メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「真澄純米吟醸」検索結果。

真澄純米吟醸の商品検索結果全1件中1~1件目

真澄「辛口生一本」純米吟醸 1.8L

Ocean北海道

3,300

真澄「辛口生一本」純米吟醸 1.8L

産地長野県 造り純米吟醸 日本酒度+4 アルコール度15.0〜15.9 酸度1.5 使用米:美山錦・美山錦/山田錦。 精米歩合 :55% ・55%/55% 。 酸度: 1.5 。酵母: きょうかい9号系・ きょうかい18号系 。 アミノ酸度 1.3 酒母 速醸 透明感のある味わいを目指して改良を重ねた「黒ラベル」。今や真澄の看板商品です。米は全量新米の玄米で仕入れ、自社精米。穏やかな吟香ただよい軽快でキレよく、なめらかな風味は絶妙。 。。【宮坂醸造(株)】 ◆創業/寛文2年(1662年) ◆杜氏/那須賢二・平林和之(諏訪杜氏) ◆環境/真澄のふるさと信州諏訪地方は、長野県の中部、諏訪湖を中心に周囲を八ヶ岳・蓼科・霧ヶ峰等の山々に囲まれた標高800m〜900mの高原盆地です。抜群に美味しい空気と水、峻厳な冬と夏の涼風、四季の移ろいが美しい諏訪湖、こんこんと湧く温泉、悠久の歴史を物語る史跡やユニークな祭り、その全てが誇りです。 ◆歴史/1662年創業。以来、信州諏訪で諏訪大社のご宝物「真澄の鏡」を酒名に冠した酒を醸してきました。大正の中頃、弱冠28歳で杜氏となった窪田千里の熱意により、真澄は昭和18年全国清酒品評会での第一位をかわきりに品評会で次々と上位へ入賞。また優良清酒酵母「協会7号」の発祥蔵としても名を馳せています。

こちらの関連商品はいかがですか?

司牡丹「船中八策」超辛口純米酒」1.8L

Ocean北海道

3,280

司牡丹「船中八策」超辛口純米酒」1.8L

産地高知県 造り純米酒 日本酒度+8 アルコール度15〜16度未満 酸度1.4 「土佐のロマン漂う逸品は、抜群のキレの超辛口。超辛口でありながら極めて滑らかに味わいが膨らむ。さらりとした切れは抜群である。坂本龍馬が船中にて考えたという策が、その名の由来。【料理】白身魚の天ぷら、鰹のたたき・刺身など「高知県 佐川 【司牡丹酒造(株)】 ◆創業/慶長8年(1603年) ◆杜氏/浅野 徹(高知杜氏) ◆環境/「黒金屋」(司牡丹酒造、竹村家屋号)と「才谷屋」(坂本龍馬の本家)は「才谷屋文書」によると、才谷屋と「佐川の酒屋」との間には頻繁な交流があったことが記されており、「才谷屋」と「黒金屋」、「坂本龍馬」と「司牡丹」の関係は、深い因縁で結ばれていると言えます。 ◆歴史/今から約400余年(慶長8年)の昔、山内一豊が土佐に封ぜられ、首席家老の深尾和泉守重良が佐川領を賜りました時、深尾氏に従って佐川へ来た御酒屋(ごしゅや)がありました。以来伝統正しい醸造が続けられております。 ◆こだわり/蔵の方針 「源」‐司牡丹400年の歴史における先人達の努力に感謝する。「和」‐日本古来の伝統・文化・精神の結晶が日本酒である。香りと味の絶妙のバランスを持ち、料理との調和ができる。日本酒を真摯な姿勢で醸造し、販売する。「創」‐常に創造し精進する。「献」‐社会に対し貢献していく」

春鹿 純米 超辛口1.8L【奈良県産】

Ocean北海道

3,509

春鹿 純米 超辛口1.8L【奈良県産】

産地奈良県 造り純米酒 日本酒度+12 アルコール度15 酸度1.4 使用米 五百万石(福井) 精米歩合(掛米・麹米) 60・60 酵母 自社酵母 アミノ酸度 1.3 使用米 五百万石 五百万石 精米歩合 60% 60% (掛麹×麹米) 酵母 きょうかい901号 酒母 速醸 愛されて30年。口当たりまろやかにして凜としてキレる超辛口純米酒 春鹿の代表銘柄。超辛口とラベルに大きく描いたのはこの蔵が最初。淡麗旨辛口の旗手。春鹿といえばこの超辛口純米酒。香り高くキレよく幅のある味わいは、これぞ辛口酒と目から鱗の旨さ。【(株)今西清兵衛商店】 ◆創業/明治17年(1884年) ◆杜氏/古川武志(南部杜氏) ◆環境/奈良は日本最初の国際都市、また日本の酒発祥の地でもある。徳川家康に「奈良酒をもって最上とする」といわしめた南都諸白を今に伝え、国内、欧米でも人気を博す。 ◆歴史/明治17(1884)年に現在の地において酒造業を始めた。酒名は春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやってきたという伝説から「春日神鹿(かすがしんろく)」と名付けられ、後に「春鹿」と改めた。 ◆こだわり/南都諸白の伝統を今に伝え、「伝統とは革新にあり」という家訓のもと、人の心と体に優しい「うま酒」造りを念頭に醸し続ける。

千歳鶴  特別純米 1.8L

Ocean北海道

3,865

千歳鶴 特別純米 1.8L

産地北海道 造り特別純米 日本酒度+4 アルコール度15.5度 酸度1.2 ■原料米/北海道産米100%使用 ■精米歩合/60% 「吟味した北海道産の米と米麹だけで醸し上げた特別純米。精白率を高めることで、米本来のふっくらとした旨味や甘味を残しながら、まろやかで洗練された味わいに仕上げました。綺麗で柔らかさのある純米酒で定評がある『千歳鶴』ならではの、コクと余韻の絶妙なバランス。 冷やや常温はもちろん、ぬる燗でもぜひお試しいただきたい逸品です。」○北海道一の水で造る酒「千歳鶴」 「うちの酒の特長はまず、芯がしっかりしてることだと思います。それはとにかく水がいいから。僕の腕がいいからじゃない(笑)。北海道中の酒蔵でもおそらくうちの水が一番いいんじゃないでしょうか。道内をくまなく掘った井戸屋さんがそう言ってたんで間違いないと思います。ただ、札幌の水っていうと都会ですからイメージ的には決して良くない。だからこれまではあまり、札幌の水ってことでは宣伝してこなかったんですけどね。でも、実際のところ、こんないい水はない。豊平川の伏流水で、札幌南部の山々に降った雨や雪が100年、200年かけて浸み込んで地下の深いところを流れて来てる水です。鉄分やマンガンが少なく、成分的にも酒造りに適してる。この水があるから「千歳鶴」ができるんです。」

金賞受賞酒!【奥の松 大吟醸雫酒 十八代伊兵衛】大吟醸 1.8L【福島県】

Ocean北海道

11,000

金賞受賞酒!【奥の松 大吟醸雫酒 十八代伊兵衛】大吟醸 1.8L【福島県】

現役杜氏最多。20回の金賞受賞を誇る殿川杜氏が醸す入賞酒。 芳醇な気品あふれる吟醸香と、柔らかく滑らかな喉ごし。雫酒ならではの繊細な味のふくらみを存分に堪能できる逸品です。 産地福島県 造り大吟醸 日本酒度+0.5 アルコール度17 酸度1.2 原料米:山田錦(兵庫)。 精米歩合:40% 。 酵母 :きょうかい1801号 。 アミノ酸度:0.8. 杜氏 :殿川 慶一 。【奥の松酒造(株)】 ◆創業/享保元年(1716年) ◆杜氏/殿川慶一(社員杜氏) ◆環境/東に阿武隈山系、西に広がる安達太良連峰を望む山麓。その安達太良高原に奥の松の八千代蔵はあります。清らかな大気に満ち溢れ、ふんだんに湧き出る清冽な伏流水、夏は涼しく、冬は厳寒な気候である為、お酒の醸造、貯蔵に絶好の環境です。 ◆歴史/創業亨保元年(1716年)。「奥の松」という銘柄は、蔵元である遊佐家に代々伝わる住居判に「奥州二本松」とあり、その「奥」と「松」から命名されました。 ◆こだわり/「越後流の酒づくりによる二本松の酒を醸す」という意志のもと、伝統の技を進化し続ける努力しております。伝統の技と最新技術の融合による最良の日本酒づくりを目指しております。

お酒・ドリンクのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク