メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「中野 bc」検索結果。

中野 bcの商品検索結果全2件中1~2件目

平成09年(1997年)和歌山県 中野BC CHOKYU 1997 300ml要低温 化粧箱無し

お酒の総合館・シマヤ酒店

2,200

平成09年(1997年)和歌山県 中野BC CHOKYU 1997 300ml要低温 化粧箱無し

平成9年(1997年)醸造 一般に清酒は、米・米こうじ・水を原料として仕込まれますが、このお酒は仕込み水の一部に「清酒」を使用した貴醸酒(きじょうしゅ)です。 貴醸酒という名称は商標登録してあり、貴醸酒協会に加盟した蔵だけ表記できます。中野B.Cは非加盟のため、このお酒に貴醸酒の表記はありません。 蔵元にて熟成させ、色合いは褐色となり、トロリとした酒質となりました。 香りは紹興酒のようです。口に含むと甘さがあり、後から酸味が甘さをかき消します。 甘味と酸味のバランスがこのお酒の魅力の一つです。熟成酒のためオリがある事がありますが酒質には問題ございません。 冷やして、または常温がオススメです。 脂のある料理やナッツ類とお試し下さい。 アルコール分 16度 原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)・清酒 日本酒度 -44 精米歩合 65% 2022 Kura Master プラチナ賞受賞 Kura Masterは、2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクールです。 審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやバーマン、カービスト またレストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成しています。 2022年は,1110点の日本酒が出品されプラチナ賞121点、金賞245点でした。 アリアンスガストロノミー賞受賞 2022年初の試みとして実施した特別賞「アリアンスガストロノミー賞」は、フロマージュ大国であるフランスにおいて、フランス人にとってまだ飲み慣れていない古酒とフロマージュの相性を提案することで、古酒だけでなく日本酒全般とフロマージュのペアリングを知っ...

和歌山県 中野BC 富士白 65度 2700ml スピリッツ(ウオッカ)

お酒の総合館・シマヤ酒店

4,995

和歌山県 中野BC 富士白 65度 2700ml スピリッツ(ウオッカ)

富士白65度は、アルコール度数65度のスピリッツ(ウォッカ)です。 「富士白」とは中野BCの始まりとなった焼酎(蒸留酒)の名前です。 サトウキビを原料とした醸造アルコール(甲類焼酎)を、白樺炭で濾過することでウォッカに仕上げました。 本製品は医薬品や医薬部外品ではありません。 しかし厚生労働省が医療現場等での使用を認めた「消毒用アルコール(高濃度エタノール)」は 当初は「アルコール分70〜83%」でしたが、2020年4月22日に「60%以上」に特例として変更されたため、当社製品も消毒用アルコールとしての手指消毒用に使用が可能になりました。 ※1本あたり、1,755円の酒税が含まれております。 商品名 富士白 65度 アルコール度数 65度 内容量 2700ml 原材料 醸造アルコール(国内製造) 酒類 スピリッツ(ウオッカ) 製造者 中野BC株式会社 よくあるご質問 問:容器はペットボトルですが大丈夫でしょうか? 答:ウイスキーや焼酎、ブランデーなどでも実績のある、酒類用(酒類対応)のPET容器を使用しています。また、メーカーより、高濃度アルコール(70°)かつ高温(60℃)の条件下で食品衛生法の試験方法(食品、添加物等の規格基準 容器包装一般の試験法)に準じた溶出試験の結果を提出していただき、問題が無いことを確認しております。ただ、封を開けられた後は高濃度アルコール対応の容器に小分けして保存いただくのがおすすめです。(例:専用プラスチック容器、瓶など) 問:飲むことはできますでしょうか? 答:飲用として製造しておりますので、もちろんお召し上がりいただけます。少し甘さのある香りが特徴で、オレンジジュースやジンジャーエールなどで割っていただけると、非常に美味しくお召し上がりいただけます。また人気の「富士白レモンチュウハイ」と炭酸を、2...

こちらの関連商品はいかがですか?

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成09年(1997年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

17,600

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成09年(1997年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成九年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成9年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。...

石川県 菊姫 吟平成09年(1997年)度醸造 1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

26,191

石川県 菊姫 吟平成09年(1997年)度醸造 1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

吟 ぎん 平成九年度 吟醸酒は、どこまで洗練され得るか。菊姫の持てる力を全て注ぎ込んで造られた吟醸酒。 大吟醸を超えた「超吟」、それが「吟」です。 洗練された味わい、落ち着きのある上品な旨味がお楽みいただけます。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 40% 酒母 速醸 酒造年度 平成9年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 日本酒は無色透明なもの? 〜2〜 搾ったばかりの日本酒の色は、少々青みがかったきれいな黄色です。酒の中には米から溶け出た旨み成分がたっぷりは入っています。これらの成分は熟成させることでより複雑味を増した味の成分となり、同時に色調も琥珀色めいていきます。酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って...

石川県 菊姫 山吟原酒平成09年(1997年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温肩張りラベルのデザインが変わる場合があります。

お酒の総合館・シマヤ酒店

13,750

石川県 菊姫 山吟原酒平成09年(1997年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温肩張りラベルのデザインが変わる場合があります。

山吟原酒 やまぎんげんしゅ 平成九年度 「山廃吟醸」の原酒です。旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成9年度 アルコール度 18度以上19度未満 味わい 熟成タイプ 平成9年度 山吟原酒はラベルの変更があったためラベルが2タイプあります。 表記が「吟醸」と「山吟原酒」です。ラベルの色は同じです。 中身は同じです。 菊姫 山廃吟醸原酒 化粧箱の色 うぐいす色 ラベルの色 うぐいす色 蔵元瓶貯蔵・冷蔵庫保存 菊姫 山廃吟醸 化粧箱の色 正面 銀色、側面 黄色 ラベルの色 黄色 蔵元タンク貯蔵・蔵内常温保存酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元...

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成05年(1993年)度醸造酒 要低温 1800ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

22,000

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成05年(1993年)度醸造酒 要低温 1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成五年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成5年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 『大吟醸』(だいぎんじょう) 吟醸酒の世界を創り変えてきた先駆の酒 酒米の王「山田錦」(兵庫県美嚢郡吉川町産)の 最高級品を限度に近い50%まで削ります。 そこまで削った米を仕込んで酒になるのは その芯の部分の純粋デンプンで、 元の米からみると酒に変わった量は僅か20%なのです。 さらに長期熟成させることにより独特の吟老ね香、 まろやかな風味と舌触りが増すのです酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 2007年12月に醸造されたお酒と2008年03月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに2007年となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 お知らせ ■古酒の為、商品によって「オリ」が生じていますが品質には問題ございません。 ■化粧箱に「汚れ」「キズ」があるものがあります。 ■リアル店舗での販売も行なっています...

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成06年(1994年)度醸造酒 要低温720ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

10,340

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成06年(1994年)度醸造酒 要低温720ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成六年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成6年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。...

石川県 菊姫 吟平成10年(1998年)度醸造酒720ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

12,650

石川県 菊姫 吟平成10年(1998年)度醸造酒720ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

吟ぎん 平成十年度 吟醸酒は、どこまで洗練され得るか。菊姫の持てる力を全て注ぎ込んで造られた吟醸酒。 大吟醸を超えた「超吟」、それが「吟」です。 洗練された味わい、落ち着きのある上品な旨味がお楽みいただけます。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 40% 酒母 速醸 酒造年度 平成10年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って...

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成07年(1995年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

20,350

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成07年(1995年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成七年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成7年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ まともな日本酒が無くなるかもしれない 〜4〜 何故こんなことになったのでしょうか? それは売れるのをいいことに、コストダウンや合理化ばかりに力を入れ、利益優先の酒・時代に迎合した製品を造り続けてきた業界そのものに問題があったからに他なりません。酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが...

石川県 菊姫 吟平成8年(1996年)度醸造 1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

27,238

石川県 菊姫 吟平成8年(1996年)度醸造 1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

吟 ぎん 平成八年度 吟醸酒は、どこまで洗練され得るか。菊姫の持てる力を全て注ぎ込んで造られた吟醸酒。 大吟醸を超えた「超吟」、それが「吟」です。 洗練された味わい、落ち着きのある上品な旨味がお楽みいただけます。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 40% 酒母 速醸 酒造年度 平成8年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って...

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成10年(1998年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

16,500

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成10年(1998年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成十年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成10年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。...

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成19年(2007年)度醸造酒 720ml【オリジナル化粧箱入】要低温

お酒の総合館・シマヤ酒店

4,480

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成19年(2007年)度醸造酒 720ml【オリジナル化粧箱入】要低温

山廃吟醸原酒 やまはいぎんじょうげんしゅ 平成19年(2007年)度 旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成19年度(2007年) アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成08年(1996年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

19,800

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成08年(1996年)度醸造酒 要低温1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成八年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成8年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。...

石川県 菊姫 山吟原酒平成10年(1998年)度醸造酒1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

13,200

石川県 菊姫 山吟原酒平成10年(1998年)度醸造酒1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

山吟原酒 やまぎんげんしゅ 平成十年度 「山廃吟醸」の原酒です。新鮮な旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成10年度 アルコール度 18度以上19度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

石川県 菊姫 山吟原酒平成11年(1999年)度醸造酒 720ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

6,440

石川県 菊姫 山吟原酒平成11年(1999年)度醸造酒 720ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

山吟原酒 やまぎんげんしゅ 平成十一年(1999年)度 「山廃吟醸」の原酒です。旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成11年度 アルコール度 18度以上19度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

石川県 菊姫 山廃吟醸平成08年(1996年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

お酒の総合館・シマヤ酒店

14,300

石川県 菊姫 山廃吟醸平成08年(1996年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

山廃吟醸 やまはいぎんじょう 平成八年度 旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成8年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。 勘違いしないようにとの思いで西暦を使用することが...

石川県 菊姫 山吟原酒平成11年(1999年)度醸造酒 1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

12,650

石川県 菊姫 山吟原酒平成11年(1999年)度醸造酒 1800ml 要低温【オリジナル化粧箱入】

山吟原酒 やまぎんげんしゅ 平成十一年(1999年)度 「山廃吟醸」の原酒です。旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成11年度 アルコール度 18度以上19度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成06年(1994年)度醸造酒 要低温 1800ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

20,900

石川県 菊姫 秘蔵大吟醸酒 大吟醸平成06年(1994年)度醸造酒 要低温 1800ml【オリジナル化粧箱入】

大吟醸 だいぎんじょう 平成六年度 昭和四十三年の発売以来、呑んで楽しめる吟醸酒の世界を創り続けてきました。 洗練された味わいの大吟醸をじっくり熟成することで、より深い旨味を引き出しています。 独特の熟成香・まろやかな風味をお楽しみ下さい。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50% 酒母 速醸 酒造年度 平成6年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ まともな日本酒が無くなるかもしれない 〜2〜 日本酒の製造技術そのものが、 日本の酒文化であると言っても過言ではありません。今は昔の話になりますが、かって「酒といえば日本酒」(九州では焼酎かも知れませんが)という時代がありました。酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが...

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成20年(2008年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

お酒の総合館・シマヤ酒店

8,250

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成20年(2008年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

山廃吟醸原酒 やまはいぎんじょうげんしゅ 平成20年(2008年)度 旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成20年度(2008年) アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成19年(2007年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

お酒の総合館・シマヤ酒店

8,800

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成19年(2007年)度醸造酒 1800ml【オリジナル化粧箱入】要低温

山廃吟醸原酒 やまはいぎんじょうげんしゅ 平成19年(2007年)度 旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成19年度(2007年) アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

石川県 菊姫 吟平成10年(1998年)度醸造酒 1800ml 要低温 オリジナル化粧箱入

お酒の総合館・シマヤ酒店

25,300

石川県 菊姫 吟平成10年(1998年)度醸造酒 1800ml 要低温 オリジナル化粧箱入

吟 ぎん 平成十年度 吟醸酒は、どこまで洗練され得るか。菊姫の持てる力を全て注ぎ込んで造られた吟醸酒。 大吟醸を超えた「超吟」、それが「吟」です。 洗練された味わい、落ち着きのある上品な旨味がお楽みいただけます。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 40% 酒母 速醸 酒造年度 平成10年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 日本酒は無色透明なもの? 〜4〜 「きれいになってメデタシメデタシ」というわけにはいきません。なぜなら、色の分子を吸着しやすい炭は、同時に味に関係する成分も吸着しやすいからです。つまり、色が無色透明になるくらいに活性炭を添加すると、味と香りもすっかり抜けてしまい、旨みのない酒になってしまうのです。これも言いようによっては「淡麗辛口」と表現できないことはありません酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21...

石川県 菊姫 山廃仕込み吟醸平成11年(1999年)度醸造 要低温 720ml【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

4,191

石川県 菊姫 山廃仕込み吟醸平成11年(1999年)度醸造 要低温 720ml【オリジナル化粧箱入】

山廃吟醸 やまはいぎんじょう 平成十一年度 山廃らしい腰の強い味に加え、熟成によって厚みのある味わいを引き出しました。 冷やしてもぬる燗でも、いろんな温度でお楽しみいただけます。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成11年度 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産...

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成20年(2008年)度醸造酒 720ml【オリジナル化粧箱入】要低温

お酒の総合館・シマヤ酒店

4,200

石川県 菊姫 山廃吟醸原酒平成20年(2008年)度醸造酒 720ml【オリジナル化粧箱入】要低温

山廃吟醸原酒 やまはいぎんじょうげんしゅ 平成20年(2008年)度 旨味と香り、 山廃独特の酸味と濃さが味わえる、骨太な味わいです。 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 55% 酒母 山廃 酒造年度 平成20年度(2008年) アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。...

平成23年(2011年)度宮城県 佐浦 浦霞 大吟醸原酒 1800ml 要低温 化粧箱入製造年月2020年10月

お酒の総合館・シマヤ酒店

17,050

平成23年(2011年)度宮城県 佐浦 浦霞 大吟醸原酒 1800ml 要低温 化粧箱入製造年月2020年10月

お買い求めの前にご確認ください。 古酒の為、商品によって「オリ」が生じていますが品質には問題ございません。 化粧箱に「汚れ」「キズ」があるものがあります。 ラベル・裏ラベルに「汚れ」「キズ」があるものがあります。 リアル店舗での販売も行なっています。楽天登録在庫数と実際の在庫数が更新のタイミングにより異なる場合があります。ご了承ください。 一般の日本酒とは香り、味わいが異なります。日本酒の古酒を飲んだことのない方にはおすすめしません。 浦霞 大吟醸原酒 2011(平成23)醸造年度 醸造年度毎に選りすぐりの大吟醸原酒を瓶火入れにて貯蔵。地元宮崎県でも殆ど出荷されていません。 宮城県塩竈市本町2-19 株式会社佐浦 原材料 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合 40% 原料米 山田錦 アルコール度 17度〜18度 使用酵母 宮城b3 杜氏 小野寺 邦夫 酒造年度 2011(平成23)醸造年度 *古酒のため、オリがある場合がありますが品質には問題ございません。オリはお酒のアミノ酸成分です。上澄みを飲んで、残りのオリの部分は料理酒として使用ください。 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成23年12月に醸造されたお酒と平成24年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成23年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2011年07月01日...

平成27年(2015年)度宮城県 佐浦 浦霞 大吟醸原酒 1800ml 要低温 化粧箱入製造年月2020年10月

お酒の総合館・シマヤ酒店

14,850

平成27年(2015年)度宮城県 佐浦 浦霞 大吟醸原酒 1800ml 要低温 化粧箱入製造年月2020年10月

お買い求めの前にご確認ください。 古酒の為、商品によって「オリ」が生じていますが品質には問題ございません。 化粧箱に「汚れ」「キズ」があるものがあります。 ラベル・裏ラベルに「汚れ」「キズ」があるものがあります。 リアル店舗での販売も行なっています。楽天登録在庫数と実際の在庫数が更新のタイミングにより異なる場合があります。ご了承ください。 一般の日本酒とは香り、味わいが異なります。日本酒の古酒を飲んだことのない方にはおすすめしません。 浦霞 大吟醸原酒 2015(平成27)醸造年度 醸造年度毎に選りすぐりの大吟醸原酒を瓶火入れにて貯蔵。地元宮崎県でも殆ど出荷されていません。 宮城県塩竈市本町2-19 株式会社佐浦 原材料 米・米麹・醸造アルコール 精米歩合 40% 原料米 山田錦 アルコール度 17度〜18度 使用酵母 宮城b3 杜氏 小野寺 邦夫 酒造年度 2015(平成27)醸造年度 *古酒のため、オリがある場合がありますが品質には問題ございません。オリはお酒のアミノ酸成分です。上澄みを飲んで、残りのオリの部分は料理酒として使用ください。 酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成27年12月に醸造されたお酒と平成28年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成27年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2015年07月01日...

石川県 菊姫 B.Y.大吟醸(東山大吟醸) 平成11年(1999年)度醸造酒 1800ml要低温【オリジナル化粧箱入】

お酒の総合館・シマヤ酒店

19,800

石川県 菊姫 B.Y.大吟醸(東山大吟醸) 平成11年(1999年)度醸造酒 1800ml要低温【オリジナル化粧箱入】

B.Y.大吟醸(東山大吟醸) 平成11年(1999年)度 清酒中に麹の酵素が残っています。時間の経過とともに、これがかたまりとなって沈殿しオリとなります。 これは旨み成分の一つであり品質には影響ございません。 ■石川県白山市鶴来新町 菊姫合資会社 ■原材料 米・米麹・醸造アルコール ■精米歩合 麹・掛 50% ■原料米 兵庫県吉川町産 特A地区産山田錦 100%使用 ■アルコール度 17度以上18度未満酒造年度 Brewing Year /Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成21年12月に醸造されたお酒と平成22年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成21年度となります。 ラベルに印字されている日付(製造年月)や蔵出し日とは異なります。 製造年月 製造年月は、原則として製品容器に詰めた年月を「製造年月」として表示しています。ほとんどの蔵元さんがこの表示です。 酒造年度 補足 B.Y.は英語ですが使われる年数字は西暦ではなく元号が一般です。 たとえば2009年07月01日〜20010年06月30日は2009年が平成21年であることから 「21B.Y.」または「B.Y21」となります。 2009B.Y.・B.Y.2009の西暦表記でもOKですが、国税局等が元号を使用するためそれに倣って元号表記が一般のようです。 全国新酒鑑評会も元号を使用しています。 平成22年05月頃に発表される金賞受賞酒は平成21年度金賞受賞酒となります。 酒造年度を知らない方は、「あれ?新酒なのに去年のお酒・・・」と勘違いされます。 そこで西暦を使って「2010年度産」「2010年産」と表記する場合があります。 勘違いしないようにとの思いで西暦を使用することが...

クール便(別途有料)でお届け高知県 酔鯨酒造 酔鯨 平成25年(2013年)度 大吟醸 720ml 要冷蔵化粧箱入 瓶詰2016年09月

お酒の総合館・シマヤ酒店

3,850

クール便(別途有料)でお届け高知県 酔鯨酒造 酔鯨 平成25年(2013年)度 大吟醸 720ml 要冷蔵化粧箱入 瓶詰2016年09月

全国新酒鑑評会用に仕込んだお酒を蔵元さんにて熟成後、平成28年09月に出荷されました。蔵元さんの商品リストには載っていない限定酒です。 平成25酒造年度 全国新酒鑑評会は出品点数845点、入賞酒442点、金賞233点でした。 入賞酒とは、優秀と認められたものです。 金賞酒とは、入賞酒の中で特に優秀と認められたものです。 鑑評会出品酒 全ての蔵元さんは出品するからには金賞を取りにいきます。 僅かな差が金賞受賞を左右します。 同じスペックで仕込んでも、タンクにより微妙な違いがでるのが日本酒。酔鯨さんでは鑑評会向けのお酒は複数本の小さなタンクで仕込みます。出品できるのは複数本の内たった1本です。 どれを出品するかは杜氏さんが決めます。 平成25酒造年度 全国新酒鑑評会では見事金賞受賞しました。 このお酒は金賞受賞のタンクを含む複数本のブレンドです。 金賞受賞酒100%ではありません。 上槽、瓶詰、火入(加熱処理)後、マイナス温度帯の蔵元冷蔵庫で平成28年08月まで熟成され同年09月に蔵出しです。 原材料名 米・米麹・醸造アルコール 原料米 兵庫県産山田錦100% 精米歩合 40% 使用酵母 協会1801酵母・熊本酵母 発酵日数 32日 酸度 1.30 アミノ酸度 1.10 日本酒度 +2.0 アルコール分 17度 杜氏 松本 誠二(広島県廿日市市出身) 酒造年度 平成25年度 蔵元出荷年月 平成28年09月 平成24年度はこちら 酒造年度 Brewing Year/Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。 平成25年12月に醸造されたお酒と平成26年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成25年度となります。 このお酒は平成26年03月頃醸造されましたので酒造年度は...

石川県 菊姫酒造 菊理姫 くくりひめ 1800ml オリジナル化粧箱入平成24年度以降 2023年4月以降詰要低温

お酒の総合館・シマヤ酒店

52,580

石川県 菊姫酒造 菊理姫 くくりひめ 1800ml オリジナル化粧箱入平成24年度以降 2023年4月以降詰要低温

大吟醸 菊理姫 DAIGINJO KUKURIHIME 白山比め神社御祭神の御名を戴く、菊姫の最高峰。極上の吟醸酒だけを厳選し、さらに十余年間ゆっくりと寝かせ、歳月をかけて磨き上げました。 その品格あるしなやかな味わいは、永い歳月の中でしか醸し出すことが出来ない比類なきもの。歳月を呑む酒、それが「菊理媛」です。 原料米 山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産) 精米歩合 50%以下(製造年度による) 酒母 速醸 熟成年数 10年以上 アルコール度 17度以上18度未満 味わい 熟成タイプ 専用化粧箱入り、特別配分品 蔵元H.P.より一部抜粋 妥協を排し、手本なき究極を求めて。 菊姫は酒造りを子育てと同じように考えています。 愛情を注ぎ、慈しみ育ててこそ、納得がいく酒が造れると考えています。 そのための必要条件とは最上質の原料米の吟味、買い付け、そして蔵の設備などです。 十分条件とは杜氏以下、蔵人の高い技術とチームワークです。 そして、その中心にあるのは本物の旨い酒を毎年造り続けたいという情熱です。 日本酒は一千年を超える試行錯誤の歴史を経て、世界で類のない独創的でかつ、合理的な醸造法を確立してきました。 この先人達が築き上げた技術と精神を基本としながら、新しい技術を積極的に導入してきた菊姫の酒造り。 こだわり過ぎるという方もおられるかもしれません。 しかし、一の妥協がすべての妥協に連なる危険性を孕んでいます。 元もと「日本酒は無形文化財である」と菊姫は思っています。 だからこそ、これからも時代に流されることなく、極上のこだわりを持ち、限界のない酒造りへの挑戦を続けてまいります。

広島県 中尾醸造(誠鏡蔵元)幻(まぼろし) 赤箱 純米大吟醸 1800ml 要低温【化粧箱入】瓶詰2023年10月以降

お酒の総合館・シマヤ酒店

9,900

広島県 中尾醸造(誠鏡蔵元)幻(まぼろし) 赤箱 純米大吟醸 1800ml 要低温【化粧箱入】瓶詰2023年10月以降

純米大吟醸 まぼろし赤箱 JUNMAIDAIGINJO MABOROSI-AKABAKO 春と秋のみ限定蔵出し 蔵伝承のリンゴ酵母を使い、ほとんどを手作業で醸した香り高いお酒。昭和49年の発売以来30年以上当蔵ナンバーワンの定評を持つ。春と秋の限定出荷です。 昭和20年代まで皇室新年の御用酒という制度がありました。それは全国品評会で第1位から第3位に入賞した酒屋が、一升瓶2本を絹でつつみ、桐の箱に入れて皇室に献上できるというものです。 そのお酒は、正月の神事に御神酒として使われるのですが、酒屋にとってこれほど栄誉なことはなく、経費と労力を全くかえり見ずにこの品評会に出品するお酒を造ることになります。 当蔵でも、粟粒くらいまで高精白した米と、リンゴから採った高い芳香性を持つ酵母、そして、その酵母をを純粋に育てるための高温糖化酒母法など、独自に開発した技を駆使してお酒を醸しました。 そして、幾度も試行錯誤を繰り返した末、昭和23年から25年までの3年間、皇室新年御用酒の栄を賜ることができました。 この「幻」は、その時の造り方を忠実に再現して、一つ一つ手作業で醸した当蔵究極の逸品です。 この「幻」は、リンゴ酵母による芳醇で華やかな香り、山田錦の濃醇な味を持ちながら、口の中からサッと消える味切れの良さがあります。飲み頃の温度は5〜15℃くらいが最適です。 一本芯の通ったしっかりとした酒質は、例えば冷暗所で保存すれば5年経っても衰えを感じさせず、芳醇な香味と熟成による「まろやかなコク」がお楽しみいただけます。 日本酒度 ±0 酸度 1.4 精米歩合 45%■ 原料米 山田錦 アルコール 16度 蔵元H.P.より一部抜粋

お酒・ドリンクのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク