メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「明石酒造」検索結果。
お客様が入力された検索条件に該当する商品が見つかりませんでした。

こちらの関連商品はいかがですか?

養命酒酒造 香の森 ジン 47度 700ml 【クラフトジン】

津田SAKE店

4,983

養命酒酒造 香の森 ジン 47度 700ml 【クラフトジン】

養命酒製造が造る、見た目にも美しいクラフトジン。 和製ハーブ「クロモジ」由来の、深い森林の爽やかさに包まれるような魅力の逸品です。 1969年英国で創設された世界的な酒類品評会であるIWSCにおいて、『香の森』は2019年の銀賞を受賞しました。 爽やかな香りが古くから親しまれてきた日本古来の香木「クロモジ」(国産)。 さらに18種の厳選されたボタニカルを使用。 香り立ちにこだわった蒸留法により、爽やかなクロモジの香りを楽しめます。 中央アルプスの花崗岩に磨かれた、清冽な伏流水を仕込み水に使用しています。 カクテルのベースとしてはもちろん、ロックやストレートでもお楽しみ頂けます。 テイスティングコメント 香り:クロモジと18種のボタニカルが重なりあうことで生まれる、奥行きのある香り。クロモジ由来の華やかさが、澄みきった香りと調和することで、日本の四季に育まれる豊かで静寂な森を思わせます。 味わい:葉、細枝、太枝・・・クロモジのそれぞれの部位の特徴を活かし、さらに18種のボタニカルを組み合わせた重厚感ある味わい。 余韻のなかに甘みとほのかに香る爽やかさが複雑に重なりあうドライタイプのジンです。 こだわりの製法 ボタニカルの特徴を余すことなく抽出 クロモジの細枝のみを加えて蒸留した液と、ボタニカルをあらかじめ浸漬し蒸留した液をブレンドすることで香りと味わいを引き出しました。 2つの蒸留液を組み合わせ、まるで深い森に包まれるような爽やかさと重厚な奥行きを表現しています。 アルコール度数:47度

琉球泡盛 玉友44 龍ラベル 44度 600ml 【石川酒造場】

津田SAKE店

1,350

琉球泡盛 玉友44 龍ラベル 44度 600ml 【石川酒造場】

近頃の飲み易い泡盛とは違う、伝統製法を頑なに守り抜く酒蔵が造った、飲み応えのある「玉友44」600ml瓶は、パーシャルショットがオススメ★“冷凍庫"に入れると、1〜2日でトロリとしてきます。キンキンに冷えた44度のトロ〜リ感はクセになるでしょう!泡盛独特の旨味が凝縮されているので、ストレートでどうぞ!食前に食欲をそそるための“アペリティフ"として、また食後に消化を助けるための“ディジェスティフ"としてもお奨めです★もちろん、パーシャルではなく、お湯割りや水割りでもOK!甕仕込みならではの“伸び"が効きますので、水っぽくならず美味しくいただけます。口当たりが良いのでついついの呑みすぎにはご注意を・・・・・※家庭用の冷凍庫では凍ることはございません。原材料:米こうじ蔵元:沖縄県西原町字小那覇1438−1株式会社 石川酒造場 ※むしろ古酒(クース)造りもできます!古酒造りには44度が最も適していますので、玉友44は古酒造りにピッタリ★瓶内でも熟成が進むのが泡盛の特徴で、ご自宅で簡単に古酒造りができます。焼酎の元祖と云われる泡盛で唯一伝統的製法を頑なに守り抜いた酒蔵『石川酒造場』 九州の芋焼酎蔵においても希少な一石甕(いっこくがめ)を使用し、毎日一甕ごとに祈りを込めて櫂(かい←モロミを混ぜる棒)を入れる。この小さな仕込みに見る手間暇を惜しまぬ丁寧な酒造りから、まろやかな味わいの深い逸品が生まれる・・・。 泡盛の神髄を味わい尽くす泡盛唯一の甕仕込み蔵、沖縄県・石川酒造場から、近頃の飲み易い泡盛とは違う、飲み応え十分の『玉友(ぎょくゆう)44』が発売されました。★原酒と呼ぶにふさわしい44度★蒸留検定時の44度調整以降の熟成時を含めての瓶詰めまで、一切の割り水はなし!44度という度数は、日本国酒税法上、泡盛、焼酎の最上限であるのですが...

月の井 生酛純米 720ml 【茨城】【月の井酒造】

津田SAKE店

2,035

月の井 生酛純米 720ml 【茨城】【月の井酒造】

酒造りとは神様から授かるものだから人事を尽くして天命を待つ!(杜氏:石川達也さん) 完全発酵&伝統的生酛造り、両社が織りなす凝縮された旨味 マニュアル化・機械化に頼ることを極力避け、自らの五感と経験の蓄積による伝統的酒造りを一心に推し進める「月の井」。 名杜氏・石川達也氏と共に蔵の大改革を行った蔵元八代目・坂本直彦氏のタッグは、「人間が作為的に作った作品めいたお酒」より、「持てる技術を最大限活用し、その上で神様から授かるお酒」が大切であるという信念のもとに、日々酒づくりに励んでおります。 生酛造りは「伝統製法の枠」と考える月の井。手順を簡略化することや付け加えることなく、できる限り古来製法を遵守した「伝統的生酛造り」を手掛けます。そうして授かる酒は、のびやかで力強く奥深い、生きる力が湧いてくるような味わいが特徴となります。 此度のお酒は、日本名門酒会本部スタッフが酛摺りに携わったオリジナルのものとなります。 しっかりと芯の通った、落ち着いた佇まいの滋味とコク。 そこに透き通った綺麗さもあり。嫌らしさを感じさせない、凝縮された旨味がじわりと口の中に広がっていく。 真の日本酒党にお勧めしたい、しみじみ美味い逸品です。 商 品 情 報 度数17度 酸 度2.7 日本酒度+6.5 精米歩合60% 使用米チヨニシキ(茨城) 化粧箱なし 産地・蔵元株式会社月の井酒造店

風の里 純米酒 1800ml 【愛媛の地酒】【大洲市】【養老酒造】

津田SAKE店

2,750

風の里 純米酒 1800ml 【愛媛の地酒】【大洲市】【養老酒造】

平成30年7月豪雨において大きな被害を受けた愛媛県大洲市の酒蔵「養老酒造」。 蔵は壊滅的な被害を受けましたが、再起を果たし仕込むことができた復活の一本がこの純米酒です。 純米酒は口あたりはやや辛口で、愛媛県産松山三井の旨味やコクを堪能できるお酒です。 お燗酒にするとより味わいがふくらみます。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数15度 酸 度- 日本酒度+7 精米歩合60% 使用米愛媛県産松山三井 蔵出荷年月令和6年2月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県大洲市・養老酒造 ★☆★☆★☆★養老酒造★☆★☆★☆★☆ 悠久の流れを誇る清流「肱川」のほとりに位置し、明治以降より伝統の技を脈々と受け継ぎ、人の手による酒造りにこだわっています。 県内産米を中心に少量の手造りをすることで、ゆきとどいた製造・管理をされています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★養老酒造★☆★☆★☆★☆ 悠久の流れを誇る清流「肱川」のほとりに位置し、明治以降より伝統の技を脈々と受け継ぎ、人の手による酒造りにこだわっています。 県内産米を中心に少量の手造りをすることで、ゆきとどいた製造・管理をされています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

木内 梅ワイン 10.5度 500ml 【木内酒造】【果実酒】

津田SAKE店

1,155

木内 梅ワイン 10.5度 500ml 【木内酒造】【果実酒】

日本酒にはじまり、ビール、焼酎と造りあげた木内酒造の次の挑戦はワイン。 それも常陸野ならではの恵みを使ったもの。 豊富な種類の果物が実る茨城の風土から選んだのは、梅でした。 さわやかな梅の酸味とほんのりとした甘さが調和して、口の中で心地よく広がります。 飲み口はすっきりとしていて、ほのかな梅の香りが漂います。 ストレートばかりでなく、ロックでも水割りでも、さまざま飲み方でお味わいください。 品目:甘味果実酒 原材料名:梅果汁(国産)、醸造用糖類 アルコール分:10.5% 内容量:500ml 醸造元:茨城県珂市 木内酒造合資会社木内酒造合資会社 創業は1823年。酒造り180年の歴史があります。 その基本にはすべて「こだわり」があります。 顔が見える人々により作られた最上の原料。さらに創業以来枯れを知らない神賜の井戸水。 これらの材料に優れた技術が組み合わさり「木内酒造」のこだわりの旨さが表現されます。 平成7年にはビールにも挑戦し、ドイツやイギリス、アメリカなど世界のコンテストで金賞を連続して獲得するほどの品質を生み出しています。 また40年ぶりに再現された米焼酎「木内」は、大吟醸の風味をもつ焼酎です。 日本各地から100蔵以上が参加して 160銘柄にも及ぶ梅酒が集まる 国内最大の梅酒コンテスト大阪の 「天満天神梅酒大会」 2009年3月8日、最終審査発表で 『木内梅酒』が日本一の梅酒 に選ばれました!! まさに 極 上 梅 酒 !

桜うづまき リキュール 推し柑 5% 300ml×2本組 【愛媛のリキュール】【松山】【桜うづまき酒造】【限定品】

津田SAKE店

1,870

桜うづまき リキュール 推し柑 5% 300ml×2本組 【愛媛のリキュール】【松山】【桜うづまき酒造】【限定品】

愛媛県の松山大学さん、きりぬきさんとコラボしたオレンジリキュールです。 規格外商品の再利用や地元との連帯に重きを置いた、SDGsな商品です。 テイスティングコメント 味わいは、河内晩柑の酸味と苦味がキリっと冴える、酎ハイやサワーのような後味が特徴の「酒好きに好まれるリキュール」という仕上がりです。 控えめな度数とカジュアルなラベルが魅力的です。 原材料:伊予柑果汁(愛媛県製造)、日本酒(国内製造)、河内晩柑果汁(愛媛県製造) ※宅配便の送料計算では、2本1組でボトル1本換算となります。 桜うづまき酒造 目指すのは、地元の料理に合う、地元に愛される酒造り 酒造業を始めたのが、明治維新間もない明治4年(1871年)。 昭和26年には現社名である「桜うづまき酒造株式会社」とし、現在に至ります。 桜うづまき酒造では「酒は天と地と人の恵みによりできあがる」という信念を大切にしています。 仕込み水は高縄山の伏流水である地下水を使用し、原料米もほとんどが愛媛県産、特に地元北条産を使用。 与えられた環境に感謝の気持ちを忘れず、酒造りに励んでいます。

木内 日の丸ジン 蔵風土 40度 700ml 【箱入り】【クラフトジン】【茨城】【木内酒造】

津田SAKE店

3,300

木内 日の丸ジン 蔵風土 40度 700ml 【箱入り】【クラフトジン】【茨城】【木内酒造】

木内酒造のこだわり 「日の丸ジン蔵風土」には、木内酒造が200年におよぶ歴史の中 で培ってきた酒蔵としての技術と職人の知識が詰まっています。 木内酒造では日本酒にはじまり、焼酎やリキュール、ビールなど様々 な酒を造り続けてきました。 その過程で生まれた発酵や熟成に関する技術と経験を積み重ね、 開発を繰り返し造り上げた「日の丸ジン蔵風土」には、酒蔵とし てのスピリット(心)が凝縮されています。 風土 古には常陸国と呼ばれた茨城県は、豊富な水源に恵まれ今も様々 な農作物が育てられています。 私たちはその土地ならではの酒造りを追求するために、茨城県を 中心に日本らしい味わいを造り上げる12種のボタニカルを厳選 しました。 そうして出来上がったオリジナルジンに、古来より日本酒造りに 使われる杉樽で熟成させた米焼酎をブレンドすることで、味わい に深い奥行きをもたらしています。 酒造り200年の技から醸した杉樽熟成の米しょうちゅうと、筑波山の麓で栽培される福来みかん、国産の柚子や山椒など、厳選したボタニカルで風味付けしたオリジナルジンをブレンドしました。 柑橘の爽やかな香り、日本を感じさせるスパイスの風味、さらに杉樽熟成による奥深い味わいは、まさに、木内酒造の酒蔵とそこに広がる風土を表現しています。 お好みでソーダやトニック割りでお楽しみください。 原材料名:スピリッツ(国内製造)、単式蒸留しょうちゅう 内容量:700ml アルコール分:40% 醸造元:茨城県珂市 木内酒造合資会社木内酒造合資会社 創業は1823年。酒造り180年の歴史があります。 その基本にはすべて「こだわり」があります。 顔が見える人々により作られた最上の原料。さらに創業以来枯れを知らない神賜の井戸水。 これらの材料に優れた技術が組み合わさり「木内酒造...

【小容量】愛媛の地酒 石鎚(緑ラベル、無濾過純米) 180mlカップ酒×2本セット 【石鎚酒造】【愛媛】【西条市】

津田SAKE店

770

【小容量】愛媛の地酒 石鎚(緑ラベル、無濾過純米) 180mlカップ酒×2本セット 【石鎚酒造】【愛媛】【西条市】

セット内容 ・石鎚 純米吟醸 緑ラベル 槽搾り カップ 180ml ・石鎚 無濾過純米 180ml 石鎚 純米吟醸 緑ラベル 槽搾り 穏やかな吟醸香、のびやかな香味と張りのある酸味が調和した、しっとりとした質感が素晴らしく、魚料理はもちろんのこと、野菜の繊細な風味も生かしてくれます。穏やかさとふくよかさを兼ね備えた奥深い味わい、凛とした気品漂う食中純米吟醸。知らず知らずのうちにお代りをするような洗練された味わいです。穏やかな流れの中にも食中酒としてのふくらみを求め、丁寧な原料処理を施し、そして、40日近い愛情あふれる長期低温発酵、仕上げは清冽な水にて洗い清められた酒袋に注ぎ、昔ながらの槽しぼりによりゆったりと搾られました。 石鎚 無濾過純米 無濾過純米は、原料に西条産の松山三井を100%使用し、穏やかな香りの一方で、しっかりとした酸味があり、白身魚などの料理と相性がいいのが特徴です。 程よいリンゴの様な吟醸香と、松山三井の軽快でソフトな味わいが調和した、洗練されたタイプです。 約30日にも及ぶ長期低温発酵によるキメの細やかさを感じ取っていただければ幸いです。 ★☆★昔ながらの「槽しぼり」とは?★☆★ もろみから清酒を搾る工程において、酒槽(さかふね)と呼ばれる、1960年代の機械化とともに衰退した旧式の圧搾機を使用することにより、昔ながらの製法を復活させたものです。槽しぼりは、桶(おけ)状の酒槽にもろみを詰めた酒袋を積み重ねて、重石を置き、染み出る酒を集める製法です。手間ひまがかかり大量生産に不向きなことから、1960年代にエアポンプで搾る自動圧搾機が開発され、全国で普及しました。石鎚酒造も機械搾りを導入していましたが、『強制的にもろみを搾る機械より、ゆっくり搾る槽しぼりの方が柔らかい味に仕上がる』という判断から...

初雪盃 寒燗歓(かんかんかん) 純米酒 720ml 【愛媛の地酒】【燗酒おすすめ】【冬季限定】

津田SAKE店

1,500

初雪盃 寒燗歓(かんかんかん) 純米酒 720ml 【愛媛の地酒】【燗酒おすすめ】【冬季限定】

「寒い季節に燗酒を呑む歓びを知る」との思いから名付けられた「寒燗歓」。 米の旨みを楽しめる身体も心も暖まるお酒です。 なめらかな口当たりで、柔らかくどっしりとした味わいで、燗酒が一番美味しくいただけます。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16度 酸 度2.2 日本酒度-9 精米歩合60% 使用米- 蔵出荷年月令和5年11月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県伊予郡砥部町・協和酒造株式会社創業明治20年の、 地域に愛され続けている酒蔵です 協和酒造の起源は砥部の酒蔵家越智氏が生み出した酒で、そこから酒造免許を明治20年に譲り受け、創業時は『三谷酒造店』、その後『醸造元三谷酒店』として酒造りをしていました。 しかし、戦争の影響で昭和18年企業整備法により廃止工場となり、終戦後、昭和30年に酒造家4社が集まり合同で設立されたのが『協和酒造株式会社』です。 その時、合同銘柄として『黒松 初雪』の製造を開始し地元の方からは『初雪さん』と親しまれていました。 そして昭和46年に『初雪盃』として商標登録し、現在に至ります。 『初雪盃』の名前は、日本人なら誰でも知っている、雪を冠って凛とそびえる霊峰富士に因んでいます。昔ながらの「槽しぼり」や「袋しぼり」にこだわった酒造りをしている酒蔵です。一つ一つの作業を手作業で行い、時間と手間をかけて人の手でしか造れない奥行きのある味わい深いお酒を造っています。

