漑用水として使われていました。
ワインショップふじまつ楽天市場店
2,970円
「金明水・銀明水」を仕込水に、酒造好適米「祝」を中心とした全量京都産米、 京都吟醸酵母「京の琴」で仕込まれた京の酒。 おたやかではんなりとした味わいで、素材の旨みを存分に引出した旨口タイプ。 【選べる配送方法】 【商品詳細】 ■内容量:1.8L ■タイプ:純米吟醸 ■製造地:京都府 ■アルコール度数:15度 ■味わい:辛口 ■品種・原材料:米(国産)、米麹(国産米) ■使用米:祝・五百万石 ■精米歩合:57% ■日本酒度:+5 ●保存方法:冷暗所で振動がない所所 ------------------------------------------------------------------- お酒は20歳から!※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!-------------------------------------------------------------------他の佐々木酒造の日本酒をご希望の方はこちら!→ ★クリック★※商品画像とパッケージ、及びヴィンテージなどが、お送りする商品と異なる場合がございます。※生酒・火入れ回数の少ない日本酒、及びワイン類はクール便での発送をおすすめします。 取扱い商品 飲み物 飲料 お酒 酒類 清涼飲料水 炭酸飲料 コーヒー 水 ミネラルウォーター 果実飲料 野菜ジュース ジュース お茶 日本茶 緑茶 紅茶 ミルクティー コカ・コーラ 製品 ケース買い ペットボトル 缶 ボトル 瓶 ビン ダース ウイスキー ウヰスキー スコッチ バーボン スピリッツ ブランデー リキュール ウォッカ テキーラ ラム 中国酒 ワイン オーガニックワイン スパークリングワイン 白ワイン 赤ワイン ロゼワイン 日本酒 産地 全国 スパークリング日本酒 にごり酒 純米吟醸酒 純米大吟醸酒...
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
3,095円
商品名山車 生貯蔵酒 花酵母造り内容量300ml×6本保存方法要冷蔵賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母日日草花酵母 NI-2精米歩合65%アルコール度数16度以上〜17度未満日本酒度+1酸 度1.6味わい旨口販売期間通年クール便対応4〜10月クール便
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
2,310円
内容量・アルコール度数1800ml・16.0度 1ケース入数 6本 呑み方 冷やからぬる燗位がオススメ! 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール 原料米 岡山県産山田錦&長野県産美山錦 精米歩合 58% 日本酒度 +5【要冷蔵の為クール便にて送らせて頂きますので必ず配送方法「クール便」をお選び下さい!お選びになられなかった場合でもクール便に変更させて頂きます!】 ◆◇ Guide ◇◆ 一応魚専用酒という斬新なコンセプトですが 実はこの酒、非常にまろやかで旨みの乗った 吟醸酒なんです。程よい吟醸香と味のある柔らかな 口当たりとキレは魚はもちろん 様々な料理の味をよりいっそう高めてくれます。
遊銘館スピード安心が買えるお酒屋
1,270円
内容量・アルコール度数720ml・18度 1ケース入数 6本 呑み方 やや冷やで 保存方法 要冷蔵 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 原料米 玉栄 精米歩合 65% 日本酒度 +5【要冷蔵の為クール便にて送らせて頂きますので必ず配送方法「クール便」をお選び下さい!お選びになられなかった場合でもクール便に変更させて頂きます!】 ◆◇ Guide ◇◆ 玉栄らしいキレの良さ。無濾過生原酒らしい活き活きとした躍動感のある濃厚な味わい。これはオススメです。
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,565円
商品名山車 特別純米酒 手造り純米内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ使用酵母ベゴニア花酵母 BK精米歩合60%アルコール度数16度以上〜17度未満日本酒度+3酸 度1.6味わい辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,550円
商品名純米大吟醸生酒 花山車内容量720ml保存方法常温 使用酵母 さくら花酵母 アルコール度数 16〜17%日本酒度+4飲み方冷やして味わい爽快&フルーティー販売期間春限定、数量限定クール便対応対応 ※送料+220円
e酒どっと呑む。
1,100円
濾過や加水処理を一切せずに、出来上がりのお酒そのままを瓶詰めした清酒の原点。濃醇な味わい。よく冷やすか、オンザロックで愉しめます。やや甘口。 ■種別 清酒 原酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 720ml ■アルコール度数 19.5度 ■原料米 日本晴 ■精米歩合 70% ■日本酒度 +1.0 ■酸度 1.2 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」 蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・洛中 佐々木酒造 聚楽 蔵出原酒 720ml詰 関白秀吉の壮麗を極めた聚楽第。京都上京区のその跡地で、洛中伝承の技法を用いた全て丹精の手作り酒。できるだけ自然のままで出荷。加水等手を加えないためアルコール度数も高く、芳醇な味が生きています。本格派の味わいを楽しんで頂く為に燗をせず、そのままか、オンザロックでお召し上がりください。 ※佐々木酒造さまは、テレビ・舞台等で活躍中の 「佐々木蔵之介」さんの実家です。 現在弟さまが継いでおられます。
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,375円
商品名土蔵蔵熟成 蔵出し原酒内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母協会9号精米歩合70%アルコール度数19度以上〜20度未満日本酒度-2酸 度1.6味わい旨口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,080円
商品名山車 金印上撰 辛くち内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母協会9号精米歩合70%アルコール度数15度以上〜16度未満日本酒度+2酸 度1.5味わい辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
3,340円
商品名山車 無ろ過純米酒 純米上澄内容量300ml×6本保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ使用酵母協会9号精米歩合60%アルコール度数17度以上〜18度未満日本酒度+3酸 度1.6味わい辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,640円
商品名山車 金印上撰 辛くち内容量300ml×6本保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母協会9号精米歩合70%アルコール度数15度以上〜16度未満日本酒度+2酸 度1.5味わい辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,815円
商品名山車 純米吟醸超辛口 雷吟内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ使用酵母ベゴニア花酵母 BK-1精米歩合55%アルコール度数17度以上〜18度未満日本酒度+12以上酸 度1.5味わい爽快販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,380円
商品名山車 特撰 極天内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母協会9号精米歩合60%アルコール度数15度以上〜16度未満日本酒度+1酸 度1.6味わい旨口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,020円
商品名山車 金印上撰 辛くち内容量1800ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母協会9号精米歩合70%アルコール度数15度以上〜16度未満日本酒度+2酸 度1.5味わい辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,550円
商品名山車 特撰 極天内容量1800ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母協会9号精米歩合60%アルコール度数15度以上〜16度未満日本酒度+1酸 度1.6味わい旨口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
5,880円
商品名山車 大吟醸 花酵母造り あべりあ内容量1800ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母アベリア花酵母 AB-2精米歩合40%アルコール度数16度以上〜17度未満日本酒度+4酸 度1.4味わい辛口販売期間限定品クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,850円
※このページでは、720mlのみのご注文を承ります ■商品名 山車 祭りこも樽(原酒) 300ml ■内容量 300ml ■保存方法 常温 ■賞味期限 製造年月より未開栓90日 ■原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール ■使用酵母 協会9号 ■精米歩合 70% ■アルコール度数 19度以上〜20度未満 ■日本酒度 -2 ■酸 度 1.6 ■味わい 旨口 ■販売期間 通年 ■クール便対応 - この商品のモバイルサイトはこちら! こんな用途にもオススメです♪ 【ギフト】【プレゼント】【贈り物】【お祝い・御祝い】【お礼・御礼】【ご挨拶】【ご自宅用】【内祝い】【贈答品】【記念日】【誕生日】【結婚祝い】【結婚記念日】【出産祝い】【父の日】【母の日】【敬老の日】【還暦祝】【歓送迎会・歓迎会・送迎会】【バレンタイン・本命・義理】【ホワイトデー】【手土産・お土産】【粗品】【引越し祝い】【入学祝い】【卒業祝い】【快気祝い】【お見舞い】【新築祝い】【開店祝い】【ビジネス】【お彼岸】【お歳暮・御歳暮・寒中見舞い】【クリスマス】【お酒】【日本酒】【地酒】【お中元・御中元・暑中見舞い・暑中見舞・残暑見舞い・残暑見舞】【お年賀・御年賀】【仏事・お盆・新盆・初盆】【御供え・お供え】【花見・お花見】【iTQi】【インターナショナルワインチャレンジ・IWC】【人気】【送料無料】【詰め合わせ】【飲み比べ・のみくらべ】【お試し・おためし】【産直・産地直送】【産直ギフト】【お取り寄せ】【飛騨】【飛騨高山】【酒蔵】 ギフト対応 以下商品を同梱注文で送料無料に! 山車 きき酒のみくらべ ※180ml×5種入 ギフト箱入 送料無料! ご注文はこちら! 山車 伝説福袋 1.8L×6本 ※内1本はシークレット! 送料無料! ご注文はこちら! ...
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
3,740円
商品名山車 大吟醸 花酵母造り あべりあ内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母アベリア花酵母 AB-2精米歩合40%アルコール度数16度以上〜17度未満日本酒度+4酸 度1.4味わい辛口販売期間限定品クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,590円
商品名山車 しぼりたて本生 花酵母造り内容量1800ml保存方法要冷蔵賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母なでしこ花酵母 ND-4精米歩合65%アルコール度数17度以上〜18度未満日本酒度-2酸 度1.6味わい旨口販売期間12月〜限定品クール便対応4〜10月クール便 ※送料+200円
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
1,595円
商品名山車 無ろ過純米酒 純米上澄内容量720ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ使用酵母協会9号精米歩合60%アルコール度数17度以上〜18度未満日本酒度+3酸 度1.6味わい辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,805円
商品名山車 濃醇辛口 純米原酒 無垢純米内容量1800ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ使用酵母ベゴニア花酵母 BK精米歩合60%アルコール度数18度以上〜19度未満日本酒度+3酸 度1.6味わい濃醇辛口販売期間通年クール便対応-
飛騨乃酒 山車 打江屋長五郎
2,860円
商品名山車 無ろ過吟醸原酒 飛騨の薫風内容量1800ml保存方法常温賞味期限製造年月より未開栓90日原材料名米、米こうじ、醸造アルコール使用酵母自社培養酵母精米歩合60%アルコール度数18度以上〜19度未満日本酒度+3酸 度1.4味わい芳醇販売期間数量限定クール便対応-
喜咲酒家
3,655円
ギフト対応 内容量 720ml 原材料 米(松山三井、あけぼの他)、米麹、醸造アルコールなど 精米歩合 70%など 日本酒度 +5.0など 酸度 1.2など 酵母 自社酵母 味わい やや淡麗やや辛口 アルコール度数 15度以上16度未満 お勧めの飲み方 冷やして〜ぬる燗までお好みに応じて 製造元 高知県 土佐鶴酒造 店長のコメント 鶴のマークでおなじみの土佐の酒蔵、土佐鶴。味は保証済み。料理との相性もいいです 飲み頃温度 冷(5〜10℃) ◎ 少し冷(10〜15℃) ◎ 常温 〇 ぬる燗(40〜45℃) ◎ 熱燗 〇お客様へ受注発注商品の為、商品の発送に時間がかかる場合があります。ご希望のお届け指定に対応できない場合があります。ご注文の際、ご注意下さい 贈り物として縁起のいい【鶴】がマークの土佐鶴酒造のおすすめ飲み比べセット日本ならではの旬の味わい、四季折々の美味しい肴によく合います。また、しっかりした味付けの多いお節料理にもピッタリ。
e酒どっと呑む。
3,080円
京都産の酒米「祝」を100%使用し、伏見の名水で醸した、ほんのり華やかな果実香と、すっきりとしたきれ味の純米吟醸酒です。 祝特有のやわらかな口当たり、すっきりとした切れ味がお楽しみいただけます。 冷酒か常温でお楽しみいただくのがお奨めです。 ■種別 清酒 純米吟醸酒 ■産地 京都・伏見 ■製造元 招徳酒造(株) ■アルコール度数 15.0度 ■原料米 京都産 祝 ■精米歩合 60% ■日本酒度 +5 ■酸度 1.2 ■アミノ酸度 1.0 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 招徳酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック良質の伏見の地下水をふんだんに用いて。 清酒 招徳 招徳酒造 正保2年(1645年)洛中にて創業。 大正時代に伏見の現在地に移転し、連綿と品質本位の酒造りを続けています。 京都の伝統と文化に育まれ、蔵内の井戸より汲み上げる名水そのままにまろやかで、やわらかく旨みを秘めた味わいが特徴です。 「招徳」の酒銘は禅語の「福以招」によっています。 また、「米と麹と水だけでつくる純米酒こそ日本酒本来の姿である」と考え、いちはやく純米酒の醸造を手がけ、純米酒の復活と普及に力を注ぎ「純米酒の蔵」として知られています。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都・伏見 招徳酒造 花洛(からく) 純米吟醸 祝 1.8L詰 京都産の酒米「祝」を100%使用し、伏見の名水で醸した、ほんのり華やかな果実香と、すっきりとしたきれ味の純米吟醸酒です。 祝特有のやわらかな口当たり、すっきりとした切れ味がお楽しみいただけます。 冷酒か常温でお楽しみいただくのがお奨めです。
e酒どっと呑む。
3,410円
寒造りの新酒純米吟醸です。 華やかな吟醸香と新酒のフレッシュな香りと味わい、 この時期だけの限定品です。 ■種別 清酒 純米吟醸原酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 1800ml ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」 蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ 京都府・洛中 佐々木酒造 【春季限定酒】 古都 純米吟醸 原酒 1.8L詰 京都産・祝米を原料に、米の旨みと香りをバランスよく仕上げた自然流の純米吟醸酒です。 まろやかな口当たり、キレの良い喉ごしで幅のある味わいです。原酒のままでお楽しみください。
増井酒店 楽天市場店
3,850円
商品情報名称能鷹 吟醸内容量1.8L製造者田中酒造(株)新潟県上越市長浜129-1原材料五百万石精米歩合50%日本酒度+3酸度1.4アルコール度16度保存方法冷暗所能鷹 吟醸 1.8L 【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】 フルーティな香りを楽しむ爽やかな酔い心地。冷やしてどうぞ。 能鷹 吟醸 1.8L 新潟県を代表する酒米「五百万石」を50%まで磨いた吟醸酒。フルーティな香りを楽しむ爽やかな酔い心地の辛口吟醸酒です。冷やしてどうぞ。酒造元:田中酒造原料米:五百万石精米歩合:50%日本酒度:+3酸度:1.4アルコール度:16度 お取り寄せにて承ります。 1
e酒どっと呑む。
3,280円
京都・洛中の佐々木酒造が 米・水・酵母にいたるまで京都に こだわった純米吟醸・純米酒の 京の酒ギフトセットです。 どちらも販売店限定の二品を オリジナルで詰合せギフトセットにしました。 京都ならではのお酒をぜひ贈答用に♪ ■内容 ・京都洛中 佐々木酒造 京生粋 純米吟醸酒 720ml×1本 ・京都洛中 佐々木酒造 嬉洛水明(きらくすいめい) 純米酒 720ml×1本 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合が あります。ご了承ください。 ※カートンのデザイン等が変更される場合が あります。ご了承下さい。 ●様々な用途にお使いいただけます。 御歳暮、御中元、御年賀、暑中御見舞、残暑御見舞、寒中御見舞、御礼、父の日御祝、母の日御祝、敬老の日御祝、お誕生日御祝、感謝、バレンタインデー、ホワイトデー、粗供養、御供、内祝御礼、寸志、粗酒、粗品、お土産、手土産寿、御結婚御祝、御出産御祝、新築御祝、上棟御祝、奉献、お引越し御祝、奉献、地鎮祭御祝、改築御祝、開店御祝、成人式御祝、就職御祝、、当選御祝御供、御神酒、満中陰志、偲び草、粗供養、献上、御見舞、快気内祝、記念品祝還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百賀 ●ギフト対応 ギフト対応 (別ウィンドウで開きます) 【楽ギフ_包装】 【楽ギフ_のし】 【楽ギフ_のし宛書】 【楽ギフ_メッセ】 【楽ギフ_メッセ入力】京都・洛中 佐々木酒造 京生粋 純米吟醸酒 720ml詰 京都・洛中 佐々木酒造 嬉洛水明 純米酒 720ml詰 京都・洛中の佐々木酒造が、 米・水・酵母にいたるまで京都にこだわった純米吟醸・純米酒の京の酒ギフトセットです。 どちらも販売店限定の二品を オリジナルで詰合せギフトセットにしました。 京都ならではのお酒をぜひ贈答用に♪ 京都洛中・佐々木酒造 京生粋 純米吟醸酒...
e酒どっと呑む。
2,838円
今、京都で注目の洛中蔵元「佐々木酒造」。 京の町を南北に流れ、その歴史を見続ける「鴨川」と、 京都の通り名の唄「まるたけえびす」を それぞれラベルに記した京都ならではの酒セット。 どちらも燗上がりするお酒です。熱燗派の方にもおすすめ。 ■内容 ・京都洛中・佐々木酒造 美しい鴨川 純米酒720ml×1本 ・京都洛中・佐々木酒造 まるたけえびす 本醸造720ml×1本 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合が あります。ご了承ください 。※カートンのデザイン等が変更される場合が あります。ご了承下さい。 ●様々な用途にお使いいただけます。 御歳暮、御中元、御年賀、暑中御見舞、残暑御見舞、寒中御見舞、御礼、父の日御祝、母の日御祝、敬老の日御祝、お誕生日御祝、感謝、バレンタインデー、ホワイトデー、粗供養、御供、内祝御礼、寸志、粗酒、粗品、お土産、手土産寿、御結婚御祝、御出産御祝、新築御祝、上棟御祝、奉献、お引越し御祝、奉献、地鎮祭御祝、改築御祝、開店御祝、成人式御祝、就職御祝、、当選御祝御供、御神酒、満中陰志、偲び草、粗供養、献上、御見舞、快気内祝、記念品祝還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百賀 ●ギフト対応 ギフト対応 (別ウィンドウで開きます) 【楽ギフ_包装】 【楽ギフ_のし】 【楽ギフ_のし宛書】 【楽ギフ_メッセ】 【楽ギフ_メッセ入力】京都・洛中 佐々木酒造 美しい鴨川 純米酒 720ml詰 京都・洛中 佐々木酒造 まるたけえびす 本醸造 720ml詰 今、京都で注目の洛中蔵元「佐々木酒造」。 京の町を南北に流れ、その歴史を見続ける「鴨川」と、 京都の通り名の唄「まるたけえびす」を それぞれラベルに記した京都ならではの酒セット。 京都洛中・佐々木酒造 美しい鴨川 純米酒720ml 「鴨川」は丑寅に比叡山...
e酒どっと呑む。
1,768円
辛口で人気の荒武者シリーズ。スッキリと飲み飽きしない味わいで、お燗などがオススメです。 アルコール度数:15度以上16度未満 日本酒度:+9 酸度:1.3 アミノ酸度:1.2 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください。京に生まれ、伏見に育って二百有余年。 清酒 キンシ正宗 「キンシ正宗」の創業者堀野家の初代松屋久兵衛は天明元年(1781)中京の堺町通二条上ル亀屋町で良質な水を生かして酒造りを始めました。 明治13年さらに名水を求めて伏見に進出。 明治29年金鵄勲章を配して代表商標として使用しました。 昭和11年、業務拡大にともない株式会社堀野久造商店となりました。 戦後の昭和21年株式会社堀野商店に社名変更。 平成3年創醸210年を機に社名をキンシ正宗株式会社に変更し、ブランドスローガンを「京仕込」としました。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪
e酒どっと呑む。
2,055円
長く愛されるキンシ正宗の定番酒。飲み飽きしない、やわらかい味わいが料理を引き立てる食中酒です。 アルコール度数:15度以上16度未満 日本酒度:+1 酸度:1.3 アミノ酸度:1.4 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください。京に生まれ、伏見に育って二百有余年。 清酒 キンシ正宗 「キンシ正宗」の創業者堀野家の初代松屋久兵衛は天明元年(1781)中京の堺町通二条上ル亀屋町で良質な水を生かして酒造りを始めました。 明治13年さらに名水を求めて伏見に進出。 明治29年金鵄勲章を配して代表商標として使用しました。 昭和11年、業務拡大にともない株式会社堀野久造商店となりました。 戦後の昭和21年株式会社堀野商店に社名変更。 平成3年創醸210年を機に社名をキンシ正宗株式会社に変更し、ブランドスローガンを「京仕込」としました。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