メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「鶴の友」検索結果。

鶴の友の商品検索結果全7件中1~7件目

鶴の友 上々の諸白大吟醸 720ml【化粧箱付】

増田屋本店

3,647

鶴の友 上々の諸白大吟醸 720ml【化粧箱付】

限定品のため、品切れの際にはご容赦ください。 鶴の友の最高峰。蔵の香りがし、他では真似の出来ない究極の味。これぞ感動の一本です。心に訴える何かがあります。皆様の舌、心で感じてください。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・米こうじ(国産米)・ 醸造アルコール 山田錦・越淡麗 - - - - - 15〜16%第87回 関東信越国税局酒類鑑評会 吟醸酒の部 出品点数197点の中から「鶴の友」が最優秀賞受賞! 全国でも最大級の規模を誇る関東信越国税局酒類鑑評会は、新潟・長野・埼玉・茨城・栃木・群馬の6県にある蔵元から出品された清酒の品質評価を競いながら、技術の進歩・発展を促し、業界の健全な発達を目標に行われています。 「第87回 関東信越国税局酒類鑑評会」は平成28年10月4日・5日に一審の品質評価、10月12日に二審の品質評価が行われ、11月1日に表彰式が行われました。この鑑評会は「吟醸酒の部」と「純米酒の部」の二部制で205の製造場から吟醸酒の部に197点、純米酒の部に182点の出品がありました。 今回、吟醸酒の部に出品された197点中から1点のみに与えられる「最優秀賞」に樋木酒造株式会社の「鶴の友」が選出されました。

こちらの関連商品はいかがですか?

東鶴 山田錦 THE ORIGIN 1800ml

増田屋本店

3,575

東鶴 山田錦 THE ORIGIN 1800ml

◆蔵元コメント 今までの、日本酒が苦手な方でも興味を持ってもらえる味わいを模索するチャレンジ商品と異なり、今回の「THE ORIGIN」では酒米の味わいをストレートに楽しんでもらえるお酒を目標に造りました。 原材料 山田錦 米の旨味をしっかりキレイに感じてもらうには山田錦が最適だと考えています。酒米の王と言われる山田錦の魅力を最大限に引き出すことをイメージしています。 精米歩合 60% 山田錦を今まで扱ってきて旨味を残しながらキレイな味わいを出すバランスを考えた際に、私はこの60%が経験上良いと感じています。 酒母 生もと 酒母の純粋培養を遂行するのに最も優れた技術だと考えています。ただし徹底した温度管理と衛生管理を長期間(酒母育成のみで約35日間)必要とするため全商品に使用するのは現在の人員と設備に限界があります。 酵母 K901 この酵母は九州発祥の酵母です。適切な発酵管理をすることで爽やかな香りとキレの良い味わいを出してくれます。山田錦という米の魅力をより一層引き出してくれる酵母だと考えています。 ビン火入れ このお酒は低温で発酵管理し、鮮度を保ったままビン詰めし、フレッシュな状態を感じていただきたいと考えています。ビン詰めは搾って2日以内、さらに適切なタイミングでビン火入れすることで風味やガスを封じたまま殺菌します。 特定名称 記載ナシ 既成の名称に囚われることなく純粋に味わってほしいとの思いから特定名称を名乗ることをしておりません。「山田錦×東鶴」を感じていただくことを考えています。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 山田錦 60% -3 1.7 - K901 15%

菊姫 2022BY(赤) 鶴乃里 山廃純米酒 1800ml

増田屋本店

4,400

菊姫 2022BY(赤) 鶴乃里 山廃純米酒 1800ml

◆蔵元コメント 「鶴乃里」は、原料米に兵庫県三木市吉川町(特A地区)産の大変貴重な山田錦を100%贅沢に使い醸造され、半年以上の熟成を経た純米酒です。純米酒らしい旨みを追求するため、精米歩合はあえて65%としました。麹蓋で丁寧に仕上げられた麹と、じっくり手間を掛けた山廃酒母を使用し、菊姫仕様の特注醗酵タンクにより、総米1トン仕込みで「超吟」レベルのきめ細かい管理のもと、醸し出される。低温でひと夏ゆっくり熟成させることで、旨みとコクがさらに増す。本物の味わいを求める貴方へ、この鶴乃里を強くオススメします。 国内初の公的な清酒の地理的表示である「白山菊酒」の認証を受けています。これ以上無い最高の原料米で醸した風味豊かな濃醇旨口な山廃純米をご堪能下さい。伝統の技である山廃を蘇らせた菊姫ならではの酒質です。 ◆ましだやコメント たっぷりとした米の旨みがフワッと口中で広がり、程よい酸味と香ばしい香りがコクの深い味わいです。燗酒は大変オススメな飲み方であり、料理と共にお召し上がりいただくと素晴らしく幸せな気持ちになります。磯の香り香ばしい浜焼きや、あん肝の旨味が溶け込んだ味噌鍋などは最高の相性です。 ※ラベルの色は醸造年度で変わります 原材料 原料米 精米歩合 酒母 熟成年数 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 兵庫県三木市吉川町 特A地区産 山田錦 65% 山廃もと 1年未満 - 16〜17%

東鶴 山田錦 THE ORIGIN 720ml

増田屋本店

1,980

東鶴 山田錦 THE ORIGIN 720ml

◆蔵元コメント 今までの、日本酒が苦手な方でも興味を持ってもらえる味わいを模索するチャレンジ商品と異なり、今回の「THE ORIGIN」では酒米の味わいをストレートに楽しんでもらえるお酒を目標に造りました。 原材料 山田錦 米の旨味をしっかりキレイに感じてもらうには山田錦が最適だと考えています。酒米の王と言われる山田錦の魅力を最大限に引き出すことをイメージしています。 精米歩合 60% 山田錦を今まで扱ってきて旨味を残しながらキレイな味わいを出すバランスを考えた際に、私はこの60%が経験上良いと感じています。 酒母 生もと 酒母の純粋培養を遂行するのに最も優れた技術だと考えています。ただし徹底した温度管理と衛生管理を長期間(酒母育成のみで約35日間)必要とするため全商品に使用するのは現在の人員と設備に限界があります。 酵母 K901 この酵母は九州発祥の酵母です。適切な発酵管理をすることで爽やかな香りとキレの良い味わいを出してくれます。山田錦という米の魅力をより一層引き出してくれる酵母だと考えています。 ビン火入れ このお酒は低温で発酵管理し、鮮度を保ったままビン詰めし、フレッシュな状態を感じていただきたいと考えています。ビン詰めは搾って2日以内、さらに適切なタイミングでビン火入れすることで風味やガスを封じたまま殺菌します。 特定名称 記載ナシ 既成の名称に囚われることなく純粋に味わってほしいとの思いから特定名称を名乗ることをしておりません。「山田錦×東鶴」を感じていただくことを考えています。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 山田錦 60% -3 1.7 - K901 15%

七水 agurio 1800ml

増田屋本店

3,740

七水 agurio 1800ml

◆虎屋本店 × ましだや このお酒はましだや限定「酒蔵×酒屋」コラボ商品で、「ましだやコレクション」の新製品です。品名の「agurio」は、「酸っぱい」を意味するスペイン語「agrio」と、この商品の企画を担当したスタッフのあだ名「ぐりお」をくっつけた造語です。 「ぐりお」君は酸味のある爽やかな味わいのお酒が大好き!新製品の設計段階で、「白麹」を使って「酸味」の爽やかなお酒にしたいと申し出ました。今回の企画に協力して下さった虎屋本店様は、「白麹」での醸造経験が無かったものの、製造責任者である天満屋杜氏から、「以前から(白麹に)興味はあった」という返事と共にご快諾いただき、この度、白麹仕込み初挑戦のお酒が完成いたしました! ◆ましだやコレクション 蔵人のチャレンジングな姿勢を応援するべく、酒屋のましだやが酒蔵と一緒に挑戦していくことで生まれたお酒が「ましだやコレクション」です。 酒蔵が今まで造ったことの無い新しいタイプのお酒を造るにはリスクがあります。そのリスクを、タンク丸ごと買い上げるお約束をすることでゼロにし、蔵人たちに伸び伸びとした気分で存分に挑戦していただくことが目的の企画です。 今回は新たにコレクションに加わっていただいた「虎屋本店」の七水。せっかくなら初挑戦したい、ということで「白麹仕込み」。全てが新しいことずくめです。 ◆ましだやコメント 本来は焼酎の仕込みに使われる、扱いの難しい白麹での日本酒造り。そして初挑戦ということもあって、どんなお酒に仕上がるかぶっちゃけ心配でした。そして5月、待ちに待った上槽。テイスティングの日を迎えます。口にした瞬間、全ては杞憂だったと思い知らされました。クリア感のあるライトな口当たり。果実様の甘味と鮮やかな酸味。余韻に程よく旨みを残すキレ。まさに理想形。いや...

みむろ杉 菩提もと 1800ml

増田屋本店

4,400

みむろ杉 菩提もと 1800ml

◆蔵元コメント みむろ杉の菩提もとといえば木桶を使用した「木桶菩提もと」でしたが、奈良県に脈々と受け継がれる伝統的な「菩提もと」作りで醸したお酒をより一層多くの方に楽しんでいただきたいとの思いから、新たな菩提もと酒を醸しました。 菩提もと造りは難易度の高い醸造技術ですが、日々の技術研鑽の結果理解が深まり、高い完成度の菩提もとを醸すことが出来るようになりました。 アルコール度数は13度と軽く設計しております。「菩提もと」は重層的な味わいを演出し、豊かな旨味を感じます。菩提もとの入門編としてお楽しみください。 ◆蔵元コメント 低アルゆえに飲み心地は無論軽快そのもので、そこに菩提もとによるユニーク且つ重厚な旨味と、滋味深さとでも言いましょうか、エキス感たっぷりな味わいは、舌に、脳に、直接語り掛けるような旨さを醸し出しています。低アル原酒カテゴリに新たな方向性でのアプローチという意味でも非常に面白い味わい。是非一度お試しください。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 奈良県産山田錦100% - - - - - 13%(原酒)奈良県・みむろ杉 ■醸造元/今西酒造株式会社 ■酒造り発祥の地「三輪」に残る唯一の酒蔵 今西酒造株式会社は、江戸初期(万治3年・1660年)の創業以来、酒の神が鎮まる地、奈良県桜井市三輪で350余年続く造り酒屋で、酒の神様、三輪の大神神社に奉納するお酒を造り続けてきた蔵元。ご神体三輪山の伏流水と地元のお米にこだわって仕込みを行なっています。 ■大神神社(おおみわじんじゃ) 酒造りは三輪(みわ)の地から始まったと云われています。酒造りを話す上で欠かせない場所がここ三輪にある大神神社です。大神神社は日本最古の神社で、本殿を持たず...

みむろ杉 Grazie a Dio 1800ml

増田屋本店

3,740

みむろ杉 Grazie a Dio 1800ml

◆蔵元コメント 通年商品である「Grazie a Dio(グラッツィエ ア ディオ=神に感謝)」のスピンオフ。 今年は100%雄町米で醸しました。パワーあふれる雄町米の個性を理解し、表現しつつも、軽やかさを追い求めてアルコール度数は13度(原酒)。徐々に暖かくなってくる4月の気候にもピッタリと寄り添うお酒となりました。「グラッチェ」と覚えて下さい!よろしくお願いいたします。 香りはフレッシュでラムネ用の吟醸香。雄町米ならではのパワフルな果実感あるジューシーさと旨み、フィニッシュはキレイな酸で収斂されていく13度原酒です。山田錦で醸している通年商品「Dio Abita」との飲み比べもお楽しみください。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 雄町 60% - - - - 13%(原酒)奈良県・みむろ杉 ■醸造元/今西酒造株式会社 ■酒造り発祥の地「三輪」に残る唯一の酒蔵 今西酒造株式会社は、江戸初期(万治3年・1660年)の創業以来、酒の神が鎮まる地、奈良県桜井市三輪で350余年続く造り酒屋で、酒の神様、三輪の大神神社に奉納するお酒を造り続けてきた蔵元。ご神体三輪山の伏流水と地元のお米にこだわって仕込みを行なっています。 ■大神神社(おおみわじんじゃ) 酒造りは三輪(みわ)の地から始まったと云われています。酒造りを話す上で欠かせない場所がここ三輪にある大神神社です。大神神社は日本最古の神社で、本殿を持たず、三輪山をご神体として祀っている神社です。三輪山は古来から「三諸山(みむろやま)」と呼ばれ「うま酒みむろの山」と称されるは「みむろ・・・実醪」すなわち「酒のもと」の意味で、酒の神様としての信仰からの呼び名であるとも云われています...

自然郷 SEVEN 純米吟醸 1800ml

増田屋本店

3,080

自然郷 SEVEN 純米吟醸 1800ml

■自然郷 SEVEN 純米吟醸 福島県が独自に開発した「うつくしま夢酵母(F7-01)」を用いた「七(セブン)」世界基準の醸造に挑戦しようという自然郷のフラグシップ。「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに、フルーティな香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。まずは冷酒か常温にてお召し上がりいただくのがオススメです。 ■About - 自然郷 身体に馴染む、無条件の美味しさ 『自然郷』は、四代目大木代吉が米だけを原料とする本来の酒造りを目指したことに始まります。地域の農家と契約し当時としては珍しい農薬を使用しない米だけを使い醸造を開始。1974年(昭和49年)矢吹の豊かな自然への謝意を込めて『無添加酒-自然郷』として発売しました。 当時は「純米酒」という言葉も無く、消費者に受け入れられるまで時間を要しましたが、その後の日本酒の本物志向の高まりとともに『自然郷』は、純米酒の先駆けとして愛好家の間で広く知られるようになりました。 『自然郷』は、福島の環境に育まれた米を使用したテロワールが詰まった酒です。この土地でしか作ることができない米本来の旨みや麹の甘み、酵母の華やかさが生きています。一杯目は栓を開けた瞬間に立ち上る軽やかな微炭酸と穏やかな香りを、二杯目は移り行く季節を感じるようにゆっくりと変わっていく質感を味わって欲しい。 手にする度に喜びが溢れる酒。それが『自然郷』です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 福島県産夢の香100% 60% - - - うつくしま夢酵母 16%

義侠 はるか純米酒 1800ml

増田屋本店

3,360

義侠 はるか純米酒 1800ml

実際の新聞紙で覆われて入荷してきます。写真はその新聞紙を取った状態です。 「酒造りは米造りから」とでも言わんばかりに、長年、農家の皆さんと共に様々な活動を地道に行ってきて、業界にも大きな影響を与えてきた山忠本家酒造の山田社長。そんな偉大な社長の息子「山田昌弘」さんが平成22酒造年度より本格的に造りに参加しています。昨年、初ご来店されて、酒造りに対する情熱は、山田社長にも劣らない熱いものを感じました。今年最初の方に紹介した「義侠 直詰め」が昌弘さんの1作目。そしてこの「はるか」は2作目になります。 もっと義侠を身近に感じて欲しいという思いから、価格帯とアルコール度数を抑えた「えにし」とはまた違った純米酒がここに誕生しました。原料米は精米歩合60%の兵庫県東条地区産の特A山田錦を使用。アルコール度数は低くても、米の甘みや旨みはしっかり表現されています。冷やで飲むと、サラッとした飲み口ながら、後からじんわり旨みが顔をのぞかせる感じです。ぬる燗ぐらいにすると更に旨みが増幅してこれまた美味しい!これまで義侠を敬遠していた方にも是非飲んで欲しい逸品です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 兵庫県東条地区産 特A山田錦 100% 60% +4 1.4 - - 14.2%

楽器正宗 純醸 1800ml

増田屋本店

3,000

楽器正宗 純醸 1800ml

■楽器正宗 純醸 純米酒 純米酒バージョンとして造られた楽器正宗です。今季のものはアルコール度数を13%にしており、軽やかな飲み口の仕上がりとなっております。酔い心地も柔らかな印象で、リラックスしながらゆるゆるとお楽しみいただけるかと存じます。 ■About - 楽器正宗 発見と感動。日々を楽しむ 明治期より矢吹が原周辺は、御料地が多く点在し渡り鳥が飛来する御猟場として皇族や軍人が頻繁に訪れていました。 『楽器正宗』の名前は、大正年間二代目代吉の時、朝香宮様が当地を来訪した際、大木代吉本店の酒を所望され大変気に入り、その時随行していた宮内庁の雅楽師で君が代の作曲者とされる奥好義(おく よしいさ)が「酒造りも楽器を奏でることも、元は同じく神様への捧げ物」と言われたことに由来しています。二代目代吉は、醤油屋から分家したこの酒蔵を発展させ、酒造りでも既成概念を打ち破る斬新なアイデアで大木代吉本店の基礎を作りました。 『楽器正宗』は、そんな二代目代吉の志を受け継ぐ醸造文化を進化した酒です。華やかで香味に優れた淡麗な本醸造。ジューシーで甘さと酸味のバランスに優れた芳醇な純米酒。ひとりで飲むもよし、仲間と楽しみながら飲むもよし、魚にも肉にもよく合い毎日飲んでも飲み飽きない、好みの曲を聞くように暮らしに潤いを与えてくれる酒です。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・米こうじ(国産米) 国産米100% (麹)60%(掛)70% - - - - 13%

大盃 純米吟醸 SPRING PUNCH 1800ml

増田屋本店

3,520

大盃 純米吟醸 SPRING PUNCH 1800ml

◆蔵元コメント 原料米に五百万石を使用した純米吟醸の中取り酒です。しぼりたてのフレッシュさをそのままに瓶に詰め、火入しました。バナナのような香りで、甘味がありながらしっかり切れる爽快辛口に仕上がっています。パンチある味わい!! ◆ましだやコメント フレッシュさ長続き!パストライザーで瓶詰め直後に火入処理された爽やかな味わいの季節限定酒です。どの季節でも搾りたてのように爽快な味わいをお楽しみいただけるよう、鮮度第一な酒質になっています。 ◆パストライザーとは 瓶詰め後のお酒に熱いお湯のシャワーをかけて液温を急上昇させる機械です。冷水シャワーで急冷することもできます。62~68℃の高温にすることで酒に含まれる生きた酵母が死滅し、時間経過による風味の変化を抑えることができます。これを「瓶燗火入(びんかんひいれ)」といいます。厳寒の冬に仕込まれたピチピチのお酒を、夏にも楽しめるというわけです。 ※余談 生酒には残留した酵母が生きており、その活動によって味わいが変化しやすいため、酵母が失活する摂氏5度以下を保つことが風味を維持するうえでの基本的な品質管理となります。火入すると酵母が死ぬため、管理のハードルもさがるし、味も長く安定します。 原材料 原料米 精米歩合 日本酒度 酸度 アミノ酸度 使用酵母 アルコール分 米(国産)・ 米こうじ(国産米) 五百万石 60% 非公開 非公開 非公開 非公開 16%

スポンサーリンク
スポンサーリンク