國暉(こっき) RED 普通酒 720ml 【島根】【地酒】【日本酒】

津田SAKE店

1,045

國暉(こっき) RED 普通酒 720ml 【島根】【地酒】【日本酒】

毎晩飲んでも飲み飽きない逸品★ 心地よいフルーティーな香り、柔らかな甘味と爽やかな酸味のバランスが取れた飲み口で、毎晩飲んでも飲み飽きない逸品になります。 様々な製造方法を試みることにより、この味わいをこの価格で実現致しました。 國暉 -西陣織 帯シリーズ- 日本古来の良き文化の継承として、京都で生産されている西陣織の技術と國暉酒造の日本酒のコラボレーションを実現する為、数ヶ月にわたり織物職人と共に試行錯誤を繰り返し、雅な着物の帯をイメージし「帯ラベル」と名付けました。 商 品 情 報 原材料名米、米麹 アルコール度数14度 精米歩合75% 化粧箱なし 産地・蔵元島根県松江市・國暉酒造株式会社國暉酒造株式会社 國暉酒造では原料米に島根県産の「酒造好適米」をふんだんに使用し、最適の麹、蒸し、枯らしを考慮しながら秒単位で洗米時間を調整します。 酒は生き物。毎年毎回が新た。 微生物という生き物の力を借りて造られる日本酒は昼夜面倒を看、手を入れる入魂の手造りでなければ良いお酒はできません。 國暉酒造では出雲杜氏伝承の技法を駆使して、昔ながらの甑(こしき)、麹蓋、麹箱、酒槽などを用いた本格的手造りで酒を造っております。 その技術力は、全国新酒鑑評会において、昭和60,平成1,3,4,5,8,9,11,12,13,16,19年に金賞を受賞。 過去20カ年の金賞受賞率では全国第15位という、高い評価をいただいております。

【R4BY】初雪盃 純米吟醸 1800ml 【愛媛の地酒】【砥部町】

津田SAKE店

3,800

【R4BY】初雪盃 純米吟醸 1800ml 【愛媛の地酒】【砥部町】

昔ながらの手造りのこだわって造られています。 フルーティでなめらかな口当たりで、柔らかな旨味、丸みのあるやさしい味わいの純米吟醸酒です。 酸味もやわらかく、飲み飽きしない淡麗旨口酒です。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数15度以上16度未満 酸 度1.3 日本酒度+1 精米歩合50% 使用米山田錦(兵庫県産)、松山三井(愛媛県産) 蔵出荷年月令和5年5月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県伊予郡砥部町・協和酒造株式会社創業明治20年の、 地域に愛され続けている酒蔵です 協和酒造の起源は砥部の酒蔵家越智氏が生み出した酒で、そこから酒造免許を明治20年に譲り受け、創業時は『三谷酒造店』、その後『醸造元三谷酒店』として酒造りをしていました。 しかし、戦争の影響で昭和18年企業整備法により廃止工場となり、終戦後、昭和30年に酒造家4社が集まり合同で設立されたのが『協和酒造株式会社』です。 その時、合同銘柄として『黒松 初雪』の製造を開始し地元の方からは『初雪さん』と親しまれていました。 そして昭和46年に『初雪盃』として商標登録し、現在に至ります。 『初雪盃』の名前は、日本人なら誰でも知っている、雪を冠って凛とそびえる霊峰富士に因んでいます。昔ながらの「槽しぼり」や「袋しぼり」にこだわった酒造りをしている酒蔵です。一つ一つの作業を手作業で行い、時間と手間をかけて人の手でしか造れない奥行きのある味わい深いお酒を造っています。★協和酒造は、平成19年度全国新酒鑑評会において、栄えある最高位「金賞」を受賞しました★

初雪盃 寒燗歓(かんかんかん) 純米酒 1800ml 【愛媛の地酒】【燗酒おすすめ】【冬季限定】

津田SAKE店

3,000

初雪盃 寒燗歓(かんかんかん) 純米酒 1800ml 【愛媛の地酒】【燗酒おすすめ】【冬季限定】

「寒い季節に燗酒を呑む歓びを知る」との思いから名付けられた「寒燗歓」。 米の旨みを楽しめる身体も心も暖まるお酒です。 なめらかな口当たりで、柔らかくどっしりとした味わいで、燗酒が一番美味しくいただけます。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16度 酸 度2.2 日本酒度-9 精米歩合60% 使用米- 蔵出荷年月令和5年11月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県伊予郡砥部町・協和酒造株式会社創業明治20年の、 地域に愛され続けている酒蔵です 協和酒造の起源は砥部の酒蔵家越智氏が生み出した酒で、そこから酒造免許を明治20年に譲り受け、創業時は『三谷酒造店』、その後『醸造元三谷酒店』として酒造りをしていました。 しかし、戦争の影響で昭和18年企業整備法により廃止工場となり、終戦後、昭和30年に酒造家4社が集まり合同で設立されたのが『協和酒造株式会社』です。 その時、合同銘柄として『黒松 初雪』の製造を開始し地元の方からは『初雪さん』と親しまれていました。 そして昭和46年に『初雪盃』として商標登録し、現在に至ります。 『初雪盃』の名前は、日本人なら誰でも知っている、雪を冠って凛とそびえる霊峰富士に因んでいます。昔ながらの「槽しぼり」や「袋しぼり」にこだわった酒造りをしている酒蔵です。一つ一つの作業を手作業で行い、時間と手間をかけて人の手でしか造れない奥行きのある味わい深いお酒を造っています。

初雪盃 袋吊り斗瓶取り無濾過 純米吟醸50% 1800ml 【要冷蔵商品】【愛媛の地酒】【砥部町】

津田SAKE店

6,000

初雪盃 袋吊り斗瓶取り無濾過 純米吟醸50% 1800ml 【要冷蔵商品】【愛媛の地酒】【砥部町】

「袋吊り斗瓶取り」とは、熟成したモロミを酒袋に入れて吊るし、そこから自然の力でぽたぽた落ちた雫だけを斗瓶で集めた後、氷温冷蔵庫で熟成させた大変貴重なお酒です。 年間数十リットルしか取れない、手造りの極みともいえる逸品★ 袋吊りならではのきめ細やかで、フルーティな香りと凝縮した米の旨みが広がる、繊細で奥行きのある味わいをご堪能いただけます。上品な味わいで、程よい余韻を残しながら後口はドライに感じられます。オススメの飲み方は、冷やして、または常温、オンザロックです。ラベルには、愛媛県五十崎の手すき和紙が使用されており、ところどころ花びらのようにちぎり和紙が模様のように入っています。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16度以上17度未満 酸 度1.6 日本酒度±0 精米歩合50% 使用米国産米 蔵出荷年月令和5年7月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県伊予郡砥部町・協和酒造株式会社創業明治20年の、 地域に愛され続けている酒蔵です 協和酒造の起源は砥部の酒蔵家越智氏が生み出した酒で、そこから酒造免許を明治20年に譲り受け、創業時は『三谷酒造店』、その後『醸造元三谷酒店』として酒造りをしていました。 しかし、戦争の影響で昭和18年企業整備法により廃止工場となり、終戦後、昭和30年に酒造家4社が集まり合同で設立されたのが『協和酒造株式会社』です。 その時、合同銘柄として『黒松 初雪』の製造を開始し地元の方からは『初雪さん』と親しまれていました。 そして昭和46年に『初雪盃』として商標登録し、現在に至ります。 『初雪盃』の名前は、日本人なら誰でも知っている、雪を冠って凛とそびえる霊峰富士に因んでいます。昔ながらの「槽しぼり」や「袋しぼり」にこだわった酒造りをしている酒蔵です。一つ一つの作業を手作業で行い...

一ノ蔵 純米酒 トヨニシキ 720ml 【日本酒】【宮城県】【4月新商品】

津田SAKE店

1,650

一ノ蔵 純米酒 トヨニシキ 720ml 【日本酒】【宮城県】【4月新商品】

「イチからはじめるイチノクラ」第2弾は純米酒トヨニシキ。 ふくよかで旨味のある味わいと厳選した酵母による酸味が調和し、飲み飽きない蔵人好みの晩酌酒に仕上げました。 飲むたびに味が広がり、思わず盃が進む純米酒です。 煮魚や大根とイカの煮物などこっくりとした醤油ベースのお料理と相性抜群です! 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数15度 酸 度1.5~1.6 日本酒度+1〜+3 精米歩合65% 使用米トヨニシキ(一ノ蔵農社産) 蔵出荷年月令和6年3月 化粧箱なし 産地・蔵元宮城県・株式会社 一ノ蔵一ノ蔵(いちのくら) 宮城県 ◆周辺環境◆ 良質な水に恵まれ、大自然に囲まれた歴史香る宮城県・松山町に本社蔵を構えています。松山町は古くから城下町として栄えた名残が今なお風情を醸し出しています。この城下町は酒・味噌にあやかり『醸』、町のシンボルであるコスモスから『華』、そして人が集まる『邑』、『醸華邑(じょうかむら)』として整備されています。 ◆蔵の歴史◆ 昭和48年県内の歴史ある酒造4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになり一ノ蔵が誕生しました。昭和52年には級別制度に一石を投じた「無鑑査本醸造」を発売。昭和63年には「ひめぜん」を、平成10年には発泡清酒「すず音」を発売するなど醸造発酵技術を活用した新商品の開発にも積極的に取り組んでいます。 ◆造りのこだわり◆「手をかけ、心を込めた手造りの酒」を酒造りの基本とし、安定した高品質の酒を醸し出しています。創業以来南部杜氏伝統の手造りの技を守り続けています。

石鎚 純米吟醸 愛山50 1800ml 【愛媛の地酒】【西条市】

津田SAKE店

4,840

石鎚 純米吟醸 愛山50 1800ml 【愛媛の地酒】【西条市】

愛山は、1949年に誕生し、兵庫県の一部の農家の方のみで栽培されている酒米です。 山田錦と雄町を祖父母としており、大粒で芯白の出現率も高くデンプン質が豊富のため「酒米のダイヤモンド」と呼ばれています。 晩生で山田錦以上に粒が重いため稲が倒れやすく栽培が非常に大変であるため、収穫量は非常に少なく高額な酒米であることでも知られています。 稀少であり、古くより栽培の難しいとされる兵庫県産の酒造好適米「愛山(あいやま)」を100%使用し、 優雅な吟醸香が漂う、石鎚らしくなめらかで米の旨味がたっぷりの純米吟醸酒に仕上がりました。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16度 酸 度1.3 日本酒度-1 精米歩合50% 使用米兵庫県産愛山 蔵出荷年月令和5年10月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県西条市・石鎚酒造 ☆★☆★☆★☆★石鎚酒造★☆★☆★☆★☆★西日本最高峰「石鎚山(いしづちさん)」のふもと、名水の町として知られる愛媛県西条市にあります。仕込み水に、この石鎚山系の清らかな水を使用しており、酒造りに適した気候・風土の中で“量より質を"大切にした酒造りをされています。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

クラフトジン PACHI PACHI(パチパチ) 48度 720ml 【箱入り】【クラフトジン】【愛媛】【新居浜】

津田SAKE店

5,500

クラフトジン PACHI PACHI(パチパチ) 48度 720ml 【箱入り】【クラフトジン】【愛媛】【新居浜】

真穴みかんのJAにしうわ『真穴共選』・果実の販売会社『旬果物産』・新居浜市の老舗酒蔵『近藤酒造』が共同開発! 新鮮な真穴みかんをたっぷり使ったクラフトジンが完成しました★ みかんらしいフレッシュさを前面に出しており、エキス分が高くなっています。 一面に広がるみかんの香りや緑の葉、青い空や潮の香りをイメージできる味わいです。 ソーダ等で割ると、ギリシャの「ウーゾ」というお酒のように白濁し、見た目も楽しめるお酒です。 「パチパチ」の名前の由来は、丁寧にみかんを収穫する真穴地区伝統の二度摘みの音から取っています。近藤酒造株式会社 約110mの深井戸からの天然水を使用した、芳醇なお酒 明治11年(1878年)に創業。 134年の歴史がある近藤酒造ですが、途中8年間の休蔵期間を経て、現社長が杜氏を兼任することで再開しました。 酒銘である「華姫桜」は、日本の国の花である「桜」と愛媛県の「姫」、そして宴をより華やかに飾る「華」が由来。地元にこだわった酒造りを行いたいとの想いから命名しました。 蔵は平成20年、愛媛県で唯一平成の名水百選に選ばれた「つづら淵」の近くにあり、約110mの深井戸から絶え間なく届く天然水と愛媛県産の米で醸しています。 特に純米酒等には、地元新居浜市の契約農家の手による愛媛県産松山三井を使用。地酒ならではの新鮮かつ豊潤で、やさしい舌触りに仕上がっています。 「妥協しない製品造り」をモットーとする近藤酒造。 さらに、お飲み頂いた方が笑顔になれるようにと、これまで日本酒にあまり馴染みのなかった若い女性向けに県産柑橘を使用した日本酒リキュールを開発しました。 ほどよく甘く、低アルコールで日本酒初心者にも飲みやすいと評判です。また酒蔵見学も開始。事前にご連絡を頂ければ、職人による酒造りの説明も行っています。

賀儀屋(かぎや) 純米大吟醸 無濾過 1800ml 【愛媛の地酒】【西条市】

津田SAKE店

4,400

賀儀屋(かぎや) 純米大吟醸 無濾過 1800ml 【愛媛の地酒】【西条市】

味とコクの両面から最上級を追求した純米酒の至宝、純米大吟醸。愛媛県産の酒造好適米「しずく媛」と愛媛酵母EK−1を使用。上品なお米の旨みを生かした芳醇でふくらみのある、食中のちょっとした贅沢を感じられるお酒に仕上がりました。飲み口の良さが人気の秘密です。冷酒でも常温でも楽しいひと時を演出できる『上質食中酒』賀儀屋です。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16.5度 酸 度1.7 日本酒度+3.0 精米歩合45% 使用米しずく媛 蔵出荷年月令和6年1月 化粧箱なし 産地・蔵元 愛媛県西条市・成龍酒造株式会社成龍酒造(せいりょう) 【愛媛県西条市】 『伊予 賀儀屋(かぎや)』初代 首藤鹿之助氏が明治10年(1877年)に愛媛の地で創業。2007年で創業130周年を迎えました。現在の首藤洋代表で6代目蔵元となっています。お酒は食事の脇役であると常に考え、最大限に食事を引き立てる事を織田(おりた)杜氏を中心に、伝統の味を現代に受け継いでいます。「賀儀屋」の酒名の由来は、地元庄屋の鍵を全て預かって管理していたところから「賀儀屋」の屋号となりました。仕込み水は、四国の最高峰、石鎚山に源を発し、原料米は山田錦や松山三井を使用して杜氏の卓越した技がスッキリとした旨味のある酒を醸し出しています。【賀儀屋 商品特性】《瓶火入れ生詰》生酒商品は品質の劣化、香味の顕著な変化が大きいため極力貯蔵保管の管理が過敏になります。出来るだけ品質の変化を抑え、通年で流通できる限界を考え、いわゆる「生のような」鮮度を持った酒に仕上げています。《食中の酒》食べながら飲むという、あくまでも料理を引き立てる脇役に考えています。自然に無くなる酒を目指しています。《熟成向上の酒》春の若々しさから熟成の頻度に応じて味のノリが良く旨味の向上する、練れる酒です。《無濾過...

山丹正宗 純米大吟醸酒 MOON★LIGHT 無濾過生原酒 720ml 【要冷蔵商品】【愛媛の地酒】【今治市】

津田SAKE店

1,958

山丹正宗 純米大吟醸酒 MOON★LIGHT 無濾過生原酒 720ml 【要冷蔵商品】【愛媛の地酒】【今治市】

【クール便について】要冷蔵商品のため、クール便にてお送りいたします。ご注文確定後、クール便代360円(税込)を送料に加算いたします。 宅配ボックスへのお届けはご指定いただけません。 ※洋酒等と一緒にご注文頂いた場合は、すべて同梱した上で、クール便で発送致します。 創業180年の山丹正宗が、これまで培った伝統と新しい技術・感性を融合し、和洋を問わず多様な食材に合うお酒を目指した、新世代のお酒です。 『ワイングラスに合うお酒』をコンセプトに、華やかな香りとすっきりとした飲み口に仕上がっています。 フルーティですっきりとした淡麗タイプのため、和食はもちろん、フレンチやイタリアンで白ワインの代わりとしてもお楽しみいただけます。 商 品 情 報 原材料名 米、米麹 度数16度 酸 度1.5 日本酒度-2 精米歩合50% 使用米愛媛県産松山三井 蔵出荷年月令和5年10月 化粧箱なし 産地・蔵元愛媛県今治市・八木酒造部八木酒造部 山丹正宗醸造元の八木酒造部は、1831年(天保二年)に、愛媛県今治市にて創業しました。銘柄の由来は、屋号「丹波屋」と酒のキレの良さを表す名刀“正宗"に掛け合わせ、「山丹正宗」としたと伝えられています。蔵がある今治市は、小さな島々が浮かぶ瀬戸内海に面しており、その風景通りやさしく穏やかな味わいのお酒を育みます。清酒「山丹正宗」は、四国山脈を水源とする蒼社川の伏流水を仕込み水とし、瀬戸内海の島々を母体とする越智杜氏の伝承の技で醸します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク