メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「奄美大島」検索結果。

奄美大島の商品検索結果全6件中1~6件目

龍宮 かめ仕込 25° 1800ml

本場から直送! 九州焼酎CLUB

3,300

龍宮 かめ仕込 25° 1800ml

■商品・蔵元説明 ■富田酒造場■ 奄美諸島の中心の町名瀬市にて昭和26年に創業した富田酒造場。富田酒造場は、奄美で黒糖焼酎を醸す蔵の中では最も小さな蔵です。それは大量生産をよしとせず、あくまでカメ壷仕込みに拘った結果でもあります。全工程を40年以上使い込んだカメで仕込み発酵させています。 ■龍宮 かめ仕込■ 黒糖焼酎の中でも最も小さな蔵が造る 珠玉の品。やわらかさが出るまでゆっ くり熟成させ、すっきりと味わい深く上品 な甘みが心地よい。 ■原材料 黒糖、米麹 ■容量 1800ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 富田酒造所 ■他銘柄 黒糖焼酎を醸す蔵で最も小さな蔵が 全身全霊をかけて造った逸品!! 奄美大島でのみ製造可能〜黒糖焼酎〜 日本の焼酎は約500年前にシャム(現在のタイ)から沖縄に渡来したのが始まりとされています。 沖縄で泡盛として親しまれ、その後奄美、九州を経て全国に広がっていきました。 奄美の人々は、沖縄から伝えられた焼酎に、奄美の主要農産物であった黒糖を使い、製法、技術に多くの改良や工夫を加えて、現在の黒糖焼酎を生み出しました。 その実績が評価され、昭和28年、奄美群島がアメリカから返還された際に、 黒糖を原料にしての酒類製造は酒税法で奄美群島(奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)だけに認められることとなり、 奄美の特産品として広く知られるようになりました。 男性にも女性にも大人気の黒糖焼酎ですが、「美味しい」という理由以外にもたくさんのワケがあります。 黒砂糖と聞けば、糖分が高そうだと思いませんか? 砂糖なので糖分が高いと思うのは当たり前だと思うのですが、実は黒糖焼酎の糖分はゼロなんです。 さらに低カロリーで、ミネラルとビタミンB郡が含まれており、旨いだけではないお酒です。 富田酒造場〜蔵元紹介...

龍宮 30° 1800ml

本場から直送! 九州焼酎CLUB

4,029

龍宮 30° 1800ml

龍宮30度 幸福健康圓満 黒糖焼酎の中で トップクラスの人気を誇る レギュラー酒「龍宮」 ☆富田酒造場 奄美諸島の中心の町名瀬市にて昭和26年に創業した富田酒造場。 奄美で黒糖焼酎を醸す蔵の中では最も小さな蔵です。 黒糖焼酎では珍しい黒麹を仕込む酒母造りの一次仕込み、黒糖を仕込みモロミを造る二次仕込み共全て使い慣れた三石甕と会話しながら仕込みます。 ☆龍宮 奄美大島特産の黒糖と蔵の裏にある原生林「金作原」の水を使用しています。 30度というアルコールの強さはほとんど感じられず、飲み口は柔らかく味にキレがあり、黒麹による風味豊かな旨みが楽しめます。 ☆一言 レギュラー酒ではありますが、流通量はプレミア焼酎クラスです。 【容量】 1800ml 【度数】 30° 【原材料】黒糖、米こうじ 【産地】 鹿児島 【蔵元】 富田酒造場 【他銘柄】まーらん舟奄美諸島の中心の町名瀬市にて昭和26年に創業した富田酒造場。富田酒造場は、奄美で黒糖焼酎を醸す蔵の中では最も小さな蔵です。それは大量生産をよしとせず、あくまでカメ壷仕込みに拘った結果でもあります。全工程を40年以上使い込んだカメで仕込み発酵させています。 数年前の焼酎ブームの際にも品質を落とさないために増石はせず逆に仕込み本数を減らしてまで「龍宮」の味を守りました。 "きんさくばる"と読み、名瀬市の山中奥深くに位置する原生林です。そこにはまるで太古を思わせるかのごとく木性のシダ植物が群生しています。 実際、奄美大島のあちこちでヒカゲヘゴやヘゴといった大型の木性シダは見られるますが、金作原ほどロケーションが優れた所はありません。神秘の島、奄美を代表する原生林です。 「龍宮 かめ仕込み」はこの金作原の水を使用しています。大自然の水を使用する事で、秀逸な黒糖焼酎を造り上げるのです。...

喜界島 20°1800ml【RCP】

本場から直送! 九州焼酎CLUB

1,874

喜界島 20°1800ml【RCP】

■商品・蔵元説明 ■喜界島酒造■ 大正5年創業です。その後1973年に喜界島酒造株式会社と社名を変更。 この喜界島酒造は、"この土地の風土に合った、また土地の特性を生かした焼酎造り"をモットーとしています。 また隆起サンゴの島でミネラル分を多く含む水を使っています。 ■喜界島■ 喜界島はサンゴ礁が隆起して出来ています。 したがって仕込みに使われる水はミネラルを多く含んだ軟水です。 軟水を使用した焼酎は甘く感じられとてもまろやかな焼酎となります。 お湯割というよりはロックや水割りがおすすめです。 ■原材料 黒糖、米麹 ■容量 1800ml ■度数 20° ■産地 鹿児島 ■蔵元 喜界島酒造 ■他銘柄 三年寝太蔵、しまっちゅ伝蔵奄美大島でのみ製造可能〜黒糖焼酎〜 日本の焼酎は約500年前にシャム(現在のタイ)から沖縄に渡来したのが始まりとされています。 沖縄で泡盛として親しまれ、その後奄美、九州を経て全国に広がっていきました。 奄美の人々は、沖縄から伝えられた焼酎に、奄美の主要農産物であった黒糖を使い、製法、技術に多くの改良や工夫を加えて、現在の黒糖焼酎を生み出しました。 その実績が評価され、昭和28年、奄美群島がアメリカから返還された際に、 黒糖を原料にしての酒類製造は酒税法で奄美群島(奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)だけに認められることとなり、 奄美の特産品として広く知られるようになりました。 男性にも女性にも大人気の黒糖焼酎ですが、「美味しい」という理由以外にもたくさんのワケがあります。 黒砂糖と聞けば、糖分が高そうだと思いませんか? 砂糖なので糖分が高いと思うのは当たり前だと思うのですが、実は黒糖焼酎の糖分はゼロなんです。 さらに低カロリーで、ミネラルとビタミンB郡が含まれており、旨いだけではなく体にも良いお酒です...

沙羅 25°720ml【RCP】

本場から直送! 九州焼酎CLUB

1,320

沙羅 25°720ml【RCP】

■商品・蔵元説明 ■喜界島酒造■ 大正5年創業です。その後1973年に喜界島酒造株式会社と社名を変更。 この喜界島酒造は、"この土地の風土に合った、また土地の特性を生かした焼酎造り"をモットーとしています。 また隆起サンゴの島でミネラル分を多く含む水を使っています。 ■沙羅■ 珊瑚礁の地下から湧き出る硬水を仕込み水として使用。地元原産の上質な黒糖を主原料とし、伝統的な製法で造り上げた焼酎。原酒をじっくりと熟成させ、古酒とブレンド。これにより熟成黒糖焼酎独特の芳醇を持つに至り、まろやかな口当たりと爽やかな喉越し、ふくよかな香味が際立つ。 ■原材料 黒糖、米麹 ■容量 720ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 喜界島酒造 ■他銘柄 喜界島、しまっちゅ伝蔵奄美大島でのみ製造可能〜黒糖焼酎〜 日本の焼酎は約500年前にシャム(現在のタイ)から沖縄に渡来したのが始まりとされています。 沖縄で泡盛として親しまれ、その後奄美、九州を経て全国に広がっていきました。 奄美の人々は、沖縄から伝えられた焼酎に、奄美の主要農産物であった黒糖を使い、製法、技術に多くの改良や工夫を加えて、現在の黒糖焼酎を生み出しました。 その実績が評価され、昭和28年、奄美群島がアメリカから返還された際に、 黒糖を原料にしての酒類製造は酒税法で奄美群島(奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島)だけに認められることとなり、 奄美の特産品として広く知られるようになりました。 男性にも女性にも大人気の黒糖焼酎ですが、「美味しい」という理由以外にもたくさんのワケがあります。 黒砂糖と聞けば、糖分が高そうだと思いませんか? 砂糖なので糖分が高いと思うのは当たり前だと思うのですが、実は黒糖焼酎の糖分はゼロなんです。 さらに低カロリーで、ミネラルとビタミンB郡が含まれており...

こちらの関連商品はいかがですか?

祁答院 けどういん 25° 720ml 芋焼酎

本場から直送! 九州焼酎CLUB

1,100

祁答院 けどういん 25° 720ml 芋焼酎

祁答院[けどういん] 焼酎 『祁答院』は、芋焼酎に程よく麦焼酎をブレンドして、芋の豊かさと麦の軽さをミックスして癖のないふくよかな味に仕上げています。 辛口で通好みの本格焼酎で有名な軸屋酒造のラインナップにおいて、珍しく初心者にもおすすめ出来るとても飲みやすい焼酎です。 ⇒祁答院一升瓶はこちら 軸屋酒造 鹿児島県の北部、薩摩郡さつま町、霊峰"紫尾山"の山裾のに軸屋酒造はあります。明治43年創業以来変わらないこだわりの芋焼酎を造り続けています。 元々実力のある蔵元として評価が高かった軸屋酒造ですが、人気グルメ漫画に取り上げられた事もあり、近年はメジャーな蔵元の一つに数えられる事も多くなってきました。 焼酎データ 商品名 祁答院[けどういん] 容量 720ml 種類 芋焼酎 度数 25度 原材料 さつま芋、麦、米麹 産地 鹿児島 蔵元 軸屋酒造 JANコード 4536277000147 主な銘柄 紫尾の露1800ml、紫尾の露900ml 祁答院1800ml ぼっけもん1800ml 甕仕込み 紫尾の露1800ml、900ml軸屋酒造〜蔵元紹介〜 明治43年に軸屋酒造は創業しました。鹿児島県の北部、薩摩郡さつま町、 霊峰"紫尾山"の山裾のに軸屋酒造はあります。創業以来変わらないこだわりの芋焼酎を造り 続けています。 最近では人気グルメコミックにも取り上げられ脚光を浴び始めています。 〜軸屋酒造のこだわり〜 北薩摩の霊峰紫尾山(標高1066m)。 この山に降る大量の雨は、自然の大地をうるおし、年月をかけて地下深く滲みわたり、脈々と豊かに流れる伏流水を形成しています。この紫尾山の四季の恵みを存分に蓄えた、清く澄んだ水。これこそ軸屋酒造の生命の水です。 紫尾山のふところに抱かれた山裾にある小さな蔵、軸屋酒造。 地底146mから汲み上げられ清水は...

送料無料
白玉の露  25°720ml 12本セット 白玉醸造 しらたまのつゆ

本場から直送! 九州焼酎CLUB

11,180

白玉の露 25°720ml 12本セット 白玉醸造 しらたまのつゆ

白玉の露[しらたまのつゆ] 白玉の露は白玉醸造が造る焼酎の中で唯一常圧蒸留の銘柄です、本場鹿児島芋焼酎の味を代表するにふさわしいまろやかな風味と引き締まった余韻を味わえます。 キレの良い飲み口は、常圧蒸留のいも焼酎の中でも飲みやすく、心地よい飲み心地を提供します。 芋臭さは白玉醸造の誇るプレミア焼酎、魔王と同様出来る限り抑えています。 その事から魔王のスタンダード版焼酎と呼ばれる事もあります。 ⇒白玉の露1800mlはこちら 白玉醸造 焼酎のブームの先駆けとも言える魔王の蔵として有名な白玉醸造は鹿児島県大根占町にあります。明治37年(1904)年に創業しました。 黄麹を使用し、『飲みやすい焼酎』を目指して造られた魔王は瞬く間に人気焼酎の仲間入りを果たし、森伊蔵、村尾と並んで代表的なプレミア焼酎と一つに数えられています。 他のラインナップもそれぞれ高い評価を得ていますが蔵の焼酎の出荷量が少ない事もあり、基本的に全ての銘柄が入手困難な銘柄として考えられています。 焼酎データ 商品名 白玉の露[しらたまのつゆ] 容量 1800ml 種類 芋焼酎 度数 25度 原材料 さつま芋、米麹 産地 鹿児島 蔵元 白玉醸造 JANコード 4931391111319 主な銘柄 白玉の露1800ml、 天誅1800ml、 元老院1800ml、元老院720ml--白玉醸造のレギュラー酒「白玉の露」。 明治37年創業以来の伝統ある銘柄であり、白玉醸造唯一の常圧蒸留酒。 白玉醸造といえば、幻とまで言われる銘酒「魔王」を真っ先に思い浮かべる 方も少なくないだろう。その他にも「天誅」「元老院」と銘酒を多数生み出して いるが、この「白玉の露」こそがそれら銘酒の原点である。 麹には白麹を使用し、芋の甘みを十分に感じさせる芳醇な香りとすっきりとし た飲み心地が特徴。また...

送料無料
無農薬 自然麦25°720ml 6本セット【藤居醸造】

本場から直送! 九州焼酎CLUB

11,200

無農薬 自然麦25°720ml 6本セット【藤居醸造】

■商品・蔵元説明 ■藤居醸造■ 大分県の南部に位置する人口僅か二千人ほどの小さな町「千歳町」にある藤居醸造。県内で唯一、完全手造りにこだわり続けています。昔ながら「むろ蓋」を使い、麦の状態を常に蔵人が五感で感じ取りながら最善の方法で造りを行います。 親子二代に渡り二人三脚の焼酎造りを行い変化の激しい今の時代の中でさらなる品質の向上に努めながら、日夜励む。 ■はとむぎ ちとせ■ 無農薬栽培の二条大麦を原料に昔ながらの手造りにこだわって作られた 「自然麦」は柔らかで麦の旨味を感じる逸品です。 無農薬の麦を使って作られています。 ラベルには「大分んもん」と書かれていましてこれは「大分のもの」「大分産」ですよ。という意味 ■原材料 麦、麦麹 ■容量 1800ml ■度数 25° ■産地 大分 ■蔵元 藤居醸造 ■他銘柄 ちとせ、大分んもん徹底的な手造りへのこだわりで最高品質を目指す。藤居醸造合資会社 大分市より国道10号線〜57号線を車で40分ほど南下したしたところにある山間の村「大野郡千歳村」。 毎年12月に催されるユニークな「ひょうたん祭り」で知られています。何の変哲もないこの村に、昭和4年創業より頑固に 完全手造りの麦焼酎を守り抜いている蔵が今回ご紹介する屋号「井田萬力屋」藤居醸造合資会社です。 この蔵を訪れたのは二月の寒い朝、仕込みの真っ最中の時期でした。蔵を案内してくれたのは 創業以来三代変わらぬ手造り醸造を守り新たな挑戦を続けているまだ若い藤居専務。手造りの焼酎造りは日本酒と 同じように寒い時期の醸造に限られてきます。 木桶で原料を蒸し、丹念な麹造り。緊迫した人技で丁寧に仕込まれ蒸留される焼酎。 焼酎蔵で今だに麹室を有しているの極めて珍しいことなのですね。 これほど手造りで丁寧に造り上げられる麦焼酎「大分んもん」...

さつま諸白 25°720ml[芋焼酎]【RCP】

本場から直送! 九州焼酎CLUB

1,088

さつま諸白 25°720ml[芋焼酎]【RCP】

■商品・蔵元説明 ■鹿児島酒造■ 楽酒造を改称し、昭和62年現在の鹿児島酒造して設立されました。進取の精神でさまざまな製品開発に取り組み特徴のある製品を世に送り出しています。焼芋焼酎「さつま諸白」十年貯蔵「酔十年」は、その最たるもので、当社の代表銘柄となっています。鹿児島県笠沙町黒瀬出身の名杜氏「黒瀬安光氏」が仕込む焼酎は、その品質に絶対の自信を持ち、個性のある本格嗜好の本格焼酎として焼酎ファンから愛され続けている銘柄の一つです。 ■さつま諸白■ さつま諸白は第19代島津藩主光久公が阿久根に一泊されたときに献上品の焼酎に命名された焼酎です。 原料の芋は鹿児島産のさつま芋を使用し長年の経験を生かした杜氏が精魂込めて醸し芳醇な香りとまろやかで深みがある白麹仕込みの芋焼酎です。 諸白とは〜上等〜の意味 〜味わい〜濃醇辛口だがまろやかな味わい ■原材料 さつま芋、米麹 ■容量 720ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 鹿児島酒造 ■飲み方 ロック、お湯割りが旨い鹿児島酒造 〜蔵元紹介〜 安楽酒造を改称し、昭和62年現在の鹿児島酒造して設立されました。 進取の精神でさまざまな製品開発に取り組み特徴のある製品を世に送り出しています。 焼芋焼酎「さつま諸白」十年貯蔵「酔十年」は、その最たるもので、当社の代表銘柄となっています。 鹿児島県笠沙町黒瀬出身の名杜氏「黒瀬安光氏」が仕込む焼酎は、その品質に絶対の自信を持ち、個性のある本格嗜好の本格焼酎として焼酎ファンから愛され続けている銘柄の一つです。 杜氏の中の杜氏 「黒瀬安光」氏 時は明治、薩摩笠沙の「黒瀬」という集落から焼酎造りの技を所得するため琉球に渡った男たちがいました。 その黒瀬から技を得た男たちが、季節になると、九州一円の酒造場に出かけ杜氏として腕を振るったと云われます。 彼らは...

拾盃 とっぱい 25° 720ml 年間200石の限定麦焼酎

本場から直送! 九州焼酎CLUB

1,579

拾盃 とっぱい 25° 720ml 年間200石の限定麦焼酎

大分麦焼酎 拾盃(とっぱい) 《完全限定》 年間200石の限定麦焼酎 手造り麹、三段仕込み、低温発酵、常圧蒸留にて仕上げた大分麦焼酎です。大分伝統の清酒製造技術を継承した手造り麹、三段仕込み(通常は二段仕込み)等によると手間と時間をかけたもろみ造り。南酒造では日本でここにしかない特殊な縦型の蒸留器を使用しており、比重の重い苦みを多く下に落とす事で、端麗かつすっきりとした独特の味わいを出しています。 華やかな香りと優しい口当たりがご堪能いただける個性派の大分麦焼酎です。 【飲み方/料理相性】 日本酒に準じた製法で造った結果「拾盃」は端麗なだけでなく、コクのある味わいを含んでいます。麦焼酎はすっきりした飲み口なので、“ドンドンいける"というのが一般的な常識ですが、そういう楽しい飲み方はもちろん、時にはゆっくり口に含んでいただいて、じっくり味わうのもおすすめです。焼酎が苦手な人がよく理由にあげる臭みがまったくなく、「麦のおいしさ」を実感できる、それを手造りで仕上げています。 南酒造 大分県の北部、国東半島にて明治元年創業の「南酒造」は、地元で愛される焼酎造りをモットーに、秘伝の製法をかたくなに貫く、大分では数少ない焼酎専業の蔵元です。 データ 商品名 大分麦焼酎 拾盃(とっぱい) 容量 720ml 種類 麦焼酎 度数 25度 原材料 麦、麦麹(白麹) 産地 大分 蔵元 南酒造 主な銘柄 とっぱい 25°900ml、とっぱい 25°1800ml とっぱい 20°1800ml とっぱい 手作り三段仕込み 壷 25°720ml 喜納屋[きのや]25°1800ml 関の舌25°500ml 喜納屋25°720ml拾盃 (とっぱい) 25°1800ml

ほげほっぽ 25°720ml 久家本店 大分麦焼酎 農家のガソリン

本場から直送! 九州焼酎CLUB

1,241

ほげほっぽ 25°720ml 久家本店 大分麦焼酎 農家のガソリン

■商品・蔵元説明 ■久家本店■ 万延元年(1860年)創業の久家本店は大分県、臼杵市にて「品質本位」をモットーに上質の酒造りをつづける伝統ある蔵元です。 原料・水・技術にこだわりを持ちつつ、謙虚な気持ちで酒と向かい合う姿勢は創業以来一貫し、伝統の造りを大切に伝承しながら、さらに良質な商品を造る努力をしています。 ■ほげほっぽ■ 常圧蒸留らしく麦本来の味わいを楽しむ ことができて、口に含んだときと喉ごしと 飲み干した後とそれぞれ味と香りを楽し めます。久家本店の得意とするズッシリ と重厚な味ながらも、引きの良い味わい が見事に生かされております。全体的に 昔っぽくて親しみのある味わいです。 大分限定! ■原材料 麦、麦麹 ■容量 720ml ■度数 25° ■産地 大分 ■蔵元 久家本店 ■他銘柄 常蔵、竹宵地元で取れた裸麦を100%使用して造られた麦焼酎 普通、麦焼酎は二条大麦がよく使われるが、 このほげほっぽは、あえて雑味の出やすい裸麦を使用している。 臼杵市のすえひろ保育園の園児たちが麦踏みをし、福良の藤澤製麦工場 で丁寧に製麦しました。 あくまでも地産地消にこだわり、一連の作業は地元の人々で造られてい ま す。 「ほげほっぽ」の由来ですが、焼酎の晩酌は農家にとって一 日の疲れを癒し、 明日へのエネルギー補給となっている事か ら『一杯飲んで明日もがんばろう』と言う意味で、 農家のガソリン「ほげほっぽ」としたそうです。 ちなみにほげほっぽとは大分弁で 「でたらめな」「むちゃくちゃな」「おもしろい」「やりっぱなし」 という意味があるらしいのですが・・・使ってるのを聞いたこと ありません。(大分生まれの大分育ちの人)

銀座のすずめ 珈琲 25°720ml【八鹿酒造】

本場から直送! 九州焼酎CLUB

2,750

銀座のすずめ 珈琲 25°720ml【八鹿酒造】

■商品・蔵元説明 ■八鹿酒造■ 元治元年(1864)美しい九重連山を源として湧き出る 伏流水。その豊かで清冽な水が流れ込む玖珠盆地で八 鹿酒造は生まれました当時の名は「舟来屋」と称しこの 屋号と九州で現存する最古の縵絵が書かれた仕込蔵が 今でもその歴史を物語っています。そして明治18年。 20歳にして造り酒屋再興に燃えた麻生家三代目観八、 三代目と共に生涯酒造りに生き抜いた杜氏仲摩憲太郎 の二人が精魂込めて造った酒が評判を取ったのを機に 「舟来屋」の名を改め、「八鹿酒造」となったのです。 ■銀座のすずめ珈琲■ 今までにない新しい出会いを珈琲テイストで気軽に愉し む。そんなコンセプトの元、完成した。 珈琲テイストの銀座のすずめは銀座の老舗クラブで永く 親しまれたレシピを元に造られた味わい豊かな逸品です 原料には品質と香りに定評のあるブラジル産コーヒー豆 を中心に厳選した豆を丹念に焙煎。 くじゅう連山の伏流水で仕込む澄んだ味わいの大分麦 焼酎にしっかりと漬け込み、豆の風味をそのままに仕上 げました。珈琲のふくよかな香りとほんのり甘い飲み口 は女性にも親しみやすく、お酒の席や食事の後の爽や かな一杯として、ご愛飲いただけます。 ■原材料 麦焼酎・コーヒー豆・果糖ぶどう糖液糖 ■容量 720ml ■度数 25° ■産地 大分 ■蔵元 八鹿酒造 ■他銘柄 「銀座のすずめ」シリーズ

送料無料
さつまの梅酒14° 720ml 元老院25° 720mlの豪華桐箱入り クリスタルギフト2本セット 白玉醸造 包装無料 送料無料

本場から直送! 九州焼酎CLUB

4,700

さつまの梅酒14° 720ml 元老院25° 720mlの豪華桐箱入り クリスタルギフト2本セット 白玉醸造 包装無料 送料無料

元老院とさつまの梅酒桐箱ギフトセット 元老院: 白玉醸造の造る麦と芋のブレンド焼酎で焼酎通を唸らせている最も評価の高い元老院。 麦焼酎・芋焼酎をブレンドし、さらに樫樽貯熟成され、樽の香りがしっかりとついたウイスキーのような華やかな香り。 すっきりとしていて芳醇な香りとともにほのかに芋の甘い風味も感じられます女性にも飲みやすく人気です。 マニアの間では魔王を凌ぐ人気です・・・ さつまの梅酒: 厳選された梅果実をベースに、コクがあり、独特の芳香と爽やかな酸味のバランスがいい白玉醸造の梅酒です。 『魔王』の蔵元「白玉醸造」が、厳選された梅果実を原料に彩煌の技を駆使して仕上げた手造り梅酒です。 口当たりがよく、独特の芳香とさわやかな酸味と甘みのバランスで名門の粋を集めて造られた逸品です。 商品名 元老院とさつまの梅酒桐箱ギフトセット 容量 720ml×2 種類 芋焼酎・梅酒 度数 25度/14度 原料 焼酎: 麦、さつま芋、(麦麹、米麹、白麹)梅酒:ホワイトリカー、梅果実、酸味料、カラメル色素 蔵元 白玉醸造

送料無料
原口屋甚衛門・紅 25°720ml 6本セット[芋焼酎]

本場から直送! 九州焼酎CLUB

11,117

原口屋甚衛門・紅 25°720ml 6本セット[芋焼酎]

原口屋甚衛門・紅 紅芋で醸した焼酎。 豊かな紅いもの特徴を豊麗スウィートに現代風に表現!! 薩摩の自然の息吹を感じさせる逸品!! 薩摩焼酎は、500年来の伝統ある酒。紅芋で醸した焼酎です。豊かな紅いもの特徴を豊麗、スウィートに現代風に表現。豊かな余韻を残す「紅・原口屋甚衛門」 商品名 原口屋甚衛門・紅 容量 720ml 種類 芋焼酎 度数 25度 原料 さつまいも、米麹 蔵元 原口酒造原口屋甚衛門〜ブレンド技術の結晶〜 原口酒造の特徴はなんといってもブレンド焼酎です。 ブレンド焼酎にこだわりを魅せる 原口酒造の社長・原口氏が代々伝わるブレンド技法を駆使し造り上げています。 原口屋甚衛門もその高いブレンド技術を結集し、3種類の原酒を絶妙なバランスでブレンドしています。 ベースとなる黒麹仕込みの原酒に3年熟成の黒麹・白麹の原酒をそれぞれ1割程度ずつ加えています。 それによって深みが増すわけです。 さらにベースの原酒も8割をコガネセンガン、2割を白豊で仕込んでいます。 さつま白豊を使用することですっきりした味わいを引き出すことができるのです。 今最も注目を浴びているこの「原口屋甚衛門」。 業界人があのプレミア焼酎"森伊蔵"以来の感動だと大絶賛しています。 いくらなんでも「森伊蔵の再来とまでは信じられない」と思う方もいるでしょう。 しかしあの原口酒造が原口の名を与えるほどの焼酎です。 その自信は相当なものだと思います。 その原口の自信・・・一度試してみてはいかがでしょうか? 味・飲み方について どこまでも限りなく「やわらか」でありながら、マニアの心を虜にする「深いコク」があります。 さらになつかしさ"さえ感じさせる「味わい」まで! それもこれもブレンド技法の賜物と言えるでしょう!! 飲み方としてはロックや水割りがすごく合うと思います。

荒城の月 壷 25°720ml【吉良酒造】敬老の日 父の日 御中元 お歳暮 ギフト

本場から直送! 九州焼酎CLUB

2,500

荒城の月 壷 25°720ml【吉良酒造】敬老の日 父の日 御中元 お歳暮 ギフト

■商品・蔵元説明 ■吉良酒造合資会社■ 大分県の南部に位置する“吉良酒造合資会社"は、雄大な祖母山より涌き出でる清らかな伏流水をそそぎ、古来よりの丹精な伝統の技を受け継ぐ、小さな蔵元です。次々と新しい銘柄を生み出す蔵ではなく、1つ1つの商品を真心込めて磨き上げて行くこだわりは、すべての商品において徹底されています。また、貯蔵やブレンドにもこだわりを持ちつづけ、常にお客様から愛される焼酎造りに専念しています。 ■荒城の月 壷■ 減圧蒸留を行い糖類などの添加は一切せず自然に味がまろやかになるまで半年以上貯蔵しました。 自然の味と香りでクセが無くどんな肴にもあうまろやかな口当たりです。 大分県出身の作曲家 滝廉太郎の名曲にちなんで命名された本格麦焼酎。 ■原材料 麦、麦麹 ■容量 720ml ■度数 25° ■産地 大分 ■蔵元 吉良酒造合資会社 ■他銘柄 麦焼酎の本場大分でも大人気!! "荒城の月" 麦焼酎本来の 飲み飽きないのど越しの良さとキレ!! 瀧廉太郎〜荒城の月〜 瀧廉太郎は不朽の名作"荒城の月"を作曲し、23歳という若さで他界しました。 少年期を山紫水明の故郷で修学し岡城は彼にとって絶好の遊び場であり、四季に移ろう自然の中から音楽の天分を育みました。 1879年(明治12年)東京で誕生しましたが、1891年(明治24年)父が直入郡長として竹田に赴任した時廉太郎12歳でした。 2年4ヶ月後、最年少(14歳)で東京音楽学校に入学しました。 1897年(明治30年)2月「砧(きぬた)」作歌、3月「日本男児」・7月「春の海」作曲、12月「枯野の夕景」作歌、1899年(明治32年)「四季の朧(おぼろ)」作曲、1900年(明治33年)10月「メヌエット」作曲・11月「四季作曲」・月不明「古城」作詞、明治34年...

送料無料
海王 25°720ml 12本セット 送料無料【芋焼酎】【大海酒造】

本場から直送! 九州焼酎CLUB

19,893

海王 25°720ml 12本セット 送料無料【芋焼酎】【大海酒造】

■商品・蔵元説明 ■大海酒造■ 昭和42年1月に鹿児島県鹿屋税務署管内焼酎製造業者9社が共同で瓶詰め作業を行う目的で創業。昭和50年6月大海酒造協業組合を9工場と共同瓶詰場の出資者 10名で設立し新工場建設に入りました。協業化による資本の充実と、銘柄と品質のイメージ向上により業績を伸ばし熊本国税局鹿児島県酒造連合会主催の鑑評会で連続入賞に輝いた。近年「海」「くじら」など新ブランド投入が鹿児島県外からも高い評価を得て2001年と2004年には鑑評会において第一位を獲得する。県内のみならず県外からも高い評価を現在も保ち続けている ■海王■ 黒麹とジョイホワイトという品種のさつまいもを使用し、減圧蒸留することで、芋独特の香りやクセを抑え、さつまいもの甘味とコクを引き出した新しいタイプの焼酎です。垂水温泉水「寿鶴」を使用。 ■原材料 さつま芋(ジョイホワイト)、米麹(黒麹) ■容量 720ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 大海酒造 ■他銘柄 さつま大海、一番雫、さつまの海〜大海酒造〜 〜契約農家の方々〜 昭和42年1月に鹿児島県鹿屋税務署管内焼酎製造業者9社が共同で瓶詰め作業を行う目的で創業しました。 共同瓶詰場を鹿屋市寿に設立し社名を変更し大海酒造株式会社としてさつま大海の発売を開始。 焼酎製造の排水基準が定められその対応を迫られ製造コスト、酒質の均一向上を含めて工場共同化による近代工場を鹿屋市白崎町に建設する計画をつくり鹿屋税務署熊本国税局並びに鹿児島県商工振興課の高度化資金予算化の内定を得て昭和50年6月大海酒造協業組合を9工場と共同瓶詰場の出資者 10名で設立し新工場建設に入りました。 協業化による資本の充実と、銘柄と品質のイメージ向上により業績を伸ばし熊本国税局鹿児島県酒造連合会主催の鑑評会で連続入賞に輝きました。近年...

送料無料
霧島ゴールドラベル 20° 720ml1本 赤霧島25°900ml2本 3本セット 送料無料 包装無料 選べる包装紙 芋焼酎 霧島酒造

本場から直送! 九州焼酎CLUB

4,600

霧島ゴールドラベル 20° 720ml1本 赤霧島25°900ml2本 3本セット 送料無料 包装無料 選べる包装紙 芋焼酎 霧島酒造

■商品・蔵元説明 ■霧島酒造■ 大正5年5月に創業を開始した霧島酒造。 本社を宮崎県都城市に構え工場は宮崎県都城市、 志比田工場(同都城市)に有り全国各地に支店を持つ 焼酎業界で知らない人はいない位の有名蔵元。 ■ゴールド霧島(霧島ゴールドラベル)■ いも焼酎に最適な甘藷(サツマイモ)「黄金千貫」と、霧島山麓の地下から湧きだす天然水「霧島裂罅水」で仕込んだ本格芋焼酎。 宮崎・都城の自然の恵みを、創業以来八十有余年をかけて磨きぬき、培ってきた独自の技術で醸した賜物、本物のいも焼酎です。フルーティな香り、そしてスッキリとした口当たり、さすが霧島酒造いい焼酎を造りますね(^^) ■赤霧島■ 「女性らしい芋焼酎を!」「飲みやすい芋焼酎を!」という 漠然としたコンセプトの元、様々な研究の末に完成した 赤霧島。ワインのように香り高く、呑みやすく、フルーティ なもの。原料となったムラサキマサリは平成14年に品種登録された幻の紫芋と言われ、今年の赤霧島はこれ までになくより薫り高くそしてふくらみのある味わいへ と仕上がっております。 ■商品 ゴールド霧島 ■容量 720ml ■度数 20° ■産地 宮崎 ■蔵元 霧島酒造 ■原材料 さつま芋、米麹 ■商品 赤霧島 ■容量 900ml ■度数 25° ■産地 宮崎 ■蔵元 霧島酒造 ■原材料 芋(ムラサキマサリ)

知覧ほたる 25° 1800ml 芋焼酎

本場から直送! 九州焼酎CLUB

2,068

知覧ほたる 25° 1800ml 芋焼酎

■商品・蔵元説明 ■知覧醸造■ 肥沃な土地で育まれた新鮮なさつまいもをさらに厳選し、原料にこだわった焼酎造りをしています。 大量生産はしていませんが、香味バランスのとれた酒質管理を行なっています。 ■知覧 ほたる■ この焼酎のふるさと知覧は、古くから多くのほたるが飛び交う町でした。 太平洋戦争中特攻基地が置かれたこの町で、短い一生にひかりを放ち続けるほたるの姿に自らを重ねた若者達の思いを今日何か形として残したい。そんな思いで造った焼酎です。 肥沃な土地で育った新鮮なさつまいもを更に厳選し、芋の風味と香りを残しながら、まろやかで、黒麹のほのかな甘さが味わえる逸品です。 ■原材料 さつま芋、米麹(黒麹) ■容量 1800ml ■度数 25° ■産地 鹿児島 ■蔵元 知覧醸造 ■他銘柄 さつまちらん、武家屋敷知覧醸造が黒麹で醸す本格焼酎。 ディスカウント等を許さない徹底した品質管理の下で販売されており、 地元からもしっかりとした支持を受け、強く根付いた焼酎です。 芳醇で奥行きのある味わいに、上品な芋の甘み。柔らかく品の良い香り。 ロックでいくと、味の骨格はしっかり残りながらも爽やかな口あたりが楽しめます。 また、そこはかとなく切ないラベルには、鎮魂の言葉が綴られています。 なんとなくですが、柔らかな味わいの秘密が分かる様な気がしませんか? ≪商品ラベルより抜粋(一部省略)≫ 「この焼酎のふるさと知覧は、古くから多くのほたるが飛び交う町でした。 太平洋戦争後期特攻基地が置かれたこの町で、短い一生にひかりを 放ち続けるほたるの姿に自らを重ねた若者達の思いを今日何か形として 残したい、そして平和の尊さを伝えたい。そんな思いで造りました。 なおこの売上の一部は知覧町特攻慰霊顕彰会に寄付させていただきます。」

西郷庵 25° 1800ml 芋焼酎

本場から直送! 九州焼酎CLUB

2,860

西郷庵 25° 1800ml 芋焼酎

西郷庵 西郷隆盛公生誕180周年記念!! 黒麹で発酵させた後黄麹で追い麹!! 黒麹の奥深さと黄麹の飲みやすさを見事なまでに両立!! 西郷庵・・・ 満を持しての初登場!! ☆東酒造 間近に錦江湾が広がっていて、燃える桜島が直ぐそばに望める鹿児島市のほぼ中央の小松原に位置する蔵元です。黄麹で醸造する灰持酒や白麹・黒麹で醸造する芋焼酎を醸造されていて、醸造にとって大切な水は薩摩のシラス台地などで悠久の時を刻んで濾過された天然湧水で超軟水の「大重谷原水」を使用しています。自然豊な鹿児島の風土と人に囲まれながら東酒造は努力を続けています。 ☆西郷庵 黒麹で発酵させ、時間差で黄麹を追い麹する技法で造りあげます。 そのため、味わいが黒麹と黄麹の良いとこどりになり、 奥深い味わいと飲みやすさの両立をする事が出来るんです。 この技法は東酒造のレベルの高さの証明でもあり、 正に「麹の第一人者」と言えるでしょう。 ☆飲んでみると・・・ さすがに黒麹仕込。ガツーンとした香りがあります。 ただ黄麹の影響なのか強烈に芋臭いわけではないです。 香りはすごいのに芋臭さが無い・・・ホントに東酒造ってすごいです。。 味は昔ながらの焼酎に何か一つワンポイントがあると言った印象。 「昔っぽい焼酎なのに、どこか違う、何か違う。でも美味い!!」 こんな感想です。 【容量】 1800ml 【度数】 25° 【原材料】さつまいも、黒麹 黄麹 【産地】 鹿児島 【蔵元】 東酒造 【他銘柄】薩摩の風 七窪 龍宝間近に錦江湾が広がっていて、燃える桜島が直ぐそばに望める鹿児島市のほぼ中央の小松原に位置する蔵元です。 黄麹で醸造する灰持酒や白麹・黒麹で醸造する芋焼酎を醸造されていて、 醸造にとって大切な水は薩摩のシラス台地などで悠久の時を刻んで濾過された天然湧水で超軟水の「大重谷原水...

お酒・ドリンクのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク